fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

2つの 「初めて」(^^)

DSC_0672.jpg


みなさん、こんばんは~!


昨日の夜、何だか曇ってるなぁ、、って思っていたら

雪が降ってきて、その内強風も伴なって

吹雪のような状態に、この温かい地域の

真鶴町が覆われたんです


そして、今朝、町中の住宅の屋根は白く雪が

積もっていて、歩いて仕事始めに行くと

フミさん(昨夜、ピザを焼くタイミングについて

夫婦喧嘩始めをした夫w)
 ←世界で一番下らない情報^^

に不機嫌なまま言ったんだけど、


「車で走れる所まで送ってく!」 って言い張るので、

お言葉に甘えてw 下りの坂道の手前まで

車で送ってもらいました。



この写真は、フミさんが 「もうこれ以上は危険だ。」って

職場の手前で断念した道です。


真鶴町がこんな風景になるのは、結婚してから

初めてです


転ばないように、ゆっくり足の裏に集中して

職場までの下り坂を歩きました。



そして無事に職場に到着して


「明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い致します(^^)」 



各部門に顔を出して、ご挨拶を済ませて

通常の勤務をしていると、店長が

慌てたように話しかけてきました。


「申し訳ないんだけど、ケーキバイキングの

売り子さんを、1~2時間やっててもらえる?

レジのパートさんが一名は車で事故を起こして

出勤できなくなっちゃって、もう一名は、

遅れてくるって言うんだよぉ




まっちゃんは、飲料を補充しようとしていたけど、

直ぐに 「はい!分かりました^^ 初めてなので、手順を教えて

下さいぃい
 


ケーキの担当部門の社員 〇さんから

ケーキの箱の作り方や入る数とか大きさを

教えてもらったり、箱に表記されている個数に

〇をしてレジでお会計をしてもらう、といった

手順を指導してもらって、消毒液でトングや

手袋を消毒して、お客様に初めて

ケーキバイキングの売り子を体験しました



雪道の影響で、お客様はまばらでした。


でも、1時間弱の間に数名のお客様が

ケーキの所で足をとめてくださって、

20個くらいトータルで買って頂けて

とっても嬉しかったぁ



ただ、、初めてだし、手は震えるから、上手にケーキを

つかめなくて、お客様には申し訳なく思ったんですが

優しく待ってて下さいました^^


1時間もたたないうちに、本来の売り子担当の

パート仲間が替わってくれたので、

色んな緊張が解けてホッとしました。


その間にまっちゃんにケーキバイキングの

売り子の指導をしてくれた社員〇さんが

「もう1時間やってもらえますか? レジの人数が足りなくて。」


と言われた時は、足の痺れの事を

改めてご説明をして、


「その間、少しでも足を休ませてもらえたら

助かります。」
 とお願いをしました。


午前9時から3時間、ずっと冷蔵商品の

直ぐ近くに設置されている

ケーキバイキングコーナーに

立ちっ放しでいることは未経験なので、

特に足のことが不安になりました。




それでも緊急事態だったので、

伝票作業は諦めて、来週の月曜日にまとめて

処理しよう、、。


足が辛くなったら、また相談しよう。などと考えているところに

本来の売り子担当の仲間がスッと来てくれたので

とっても助かったんです



そんな まっちゃんを、同じ部門の仲間が

「途中で交代するから、言ってね^^」 って

温かい言葉をかけてくれたのが、

すごくありがたく、心強かったぁ(嬉し泣き)


〇さんも、仕入れ室に上がっているまっちゃんに

「松下さん、ありがとうございました(^^)」 って

言ってくれたので、恐縮ですっ^^ って頭をカクカクと下げる

まっちゃんでした^^


今日は、初めてのことが2つもあって、

興奮気味のまっちゃんです(笑)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ケーキ屋さんデビューね(*^O^*)

お疲れさまでした~(^_^)/
大変だったけど、新しい経験、ヨカッタですね。

いくつになっても、初体験は、
ドキドキしながらも、楽しいですよね(*^_^*)

まっちゃんの今年1年を暗示しているかもね(・∀・)
良い1年になるといいなぁ

アルまま | URL | 2015/01/02 (Fri) 23:28 [編集]


Re: アルままさぁん! 上手になりたいぃ(汗)

おはよう~! アルままお姉ちゃん(^^)

本当にドキドキしたけど、予想以上に楽しくてねぇ^^
ただ、ケーキが一個ずつ密着して入ってるのを分けるという難しいテクニックを
またチャンスをもらえたら頑張って身につけたいなぁ! 

「売り子」としてお客様にお声賭けするのも自然と笑顔になって
楽しいってことは、性にあってる??(笑)

今日はね、楽しみにしていたK-POPのファンイベントに参加してくるんだぁ(^^)

明日またご報告するから、待っててね^^

今年も色々笑顔の要素が待ってる予感がするぅ!

ありがとうね^^ お姉ちゃん(^^)

まっちゃん | URL | 2015/01/03 (Sat) 07:30 [編集]


初めまして、ちりっちと申します。
昨年の11月に乳がんがわかり、今は術前抗がん剤中です。
押し寄せる辛い現実に心が折れている時に、まっちゃんさん(変ですかねw)のブログに出会いました。
辛い気持ちも楽しい気持ちもそのまま書かれていて、共感したり励まされたり。
これから頑張ろうっていう気持ちになれました。
これからもブログ読ませていただきます!
お体に気を付けて、素敵な毎日を過ごしてください(≧∇≦)

ちりっち | URL | 2015/01/05 (Mon) 13:31 [編集]


Re: ちりっちさん! 一緒に歩きましょうね(^^)

ちりっちさん^^ 初めまして(^^)

どうか 「まっちゃん」って呼んで下さいね^^ 

まっちゃんのブログを見つけて下さって、お読みくださって本当に嬉しいです!
あまり上手に綴れていなくて、申し訳ないのに、ちりっちさんが 「頑張ろうと思った」 というご感想を
抱いて下さったことに、深く感謝します(^^) 心からありがとうね(もう丁寧語を省略させてね^^)

かえって まっちゃんの方が、ちりっちさんに励まされています! 本当に!

こうして何年か ブログを続けることに意味が芽生えてきているなぁ、と最近感じていて、
今まさに治療中の患者さんにも、過去のまっちゃんの闘病体験が少しでもお役に立てることは
すごく嬉しいです(涙)

ある日、突然 「ガン患者」として生きることになるっていう部分は、共通しているもんね^^

不安や恐怖心も、程度は違っても、共感できるもんね?

だからこそ、こうしてお互いの存在に温もりを感じることができるんだよね(^^)

抗がん剤治療中なんだね。 副作用は乗り切れてるかな?
苦しい時、心細い時は、いつでも まっちゃんを思い出してね!

ちりっちさんの闘病を、心から応援しているから無理をして
元気を出したり、気を使わずに、とにかく良く眠って、食べて
体力を温存作戦だよぉ(^^)

また いつでも遊びにきてね^^

本当にありがとうね(感涙)

まっちゃん | URL | 2015/01/05 (Mon) 14:02 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)