fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

ブログを始めて、、初めての「年末」です、、。

みなさん、、今年 最後の 「こんばんは~!」 です! 

こうして、、ご挨拶をするだけで、、涙が出てきました、、。


今年の3月から 「ブログ」という世界に 出会って、、

始めのころは 真面目ぶって、、 堅苦しい 文章で

闘病を 語らせて 頂いて いましたね、、。


でも、、 夏の頃からか、、 方の力が抜けてきて、、

「ブログ」に対する 「価値観」 も 変わって きました、、。


そして、、 「おはようございます!」 とか 「こんにちは~!」 そして、、

「こんばんは~!」 という ご挨拶から  毎日の 出来事を 交えながら、

自分の 闘病記を 「添える」 感じに 文体が 変化して、、。


それと同時に、、これまで 培ってきた 「孤独感」 が、、


どんどん 小さくなっていきました、、。


特に 今年は、、 フミさんの 「闘病」も 私を揺さぶるもので あったので、、


みなさんから、、 たくさんの 「温もり」 を頂桁お陰で、

フミさんと、笑顔で 明るく (時々 バトルあり、、) 過ごせたんです 



そして、、  11月に 私の 本が 出版されてから、、 さらに みなさんから


たくさんの ご声援を 頂いて!! ご自身の ブログにおいて ご紹介くださったり、、


通院されている 病院に 寄贈してくださったり、、購入して下さって、、!

 私の見えない所で たくさん 応援して下さっていることを 


「肌」
 出感じています、、。 
 

本当に、、ありがとうございます!!


来年は 先日 生放送に 出演させて いただいた、、 「FM熱海」

の 1時間番組に 出演させて 頂いて、、2月17日に 開催される


「講演会」の 宣伝を させて 頂いたり、、いよいよ 


「新しい ステージ」 の 袖口に 向かう 気分でいます、、!


みなさんから いただいた、、たくさんの 「温もり」 を 「勇気」 「笑顔」 


に かえて、、 まっちゃんは、、胸を張って 歩き出します!!


今後とも、、どうぞ、、よろしく お願い申し上げます!!




皆様におかれましても、、 来年が より 幸せな 年でありますように!!





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop

そちらまで、、匂いますか、、?

キムチ鍋


みなさん、、こんにちは~!  昨夜 アン君と お散歩をしている時や、

フミさんと 小田原方面に お買い物にドライブした時も お月様は 出ていた

けれど、、 お星様が 見つけられなかったので、、

「明日、、お天気、、悪いかも、、。」って 思っていたんですよ、、。


ずばり 的中

( 洗濯物が 溜まっていたので、嬉しくないんですがね、、。)


昨夜から、 「寒い! 寒い!」 と連呼する

フミさんのために まっちゃん、、朝から 「キムチ鍋」 を 作りました


さあ!  今日は 「大掃除の 続き」 と、


以前 ご紹介 させていただいた、、 ヤングボーイ が

私達に 会いに 来てくれるんです


えっ!? 「だから、、まっちゃん、、朝から 張り切ってるんでしょう!!」 って、、?



ばれましたぁ、、? はい! 夕方に 彼が 来るんですが、、


朝から 肌の つやが、、良くなるほどに


う・れ・し・い もんね!!




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

「アシスタント」と 化しました!

みなさん、、こんばんは~!  今日から、、フミさんが お休みに 入って、、

午後から フミさん主体の 「大掃除」  が 始まりました、、。


一昨年の 12月は、、抗がん剤治療を 受けていたので 年末も、お布団の中に 

入っていたり、、リビングの 床に 寝そべっていました、、。

気持ちが悪くて、、 だるくて、、年末恒例の、

「夫婦喧嘩」 すら、、出来ませんでした。(笑)


昨年は、、 フミさんが 脳梗塞でお仕事を 休ませて貰って いたので、、

二人で 一緒に 大掃除が 出来る事を 結婚して 初めて

「幸せダナァ、、!(加山 雄三さん風に、、。)」 って 思えたんです、、。

そして、、今年の 「大掃除」 は それぞれの ペースを

尊重し合って  (ここが ポイント!)


スタートを 切ることが 出来ました


そう、、明日も 「続き」 が 待っているんです、、。 ふふふ、、。


これから、、フミさんが この パソコンで


「年賀状の 作成」 に 入るので、、 また、、明日ね~



応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村



PageTop

「母の 思い」を 知りました、、。

えみがとさん


みなさん、、こんにちは~!  真鶴町に、、久しぶりの 雨が 降っています、、。

雪に なるかなぁ、、?


これね、、? 先日 ご紹介させていただいた、、 「ニョッキ」 の ねんど細工!!


私のブログ友達でも ある Eさんの 作品です 可愛いでしょう?


ケーキ


そして、、これが、、クリスマスの日に ブログ友達 ティナクロさん の


ケーキを見て、、本当に 食べたくなって! コンビニに 買いに行った

フミさんと まっちゃんの 今年の 「クリスマス ケーキ」 です(笑)

いくら お互いに 忙しいとは言え ケーキの1つも無い ってのは 

やっぱり 寂しいしねぇ、、。


ふみさんは、 ショートケーキを 食べました



久しぶりに、、ちょっと 真面目なお話を させてくださいね、、。


私は、、毎晩 ママに 電話をしています、、。

一人暮らしの ママが 「無事」であるか!? を 確認する意味でも、、

殆ど 毎日 声を聞くように しています、、。


昨日も 同じように 「もしもしぃ 元気ぃ、、?」っな 具合に(笑)


久しぶりに 長電話に なり、、色んな話のなかで、


「そんな風に 母をも 苦しめてしまったのか、、!」

と 思う 発言が ママから あったんです、、。


「 あなた(まっちゃん) の 身体は お父さんと お母さんの DNA から 

作られているのよ、、。  だから あなたが 乳がんになったのは、、

お母さんの せい とも いえるの、、。 本当に そう思っているのよ、、。」


私は、、すぐに 「 それは、、違うよ!! ストレスとか、理由は たくさん あるよ!! 」


と 否定しました、、! そして、、自分を 責めました、、。


「病気は 自分を 囲む 家族をも 苦しめるんだ、、!」


それと 同時に、、 母の愛情 が、どれほど多く

私に 注ぎこまれているのか!!  考えさせられました、、。


この 母のためにも 元気で 笑顔で いよう!! 


今の まっちゃんに 出来る、せめてもの 親孝行です、、。


( 心配をかけて、、ごめんね、、? ママ!!)



応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

今朝の 朝食には、訳が、、!

