fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

「皮膚科」に 行って来ました、、!

バースデーケーキ


みなさん、、こんにちは~!  これが、、今年の

まっちゃんと フミさんの 「合同 バースデーケーキ」 

最近、、喧嘩ばかりで、、ろくに 買い物も 出来ず、、

今日、、ようやく 「バースデーケーキ」的なものを 入手できました


実はね、、3日前くらいから、、 まちゃんの お尻の 左側に

真っ赤な 「オデキ」が あって、、それが、、痛いし 痒いし、、。

フミさんが 「放っておくと、、手術だよ」 って、、

日ごろの 恨みを 晴らすかのように、、脅すから、、


フミさんお薦めの 「外科」 ではなくて、、 「皮膚科」 に 

重い腰を上げて、、行って来たの、、。


15分くらい 待って、、すぐに 診察室に 呼ばれた、、。

「 こんにちは~! お知りにぃ、、オデキガぁ、、。」 って

オデキの 場所を 示すと、、 「ちょっと 見せてね~!」


はい! ここから、、出ました、、  「3歳児」!!


先生が 引き出しの中から 「拡大鏡」を 探してるだけで、、

「な、、何!? 痛い!? 先生! お薬にして~ お注射しなしで~!!」


「痛くない、、痛くない! そういう時は ちゃんと言うから、、(笑)」


「ええ~!? 言われたって、、いやだぁ~!! お薬に、、して~!」


看護師さんが まっちゃんの 手を握ってくれていて、、


とっても 安心は 出来たんだけど、、 何せ、、普段、、

皮膚科 って お世話にならないし、、 どんな 治療が始まるのか、、

すんごく 怖くて、、震えちゃった、、。


先生が下した、病名は、、 「単純ヘルペス」 だって、、。


まだ 酷くなってないから 「飲み薬」で 大丈夫だそうで、、!!


以前にも 同じ場所に 出来たことが あるはずだって、先生は

おっしゃるんだけど、 まっちゃん、、記憶が無い、、。

パンフレットを 下さったので 読んでみると、

「同じ場所に 出来る」 って、、。 忘れちゃった、、!

「疲労」 「ストレス」 が 溜まると、

普段は 潜んでいる 細菌が 顔を出すそうな、、。


さほど 意識はしなくなったけど、、 「職場の問題」 が

ここの所 動きがあって、、、「保険証」のことも、、ショックではあったので、

身体が 反応したのかな、、?  こういった 事も含めて、、

これから 向き合って行くんだよね、、。


「単純ヘルペス」 なんかに 負けないで、、頑張るぞ~





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop

たくさんの 「おめでとう!」を、ありがとう!!

プレゼント


みなさん、、こんばんは~! 昨日から たくさんの 

「お誕生日 おめでとう~!」 の コメント、、

メール、、本当に ありがとうございます 

昨年の3月下旬から ブログを始めたので、、今年、、初めて

みなさんに 誕生日を お祝いして 頂けました


何よりも 嬉しいのは、、 まっちゃんの 「誕生日」 を、、

みなさんが 記憶して下さって いることです、、(涙)


そして、、 読者様からも、、お祝いの 「一句」 と言って、

メールを下さったり、、メールを 下さったり、、!


昨日の夜には、、 以前から お話したかった、、ブログ友達の

「はるちゃん」  と、お電話でお話ができました


とっても 光栄で、、幸せです!(照れ)


午前中には 昨年の 秋に バトルを繰り広げた(笑)

生命保険の 担当さんが この お花と お菓子を 持って来て

下さり、、「今度、本に サインをして~」って

涙ぐんでおられ、、ビックリ、、! すごく、、嬉しいです!!


残念な事に、、 フミさんとは、、喧嘩をして、、夜を明かし、、

夜中の3時まで、、起きていました、、。(涙)


さっき、、お昼ごはんに 「サッポロ一番 塩ラーメン」 に、、

まっちゃんの 大好きな 「エビ」(冷凍モノ) を、、3個

入れて、、作ってくれて、、一言、、。

「はい! サプライズ~ だって、、、。

「誕生日」を 忘れられてしまったこと、、少し、、許そうと

思いました(笑)


みなさん、、、本当に、、ありがとう

まっちゃんは、、みなさんが いてくれるから、、今年も、また、

笑顔で、、どんな困難も、、乗り越えられます


「まっちゃんが 元気でいてくれることが 励みになる!」

その お言葉を、、お気持ちを まっちゃんの 「エネルギー」 に換えて、、

胸を張って、、 無理をしない程度のスピードで(笑)

頑張りますね、、!!

これからも、、どうぞ、、よろしく お願いいたします





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村





PageTop

「ご褒美」を 貰えた気分です~!

フラワー


みなさん、、こんばんは~!

今日はね、、久しぶりに 妹の家に 遊びに行ってきました!


普段は、、フミさんに 真鶴駅まで 送ってもらうんだけど、

少しでも ゆっくり 眠っていて欲しかったから、

まっちゃん、、頑張ってみた! 

真鶴駅までの 急な坂道を 登って、、休憩しながら、、

20分、、。  そのお陰で、、この お花さんたちに、

出会えました  


手入れをしてる 女性に 「おはようございます!」 って

例の 「挨拶運動」 を 実践したら、、「おはよう!」 って

笑顔を いただけて、、 写真を撮らせてくれたの!


「行ってらっしゃい~」って 優しく言ってくれたのも、

とっても 嬉しかった、、!

歩くのが、、足が ビンビン痺れていて、、痛いんだけど、、

楽しめた 


妹の 家の最寄り駅からも 10分間 頑張って

歩いたら、 ステキな川が サラサラと 流れていて、、

癒されたの  


まっちゃんの ママも 妹の家に 来てて、お掃除をしてた、、。

そこに 姪っ子が 帰って来たら、、、随分とまあ、、

成長してて、、当たり前か、、。

いつも 「叔母ちゃん」 ではなくて、、 「ゆうこちゃん」 って

呼ばせてるんだけどね、、? 今日は、、 何て言ったと思う、、?


小学校1年生なんだけど、、 反抗期か、、?


「くそババア~! きゃはははは~!! ゆうこちゃん、、くそババア!」


「 今、、なんつった!!? 待て!」 って、、

笑いながらも、、まっちゃん、、キレたね、、。

リビングで 追いかけっこ(笑) ママも 爆笑、、。


明日、、46歳に なるんだけどね、、?


