
みなさん、こんばんは~!
何やら穏やかだった真鶴町が、強風に
包まれ始めました

みなさんのお住まいは大丈夫ですか?
今日は、夫婦で毎年恒例の大掃除デー

4年前の年末は、抗がん剤治療中真っ只中で、
何もお手伝い出来なかったんですが、体力が戻ると
腕の浮腫みに気を付けながらも大掃除に
参加できるように なりました(^^)
それが嬉しいまっちゃんです

綺麗好きな夫、フミさんw は、時間があれば
年末の大掃除レベルに部屋をお掃除してくれるので、
ありがたい事にまっちゃんはお風呂掃除を
したり、割り箸に布を輪ゴムで巻きつけて
フミさんに頼まれるところを一生懸命綺麗に
こすっていると、喧嘩しないで大掃除イベントは
終了します(笑)
お風呂掃除が終わると、昨日の仕事帰りに決めて買った
材料で、カレーを作りました

今、こうしている間も、フミさんは
壁を拭いたり掃除機をかけてくれています^^
まっちゃんは、思い切って不要になった
衣類を分別して 「断舎利」 をしました。
これで少しはスッキリしたかな?
あとは、これから年賀状の準備に入ります(汗)
さっき、コンビニで年賀状を買ってきたぁ

毎年モデルはアン君なんです

来年はまっちゃんの干支で、未年ですが、
関係なくアン君で作るんですね^^
それが、フミさんの こだわりらしいんですね

明日で今年が終わりますね。
まっちゃんにとって、あっという間の一年でした。
みなさんにとっては、どんな年でしたか?
来年も一緒に笑顔で過ごせると
良いなぁ(^^)
ねっ


にほんブログ村