朝ごはん


みなさん、、こんばんは~!  今朝も とっても寒い!! 真鶴町です、、。


昨年よりも 「寒い!!」 と 実感できる 理由の 1つに



「 電話が かけられなく なる 」


という 現象が ここの所 頻繁に 起きるんですよね、、。

フミさんから 「これから 帰るよ~!」 という電話が あるんですが、


昨日も 「電話が かけられないよう!」 と 訴えました、、。


「分かったぁ 」 という ノー天気な 返事が 来て、、


夜中の12時に 帰ってきた フミさんが 電話を いじると、、


すぐに 直るんですよ、、!   ムカつく電話機じゃぁ~!!


なぜ、、電話が かけられなく なるのか、、?


「静電気が 関係している」 らしいです、、。


やっぱり 寒くて 乾燥も しているから、 そんな現象が起きるンですね、、。




ところで、、  今朝は、、珍しく 洋食風 朝ごはんでした

左側に 置いてある 「ジャム」 ね、、。


昨日 一緒に ランチをしてくれた、 「ダリアちゃん」 という ステキ女子が 


鎌倉で 有名な お店のジャムを プレゼント してくれたんです


さっそく それを パンに塗って 食べたくなって


コンビニで 買っておいた 食パンが また、美味しいんですよ


残り物の ウインナーを 焼いて ジャムを たっぷり 縫って、、、。



とっても 美味しかったです




昨日 ランチデート してくれた お二人は、、乳がん患者さんでは なくて、、


ほかの ブログから、まっちゃんを 知って、応援してくれている

ブログ友達なんです、、。


こうやって、 少しずつでも、、 病気に対する 理解を深めて

いただけたら、、 とっても 嬉しいです


彼女達は 定期的に マンモグラフィー検査を 受けているそうで、

安心しました、、。 (発病前の まっちゃんよりも、、ご立派!!)




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

初体験、、!

ロマンスカー


みなさん、、こんばんは~!  今日は、、秋ごろから、約束をしていた


ブログ友達 2人と 横浜の 以前にもご紹介させて いただいた、、


「イタリアンレストラン トレセッテ」さん で、、「ランチデート」


してきました~! ( なぜか、、ロマンスカーを 載せてみました、、。)

ニョッき


おいしい サラダの後に この 2種類の 「ニョッキ」  なるものを、、


まっちゃんは  初めて 食べました すご~く 美味しい


モチモチ していて、、でも、ひつこくない、、。病み付きに なりそう~!


パスタ


そして、、! 「ズワイガニ の スパゲッティ」 これがまた、、


とっても 美味しくて!!  実は、、「大盛り」を オーダーして、

3人で 分け合って ニョッキも 頂いたんですが、、 正直、もう一皿

食べれた!! っていうくらい、、美味しかったです


デザート


最後に いただいた この 「デザート」 の、「アイス」が


すんご~く 美味しかったですよ!!  


みなさん。。ぜひ、、いつか、、一緒に ランチデート しに 行きましょうね~




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

クリスマスですね!

PC240051.jpg


みなさん、、おはようございます!  そして、、今日は、、クリスマス ですね~




昨日、、新幹線で東京駅まで 行って、、 京浜東北腺で 上野駅まで


行こうと思って、、電車に乗ってから、、ハッ!! として!


そう、、。 上野から 遠ざかってしまう方の 電車に、、、乗っていました、、。


「30年以上 東京で 生活してきた。」 という、、自信が、、


もののみごとに、、崩れていく 「音」が しました、、。


「あの~、、、、すみません、、この電車、、上野に 行きますか、、?」

という セリフが、、 青色で 表記した、、「自信」が 邪魔をして、、


口から 出てこないんですよね、、。 まっちゃんらしくない!!


( 「この 電車、、大阪駅に 止まりますか、、?」は 聴けたのに!!)

でも、、! 自分で 気がついたので、、 「まだ、、いけるぜ!!」

と 自分を 励まし、、電車を降りて、反対のホームに 走りました!


この時点で ゴスペルの リハーサル集合時間まで 20分を 切っていたので、、

必死でした、、。


そして、、「上野駅」 に 無事に到着したのは 良かったんですが、、


「上野公園口」 が、、どこだか、


さっぱり 分からなくて、、! 駅員さんに 聞いて、、何とか 改札を見つけました、、。


目の前が 「東京文化会館」 なので、、何とか セーフ!! 間に合いました、、。



そんな まっちゃんを 優しく 待ち受けてくださっていた、、 


ゴスペルの 「仲間」 です


東京都庁前で、、 「ピンクリボン運動 イベント」 の時に 輝いていた、、

憧れの 方々と、、一緒に 歌えることが とても 光栄で、、。


リハーサルと 本番の間に、、 「終わったら、、カラオケに 行かない?」

と 誘ってくださって、、  アン君の尻尾を借りて、、ブンブン振って 

「良いんですか!? はい!! ぜひとも!!」



本番には、、 緊張で 声がかすれて しまったんですが、、

カラオケでは、、 思いっきり 楽しんで 叫んで(笑) きました


帰りも 新幹線で 小田原駅まで 行くと フミさんが お迎えに 来てくれて、、


とっても 助かりました


みなさんは、、 どんな 「クリスマス・イブ」 を 過ごされましたか、、?


まっちゃんは、、 相変わらず、、どこに 行っても 「珍道中」、、。


もうさ、、。 「プロフィール」欄、、「東京出身」って 


書くのを やめようかな、、? 「真鶴出身」 に 変更、、?  ふっ、、。



応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

仲間とともに、、!

衣装


みなさん、、こんばんは~! 天気予報どおり、、寒いですねえ!

でも、、真鶴駅前の ロータリーが キラキラと イルミネーションとして、

輝いているので、、そこを通りがかると、、気分が 華やぎます



明日は いよいよ、、、クリスマス・コンサートの コーラス隊の

一員となって、、 ゴスペルを 盛り上げてきますね


先日 「真っ黒の衣装を 用意して下さい。」 と 注意事項にあって、、!


「喪服 しか、、無い



インターネットで 慌てて探し出したのが、、 この ワンピースです、、。


ニッセン で、6,980円 でした


以前、、購入した 黒いネックレスを 一応 持って行って 

仲間に 相談して、付けて ステージに 立つか 決めようと 思っています、、。



明日は 一般の参加者として 出演するので 100名以上が 一声に


心を合わせて 歌います、、。 それが、、素晴らしいと思ったんです、、。


だから、、出会って間もない方々と 「音楽」を 通して 「ひとつ」 になれるように、、

精一杯 頑張ってきますね




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

とっても 好評でした!!

おみやげ


みなさん、、こんばんは~! いよいよ、、連休に入りましたね


まっちゃんは、、昨日の 初舞台で 全身が 筋肉痛、


そして、、少しだけ、、風邪気味です、、。明後日の 大舞台までに、、


体調を 整えるのが、、まっちゃんの 「お仕事!!」 と思って、、

今日は、、静かにしています、、。



さて! 先日 大阪に行った際に お世話になっている方々への

「お土産」を ティナさんと 一緒に 付き合ってもらって

選んだんですが、、 この お土産、、差し上げた 皆さんから


「 ビールの おつまみに 最高なのよ~!」


「あっという間に 全部、、食べちゃった


と、、とっても とっても 好評でした!!


こういう反応が、、とっても嬉しいですね! 見たことの無い 商品を

「お土産」として 選ぶのは、、勇気のいること なんです、、。

それを、、 「美味しかった!」 と 言っていただけると、、


「よっしゃあー!!」 と ガッツポーズを したくなります


でもね、、? 我が家の分を 買い忘れてしまって、、 食べられないんですよ、、。

だから、、今度 大阪に 行ったら、、絶対に 買います!!


応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

「初舞台」を 踏んできました!

会議室


みなさん、こんばんは~!  今日は、まっちゃん、、ゴスペルの

「初舞台」を 北里大学病院の 会議室にて、、楽しく デビューさせて 頂きました


午前 11時に 最寄の駅で 参加するメンバー達と 待ち合わせをして、、

そこから バスに乗って、、 とっても 大きな 「北里大学病院」 に 到着、、。


看護師さん 数人が このように、、可愛らしく飾り付けを して下さいました、、。


この日は 「患者会」という名目で、 「クリスマス・コンサート」を

開催する という事でした、、。


私達 「ゴスペル」の団体の 他に、、 「ギター 演奏」や、

「サックス演奏」 が あって、、とても和やかな


雰囲気で コンサートは 始まりました。

リース


出入り口には このような、、とっても ステキな 「リース」 が、 飾ってあって、、


演奏の 途中からも、続々と 患者さんが 入って来られました


用意してあった 席が いっぱいに なって、、! まっちゃんは、、とっても

嬉しかったんです!  もちろん、、緊張もしていたんですが、、


「たくさんの方に 『心』を お届けできる、、! お役に 立てる!」って、、。


「ゴスペル」 は 最後の出番で、、いよいよ、、 4曲を 歌います


手作り


仲間の 一人 「H ちゃん」 が、、人数分の


リボンを 手作りで 持って来てくれまして、、! 皆で これを 胸に飾って、、


笑顔で 歌いました  




歌い終わった後、、 私は 聴いてくださった 患者さん方の お席に 行って、、


「聴いてくださって、、ありがとうございました! 今日、、初舞台だったんです、、。」

と ご挨拶を すると、、 


「楽しかったよ~! 感動したよ! ありがとうね~!!」

と、、 同じ 乳がん患者さんに 出会えたり、、看護師さんにも お礼を申し上げると、、


「ありがとう!!」 と、握手をして下さいました、、。



主に 「ガン患者さん」 が 多かったので、、点滴を した状態で、 聴きにいらっしゃる

方が 殆どで、、 車椅子の方が 7割くらいだったと 思います、、。


そういった 中で 感じた事は、、 ただ 1つでした、、!


「私達の 歌声を 聴いて下さって、、ありがとうございます!!」


また、、きっと、、 もっと 練習をして、、 上手になって、、


聴いていただこう!! と 思いました!

クレープ


感動の中、、 仲間のうちの 5人で 駅の近くの カフェで 「クレープ」  を 頂ました 

( クレープの 上に 映っているビールは、、まっちゃんが 飲んだんでは ありません、、。)


頑張った 後の クレープ、、 とっても 美味しかった~

「デザートセット」 で、、ドリンク付きで 800円!

お得な 感じですよ~!!
 〔写真が、、ぶれてて ごめんなさい!)




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

一瞬、、血の気が 引いちゃった、、。

P8100006.jpg


みなさん、、こんばんは~!  今日、、アン君の 「笑い顔」で お話したくて、、


再度 この 写真を 選びました、、。


昨日、、午後7時から 11時過ぎまで、、 湯河原町の ファミリーレストランにて、、


来年の 「ラジオ出演」と 「講演会」のための 「打ち合わせ」を したんです、、。

そして、、 とんだ 「勘違い」 を まっちゃんだけが、、


していた事が 発覚!!


来年の2月に 湯河原町と 湯河原町の教育委員会が 後援してくださることが 


決定!!  その 喜び、感謝の 小躍りを した その後でした、、。


「あとは、、まっちゃんが 2時間を 好きなように 使って お話してね


「えっ!? アナウンサーの Kさんと、 二人でお話する、『トークショー』


じゃ、、ないんですか、、?」


「何を言ってるの!!  一人で話すに 決まってるでしょう!! どうりで、、

まっちゃんの 発言が おかしいと 思ってたのよ、、。」 


と 講演会の主催者である、書店の店長さんと 一緒にいらした2人も


大笑い、、。


まっちゃん、、一人で、、勝手に 勘違い、、。 そして、、真っ青!!


「講演会」が いつの間にか、、自分の中で、 「トークショー」に

入れ替わっていて、、


大阪オフ会 で、 激励していただいた、、あの 「ケーキ」を 見直すと、、


やっぱり 「講演会 頑張ってね!」 と ありました、、。


とりあえず、、 年が明けてから、、 まっちゃんだけ、、「仕切りなおし」的に


講演会の 内容を 考え直します、、。 (バカだよね、、。)


アン君に こういう顔を されている気がして、、ならないんですよ、、。


でも、、ゴスペルの 仲間が 「一緒に 歌うよ!」って 応援に

来てくれるので とっても 助かります


あっ! そうそう!!  「マフラー」、、 出来上がりました


今日、、2本目に とりかかっています




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

だいぶ、、背が伸びて来ました~!

ぽんちゃん


みなさん、、おはようございます! 今朝の、真鶴町は 久しぶりに

お日様が ニコニコ 上機嫌です


これは、、先月 ブログ友達、、ポンチャンから、


「出版祝」 に 頂いたんですが、、 毎日 ポンチャンの 大ファンである


フミさんが 必ず お水をあげたり、、 日が射す場所に 移動させたり、、


大切に育てています、、。

 (「ポンチャン、、xx漏れ、、大丈夫かなぁ、、?」って 心配してるよ、、。)


ちょうど、、出版日にあわせて 京都から 送ってくださったので、、


だいぶ 成長してくれています!



そんな、、フミさんは、、 今日は 会社の 「忘年会」だそうで、、。


脳梗塞を 発病する前は、、 「 忘年会なんて、、絶対に 行かない!!」と


他人様との 「交流」を 極力 避けていたんです、、。


ところが! 今朝は、、 「 会いたい仲間も来るから、 顔をだしてくるね~


一瞬、、 耳を 疑いましたよ、、。 そして、、 フミさんを 「二度見」 しちゃった、、!


「病気」が こうも、、人を 変えるンですねえ、、、。


また、、 以前は 語根所の方に 挨拶も、出来なかった フミさんが、、


最近では ご近所のお宅の テレビが 映らない、、と困っていらっしゃると、、


自慢の 「工具箱」を 片手に 鼻の穴を 広げて、


「ゆうこ! テレビを 修理しに行って」あげよう」(1人では 行けない、、。)


と言って、、 一家に3台ある テレビを 全て、映るようにして 帰ってきます、、。


「病気療養」 が 大きな要因と なっていることは 確実なんですが、、


もう1つ、、忘れてはならない 「理由」が あります、、。


そう!! みなさんとの 「交流」 です!!


私だけではなく、、つねに、、 「フミさん、、職場復帰 ファイト!」とか

「体調は いかがですか、、?」 
などと 多くの 暖かいお言葉 (全員、、女性)

が、、 彼を 笑顔に してくださったのだと 思っています、、。


本当に、、ありがとうございます! これからも、、どうぞ、、励ましてやってください、、!





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

間に合いそうです!

のびた!


みなさん、、こんばんは~!  今日は、、嬉しいご報告が 2つも!!


先ずは、、 ご覧の 「マフラー」 が、、26日までに、

何とか、間に合いそうです!  

再度、、。


こうして、、比べてみると、、 だいぶ 伸びたでしょう、、?


みなさんの 応援のお陰で、、 あきらめずに 編み続けられています

ありがとうございます!!



それと、、今朝 大阪の オフ会に参加してくれはった 「ぐんちゃん」 から、、 お電話をいただいて、、。


ご自身の 通院されている 病院の 「抗がん剤ルーム」に

私の 「本」を 寄贈してもらえたそうなんです、、!


このように、、たくさんの ブログ友達が、、 私のことを 理解してくださり、、


背中を押してくださるんです、、。


新宿で 私を 「ゴスペル」の仲間へと 導いてくれた、、 「bunkoroさん」  も、同様に、、

主治医の先生に、、「力説」を して、、私の「本」を 病院に 寄贈してきてくれました、、。


また、、一生懸命、病院に 掛け合って、「この本、、ぜひ、、置いてください!!」

と 私のために、、 頭をさげて 下さる! そういう 「友情」に、、私は、、


どれほど 救われていることか!! (ありがとう!! ポンチャン!!


「生きてきて、、良いんだ!! 私、、この世に いて 良いんだ!!」

「 ほんの 少しでも、、社会と繋がれている!! 役に立てたんだ!!」


こういった、、 気持ちが 私に 語りかけてくれます、、。


「どれほど 幸せな 人生か!」 

変な 話ですが、、 私は 「今」が 人生のなかで、、 最高に 「幸せ」です!



そして、、 ご自身の ブログの中で 私の 「本」を 宣伝して下さる 皆様、、


本当に、、 ありがとうございます!!


また、、一歩 勇気を持って、、胸を張って まっちゃんは 羽ばたけそうです、、!


みなさんに、、「笑顔」 「光」 を お届けできるように、、


頑張りますね





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「480円」と 「500円」 でした、、!

2ネックレス


みなさん、、こんばんは~! 今朝、、ちゃんと、、フミさんと 「仲直り」を しました

ご心配を おかけしまして、、すびばせん、、!(泣)



さて! 先日 ゴスペルの クリスマス・コンサートに向けて、、

大好きな 「しま〇ら」 さんに 黒の靴と 靴下を 探しに行ってきました


靴は 1,470円、、。靴下は 280円


真っ黒の ワンピースに 目立たないでれど、、 首周りが寂しいので このネックレスを

付けて 歌おう! と 決めました~! 


1ネックレス


そして、こちらは 北里大学病院で 付けて歌おう!! って 思って つい、、

買ってしまいました、、。



さあ、、! みなさん、、?  クイズです


どちらが、、 タイトルにあった 「500円」でしょうか!?


「黒」 か 「白」 で お答えくださいね


ちなみに、、正解者さまには、、 特別に、、


「まっちゃんの、、 面白いかも しれない エピソード」を お送りします


「いらねーよ!!」 って 言わないで! きっと 眠る前に 思い出し笑を

しちゃうくらい、、 面白いから!!


応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

「夫婦喧嘩」は、、犬が食った、、!

フミさんの


みなさん、、こんばんは~!  今日は、、 フミさんは、、休日出勤で、、

午前 8時過ぎには 出かけていきました、、。 


そして、、まっちゃんは、、 「ゴスペル クリスマスコンサート」の

「ゲネプロ」 のために、、 またもや 東京に 行って来ました、、。


朝の 6時半から、、 久しぶりの 「夫婦バトル」 を 繰り広げ、、、、。



まっちゃん、、 たくさん あった 駅弁の中で、、迷い無く この


お弁当を フミさんの 「夕ご飯」に 選び、、とっとと 新幹線乗り場に

向かいました、、。


裕子の


そして、、 まっちゃんの お弁当は、、これ!! 

明日、、いただきます、、。


フミさんが、 意外にも 早く帰ってきて、、「仲直りの ラーメンを食べに行こう!!」


と言って いつもの 熱海の ラーメン屋さんに 行ってしまって、、

お腹がいっぱいに なってしまったの、、!


えっ、、? 「犬も食わねーじゃん!」って、、?


ふふふ、、。 まっちゃん、、意地っ張りだから、、 まだ、、 あんまり


フミさんと しゃべって ねーし!(いばるな!)


いえね、、?  朝の喧嘩の 原因が そもそも、、 「 アン君 」 だったんです、、。


「アン君の 早朝からの 鳴き声に、、どう 対処するか、、?」( 綺麗に 表現してるの、、。)

という 議論です、、。 (バカバカしい! って 言わないで~!)


「病気」 と ほとんど 関係なくて、、すみましぇん、、。

まあ、、これも、、 まっちゃんの リアルな 「生活の 一部」 という事で、、


大目に 見てくださいね~!!




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

リベンジ!!

再度、、。


みなさん、、グッド、、モーニングざんす、、。

昨日ね、、?  がんばって、、というか、、久しぶりに、、「電車男 ドラマ版」の

DVDを ゲラゲラ 笑いながら、、 マフラーを 編んでいたら、、!


やっちまったのよ、、。 いつの間にか、、目数が 増えていたり、、すっ飛んで

しまったりで、、 どうにも、、「修復不可能」な、、状況に


そう、、。 「ながら族」 で、編み物を

やったら、、絶対に、、失敗する!! って、、知っていたのに、、。



でも!! 以前だったら、、 「この位 バレないか、、?」 とか、、


「面倒くさいから、、 続行しちゃえ」 って 思っていたんだけど、、。


昨日の まっちゃんは、、違ったの!! 


もう、、、 5玉 編んだ マフラーを、、全部、、解いた!!


「え~い!! やり直しじゃ~!!」ってな 感じで、、。

毛糸ちゃんは、、 「あ~れ~!! お代官様、、!お許しくださりませ~!!」

って、、悲鳴を上げて、、 グルグルグルグル、、、。

はい、、。からまったよ、、。


自分の手に 適当に、、巻きつけながら、、 解体したからさ、、。


夜中に フミさんが 帰って来て、、泣きついた、、。

「これ、、どうにか、、、してぇ~


夜中の 1時半まで、、二人で、頑張ったけど、、力尽きて、、。


今から、、まっちゃんは、、 根性で、、(自業自得) ほつれた毛糸を

直しながら、、 目数を減らした 「マフラー」に、、 


再度、、チャレンジ するぜ


まあさ、、。 60目 もの 幅広いマフラーじゃ、、 毛糸が、、足んねー!! って 思っていたし、、。

一石二鳥じゃぁ~! ( ほぼ、、やけくそ、、。)


でもね、、?  「やり直そう!」って ゆとりを持てた 自分に すごく 


「あんたも、、変わったねえ! 良い感じじゃん」って 言ってあげたくて、、。


12月の26日までに 仕上げる予定なんだけど、、間に合わなかったら、、


送れば良いんだ! ってね、、。 「臨機応変」 という 要素が

まっちゃんの中に 加わったぞ~


ほどいた 毛糸で 作ったマフラーじゃ、、失礼かな、、? 

でも、、 許してもらおう! 来年は、、ちゃんと 上手に編んで、、プレゼントしよう!!


(すんません、、。今日は、、丁寧語を 話せる余力が、、ねーの、、。

 やさぐれて いるわけじゃ、、ないの、、。うふふ、、。)




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「コーラス隊」として、、。

ゴスペル


みなさん、おはようございます!!  いよいよ、、クリスマスも、、 あと10日


私が 仲間に入れて 頂いている ゴスペルの グループが 


教えてくださっている 先生の 所属されている 「VOJA」 という団体が 


毎年恒例となっている、、  「クリスマス・コンサート」  を 盛大に、、

開催するそうで、、。


私は、、まだ、、習い始めたばかりなので、、 とっても 迷ったんですが、、。


仲間の 数人が 「一緒に 舞台に立とうよ!!」 と 優しいお言葉を

かけて下さって (嬉し泣きです、、・)

まっちゃんも、、 いっちょ、、頑張ってみるか、、!!


そう 決意をして、、 申し込んで、、毎日 自主練習を しています、、。


私は、、プロの方の う~んと 後ろの方で コーラスとして


参加させて 頂くんですが、、 ゴスペルの プロの方々の

歌声は、、 きっと 「元気」 「勇気」 「笑顔」 を

くださると 確信しています


ご都合の付く方、、 上野駅前の 東京文化会館で、、12月24日


夕方には 終わるので、、ぜひ、! ゴスペルの 素晴らしさに 

酔いしれてみて 下さい




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

ラジオの生放送に 出演した 音声です!②

みなさん、、先ほどの 「続き」です

音声が 全般的に 低くなっていますが、、 それも、、お楽しみ下さい、、!

緊張の あまり、、 「言葉」が 変になっているところも あります、、。

ごめんなさい、!!








応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

ラジオの生放送に 出演した、音声です!①

みなさん、、こんばんは~!  長らく お待たせいたしました

12月3日に FM熱海 さんの お昼の生放送に 出演させて 頂いた時の、、

「音声」のみを フミさんが 編集してくれました、、!


動画を、、と思ったんですが、、 私の 講演会の 「実行委員長さん」が


一緒に いて下さって、、。 「恥ずかしい!」 ということで、、

残念ながら、、(?) 音声だけと なりました、、。


 緊張しながらも、、「ラジオ出演」という まれな 「体験」を させていただいて、、。


とっても ありがたく、、 勉強させて いただきました、、。


来年には 1時間の ラジオ番組を 収録させて いただく予定です、、。

今回の経験を 活かして、、 楽しい、、そして、、意義のある番組に 

できたら、、と 思っています、、。

お聞き苦しいとは 思いますが、、 どうぞ、、 お許しくださいね、、!!










応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「オフ会」の、あれやこれや、、最終回!

DSC_0241.jpg


みなさん、、こんばんは~!  いよいよ、、 「大阪オフ会」後報告、、

最終回 と あいなりました、、! これを 言うのでさえ、、寂しい、、。


大阪滞在の2日目、、 ティナさんと、喫茶店で 朝食をいただいて、、

ホテルに戻って 荷造りをしたり、、まったりしながら、、

二人の 時間を 惜しみながらも、、 帰る 「時」が 来ました、、。(涙)

ティナさんが 新幹線の切符売り場まで 一緒にきてくれて、、!

嬉しかったなあ、、  (ありがとう!!ティナさん!)

小田原まで、、乗り換えのいらない 新幹線が あったので、、

助かりました、、!


ここで、、ティナさんと 泣きそうになりながら、、笑顔で、、 「バイバイ」、、。

そして、、 大阪駅から、 新大阪駅まで、 一人で 行けました

( そんなに、、喜ぶことでも、ないんだけど、、達成感が、、!)

そこで、、目にしたのが、、 ここの お店でして、、


時間が あまり無かったので、、 寄れなかったんですが、、

新大阪駅の 新幹線乗り場の 構内で 見つけたんです!!


「 今度来た時は、、必ず ここのお店の たこ焼きと、、串焼きを 食べよう!!」


新幹線に乗る時間も 迫っていたし、、何と言っても、、 夢の

「から揚げ弁当」を 買ってしまったので、、 今回は、、断念しました、、。


でもさ!!  「次回の お楽しみ」を 作れたので


「 また、、来れるように、、元気で 頑張ろう!」 と 思えました!!


今回 オフ会に 参加してくださった、、みなさん、、。


そして、、 まっちゃんが、、無事に大阪に たどり着けるか、、

一緒に ハラハラして下さった みなさん、、! 


本当に、、 ありがとうございます


来年、、また、、企画しますので、、  一緒に 大阪の旅を 楽しみましょうね




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「大阪オフ会」の、、あれやこれや、、。④

みなさん、、こんばんは~! 今日は、、ゴスペルのレッスンを受けに、

東京に、、行ってきました


その 帰りに、仲間3人で、、カラオケ店に入って、、


クリスマスコンサートのための、 練習を して来ました~!

久しぶりの 「カラオケ店」で、、 そこに 入ったというだけで、、

嬉しかったんです、、! (フミさんと、カラオケに行ったことが、、無いの、、。)



さて、、! 夕飯を 食べ終わった ティナクロさんと、私は 

電車に乗って 大阪駅に 戻ってきました、、。

そして、、 おいしそうなパンを 買ったりして、、 「ホテルに 戻る、、?」

と 思っていたら、、 意外な言葉が、、ティナクロさんから、発せられたんです、、!


「観覧車、、、乗る、、? あるんだよ~!」


一瞬、、耳を疑って、、。 

「へっ? か、、観覧車、、?どこ?ホテルからは、見えなかったよね、、?」


「うん、、。反対側にあるんだぁ、、。 行ってみよう、、!」と教えてくれました、、。


実は、、まっちゃん、、 お注射も怖いんだけど、、 「高い場所」 も、怖い、、


でも、、せっかくだから、、 どれくらいの大きさなのか、確認しに、、行きました、、。


「ご、、ご、、ごめんね!! やっぱ、、無理!!」


「いいよぉ じゃ、、ホテルに帰ろうか。」と ティナクロさんは、

ニコニコして、、 分かってくれました、、 ありがとう!!


そして、、 いよいよ、、当然 真鶴から 持参した 「パジャマ」 に着替えて、、 

おしゃべりは、尽きなかったです、、。


ティナクロさんに、お茶を ご馳走になって、、。

気がつくと、、 午前0時!! 慌てて 二人で 一緒の、、嘘、、それぞれの 

ベッドに もぐり、、 まっちゃんは、、 「デパス」を 飲んだので、、

ティナさんに 「お休みなさい、、の、、チュー」も ご挨拶も、、

出来ずに、、 記憶を 失っていました、、。 (ごめんね~!!ティナさん!!)


もう、、爆睡!!  あっという間に、、 朝になっていました、、。


(次回が、、最終回よ~ん!)




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
 

PageTop

「大阪オフ会」の、あれやこれや、、。③

DSC_0235.jpg


みなさん、、こんばんは~!  いきなりの、、「 まっちゃん スマイル」 で、、

驚かれたかなぁ、、?  一応、、一生懸命 「グリコ」!! って ポーズを してるんです、、。

ティナクロさんが 撮影してくれました




一旦 オフ会の会場だった お豆腐料理店を 跡にして、、

京都から 参加してくれはった、、ポンチャン と 福ちゃんは、、

帰る時間となってしまったので、、 大阪駅で、、 「またね~!! ありがとう!!」

と、、寂しかったけれど、、 「バイバイ」しまして、、。


まだ、、少し お時間をいただける、、という 大阪近辺の方々を、、


思い切って、、(?) 「 私のホテルの 部屋で、、おしゃべりしようよ~!!」

と 提案すると、、 「 いつから、、まっちゃんの ホテルに、なったん、、?」

と 皆さんが、、突っ込み、、爆笑 


一緒に 泊まってくれる、、ティナクロさんも、、優しく微笑んでくれました、、!


そして、、2次会  を ホテルのツインルームで、始めました~!

喫茶店とかに入ると、、お金がかかるけど、、 ここなら、、タダやし

何でも 気兼ねなく お話できて、、 とっても 楽しかったです

そうこうしているうちに、、 午後5時半くらいだったかな、、?


いよいよ  残ってくれた 3人の 参加者さんとも、、お別れの時間が、、!


「きっと、、また、、大阪に くるからね~!」 と言って、 「バイバイ」しました、、。


こうして、、 ティナクロさんとの、、夜は、、幕を開けたのです、、


私が、 ずっと 行ってみたかった 「道頓堀」 に、、彼女は、、案内してくれました


電車に乗って、、 3つ目だったかな、、? すぐに 到着!

テレビでしか 見ていなかった 風景が 広がっていまして、、!

観光客の 皆さんが、交互に 「グリコ!」の ポーズで 記念撮影をしてはったので、、

少し 恥ずかしかったんですが、、 「えいっ!」 っていう感じで 

両腕を 上げて、、片足を 曲げて、、!


ティナクロさんが、、「まっちゃん、、撮ってあげるよ」って 優しく

言ってくれたのが、、とても嬉しかったので、、この 笑顔です!!

ありがとう~! ティナクロさん!!


DSC_0237.jpg


大阪の方にとっては 珍しくもない 風景なんでしょうが、、 まっちゃんにとっては、、

とっても 新鮮な 風景でした、、!  この 「たこ」さんも、、

日々 頑張っていてはるんやなぁ、、。と 思って、、つい 撮ってきましてん、、、


東京でいうと、、 新宿の 「歌舞伎町」に ムードが 少し 似ているなぁ、、。


でも、、活気が あって、、! 平日なのに!! すごい~!と思って、、


「はあぁ~!!」 っていう感想です、、。


そして、、 何気に、、「ここにしようか、、?」って二人で 気になった

「お好み焼きやさん」 (名前を、、忘れちゃった、、!) で


「えび玉の お好み焼き」と 「京野菜入り やきそば」を いただいて、

大阪駅に 戻りました、、。



(もう少し、、お付き合いくださいね~!)




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「大阪オフ会」の あれやこれや、、。②

DSC_0220.jpg


みなさん、、こんばんは~! どうも、、お待たせいたしました

「大阪オフ会」の 続きでやんすよ~


会場となったのが、、「お豆腐料理店」だったので、、 とっても ヘルシー!

そして、、 「湯豆腐」が おかわり自由だったんです


これがまた、、美味しくって!! おかわり しちゃいました、、!


お醤油で 頂いたんですが、、たまらなかった~!!

(それを、、撮影するの、、忘れて、、一心不乱に 食べていました、、。ごめんね、、!)


あと、、福ちゃんの 明るい性格が その場を、、とっても 和ませてくれて、、!

私は 「関西弁」が 全般的に、、大好き なので、、つい、、聞きほれてしまって!


お料理の 撮影が、、おろそかに なってしまいましてん! 許して~!!


DSC_0221.jpg


これが、、 デザート で、、!

またまた、、 アイスクリームとか コーンフレーク、、とっても美味しかったんですが、、

ゆずを 使った デザートに、、思わず 顔をゆがめると、、(苦手なの、、。)

すかさず ぐんちゃんが 「 まっちゃん、、 ゆず、、苦手なん、、?」

と 当たり前ですが、、 関西弁で 突っ込んでくれはって!! それさえ、、嬉しい

「ばれた~? へへへ、、。ごっくん、、。」

なんてことで、、 大笑いしていると、、 店員さんが お皿を持って、、きはりました、、。


DSC_0224.jpg


はいっ!!  やってくれました、、。ポンチャンが、、!!

「まっちゃん、、ふたを 開けてみい、?」 言われるがままに、、木のふたを 開けると!!



お祝いの、、 「豆乳プリン」 で 作ってくださったそうで、、!!


最初の 「おめでとう!」の 壁を見て、、ぐっと 来ていたのに、、!


こらえ切れなくて、、、 号泣しちゃったんです、、。 酔っ払って 赤ら顔、、じゃないの、、。

どこまでも、、 優しい、、ポンチャン、、! ありがとう


そして、、 一緒になって、、「わ~! すご~い! 」と言って

喜んでくださった 参加者の みなさん、、! ありがとう


こんなに、、暖かく 迎えてくださって!!

私が、、感謝の意を 示すために、、 企画したはずの、、「オフ会」が、、!


いつの間にか、、 私を 歓迎して、、お祝いをして下さる 「オフ会」に


替わっていました、、。   この ご恩は 必ず、お返しします


( 「オフ会」の夜 は まだまだ、、続くのよ~!)


応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

「 大阪オフ会 」の あれやこれや、、。①

PC060045.jpg


みなさん、、こんにちは~! 今日の真鶴町は、、突風が吹きすさんでいるんです、、。

今夜、 「 花火大会 」 が 我が家の目の前で 開催される 予定、、。

どうなるんでしょうか、、? (不安)



いきなり、、まっちゃんの 登場から スタートしますよ~! 

「大阪オフ会 (感謝を込めて)」の ご報告です


先ずは、、 熱海駅から、、新幹線で 名古屋まで行きました、、。そこで、、、

ちゃんと、、降りました、、。ドキドキ、、! 

「NAOミンゴスさ~ん!、、」って 思っていると、、ちょうど、降り立ったホームの

正面が、名古屋駅前の、ロータリーで、、タクシーがたくさん 入ってきていて、、


2台のタクシーが 接触しそうになって、、 「危ない!!」って 声を上げちゃった、、。

ドライバーさんが 降りてきて、、つかみ合いの 喧嘩を始めたんです!!


駅員さんも、 「ありゃりゃ、、。」と 言いながら 眺めていました、、。

その 駅員さんに 切符を見せて、「 ここに 入ってくる 新幹線で、良いんですよね、、?」

と 確認して、、 「6号車だから、、もっと 前に行ってー。」って 

教えてもらい、、、 前に 歩いていると、 すぐに 新幹線が 入ってきてくれて、、

ちゃんと  「人生初! 新幹線の乗り換え」に 成功~


ようやく 「新大阪駅」に 新幹線が、滑り込んで、、

私も、、目に力を入れて、、! 「いてはるかなぁ、、? お待たせしちゃったかなぁ、、?」

 
ドキドキしながら、、スピードが 落ちて、、、ホームを見つめていると、、!!


いらっしゃいました  ちゃんと、、「気持ち」が 通じたんです!!

 
新幹線ごしに、、ちゃんと! パピナンさんも、、目で、「まっちゃん」を 探してくれて、、、。

ドアが 開いて ホームに降り立つと、、「わあ~!」と お互いに声を上げて、

握手をしました、、!  迎えに来て下さって、、本当に、、ありがとう、、パピナンさん!!

新大阪の駅の構内は 本当に 広くて、、来て下さらなかったら、、 「迷子」間違いなし!


無事に 「大阪駅」 に 到着したのが、12時少し過ぎ、、。


ホテルのロビーで 待っていてくれる ティナクロさん に、思いを馳せて、、急ぎ足!

パピナンさんの お陰で、スムーズに ホテルのロビーに着くと、、何と!!


天才 似顔絵師の ポンチャンと、 彼女のお友達の 福ちゃんが、、

一緒に 待っていてくれました!! 「うおおおお~! ティナクロさん! ありがとう~!!」


「ポンチャン! 福ちゃん! ありがとう~!! 今日は、、宜しくね~!」

一連のご挨拶を 早々に 済ませ、、ホテルに 荷物を預けると、、

みんなで お店に移動、、。


お店に入ると、、 個室に案内され、、ポンチャンが 「まっちゃん、、見て見て~!!」


「うん、、?何々~?」って ポンチャンに促されて お部屋の壁を見ると、、!!!


このような、、 お祝いの 言葉が


ポンチャンが お店の方に お願いをしてくれはって!! もう、、泣きそうだよ~!

でも、、グッと こらえて ここは、、「ありがとう!!!」 と 笑顔でいました、、。


みなさん、、デジカメやら、、スマホやらで、、 記念撮影、、。


嬉しいやら、、恥ずかしいやら、、 もう、、テンションが 上がりっぱなしで、、

今でも、、興奮が 冷めていないようで、、 もうお一人の 参加者 coronさんが、

どの タイミングで いらしたか、、記憶が、、とんじゃった、、! ごめんね~!!

確か、、その すぐ後に いらしたのかな、、? 浮き足立っていて、、思い出せません、、。


本当に、、すみません!! って 感じで、、「オフ会」が スタート~


(スタートのところまででも、、長くなってしまい、、ごめんね~!

 まだまだまだまだ、、続くの~!)




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

ただいま~!

おもて


みなさん、、つい さっき、、 無事に 真鶴に、帰ってきました~!!

オフ会に 参加して下った ポンチャン・ ふくちゃん・cornさん・ティナクロさん・

パピナンさん・ ぐんちゃん!


素晴らしい時間を まっちゃんに 分けてくださって、、本当に、、ありがとう(涙)



オフ会の 様子は、、後ほど ご報告するとして、、。

帰りの 新幹線で、、 「駅弁」 を 食べるのも、

「旅の 醍醐味!!」 そして、、 この

「から揚げ弁当」 には、、特別な 思い入れ絵が あるのです!


以前、、「サイン会」に 行って 感激をした、、あの 伊藤 理佐 先生の 作品

「おい ピータン!!」 に 登場する 「駅弁」 なんです!!


だから、、 新大阪駅を ウロウロして、、発見した時、、 「うおおおお~!!」


って 思って、、飛びついちゃった


からかげ


まんがの 主人公 「大森さん」が、、 新幹線の中で 美味しそうに 食べているのが、、


これだと 思うんです!  「大森さん」は この から揚げと ごはんを

「からあげ・ごはん・ごはん」 という 割合で 食べるんです、、。 

だから、、 まねっこして 食べました  とっても 美味しかった~


優太


そして、、、 またまた、、 まっちゃん、、 新幹線の 中で、、お得意の 「ナンパ」 を しちゃったんです、、!


ご覧下さい、、! ママの スマホを 話さない、、この 「いじらしさ」!!


生後9ヶ月の 「優太くん」 でしゅ お口の中で 可愛い 「乳歯」が生え始めていて、、。


まっちゃんの ハートを 「ズキューン」 って 射止めてくれました!


きっと ハンサムに なるよ~!!


こんな 感じで 新幹線の 一人の時間を 楽しんで 帰ってきました




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

今日、、手術の「仲間」を 応援しましょう!

みなさん、、今日、、ブログ友達 お馴染みの 「NAOミンゴス」さんが


今日 手術を 受けられます、、。 


彼女は いつも、、優しくて、、多くの方の 心配を、、

「自分の事」の様に 心配をして、、。

茶目っ気も たっぷり


私は、、何度も 励ましてもらい、、今が あります!!

本気で 彼女の入院する 病院に 駆けつけようか! と 思ったんですが、、

私が 本気をだすと、、 本当に 行く事が 分かっているNAOさんは、、

電話口で、、必死になって、、「 来ないで いいから~! 遠いし 山の中よ~!」

と 元気に 振舞ってくれました、、。


彼女の 負担になるのも 申し訳なかったので、、こうして、、

声援を 送ろう!! と 決めました、、!



看護師さんの 彼女は 「自分が 次に何をされるのか、、 手順を 把握しているから、、


とっても 怖いのよ~!!! どうしよう、、!!」 と 不安でいっぱいだったんです、、。


私たち、、「患者のプロ」は、、 「寝ている間に 終わっちゃうから!」

と 安心してもらおうと するのですが、、 彼女は 違いました、、。

意識があるときの 痛みの方が、 全然 平気!! 眠っている方が、、いや~!」

なるほど、、。  大変だなあ、、。「知ってる」って、、。 そう 思いました、、。

だから!! 眠っている NAO さんを、、みなさんで 一緒に 「大丈夫だよ~!」

そう 声をかけて あげませんか、?  きっと きっと 彼女の心に 届くはずです


どうか、、 まっちゃんの 「お願い」を 叶えてください、、!

そして、、少しでも、、NAOさんの 「不安」と 「恐怖」 が 軽減されますように、、


ご協力を よろしく お願い いたします!!





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

いよいよ、、明日です!!

さん本屋


みなさん、、おはようございます!  先日の、「ラジオ番組 生放送」から

興奮が 若干冷めていない まっちゃんで ありますが、、。


昨日、、 お世話になっている 湯河原町の 「文昭堂 好文の木」さんに

ご報告も兼ねて、 行ってきました、、。 すると!!


私の「本」を 憧れていた、、 「平積み」 にして、、並べてくださっていて

なおかつ、、ご覧のような 「ポップ」 を 飾って、、目立つようにしてくださっていました!!


本当に、、ありがたいことです、、(涙)


昨日は、、フミさんの 脳梗塞の、、定期健診で、、 一緒に病院に 行ってきました、、。

とっても 良好だそうで みなさんが、、いつも、フミさんの

体調も 心配して下さっていることを フミさんも、とっても 感謝しております


ありがとうございます!! これで、、安心して、、 明日から、、、一泊で、、


念願の 「大阪 オフ会 観光つき」 (名称が、、ちょっと 変わったの、、。)


思う存分 楽しんでこれま~す


「ラジオの 出演風景」と 「大阪オフ会」の ご報告、、しばし、、


お時間を 下さいね~  なるべく 早く、ここに


戻ってきますので、、!!  風邪が 猛威をふるっています、、!


まっちゃんが 帰ってくるまで、、風邪に 負けないで お元気で、、いてね~!!


応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

無事に、出演できました!

2個目


みなさん、、こんばんは~! 今日は、、午後1時から、、予定よりも、5分ほど長く

ラジオ番組の 生放送で お話ができました


一応、、フミさんが ビデオを 出窓にセッティングを してくれて

私が 12時50分頃から 「録画ボタン」を 「オン」 に したので、、

ちゃんと、、作動してくれていたら、、 皆さんに アップして


ラジオ出演の 生々しい 様子を ご報告できると、、思います、、。

( 私ね、、? この ビデオ、、再生の仕方が 分からなくて、、不安!!)

夕べは、、落ち着かなくて、、。、 ブログ友達のNAOミンゴスさんから、

「バトン」を 受け取って (編み棒かな、、?) マフラーを 編んでいるんですが、、

それを なかなか 止められなくて、、! 毛糸の玉が 2個目を 終わろうと

するくらい、、 「よなべ」 しちゃいました、、。

だから、、 今日の ラジオの出演が 終わって、、 少し経ったら、、

ものすごい 「睡魔」が 襲ってきて!!

夕方の 5時半まで お昼寝 できちゃった、、!



普段、、まっちゃんは 早口で、、。 緊張すると、、 更に 早口に、、!

だから、、 意識的に 「ゆっくり」 お話しようと、心がけたんです、、。

聴いていただいた みなさん、、いかがでしたか、、?


来月、こんどは 「1時間の番組」 の 「収録」を、

ラジオ局に 伺って やらせていただきます、、。

今日の 体験を 活かして、、元気な まっちゃんで 頑張りますね~!!

また、、応援、、、よろしく お願いいたします


今日は、、ラジオ番組を 一緒にドキドキしながら、、聴いて下さったり、、


職場などで、、「ああ、、今頃 まっちゃん、、緊張してるんだろうなぁ、、。」

と 思い出してくださった方々、、。 本当に ありがとう




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

応援、、本当に ありがとう!!

みなさん、、こんばんは~! 昨日から、、たくさんの 暖かい 応援、、ご支援のコメント、、


本当に ありがとうございます


2年前の 私に もしも 会えたら、、ささやいて あげたいです、、!

「そんなに、下を向いてなくて 良いんだよ、、? 暖かい方々に 出会えるんだから!」


「ラジオ出演」 という 「新しいステージ」が 待っていてくれるとは、、


予想もしていませんでした、、。

そして、、 それを 自分のことの様に 気にかけて、、「頑張って!」と

応援していただけるなんて、、!


今朝、ファミリーレストランにて 「顔合わせ を 兼ねた 打ち合わせ」を

してきたんですが、、 不安になって、、。レポーターさんに お電話して、、

基本的に どんな 番組作りをされているのか、、 明日は どんな

スタイルで お話するのが 良いか、、相談をさせて いただきました、、。


「気楽に 構えていてね! 堅苦しくなく お話しましょう!」

と アドバイスして いただいて、、少し 気が楽に なりました、、。

「いつもの 明るい まっちゃん」的に 行こうかな、、?

と 考えています、、。  


番組を 録音して、CDに して下さるし、、私の講演会のための

「実行委員会」の 会長さんが 放送の様子を ビデオに 録画しに来て下さるので


近日中に それを ご報告させて いただこうと 思っています!


明日、、 変な ギャグを 言ってしまっても、、許してください、、。

「ああ、、、まっちゃん、、やらかした、、!」 って つぶやいて、、笑ってぇ~


明日、、午後 1時から15分間、、一緒に過ごしましょう!!


どうぞ、、 暖かく、、見守っていて 下さいね~!!




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

突然なんですが、、!

み、、みなさん、、こ、、こんにちは~!!


たった今 私を応援して下さっている 書店の 店長さんから お電話が

あって、、!  


明後日 12月3日 午後1時から 15分間 「FM熱海」というラジオ番組に

生放送で 出演 することに、、 なりました!!


( インターネットでも 聴けます!)


来年の 2月の初旬に 出演させて 頂く事は 決まっていたのですが、、 

明後日の 生放送は さっき 決まったそうで、、!!


しかも、、!! 私が ラジオ局まで 車の運転が 出来ない事を ご配慮くださって、、!


真鶴の、、ここの、、自宅に ラジオ局さんが いらして くださるんです!!

 何て、 お優しいんでしょうか、、!


と、、とにかく、、 こういった チャンスを 無駄にしないように、、!

応援して下さる 方々の お気持ちに 応えられるよに、、!

が、、頑張りますので、、 お時間の 許されるかた、、

どうぞ、、 お聴きください~




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop