
みなさん、こんばんは~!
今日は久しぶり にフミさん(「ハイビスカスちゃん」をストーブの
前に置いて暖かくしてあげて、成長振りを愛でる夫w) と一緒の
お休みだったので、夕方この頃フミさんの中で
ブームとなっている 「業務用スーパー」に
行って来たんですぅ(^^)
今日は三島店までドライブしてきました^^
そして、 「4日間お仕事お疲れさんね

言ってくれて、
パワー充電するために、 「ビッグボーイ」さん という
レストランで夕ご飯を食べて帰って来ました


こちらが、フミさんの注文したお料理で、
もぐもぐと美味しそうに食べてました!

こちらが まっちゃんの大好きな海老フライ&ハンバーグです

ずうっと 海老フライを食べないように我慢していたので
すっごく嬉しくて、美味しかったぁ

これで明日からまた笑顔で頑張れるぞっ

やっぱし、美味しいと感じることって大切よねぇ

これまたお値段がお財布に優しくてね(^^)
両方とも990円ですよぉ! 奥さんっ

まっちゃんは周囲の方にとっても恵まれていて、
昨日も近所の友達が美味しい和菓子を
差し入れしてくれたり、
真鶴町という猟師町に住んでいることから
漁師さんにアン君共々とっても親切にして頂いて、
お魚を分けて下さったり、
お野菜も収穫できたといって、
嬉しそうに分けて下さいます^^
まっちゃんが乳がん発病前には
一ヶ月に10万円くらいの収入があった頃に比べて
当然ながら、経済的に厳しい状況は続いています。
それでも、こうして沢山のお優しさに
支えて頂いて精神的に追い詰められるという境遇に
置かれずに済んでいるんですね。
それと、真鶴町の物価 が安いというのも
とっても助かっています(^^)
例えば駐車場。
月極めで、5,000円~7,000円

お家賃も、新婚当時住んでいた2DKで車を置けるスペースが
あって、お庭もある平屋で、一ヶ月65,000円でした

まっちゃんの職場のスーパーでの売価ですが
特売のお米10キロが、こしひかりで2,990円
あきたこまちで2,790円
この売価も、業務用スーパーのブレンド米10キロで
2,000円弱 という現実を目の当たりにしたら
高級品に思えます!
このお米ね、ポイント3倍デーのと曜日に特売なので、
毎週土曜日に飛ぶように売れるの(笑)
多少、バスが2時間に1本の時間帯があるとか、
夜7時には殆どのお店が閉まるとか、
駅までの坂道がキツイぜとかw
都会まで行くのに時間がかかるとか
不便なことも有るけれど、
それに勝る居心地の良さ が真鶴町には
いっぱい有って、大好きです

この町にいたから闘病も乗り越えることが
出来たし、フミさんの闘病(脳梗塞))も
比較的穏やかにリハビリの時期を
過ごせていたんだと思います。
そして、ここに居るから、みなさんとも
出会えたんですよね(^^)
全てが、まっちゃんの歩いて来た全ての道が、
みなさんとの出会いに繋がっているんだと
実感しています

食べる時にね?
「ああああ!! これ美味しいっっ

笑顔になれるのが、まっちゃん的にはですが、
「グルメ」だと思っていて、
世間で言われるそれとは、ズレがあるかも
しれませんね^^
でも、悪い勘違いでは無いと思うの

今日も、 「美味しいねっ(^^)」って
フミさんと楽しく夕ご飯を食べることができて
すっごく嬉しいまっちゃんです

先日、 「里奈さん」 という方からコメントを
頂いて、最後のお言葉に
「きっとグルメさんなんですね^^」 ってあって
そのお応えをここで させて頂きました


にほんブログ村