小学1年生を 相手に、、オセロでは 負けるし、、

やられっぱなしだったよ、、、。 


帰るときは、、 「ゆうこちゃん、また 来てね


って 可愛らしく 言ってくれたから、、

「ゆうこちゃん」 は また、 頑張って、帰りも タクシーに

頼らず、、歩いて帰れたよ ( 殆ど、バスが 走ってない、、。)


どなたか、、  「オセロ」 の 勝ち方、、教えて~






応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「担当者さん」 へ、、感謝を込めて、、。

P6100139.jpg


みなさん、、こんばんは~!  昨日、、予想したほど、、

真鶴町のお天気は 悪くはなかったけど、、 肌寒い感じです、、。


昨日、、郵便ポストに、、出版社さんから 1通のお手紙が

届きました、、。  私の 「本」の 土台となる、、

「原稿用紙 100ページ」 を、一番最初に

読んで下さった、、とっても 大切な方からでした、、。

「突然では ありますが、、 職場の配置換えが ありまして、、、。」

という お別れの お知らせでした、、。


すぐに 出版社さんに お電話すると、、私の 新しい 担当者さんが

対応して下さって、、 「今日から、、新しい部署に、、行きました、、。」

とっても 寂しいです、、。  あまりに突然で、、昨日は、、

夜 「ボー、、、。」 って してました、、。


「Kさん」 と呼ばせて頂きますね、。

Kさんは、、物腰が柔らかく、、フミさんと初めてお会いした時、、

ざーっと 原稿を読んでくださり、、「ぜひ、、書き進めて下さい!」と

励まして下さいました、、。 その お声には、「力強さ」が ありました、、。


「よし! 書いてみよう!」という気持ちで、書き続けました、、。

Kさん と 出会えていなかったら、、、

「本の 出版」 は ありえなかったし、、

「ブログ」 も 始めていません、、。

つまるところ、、 「今の まっちゃん」 が こうして

みなさんと 出会えて、、毎日 パワーを 分けて頂けているのは、、

とりもなおさず、、 「Kさん」 の お陰なんですよね、、。


出版後も、、たくさんの ありがたい アドバイスを 

して下さいました、、。 その アドバイスに従って、、

今後も まっちゃんは、、 突き進んで行きます


それが、、 Kさんへの、、ご恩返しに繋がるから、、!

そして、、 「別れ」 をきっかけとした、、

新たなる 「出会い」 も、必ず 付随してくると、

いうことを 痛感しています、、!


また、、きっと、、再会できる 

そう、、信じて、、笑顔で 前に、前に、進みます!


Kさん、、! 本当に、、たくさんの  「宝物」 を、下さって、、

私を 見つけて下さって、、ありがとうございます





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

やっぱり 「小粒」が恋しくて、、!

納豆







みなさん、、こんばんは~! さっき、、フミさんと 

お買い物を したんだけど、、 お星様が 隠れていたから、、

明日の 真鶴界隈は、、きっと、、 「曇り」か 「雨」、、。


最近、、「便秘」気味の 時には、、 「ひきわり納豆」 が

良い! って お友達から 聞いたから、、しばらく 

ひきわり納豆を 食べていたんだけど、、、 正直、、匂いが、、

キツイ、、、!(汗) って 感じてたの、、。


それで、、 大好きだった、、この 商品に、戻したよ、、。

これがまた、、とっても 美味しくてねぇ 


自分の 咀嚼で 「ひきわり」 状態にしてから

ゴックンって 飲み込むから(笑) 


納豆が 苦手な方、、 「納豆ネタ」 で、、ごめんなさい~!(笑)





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「国民健康保険証」、、ゲット!!

みなさん、、こんにちは~!  朝ね、、洗濯機を 回してから

アン君のお散歩に 行って、、例の如くに 漁師さんの倉庫に

行ったら、、 仲良しの 「ハルさん」が 座ってて。


「おはよ~! 今日、、雨、 降るかなぁ、、?」って聞くと、、

「おお、、。降るよ、、。」

「んげっ! 洗濯しちゃったよ~ん!」



なんて 会話をして、、帰って来て、、室内で 干してる、、。

天気予報を 見なかった、、! 反省、、。



昨日ね、、フミさん、、帰ってくるなり、、レトルトの

カレーを 作り始めて、、 誕生日プレゼントを 「内緒」に

したかったから、、 「それは、、やめて~!!!」って 叫べなくてね、、。


今朝も 早くに出勤した フミさんを 見送ってから、、

まっちゃんの 得意料理で、フミさんの お気に入り、、

「玉ねぎとワカメの お味噌汁」 を 作った~

そこに 最近 はまってる 「とろろ昆布」 も 加えて

しかし、、、誕生日プレゼントが、、「味噌汁」っていうのも、、

しゃれてるじゃんねぇ!(笑)要は、、 「気持ち」 さっ!



ところで、 昨夜、、フミさんから ようやく 「国民健康保険証」 を、手渡されました


とっても とっても、、安心しました、、! すごく、心細かったから、、。


そして、、何やら 「シール」 を貼るように、なってて、、

保険証の裏を見ると、、 「臓器提供」の意思を示す欄 が

あって、、これまでは 黄色の 「カード」を 持っていたので、

保険証に 示すのは 初めてです!


でも、、 「抗がん剤治療を受けると、臓器提供が 出来ない。」

って 聞いた事があるので、、 黄色の カードを 捨ててしまったの、、。


それで、、さっき、 インターネットで 本当に 一生、、提供できない

のか、、調べたら、、違ってたのね、、!


臓器によって、 年齢などの 制限は あるけど、、

「抗がん剤治療から 5年以上経過して、完治とみなされる場合」

臓器提供の 可能性が あるそうで、、、!


病気が 発覚する前の まっちゃんは、、


「臓器提供することが 私にできる、、せめてもの 社会貢献だ、、。」

「何をなっても、、人様には 及びも付かない、、。」



この 2本立ての(苦笑) 気持ちで生きていたから、、


抗がん剤治療によって、、その 希望が 絶望的、、って思って、、

とっても悲しかったんだ、、。


でも、、今は、、全く 違う価値観の元、、やっぱり、、

提供は、、したいから、、フミさんに、、同意する署名をしてもらって、

シールを 貼ったの、、。


提供する側に なった時、、(意識はもう無いだろうけど、、)

「さあ! どうぞ、、使ってください 元気になって下さい

そういう 気持ちで いた方が、、きっと 元気に役割を 果たしてくれる!

そう 思うように、、なった、、。


まだ、、抗がん剤投与を終了してから カウントすると、、3年は

経っていないし、、  「完治」 と診断されるには、、

年月が 必要だから、、まっちゃんは、、もっと もっと、、

元気になって、、 笑顔で生き抜いてみせよう! (ちょっと強がり)


こんな事 言ってるけど、、 「ご高齢のため、、提供は受けられません、、。」

なんて、、言われるくらい、、長生きしたりして


とにかく、、安心して、、過ごせるように なりました

ご心配くださった、、みなさん、、! 本当に、、ありがとう





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村









PageTop

あれから、、11年、、。

好物


みなさん、、こんばんは~! 今日は、少し暖かくなったかなぁ、。


これは、、フミさんが 大好きで、、 「びっくり!ドンキー」 に

行くと、必ず 注文するメニューなの(笑)

フミさんは 気に入ったものしか、、頼まない人で、、

「チャレンジ」 とか 「新規開発」 という事を、、


ほとんど、、しません、、。 その代わり、、まっちゃんが 

「今日は、これ、挑戦してみる~!」 っていうメニューの 

「たれ」 とか 「ソース」 を 「味見させて~!」 って言って、、

うんちくを たれる、、。(笑)面白い 人です、、。


そんな フミさんは、、明日、、  47歳!! のお誕生日を 

迎えます 結婚してから、、11回目のお誕生日です!


とにかく、、カレーライスが 大好きだから、、

明日は、、まっちゃんが 久しぶりに、、 「ひき肉カレー」 を

作って あげようか!!って 考えてます (内緒))


白無垢

結婚したのが 平成13年8月13日、、。 

そして、、このように、、 結婚式を 挙げたのが、、翌年の

4月28日、、。 まっちゃんの 誕生日でも あるのね、、。

予備校の長期休暇が 取れるのが ゴールデンウイークだった、、

という理由も あって、、この時期に したの


この時、、誰が、、想像しただろう、? 


「乳がん」 「脳梗塞」 が、、2人に 試練を与えることを、、。


2人に、、たくさんの 「勉強」を させてくれることを、、。

2人に、、たくさんの  「仲間」 に出会わせてくれることを、、。


今日は、、何となく、、アルバムを アン君の部屋から 

持ってきて、、眺めちゃった、、。ふふ、、。





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「健康優良児」になった気分!(笑)

結果


みなさん、こんばんは~! 昨日は、「口内炎治れ~ の、

「ラブ注入」 を ありがとう~

お陰さまで だいぶ 楽になったよ~


今朝ね、、フミさんの出勤前に、 かかりつけの 内科クリニックに


行って、先月受けた 「血液検査」の 結果を 先生から

説明してもらったの


名前を呼ばれて 診察室に入ると、、先生のお机の上に、、


この 結果の用紙が、、 「ばば~ん!!」 って感じで

置かれていて、、 先生の開口一番が、、 「血液検査の結果ね~

とても 弾んだ 声だったのが 可笑しかった(笑)

「これが 腎臓の数値ね~。」

「ここが コレステロールの数値で、バランスが良くなってるよ~!」

「肝臓も、全く問題無しだよ!」


「貧血も 大丈夫!」


とっても 分かりやすく、、嬉しそうに 「OK」 って 書いて下さって、、!


先生も一緒に 喜んでくださるのが、、 まっちゃんは、


すごく 嬉しかった、、!!(涙)


「乳がん」だと つげに行った時、、涙をためて、手を握ってくれて、、

「辛い副作用のお薬、、出してあげるから、、頑張ろうね!何でも言うんだよ、!」

そういって、、まっちゃんを ずっと サポートしてくれてる、、。

今朝も、 口内炎のことを 愚痴ったら、、


「焦らない、、焦らない! そこらへんの体力回復には、、

時間をかけて、、ゆっくり やっていこうね!」


優しく アドバイスを してくれたの


やっぱり、、体力、、免疫力は、、健康だった時には 

程遠く、、抗がん剤による 打撃は、、強い、、。


それは、、仕方がない、、。 でも、、どんな事があっても、、

「心が折れる」 事態には、けっして ならないように、

コントロールを しながら 歩こう、、!!

まっちゃんには、、みなさんが いてくれるから、、


今日も、、幸せな、、まっちゃんです

みなさん、、いつも、、ありがとう~





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

食べちゃったがゆえに、、。(涙)

みなさん、、こんばんは~! 今日も 寒くて、、

お天気も はっきりしなくて、、 テンションが 下がりやすいね、、。

そんな時は、、 ゆっくりお風呂に入って、リラックスしてね~


先日、、ママと一緒に 「にんにくの効いた」パスタ を

つい、、我慢できずに、、食べたら、、やっぱり、、出来ちゃった

左のほっぺたの 裏側に、、大きな 「口内炎」ちゃんが、、!


体質に 変化が生じたのか、、 ここ1年間で、、特に 顕著なのが、

この 「にんにく料理」 に反応する、口内炎、、。


なるべく 食べないように してるんだけど、、まっちゃん、、


「ボンゴレ」 「餃子」 が 大好きだから、、


やっぱ、、食べちゃうんだぁ、、。 それで、数日後、、痛い目に合う


先日、、スプレータイプの 口内炎用のお薬を 買って、、

シュー!って かけたり、、 「チョコラBB」 を飲んで、、

口内炎ちゃんを 退治しようと 頑張ってるんだけど、、

相手も、、居心地が 良いのか(笑) なかなか しぶとい


でも、、今、、舌で 確かめたら、、少し、小さくなってるよ


明日には、、きっと 痛みが 消えてる!! 大丈夫さっ!(笑)




応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

気を付けていること、、。

P4186267.jpg


みなさん、、こんばんは~! 今日は 雨が 降っていて、、

昨日に引き続き、、寒い真鶴町ですが、、みなさんは 

身体、、冷やしてませんかぁ、、?




先日、山梨県に ドライブした時に フミさんが

無心になって、、撮った風景です


「菜の花と 桃の花の コラボレーション!」

っていうタイトルなんか、、どう、?(笑)



話は、、変わりますが、、私は 「乳がん」 に気が付く


2年前に、、 「子宮全摘出手術」 を 受けました、、。


その時に 退院する前の 「今後の注意事項」 を

主治医の先生 (女医さん)から 教えていただいて、、。


一番 気をつけるべきことは、、 「便秘をしないこと」 

なんですね、、。


約 8時間に及ぶ 摘出手術で、、腹膜にもこびり付いていた 

子宮を レーザーメスで 丁寧に 引っぺがしてくださった

そうで、、 便秘をすると、、 「腹膜炎」 を 起こす

リスクが ある  


以前から 便秘気味買ったので、、それ以降は 


掛かりつけの 内科クリニックで お薬を貰って、、

便秘にならないように、、コントロールしています、、。

ちょっと 便秘になると、、 吐き気が するから、、


胃薬も飲んだりして、、。

そんな中、、乳がんの闘病が 始まって、、今に至るっていう

感じです。

「臓器を 失う」 という喪失感よりも、、

毎月の 生理痛、、嘔吐、、発熱と お別れしたかった、、!

貧血を 改善して、、 「痛み」から 解放されて、、

元気になって、、 同僚と同じくらい、、まともに、、

働きたい!! という 気持ちの方が 強かったんです、、。


今、、乳がんの手術を受けてから、、 更に 

「生活の中で、気をつけること」 が 加わりました、、、。


最初の頃は、、それを 「出来なくなった事」

として 捉えてしまって、、悲壮感が あったんです、、。


でも、、時間が流れて、、3年生になれて、気が付くと、、


「気をつければ、OK牧場 なのさっ!」 ってな

気持ちに 変わってきました

フミさんが 脳梗塞で 緊急入院してから、、特に、、悲壮感どころでは

なくなって、、 「しっかりしぇねば!!」と 思わせてくれたので、

フミさんの 左半身が 軽度の麻痺を 起こしていた頃は、、

お互いに 助け合って、、2人で工夫をして、 生活していたなぁ、、。


それでも、、時々、、、未だに残る 手足の痺れや、、

浮腫への配慮に、、苛立ち、、やるせなさを 感じる日も

あるけど、、 みなさんが、、 「まっちゃ~ん

って 語りかけてくれるから、、すぐに 笑顔になれる!!


心の葛藤は、ずっと、、続くけれど、、一緒に、、

歩いてくださいね、、





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村



PageTop

「名前」、、ご存知ですか、、?

不明名前


みなさん、、こんばんは~! 今日は、、またまた、寒いね

昨日との 気温差が激しくて、、体調管理に 苦戦するよね、、!

みんなで、ファイト~!!(笑)


毎朝、、アン君とお散歩する 道に、とっても可愛い

お花が 咲いていて、、思わず、、スマホで 撮ってきたの

でも、、このお花の お名前が 分からなくて、、。


どなたか、、ご存知ですか、、?


アンキチ


まっちゃんが お花を愛でているのに、、 こいつ、、

アン君が、、邪魔をしてくるんだよね(笑)


これね、、? アン君、、わざとなんだよ、、

「オイラを ちゃんと、、見て!」 っていう、ラブコール(笑)

本当にねえ、、無愛想なんだけど、、甘えん坊で、 

憎めない


みなさん、、風邪、、ひかないでね、、!!



この 「お花」 を、、今、まさに、

抗がん剤治療されている方、、入院されている方、、

困難と 向き合っておられる方、、お薬の 副作用に、、

立ち向かっておられる方、、全ての 方に、、

まっちゃんからの、、 エール  を込めて、、

お届けします、、!


応援しています 一緒に、、乗り切りましょう~

(アン君も、、、一緒に応援しています!)





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「三年生」 の ご挨拶に、、!

P4186116.jpg


みなさん、、こんばんは~! 今日は、フミさんが 

毎年、、恒例の 「桃のお花見」 に、連れて行ってくれました~!

今年は、、もう、、お花が 散ってしまっていたけど、、


こうして まっちゃんの ほっぺが 赤くて、、お花の代りに

なったかな、、?(笑)血色が、、良過ぎ

チークとか、、塗ってなくて、、この 顔色、、。

笑ってやって~

P4186225.jpg


まっちゃんは、、足が痛いので、、駐車場で 待っていたんだけど、、

フミさんは 久しぶりに カメラを持参して 公園の上を 歩いて

白い 桃の花を 見つけて 撮影してきたそうです

とっても 可憐な感じでしょう、、?


P4186251.jpg


帰りの 道路沿いに、 菜の花が たくさん 咲いてて、、

フミさんが 車から降りて 嬉しそうに 撮影していました

桃の お花に ご挨拶できなかったのは、、残念だったけど、、


「来年も、ここに 来て、ご挨拶しよう!!」

という 「目標」 が また1つ出来たから、

今年も 元気に、、こうして 笑顔で過ごそう!


フミさんと 約束しました


また、、 こんなに、、顔色も良く(笑) 体格も良く、、(笑)

元気で いられるのは、、みなさんの お陰です、、


いつも、、本当に、、ありがとう~

これからも、、どうぞ、、よろしくお願いいたします!!





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

昨日の 「ランチ」で~す!

su-pu.jpg


みなさん、、こんばんは~! たった今、、真鶴も 揺れました!

本の10分ほど前に 三宅島の 震度5強の 地震の影響かな、、?

最近、、各地で 地震が多発していて、、怖いですね、、。

アン君と 一緒に 避難できるように、、アン君用の 

「防災リュックサック」 を 作ろう!


まだ、、人間用の、、持ってないんです、、。売り切れちゃって、、

タイミングを逃しちゃってて、、。



さて! 昨日、、ママと 豊島園駅の 目の前にある 

「イタリアンレストラン」 に 行って、、ランチセットを

注文したら、 コンソメ野菜スープが 付いてきて、、

あと、シナモンたっぷりの フランスパンも、選べて、、

ママと まっちゃんで それぞれを 選んだの


シナモンたっぷりの フランスパンね、、?

まっちゃん、、あまりに お腹が空いてたから、、

スマホに遺すのを 忘れて、、お腹の中に 入れちゃったの

しかも、、それがまた、、 とっても 美味しくってねえ、、

今度、、行ったら 必ず 最初に 写真撮って来るからね~


ママが 「スープも 飲んで!」って 言うので、、

オプションに 付いた 両方を まっちゃんが たいらげた(笑)

スープも、 とっても 美味しかったぁ!!


パスタ


これが、、メインの 「あさりと エリンギの ペペロンチーノ」

ランチセットで、何と 690円



安くて、、とっても美味しかった~

豊島園に お越しの際は、、ぜひ、、寄って見て~!!





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

実家に帰ってきました~!

実家の


みなさん、、こんばんは~! 今日は 東京の 実家に

行って、、ピアノを弾いたり、、ママと ランチをしたり、、


お買い物をしました


ママが 大切に 育てている つつじが 綺麗に

咲き誇っていて、、 まっちゃんを 出迎えてくれたの


最近、、まっちゃんの ブログを 見るのを 楽しみに

しているようで、、 今日も、、パスタ屋さんに

入って、、普通に 食べ始めると、、


「あっ! 写真、、撮ってないわよ 撮って撮って~


すんごく お腹が空いてたから、 がっついて 食べちゃった、、。

ママの パスタが まだ ほとんど 手付かずだったから、、

そっちの パスタを スマホで、、「パシャッ!」


その パスタは、、明日、ご紹介するね、、!

とにかく、、ブログの 存在は 親子の会話も

明るくしてくれるの(笑)

ママの


これは、、そんな ママが 趣味で習ってる 「水彩画」の

先生の ご指導の下、、先週の 土曜日に 描いてきたそうで、、。


季節を 感じさせてくれる、、優しい絵だなぁ、、

気が付いたら、、 ママに 内緒で スマホに映してたの


今、、許可を 貰ったから 大丈夫


まっちゃん、、ママの こういった 才能は、


一切 分けてもらえなかったみたいで、、

まったく 描けない、、、。  羨ましい~





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

とっても大切な 「運動」、、。

ボス


みなさん、、こんにちは~! 今朝、、漁師さん達の

倉庫に お散歩していたら、、 アン君も 大好きな


漁猟長さんが いてくれました


誰も アン君に 指示していないのに、、自ら、、

「お座り」 と その後、、 「自発的 伏せ」 を

してみせるの(笑)


まっちゃんが 漁猟長さんに 手渡した 「犬用ジャーキー」 が

欲しくて 欲しくて たまらん~


3日ぶりくらいに 漁猟長さんと 遊んでもらって、、アン君も まっちゃんも、

テンションが 朝から 上がり、、お天気も 良好で、

穏やかな 一日と なりそう~


お水


お散歩の帰り道では 漁師さんの お仕事用の 水道に ホースが

設置されている所が あって、 アン君は ホースから

お水を飲むのが 大好きなので、、 よく そこで

水分補給をさせて もらうの 

「お水、、ご馳走様~!」 っていう 顔です(笑)



こうして 毎朝 海沿いを お散歩するんだけどね、、?

真鶴町の 特徴として、、(他の行政でも あるかもしれないけど)


「挨拶運動」 っていうのが かかげられていて、、

湯河原町から 転居した 時に 町からの冊子をもらって、、

「へええ~! 良い運動が あるね~!」 って 関心をしたの

知らない人ばかりの まっちゃんは、 その 「運動」を 実行に

移して 道で 出会う 多くの方に、必ず 「おはようございます

「こんにちは~」 「こんばんは~



これを ずっと 続けているの、、。


独身の頃 東京に暮らしていた時には けっして 無かった行動で、


「知人」 「顔見知り」 にしか 挨拶は してこなかった、、。


でも、、 「真鶴町 あげての 運動」 とあらば、、

喜んで 実践しよう!! そう思ってるんだぁ、、。


自然に 小学校に登校する 子供さんや 漁師さん、、

ご近所の 方々と、 会話をするチャンスを いただける


とっても ありがたくて、、大切な 運動だなぁ、、! って思うの。


最初は まっちゃんも、 少し、恥ずかしいと思ったけど、

「ええい!」 って、飛び越えて

笑顔で 挨拶をして、 笑顔が 返ってくると、、


とっても 嬉しいんだよねぇ


町の 数少ない 子供達を、、町の大人が 親御さんと

一緒に 成長を 見守ったり、、応援してる、、!

この 現象が 「いじめ」 や 「親御さんの 子育てのストレス」

などを、、ほんの少しでも、、軽減させられるんでは ないか、、?


まっちゃんは そう願いながら、、 アン君と、、毎朝、、


「おはようございま~す


「行ってらっしゃ~い


この二つの ごあいさつを、、続けるんだぁ


これも、、まっちゃんと アン君の 出来る、、大切なことだと、

信じているから、、!!  





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

絶品でした~!!

チキン


みなさん、、おはよう~!! 今日の真鶴町の 海は、、

強い風に あおられて、、大きく波打っています


昨日、、セブンイレブンで 「揚げ鳥」 という 新商品を 

買って、、大好物の しゃけの おにぎりと一緒に、

お昼ご飯に 食べてみたら、、 これがまた、、


美味しい~ 思い出しても、ツバキが出るよ、、。

程よい塩加減と、 ジューシーな 柔らかさが、、

たまらん  お近くの 「セブンイレブン」 で、

是非  「まっちゃんに、、騙されてみようか、、?」 という

気持ちで、、買ってみてね


1個が 150円 で、ちょっと 高級感あ

あるんだけど、、 損はしないから!!(笑)


美味しいものを 食べて、、 免疫力アップ!!


まだ、、2個、、冷蔵庫にあるから、、 今日も 食べれる~!(笑)





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

隣町での、「事件」に 動揺しています、、。

みなさん、、こんにちは、、。 関西地方の方、、地震、、大丈夫だった、、?

朝方ということで、、阪神淡路大震災を 思い起こさせますね、、。

余震に、気をつけてね、、!



昨日の夜、、フミさんから 「帰るメール」が 毎夜の如くに

届いたんだけど、、 内容が、、


「湯河原町で、中学2年生の男子が 自殺したって!」


と 衝撃的な、、言葉だった、、。


お昼頃から その ニュースを テレビで 報道してたらしいんだけど、

まっちゃん、、お昼寝をしていて、気が付かなかったの、、。



私には 中学生の ピアノのお教室の お友達も

数人いて、、 そこの 中学に 通っていた 子も、、いたの、、。


フミさんにも 懐いている 子達のことを、フミさんは、すごく

心配をしてる、、。



隣町、、というだけでも、、 ショックだった、、。

そして、、 先日 講演会では、、 お世話になった、、


「教育委員会」 の 名前も ニュースで

何度も流れてる、、。 今までよりも、、 近い感覚で、、

その 事件を知ったから、、 尚更、、動揺してしまい、、

申し訳ないと 思ったけど、、 東京の ママに 電話をした、、。


「お昼から テレビで 流れてるわよ、、。」


小学校1年生から 中学2年生まで、、いじめを 受けていた、、

まっちゃんと ママ、、妹に とっては、

他人事に 受け取れないニュース、。 「いじめによる、、自殺」


本当に、、何か してあげられなかったのか、、! 

この 「体験」を お役にたてる手段は、、ないのか、、!!?


8年間の いじめに 耐えて、、乗り越えて、、生きている!

「生きている」 ことが、、いかに 大変か、、

いかに、、素晴らしいか、、 少しでも多くの子供達に、、

親御さん方に、、聞いて頂きたい、、


子供の 心の変化、、苦しみに、、気が付かない そんな 訳が

無い!!
 と ママは 経験上、、強く、言う、、。


学校を 休んだって、、転校したって、、 生きていれば、、

必ず、、、見えてくる、、何かが あるはずなのに、、!!


生きていたくても、、叶わない 人間が たくさん いるのに!!!


生きていれば、 「幸せ」「希望」  たくさん、、見えてくるのに、、!!!


「生きることの 苦しみから、、逃げる行為」(自殺) は、けっして

選択しては、、ならないと、 ママと、、まっちゃんは、、夕べ、

語り合ったの、、。


「いじめ」 を 認めたがらない、、今の 教育環境は、、


「社会に 巻き起こってる いじめ」も 助長させてる、、!




まずは、、大人が、、思いやりの有る、、「温もり」のある

社会作りを しよう! 心から、、そう思った、、。





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

順番を、、間違えました、、。

昼


みなさん、、こんばんは~! 昨日 ご紹介した

ラーメンを お昼に 作ったの


ご存知の方が 多いと思うんだけどね、、?

「サッポロ一番」のラーメン って、、どれも、、


最後に 粉末スープを 入れるでしょう?

だから、、思い込みで、、 最初に 麵とか 肉団子や 海老(冷凍もの) を

沸騰したお湯の中に 入れたの、、。


で、、その後、、 「 3分で 良いんだよね~」 とか、

のんきに、、作り方を 読んだら、、違ったの


先ずは、、 「粉末スープ」 と 「辛みそペースト」 を

冷水の状態のお鍋に入れるんだって、、!!!


仕方がないから、、 一旦 火を消して、、これらを 投入して、、

火を つけなおしたの、、。(涙)


それでも 美味しかったよ~

スープの 旨みが 効いていて、ご飯も 少し、、食べちゃった!


今日の、、お勉強、、。


「 固定概念こそ、、恐ろしい、、。」






応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




PageTop

つい、、手が伸びて、、、!

新発売


みなさん、、こんばんは~! 今日の、真鶴町も、、寒い~


昨日から、、 「辛いラーメンが、、食べたい!!」

という 強い、、欲望が、、 さっき、、フミさんと

お買いもに 行った時に、、 爆発(笑) しちゃった


何と 主婦が、、「釘付け」になる、、 「特売」 価格で

目の前に 飛び込んできたの!!  幾らだったと、、思う、、?


(ジャパネットたかた風に、、)この、美しいボデー  298円!!!

まだ、、このバージョンは、 食べた事が ないから、、

明日の お昼ご飯に、 作ってみようか!って 今から、

張り切ってるんですぅ 

みなさんも、、不安定な お天気が 続くから、、

身体を暖かくして、、ねんね してね~
 



( 普段よりも、、若干 ハイテンションな、まっちゃんですが、、

  これにも、、理由が、、ちゃ~んと(笑) あるんです~

  ふっふっふっ 1つ、悩みや不安が 減ると、こんなに

  気持ちが 軽くなるんだなぁ、、って 実感してます、、。)





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

ようやく、、病院に行けます!!(涙)

お花


みなさん、、こんばんは~! 今朝ね、、アン君が 

珍しく いつもと 違う道に 行きたがって、、

付き合ってみると、、 知人のおうちの 玄関先に、

とっても 可愛らしい お花が咲いていて、、

思わず スマホで 撮ってきちゃった


「アン君、、グッジョブ!!」(笑)


ところで、、 今日の午前中に、、郵便配達の お兄さんが、

わざわざ、、 「速達です~!」 って、玄関まで

届けてくれたんです!


待ち焦がれていた、、 「国民健康保険証」に代るもの


正式名称: 「社会保険(被扶養者) 資格取得所」

この 用紙を 病院で 提示すれば、3割負担で 済むそうなんです


フミさんの 職場の方には、、本当に、、感謝します、、!!



「健康保険証が 手元に無い」 日々は、、


正直、、とっても 不安でした、、。 

「もしも、、具合が悪くなったら、、どうしよう!!」


職場の人事の方は、、簡単に、、「 自己負担で 一旦支払って、、」って

言うけどさ、、それ、、かなりの 精神的負担も、加わってるんだよ、、。


3月分までは、 滞りなく、、きっちりと 保険料を

支払い続けたんだから、、このくらい、、

本音トーク しても、、バチは 当たらないよね、、?


みなさんに ご心配をおかけしていたので、、

町役場にも 行ってみよう!って 思っていたら、、

フミさんが ダウン、、。 自分の事を 後回しにしていたので、

今朝、、この 「保険証の代わり」 を 見たとき、

本当に、、安心できたの、、!



本来の 「健康保険証」が 届くまで、あと少し かかるって、、。

でも、気分的には この用紙で 充分って思うくらい、

嬉しい~


みなさん、、まっちゃん、、ようやく、また1つ、

「不安要素」 が 減りました!


心を寄せてくれて、、解決策を 考えてくれて、、

とっても 嬉しかったです(涙)  ありがとう~





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村



PageTop

大阪に滞在する日を 決めました!

菜の花


みなさん、、こんにちは~! 先日、、あまりにも

菜の花が 綺麗だったから、、車の助手席から、

真鶴道路沿いに 咲いている 風景を、撮っておきました

信号で 停まっている 瞬間だったから、、ななめってる、、。



さてさて! 最近、、色々と、、ハプニング続きの

まっちゃんですが、、 来月、、関西方面 に 滞在する日を

さっき 決めちゃった、、


5月の 13日から 5月の 15日の お昼頃まで、、

滞在しようと 思います


その 真ん中の日、、 5月の 14日 火曜日

この日に ランチなんか、、いかがですか、、?


お店や 時間などは これから 決めますので、、

また ご連絡しますね


私は 3日間 関西方面を、ウロウロ するので、、

お気楽に、、ご連絡くださいね~!


まっちゃんの 「オフ会専用メールアドレス」


「 dokidoki_yuko0428@yahoo.co.jp 」

まで、、ハンドルネームや、ご連絡先、などを お知らせ下さいね~!


心より、、お待ちしております~!!





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

フミさん、、復活しました~!!

かれー


みなさん、、こんにちは~! 昨日も、、風が強くて、、


気温も下がって、、体調管理が、難しい一日でしたね、、。


昨日の午後は、まっちゃんの血圧が 上がって、、頭痛が


したので、 殆ど、、 「トド」 状態となって、、マンガを読んでました


病み上がりの、、フミさんが 「S&B ゴールデンカレー 中辛」

を 使って、 「 トリのささみ 入り カレー」 を 作ってくれました!

これが、、また、、 とっても 美味しくって

今朝、、これ、、大盛りなんだけど、、まっちゃん、モリモリ 食べました


昨日、フミさんね、、本当は 「クリームシチュー」を 

作ろうとしたんだけど、、肝心な 牛乳が 無くて、、

カレーに 変更しました、、。それが、かえって 良かった!!

みなさんにも 食べてもらいたい~!! って 思ったよ


そんな フミさんと まっちゃんの、、昨日の会話、、。


フミさん: 「ねえ、、あれ、あったよね~? 葉っぱ!」


まっちゃん: 「あれでしょう? あるよ~! 『 ロリエ 』、、違う!

        それだと、、何だっけ、、? タン〇ンじゃ無くて、、何だっけ?」



フミさん: 「ナプキンだよ~! そうじゃなくって、、 『 ローレル 』 って言うんだよ!」

まっちゃん: 「ぎゃははは!!! もう、、お世話になってないから、、

        訳が 分からなくなっちゃった!! アホだねえ!!」


フミさん: 「ねえねえ、、フミさん、、今日、多い日だから、、2枚使って

       良い、、?(笑) 」



上記の 会話で、、しばらく 盛り上がった、フミさんと まっちゃん、、。

カレーの材料に いつも 使う 「ローレル」 で、


一気に 明るい光が さしこんで 来ました


まっちゃんの 血圧も、高くなってる時の 会話なので、、

許してやって~


この位、、元気な 2人ですってことで、、!!(汗)





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

爆弾低気圧の中、、行って来ました、、!

丼アジ


みなさん、、こんにちは~!  昨日は、、フミさんが、

「 大丈夫! 行きたい 」と 言うので、、

もの凄い 土砂降りと、、突風の中、、伊東市にある、、


お馴染み 「ばんばん食堂」 さんまで、、

ドライブ して来ました


これが、、フミさんが 注文した 「あじ丼 」 990円!!


丼ホグシ


そして、、まっちゃんが いただいた、、 「ほぐし丼 」 680円!!


上に ふんだんに かけられている 水菜と 干物のほぐした のを よ~く

混ぜ混ぜして、、食べるの


お醤油を かけなくても、干物の塩味が 強いので、


そのまま で 全然 OK


とっても 美味しいので、、伊豆方面に ドライブ

される時には 是非! 

「伊東市 道の駅」2階の 『 ばんばん食堂 』 に

寄ってみてね~


この後、、スーパーで、お買い物を する予定だったけど、、

あまりの 豪雨と、突風に、身の危険を 感じて、、

そそくさと、、帰ってきました、、。


今日も なんだか 不安定なお天気で、、

昨日の 各地の 「被害」も 相当なものだったと、

さっき、、ニュースで 報道していたから、、

みなさん、、気をつけて お過ごし下さいね~


みなさんから、、たくさんの 「ラブ 注入」(古いか、、?)

のお陰さまで、、 フミさんは とっても 元気に

なってきたんです  

これからも、、充分 気をつけながら、、とにかく

笑顔を大切に、、頑張るので、、どうぞ、よろしくお願いいたします~

いつも、、本当に、、ありがとう~!!!





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

声を、、殺して、、笑ってます!

笑い


みなさん、、こんにちは~! 昨日から、フミさんの事で

ご心配をおかけして、、本当に、すみません、、!


こういう時、、2人で どんより していても、 事態は

変わらないので、、 まっちゃんは、 自分のモチベーションを

下げないように、、 「笑い」 に 救いの手を 求めたんです


ちょうど、昨日 楽天さんから 届いた マンガを 


フミさんと一緒に 病院に行った時も、 カバンに入れて、、


まっちゃんの 数少ない 「 明るさ 」 を 保つために、、!

な~んて 大げさなものじゃ、ないんだけどね、、?


本当に、、面白くて すごく 助かってます!(これは、、マジ。)


いつもなら、、 一人で 「ぶははは~!!」とか、、

大爆笑する 場面も、、今日は、、フミさんの

睡眠を 邪魔しないように、、 身体を ブルブル震わせて、、

声が 出ないように、、必死に、我慢して、、読んでるの


まずは、、 まっちゃんが リラックスをしないと、、

フミさんに、 「この 状況は 心配すること 無いんだぜ!」

という 雰囲気を 作れないから、、。


さっきも、、フミさんの 血圧は、、上が 『156』 で、、

正直、、昨日よりも、、高い、、。


一番、、患者である フミさんが 怖いに、、きまってる!


その証拠に、、昨日から、、フミさん、、便秘、、。

便秘にならない お薬を 飲んでいても、、ダメみたいで、、。

きっと、、緊張しているから、、。

だから、 敢えて まっちゃん、、いつも通りに、、してる、、。

夕ご飯は 「美味しいもの、食べようよ~」って


言ったら、、嬉しそうに 「 ばんばん食堂に 行きたい! 」

という リクエストが 出たから、、きっと、大丈夫


夜には、、「グルメ報告」が 出来るかと、、、


仕事を休ませて もらってるんだら、、 家にじっとしていないと!

これが、、正論だと 以前だったら、思ってたけど、、


今の まっちゃんは、、視点が 違うから、、こういう 答えが

自分の中でも 返ってくるの、、。


「いかに、フミさんの ストレスを 軽減させるかが 一番 大切だ


昨日、、お医者様は、、何度も 心配してた、、。

「脳梗塞を 発病した後、、うつ病にも なりやすいから、、。

 あなた、、(フミさん) とっても 真面目でしょう?」



この 言葉が まっちゃんは、、とっても気になって、。


いつもの 主治医からは 聞かされていなかった、

「今後 気をつけて行くべき 事柄」、、、。


こういった 「笑い」 が まっちゃんに、、元気を くれるから、!


とっても 感謝しています! 「吉田 戦車さん」!!


そして、、まっちゃんと、フミさんを、、いつも

応援して下さる みなさん!! 


まっちゃんは、、笑顔です

みなさんからの 「温もり」 の お陰です~!!(涙)


ありがとうございます、、!!



応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

さっき、、帰ってきました、、!

みなさん、、ご心配を おかけしました、、!!


午後7時過ぎに、、フミさんと 帰って来れました


主治医の先生が 午前中のみの 診察だったので、


他の 神経内科の 先生が 丁寧に、診察をして

くれました、、。


名前を 呼ばれるまで、、 とっても しんどそう だったから、

仲良しの 看護師さんに お願いをして、、

「採血ルーム」 のベッドで 休ませて貰いました。


まっちゃんが フミさんの 名前を呼ばれるのを 聞き逃さないように、

診察室の 近くのイスに、座っていました、、。


待つこと、、2時間、、。 ようやく 名前を 呼ばれて、、

フミさん、、歩いてきました、、。


念のため、、CT検査を 受けて、、横になって、

触診も受けた結果、、 「脳梗塞」の 再発では

ないけど、、 何種類か、原因が考えられるそうで、、



「まだ、40代で 脳梗塞を発病してしまったから、、

再発のリスクは、、高いです、、。 脳も 若干萎縮をし始めて

いるので、、お酒を 控えめにして、 明日からの 週末は、

とにかく 安静にしていてね! 異変があったら、すぐに

病院に 来てね!」



と 言われて、、帰ってきました、、。


ここの所、、顔の左側の 顎が 腫れたり、、

肩こりが ひどくなったり、、 心配は していたんだけど、、


職場に 迷惑がかかる、、と言って、、 毎日 頑張って、

通勤していました、、。

さすがに、、今朝は、 まっちゃんが 上司の方に

お電話をして、 お休みをさせたんだけど、、


どんな お仕事も、、 「患者」 という立場からの 「復帰」 


これ、、とっても 難しいね、、。 色んな意味でね、、。


明日も、、まっちゃんが フミさんの 上司の方に、

お電話をして、、お休みさせて 頂こうと思います、、。

まっちゃんが フミさんに してあげられることは、、

そういう 事 くらいだから、、。


本当に、、ご心配をおかけして、、ごめんなさい、、!





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

フミさんが、、ダウンしちゃった!

みなさん、、こんにちは。



今朝、、フミさんが、急に、頭痛と、、それによる、、吐き気に


襲われて、、仕事を お休みさせて いただきました、、。


血圧が 暖かい日にもかかわらず、、上がっていて、、

動けない状況です、、。


何を思ったのか、、安定剤を 飲んでしまって、、

病院に連れて行こうにも、、起き上がれず、、。


今、、起きたので、病院に 一緒に 行ってきますね!!

また 後で、ご報告しますね、、!





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「動物病院」で、、一目ぼれ~!!

チーズ



みなさん、こんにちは~! 今日は、アン君の 定期健診のために、

それと、「混合ワクチン」の お注射を してもらいに、、

小田原の 動物病院に フミさんと一緒に 行って 来ました~


すると、、生後3ヶ月の ビーグル犬 「チーズ君」 が

いて、、まっちゃんも、フミさんも、、アン君も、、

彼に、釘付け   北海道から、、飛行機に乗って、


飼い主さんのもとに、来たそうで!

まだ、体毛が、、赤ちゃんっぽくって、、とっても

可愛い~ 飼い主さんの許可を得て、、

思わず、、たくさん 撮影してきちゃった!

「ブログ デビューだねぇ 嬉しいね!」

飼い主さん方が 喜んでくれました


髪の毛


そして、、こちら、、大御所(笑) 5月で13歳を迎える、、

アン君と、、昨日、、床屋さんで、 「断髪式 第2回目」

を して、、気分もリフレッシュ! の まっちゃんで~す


アン君の目の先には、、 黒ラブちゃんが いて、、遊びたくて 

仕方がなかったみたい、、。


この後、、黒ラブちゃんと、、グルグル、、待合室で、

回って、 たわむれていた、、。


今日は いつもの 院長先生では なくて、

院長先生の 奥様でもある 美人な 先生に、、

優しく 肛門腺を 絞ってもらったり、心音を聴いてもらったり、、

「歯石が 無くって、、綺麗ね~ って

褒められたり、、アン君、、鼻の下が、、伸びてた、、。



午前中に、、役場に行ってこよう! って 思っていたんだけど、、

お昼寝しちゃった。


明日、、行ってこようと 思います


みなさん、、いつも、、支えてくれて、、

本当に、、ありがとう~ 今日も、笑顔だよ~





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「床屋さん」 で、、!

床屋


みなさん、、こんばんは~!  さっき、、ママと 電話で

話していたんだけど、、 東京は、ものすごい、風が 吹いていた


って 聞いて、、。東京方面の方、、お怪我とか、、無い、、?


気を付けて おうちに、帰ってね、、!


昨日の夜の ご報告で、、みなさんから たくさんの


「頑張って!」 「 役所に 行ってこらん! 」

など、、暖かい お心を、、寄せていただいて!!

いつも、、いつも、、本当に、、ありがとう~


みなさんからの、、 「温もり」 のお陰で、

今日も、笑顔で、、乗り切れたぜ、、!



人事の方に、、「保険証を 返して頂けませんか?」

って お願いしたんだけど、、 「失効手続きを 始めたから、無理です。」

という 回答でした、、。 それを 聞いた フミさんが、、

激怒!! フミさんの 職場の経理の方に 相談を

したら、、何と、少しでも早く、国民健康保険証を

発行できるように、、 

「こちら(フミさんの会社)から 直接 奥さんの職場に電話します!」

と、、 本当に、涙の出る、、優しいご配慮を して

頂けました!!  それでも、、来週までは、かかるので、、

病気や 怪我を しないように、、しています、、。


そんな 午前中だったんだけど、、 フミさんが 床屋さんに行く

というので、、 「裕子も 切ってもらいな~!」

と 誘われて、、 予約の電話をした時に、、フミさんが


「裕子の頭も、お願いしても良いですか、、?」(頭ってね、、。)

と 聞いてみたら、、 「 良いって!! 」

慌てて 洋服を着て、、一緒に 床屋さんに行ったら、、

とっても ステキに カットして下さったの


昨年の 11月下旬の 「カットモデル」 の時に

カットしてから、、 2回目の 「断髪式」!!(笑)


色んな意味で、、 「気合い」 が 入ったぜ~


明日にでも、、ちゃんと お化粧をして、、

笑顔の まっちゃんを お届けするので、、 乞うご期待!(笑)





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

今、、病院に、行きにくい状況です、、。

みなさん、、夜分に、、ごめんね~!

ちょっと、、近況報告、、。


先日、、職場に フミさんと行って、 店長と3人で、

「新しく 就業規則が 変更になった」 という説明を

してもらいに 行った際、、 「年金手帳」 を返してもらって、、


速攻で、、 「社会保険の健康保険証」 を 返して欲しい。

と言われ、、断ることも 出来ずに、、返しました、、。



それが 先月の 3月24日です、、。 

まだ、社会保険料は、、全額、、自分で支払っているので、

せめて、、3月31日までは、、有効だと 思っていたんだけど、、

とにかく 返して欲しそうだったので、、お返ししたの、、。


となると、、 国民健康保険証 を 手に入れない

限り、、病院に行くと、全額、、まっちゃんが 一旦は、負担する

という事だよねえ、、?



「もしも、この先 保険証の無い状態で、緊急事態が

発生したら、どうしましょうかね、、?」
 って 店長に、、聞いたら、、


「一旦自腹で 腹って、あとから 請求して。」

ちゃんと、、社会保険料を、3月分、、支払っているのに、、

なぜ、、職場の方は、、まっちゃんの 保険証を、慌てるように、

返してほしがったのか、、。 納得が いかないし、

とっても 不便なので、、 明日、、もう一度、掛け合ってみます、、。



フミさんも、相当、、ご立腹で、、どうなることやら、、。

ますます、、職場との、、溝が、、深まりつつある、、

この頃です、、。


店長の お考えと、、人事部の 方針が どうやら、、

食い違っているみたい、、。


まっちゃんは、、 1つずつ、、丁寧に、、

こういった 出来事を ゆっくりだけど、、

逃げ出さずに、、頑張ってみるね、、!


いつも、、応援してくれる、みなさんが いてくれるから!

胸をはって、 笑顔で、 過ごせているの、、!

本当に、ありがとうね~!





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村



PageTop

また、、ママに、バレて いました、、。(笑)

みなさん、、こんばんは~!  今日は、予定通りに

雨の降る中、、東京に 行って、ママに会って来ました~


残念ながら、、桜のステキな風景を 撮影できなかったんですが、

たくさん ピアノの 練習をしたり、、ママとドライブをして、

お買い物を したり、、とっても 楽しかったです


そして、、言われたんです、、。

「ブログ、、見たわよ、、! また、、大阪に 行くのね、、。」

「い、、い、、行くよ!!(汗) に、2泊、、してくる


なぜか、、どもってしまう、、まっちゃん(笑)


「 いつも、応援して頂いているんだから、ちゃんと、

よろしく お伝えしてね!!」



まっちゃんの ママも すっかり、、ブログの メンバー入りを

果たしたような、、感じだったのが、可笑しい、、、



ところでね、、? 今日、東名高速道路を 通って 東京に

向かう時に、、 「港北サービスエリア」 で、、

トイレ休憩を したんだけど、、つい、、小腹が空いて、、

そこの、、 「 味噌ラーメン 」(詳しい名前を忘れちゃった)

が とっても 美味しかった~


あまりの 美味しさに、、写真を撮り忘れたくらい!!


みなさん、、東名高速に乗って、東京に

向かわれる時には、、 ぜひ! お試しあれ~





応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop