
みなさんお久しぶりです。花火以来の登場ですが、
毎年、お正月は寝正月になってしまい写真もろくに撮れませんでしたが、
今年は早起きして、湯河原の運動公園に行ってきました。日の出の約1時間
前に到着し、カメラと三脚をセットし日の出を待っていたら、ギャラリーがどんどん
増えてきて、「ここは地元民の日の出スポットなんだな!」と感激、昨晩は日の出の
方位や時間、地図とにらめっこして「真鶴半島も見えて、海からの初日の出が見える
ポイント」をPCで計算して撮影場所を決めました。

CANON EOS‐1DMarkⅡN+EF28-70mm f2.8L (70mm付近、1/100s、f11、ISO100 RAW)
真鶴半島の先から日の出間近です

CANON EOS‐1DsMarkⅡ+EF17-35mm f2.8L (27mm付近、1/80s、f11、ISO100、-0.3ステップ、RAW)
広角レンズで空気感を切り取ります。

CANON EOS‐1DMarkⅡN+EF28-70mm f2.8L (70mm付近、1/125s、f11、ISO100、-0.3ステップ RAW)
いよいよ日の出です。空の色が一気に変化します。

CANON EOS‐1DsMarkⅡ+EF17-35mm f2.8L (27mm付近、1/80s、f11、ISO100、-0.3ステップ、RAW)
1枚前と同時刻に、超広角レンズで切り取りました。

CANON EOS‐1DMarkⅡN+EF28-70mm f2.8L (70mm付近、1/100s、f11、ISO100、 RAW)
ほんの数分で空が真っ赤に変わります。

CANON EOS‐1DsMarkⅡ+EF17-35mm f2.8L (27mm付近、1/80s、f11、ISO100、RAW)
と思ったら、また空が真っ青に変化しました。

CANON EOS‐1DMarkⅡN+EF70-200mm f2.8L (150mm付近、1/100s、f11、ISO100、 RAW)
順番が逆になってしまいましたが、一番最初に望遠レンズで切り取った一枚がありましたので追加します。
今回、使用を予定していたEOS-1DsMarkⅢがリコールでCANONに入院中のためEOS-1DMarkⅡN×2台、
EOS-1DsMarkⅡと大三元ズーム(17-35㎜f2.8L、28-70㎜f2.8L、70-200㎜f2.8L)・・・重たい・・・と
ジッツオⅡ型三脚×2.スリックカーボンマスター三脚・・・重たすぎ・・・で腕が・・・痛い・・・
元ファイル(RAW→jpeg現像済)ご希望の方に差し上げます。FC2だと小さい写真で迫力が伝わりません。
ご連絡ください。

にほんブログ村
毎年、お正月は寝正月になってしまい写真もろくに撮れませんでしたが、
今年は早起きして、湯河原の運動公園に行ってきました。日の出の約1時間
前に到着し、カメラと三脚をセットし日の出を待っていたら、ギャラリーがどんどん
増えてきて、「ここは地元民の日の出スポットなんだな!」と感激、昨晩は日の出の
方位や時間、地図とにらめっこして「真鶴半島も見えて、海からの初日の出が見える
ポイント」をPCで計算して撮影場所を決めました。

CANON EOS‐1DMarkⅡN+EF28-70mm f2.8L (70mm付近、1/100s、f11、ISO100 RAW)
真鶴半島の先から日の出間近です

CANON EOS‐1DsMarkⅡ+EF17-35mm f2.8L (27mm付近、1/80s、f11、ISO100、-0.3ステップ、RAW)
広角レンズで空気感を切り取ります。

CANON EOS‐1DMarkⅡN+EF28-70mm f2.8L (70mm付近、1/125s、f11、ISO100、-0.3ステップ RAW)
いよいよ日の出です。空の色が一気に変化します。

CANON EOS‐1DsMarkⅡ+EF17-35mm f2.8L (27mm付近、1/80s、f11、ISO100、-0.3ステップ、RAW)
1枚前と同時刻に、超広角レンズで切り取りました。

CANON EOS‐1DMarkⅡN+EF28-70mm f2.8L (70mm付近、1/100s、f11、ISO100、 RAW)
ほんの数分で空が真っ赤に変わります。

CANON EOS‐1DsMarkⅡ+EF17-35mm f2.8L (27mm付近、1/80s、f11、ISO100、RAW)
と思ったら、また空が真っ青に変化しました。

CANON EOS‐1DMarkⅡN+EF70-200mm f2.8L (150mm付近、1/100s、f11、ISO100、 RAW)
順番が逆になってしまいましたが、一番最初に望遠レンズで切り取った一枚がありましたので追加します。
今回、使用を予定していたEOS-1DsMarkⅢがリコールでCANONに入院中のためEOS-1DMarkⅡN×2台、
EOS-1DsMarkⅡと大三元ズーム(17-35㎜f2.8L、28-70㎜f2.8L、70-200㎜f2.8L)・・・重たい・・・と
ジッツオⅡ型三脚×2.スリックカーボンマスター三脚・・・重たすぎ・・・で腕が・・・痛い・・・
元ファイル(RAW→jpeg現像済)ご希望の方に差し上げます。FC2だと小さい写真で迫力が伝わりません。
ご連絡ください。

にほんブログ村
スポンサーサイト


