fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

90歳だそうです(^^)

P4150058.jpg


みなさん、こんばんは~!


今日は久しぶりにアン君を連れて

小田原の動物病院に行って来ました



まっちゃんお気に入りのアン君と一緒に

お話させて下さいね



アン君の主治医の院長先生と


3ヶ月ぶりくらいにお会いできて、

アン君の心音を聴いてもらったり、

ここ最近の体調などをご報告したり、

昨年の冬に、右の後ろ足に出来てた

両性のオデキに輪ゴムを巻いてもらってから

すっかり綺麗にそれが取れたところを

今日、ようやく直接診てもらえて


「ホントだぁ^^ 綺麗に取れたねぇ!」 と

先生も嬉しそうでした



先月よりも1キロ体重が落ちたアン君でしたが

体調的には問題なく、とっても良好だそうです


先日ちょっと脱水症状が強かったことも

ご報告して、その日だけ点滴の量を倍にしたことを

「それで良いですよ^^」 と言ってもらえて

安心しました(^^)



「15歳の誕生日を迎えられそうだね

人間で言うと、90歳くらいだからねぇ!

ラブラドールで腎臓や心臓に疾患を持ちながら

こうして元気なワンちゃんは、珍しいんだよ。


何の病気も患っていなくても、14歳まで元気なワンコちゃんは

少ないからね。


良く頑張ってるね!」




診察が終わって会計を待っている間に

スタッフさんがアン君にビスケットを持ってきてくれて

4個を一気にたいらげたアン君です




アン君が自力では車にジャンプして乗れなくなったので、

最近はフミさんがアン君の前方を、まっちゃんが

後方を抱えて乗せているんですが、


今日は、フミさん(今日お休みなので、夕方から晩酌してる夫w)

のアイデアで

いらなくなった細長くて柔らかな肌触りの布を

アン君の後ろ足にくぐらせて 「せーのっ!」って

持ち上げたら、とっても乗せやすかったです^^





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

すごいです~\(^O^)/

アンくん、頑張ってる!
きみはエライぞ!!

高齢犬を連れてゆっくりゆっくり
本当にスローモーションを見ているような
そんなお散歩されてる方々を
私は、何人もお見かけします。

あんなふうな歩き方ってことは、
相当に高齢なんだろうなぁ
と思います。

あのゆっくりなペースに
飼い主さんたちの
あふれるような愛情を感じます。

今、一緒に歩ける時間は
宝なんですよね。

アンくん、これからも頑張れー(^_^)/

アルまま | URL | 2015/01/27 (Tue) 22:44 [編集]


Re: アルままさぁん! ありがとうね(^^)

おはよう~! アルままお姉ちゃん(^^)

昨日先生から 「アン君は90歳にあたるんだよ。」って伺って本当にビックリ!
昨年は80歳だったのに、一年でアン君は10年分も年を重ねたということになるんだよね。
そう思うと、ゆっくり歩くようになるのも、「ぶーぶのんの!」が自力で出来なくなるのも
自然なことで、そこに過剰な悲哀を感じるのは良くないんだよね^^

こうして考えられるようになったのは、もちろん一年以上かかったし、最初はとまどったけど
誰よりもアン君が一番とまどってるもんね?
そこを、「大丈夫だよ^^」って家族が安心させてあげるほうが重要なんだよね。

昨日もフミさんが車の準備をしているのを見つけると、すっごく嬉しそうに足取りを軽く速めていたから
ドライブが大好きなのは、変わらないんだよね(^^)

アン君が、食欲旺盛でイタズラもまだ現役バリバリなのを、すごく嬉しく思うし、
少しでも長く一緒に穏やかに過ごせるように、まっちゃんも体調に
気をつけて頑張るね^^

いつも、アン君のこと、お祈りしてくれて、本当にありがとうね(感涙)
アン君にもしっかりと届いてるよぉ~(わん)

まっちゃん | URL | 2015/01/28 (Wed) 07:26 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)