fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

ようやく会えたぁ(^^)




みなさん、こんにちは~!



昨日は予想を超えた寒さの中、

「親友あさこさん」 が

愛知県の知多半島から小田原駅まで

4年ぶりくらいにランチデートに来てくれましたぁ


これまで何回かは会おうかって言うお話は出たんですが

コロナウイルスの勢いがなかなか弱まってくれず、

安全を最優先に会えるチャンスを待ちました。



まっちゃんは小田原駅の改札を小走りして、

あさこさんと手を固く握りあい、

寒かったのを忘れるくらい嬉しかったぁ(/ω\)



いつも二人で決まった和食料理やさんに

歩いて行くんですね^^



「だるま食堂」さん




あさこさんの天丼


こちらが、あさこさんお気に入りの 「天丼」です(^^)




そして、今回初めて注文させて頂いたのが



初めての天ぷら定食


「天ぷら定食」です(^^)



まっちゃんの胃が小さくなっているようで

天丼を食べきる自信がなかったので

こちらを選んでみました^^


とってもサクサクしていて、ボリュームもあって

美味しかったです♪



その後はゆっくりお話しをしたかったので

駅の近くのカラオケ店に移動して、

2時間たっぷり会えなかった間の出来事とか

近況などを語り合って、あっという間に

あさこさんの乗る新幹線が来る時間になってしまいました


でも、今度また時間を作って

まっちゃんが名古屋方面にお邪魔しようかなぁ(/ω\)

って考えたりね♡


あさこさん、いつも小田原に来てくれて

本当にありがとうね


お土産をずっと持っていてくれて、優しいお気持ちに

とても救われるよ(感涙)

大切に頂くね






ファイティーーーーン(* ´ ▽ ` *)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop

数年ぶりの再会でしたぁ(感激)




みなさん、おはよう~!



昨日と今日がお仕事連休で気持ちにも

ゆとりが出ているまっちゃんです



昨日は真鶴町のお友達とひょんな事から

「お昼ご飯一緒に食べよう♪」ってなりまして、


お友達の車でドライブもしちゃいました(*ノωノ)


その流れで 「熱海の下多賀」という場所にある


「くるまやラーメン」さん

お昼ご飯を頂いたんですね(^^)



あこちゃんの味噌ラーメン


「味噌バターコーンラーメン」


これがまっちゃん一押しのラーメンで

数年ぶりだったんですが、全く味が変わっていなくて

マジ美味しいっ



そして、このお店を経営されているご一家には

夫婦で闘病中の頃からとても仲良くさせて頂いていたので

まっちゃんが入店した瞬間にお嬢さんが

調理場から小走りしてくれて、


「わぁあああ! お久ぶしぃ

お元気そう!」




と、手を取り合ってくれました♡


アン君のことも


「ワンちゃん、元気?」って覚えていてくれたので


「数年前にね、亡くなったの。。」というご報告もしたり


「体調はどう?」 と乳がんの闘病を知っていてくれるので


「お陰様で10年目を過ぎたの(^^)

今の所ッ大丈夫だよぉ(/ω\)」


っていうご報告も出来ました


真鶴町のお友達のお陰で

とても嬉しい一日となりました


「ご主人に宜しくねというお言葉を頂いて


「うん! ありがとう(^^) また一緒にお邪魔するね!」


という所の夫フミオ氏と

プチ喧嘩なうw






ファイティーーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

幸せ者です(/ω\)




みなさん、こんにちは~!



今日はこれからお仕事に行く準備をするんですが

昨日ね、嬉しい贈り物が届いたんです♡


毎年まっちゃんの誕生日にプレゼントを送って下さる

「あさこさん」から

素敵なプレゼントがっ

(明後日で55ちゃい(歳))

あさこさん、ありがとう!


まっちゃんにとって、あさこさんはブログを始めてしばらく経った頃、

読者さんとして出会い、お会いすることも叶って

困ったことがあると愛知県から全力の友情を超えた愛情を

注いで下さってねぇ(感涙)


幼少期や、思春期の時代には 「友達」っていう

存在を羨ましく思っていて。

大人になったらなったで結婚しても色んな意味での孤独感を

誰しもが抱えることがあると思うのですが

そういった  「寂しさ」 を

常に拭い去って下さる存在です


どんなに感謝しても足りないくらい、大切なお友達になってくれて

まっちゃんはお仕事も、家庭の問題にも

自分を保つことを忘れずに取り組めています!



「夫」 という存在から

「お誕生日おめでとうって言いたくないっ(ーー;)」


と言われてからもう数年、まだね、許せない。はい。 

その言動に対しては、ずっと許せないと思います。


でも、笑顔で過ごすことが出来るのは、こうして


「まっちゃん、私はいつもそばに居るよ



感じさせてくれるから。



コロナの影響でずっと会えなかったんですが

来月は小田原でランチデートできそうなのん(/ω\)


いつもの天丼を食べたりお散歩しようと思っています♡


あさこさん、お忙しい中、いつもたくさんの愛情を

本当にありがとう・゚・(つД`)・゚・ ←うれし涙









ファイティーーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

どこまでも深く温かい友情に感涙です。


みなさん、こんばんは~!


今日は朝から雨模様の真鶴町なんですが、まっちゃんは

昨日の午後から感激しちゃってねぇ! 雨とか寒さを感じないくらい有り難い出来事がありました!



先日お話させて頂いた、トイレットペーパーとかティッシュ、そしてマスクを

今後どこで手に入るのか、夫婦で寝ころびながらも悩んでいたところに

一本のラインがまっちゃんのスマホに!



いつも小田原に会いに来てくれる、 「あさこさん」からでした。


「明日(今日)の18時から20時にマスクが届きます。花粉症お大事にね。」


とっ



そして本当にさっき、愛知県の知多半島からあさこさんの優しさあふれるマスクが

届きました!!




あさこさんからマスク



昨日直ぐにラインの通話をして、あさこさんの声を聴くなり嬉しくて泣きそうになりました。

先ずは夫フミさんにお礼を言うようにスマホを渡してね。

フミさんもすごく感激していて、何度も頭を下げながらスマホに向かっていました。



それからスマホを返してもらってあさこさんと改めてお礼を言いながら

近況を少しお話したり、安心して外出できるようになったら新大久保デートしようねって

約束をしました(*ノωノ)




あさこさんの、まっちゃんへの優しいお気持ちから学ばせて頂いた事があります。




「みんな大変な時、例えばこうしてマスクが全国的に足りていないという状況の中、

自分のことよりも友達を思いやり、行動に移すことが、どれほど力を与えてくれるか。」



上手に気持ちをお伝えできないのが、歯がゆいのですが、、


ぶっちゃけね? スーパーで働いていて、マスクとかトイレットペーパーとかティッシュは

目の前に存在し、(マスクは5個とか、本当に少ないんですね。)お客様が購入されるのを

眺めているというのは、焦りを感じたり、うらやましさも芽生えます。


トイレットペーパーに関しては、真実ではない情報が先行して出回って拡散されてしまい

噂が実現化されているのが本当のようです。

どんなに惑わされたくなくても、開店の30分前には大勢のお客様が待っておられたり

ご家族総出でトイレットペーパーのためにレジに並ばれたりするのを

見続けていると、正常な判断力が鈍ります。


そんな中で、あさこさんから優しさを注がれたというか、

助けて頂いた瞬間、そう。ラインの文字を見た時、何とも言えない安心感が湧き出したんですね。



お店で同じ現象が続いても、頑張ろうって。


フミさんにも同じ感情が伝わっているはずです!


フミさんも実は、昨年の秋の終わりから職場のことで色々ありまして、

四月から勤務先が変わるんですね。

急なことだし会社の都合での転職となるので、今後どうなるんだろうと心配だったんです。

でも、ようやく勤務先も決まり、脳梗塞を発病してから役職をつけないでもらって、

会議なども少ない立場にいたんですが、来月からは教室責任者ということになるそうで、

気合いをいれている所でした^^



あさこさんの友情、愛情はまっちゃん夫婦を勇気づけてくれました




ブログを通して出会い、たくさんのお力を分けて頂いて今のまっちゃんが存在しますが、

今またこうして優しさを頂けるのは、本当に幸せなことだと。。

感極まってまっちゃんのママにも電話しちゃいました!

とても喜んでいました! 有難いと何度も言っていました(^^)


まっちゃんも、あさこさんのことを見習おうって思います!

誰かが困っていたら、出来る限りのことをしようって!



本当に、本当にありがとう! あさこさぁあああん(嬉し泣き)





ファイティーーーン♡♡





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

気付いたら夕方でした(^0^)



みなさん、こんにちは~! もしくは こんばんは~!


あっと言う間に二月に入りましたねぇ!

まっちゃんは職場の上司〇さんが決めてくれたお休みが月末と月初という

あまり体験したことのない連休でして、夫フミさんは

月末31日の朝、急にお腹が痛いと苦しみだして。。

実はその前の晩、いつもよりも元気が無かったのね><

何となくなんだけど、食欲がわいてないような感じがしていました。


そしておトイレに閉じこもるんだけど、出したくても排便できないという症状で

とても苦しそうでした。

やっと出たと思ったら下痢だったということで、かかりつけの内科クリニックに

行って診察してもらうと、 「ノロウイルスの初期症状だと思われる~!」 って

少し気持ち悪いと言っていたけど、嘔吐はしていないんですね。


なので、胃の粘膜を保護するお薬と整腸剤を処方して頂いて

フミさんも月末、月初、そして今日までの3日間お仕事をお休みして

体調を回復させています。


お陰様で若干のお腹の痛みは残っているようですが、食欲も戻って

エレキギターを少し弾いてリラックスしていました!




まっちゃんは風邪の具合がだいぶ良くなってきて、鼻水は止まらないけど

咳と喉の痛みがほどんど消えて、楽になりました(^^)


先月の29日にはマスクをしっかり装着して新宿に行きまして、

マブダチのじぇにこちゃん と新大久保ランチ&お買い物おデートを

満喫し、喫茶店でお茶をしていたら、あっという間に夕方の5時半!!!


帰宅ラッシュの混雑を避けたいのでじぇにこちゃんと急いで新宿駅まで歩き、

バイバイしてロマンスカーに乗りました!



翌朝、声変わりしちゃってw


しゃべりすぎ~\(^o^)/

職場の仲間たちに笑われるくらい、いつもと全然違う声で

まっちゃん自身も笑っちゃった(*ノωノ)


今日はその声もだいぶ普段の声に戻りました^^



ここの所、インフルエンザも猛威をふるっているので

マスクを外さない様に過ごしています。

鼻をかみ過ぎて、鼻の周りの皮がむけてるし、恥ずかしいのもあるしぃ(/ω\)



みなさんも手洗い、うがい、マスクの三点セットで

冬を乗り切りましょうね♡






ファイティーーーン(*^_^*)




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop