

みなさん、、「お花見三昧でした! 前編」の 続きです~!
展示場から 徒歩1分以内で、 こういった 風景に、、

ちょっと、、曇っていたのは 残念でしたが、、
ご家族で ボートを 漕いで、、楽しまれていたり、、
愛犬を 連れてこられて、、ベンチで お弁当を
食べておられたり、、 とっても 穏やかな 雰囲気が、、
大勢の 花見客が 溢れている中でも、、感じました


ちょっと 目線を移すと、、 「お堀」 が あって、、
まるで、、 「皇居」 を 思い出させる 風景です!
学生の頃、、 と言っても、、予備校に通っていた頃、、
気分転換に 友達と よく 皇居を お散歩させて
頂いてました、、。 「来年は、大学に、、合格するぞ~!」
って、、こころで叫びながら、歩いた事が 懐かしい~


かまぼこ店とか、、おでん屋さんなどの 「小田原名物」 なる
屋台が 立ち並ぶ中、、 なぜか、、 自衛隊さんが 展示会を、、
開いておられて、、 屋台さんよりも、、人気者でした!
ドライブに 行くと、よく すれ違っては いたんですが、、
間近で 拝見できたのは これが 初めてです

そして、、自衛隊員さんが、 「記念撮影」にも
応じて おられたので、、 友達に頼んで、、
「ツーショット写真」 を 撮ってもらっちゃった

フミさんが 航空自衛隊の 戦闘機?とか、、詳しいので、、
この 自衛隊の車も、見せたら、喜ぶかなぁ、、?
そんな 気持ちで 撮影して、、昨夜、、フミさんに
「お帰りぃ~

と 言って、、見せると、やっぱり、、くいついて来た(笑)
明日から、、4月ですね

あるので、、 とっても ワクワク~

みなさんと こんな風に 交流が できるようになって、、
まっちゃんとしては、 初めての 「春」 です!!
みなさんと 一緒に、、 笑顔で いっぱいの 季節から スタートしたいな

いつも、、本当に、、ありがとう~

応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト


