
みなさん、こんにちは~!
10月のシフト表を、今朝お仕事に行って
ようやくもらえたというね^^;
今日は出勤日だと、一昨日シフトを作成する
レジのリーダーに聞いていたので
明日以降の出勤日がどんな具合なのか
分からなくてレジの仲間たち一同ハラハラしていたのね^^:
まっちゃんはお休みが決まってからご用を入れたら済むので
大丈夫!
ただ、明後日が 職場での健康診断デー なので
お休みなのか、お仕事なのか知っておきたいなぁっては
気になっていたけど、珍しくお休みでした!
朝ご飯を抜いてお仕事を毎年していたので
ラッキー

ところで、今日はねぇ、、ちょっと納得いかない事を
レジのリーダーから言われて、最近は急な残業依頼も
快く受けたり、シフト表の出来上がりが遅くても急かすことなく
待っていたりと、他にもいろいろ、いろいろ、いろいろw
まっちゃん的には譲歩していると思っていたので
今日は耐えきれず、思わず
「履歴書」 をお客様の流れが途絶えた時を
見計らって、買わせてもらいました(短期w)
そこに偶然なんだけど、お休みの 店長が丹内に居たので
ちょっと話を聞いてもらえまして、
だいぶ気持ちが和らいできたので
助かったんですが、店長がこの時来てくれていなかったら
来週の月曜日にでも、 「人事部に相談のお電話をしよう

という思いはあったので、良かったぁ(^^;)
店長から、納得できる回答を得たし、
仲間たちにも聞いてもらえたし、何より感動したのがね?
「仲良しの女性社員〇さんが
お昼ご飯を食べながら話をたくさん聞いてくれて
まっちゃんの買った履歴書を
『姪っ子がバイト応募で使うかもしれないから
買い取ります!
辞めたらダメだよ


っていう計り知れない優しさを、注いでくれたぁ
。゚(゚´Д`゚)゚。←感涙」
店長や事務所のパート中間も
「松下さんは何も悪い事をしていないんだから
辞める必要ないじゃん^^」
って励ましてくれました

こんなに暖かい人たちに囲まれた職場って
無いよなぁ。。って心の底から思えました(^^)
そして、納得の行く説明を店長から受けたので
レジ対応の中で改めるところは改めて
自分らしく笑顔でお仕事を続けて行こうと思います(*ノωノ)
(帰宅したのが午後3時頃という
普段より一時間半も遅かったので夫フミさんが
心配ラインをしてきたw)
ファイティーーーーーン(* ´ ▽ ` *)

にほんブログ村
スポンサーサイト


