

みなさん、こんにちは~!
さっき、フミさんが 喜んでくれたバラの花を、
鉢植えに植え替えて、栄養剤も投入してくれました

これから まっちゃんファミリーの一員です

昨日の夕方5時半には、フミさん、帰りの電車に
乗れて、6時40分ごろには 自宅に帰ってきました

まっちゃんは、それだけでも 安心できたんですが、
本人は、何やら 納得の行かないことが起きたようで、、
夕飯を食べるのもそこそこ、、何やら探し物をし始めたんです。
一緒に探す事3時間! まっちゃんが 「あったよ~

見つけたのは良いんですが、、そこからが、、大変でした。
ふみさんの 「憤り」 が 爆発しました

せっかく早く帰って来たのに、、やはり 「労働環境」 に関して、
フミさんの 気持ちに 大いなる変化が 起こり始めたのが、
「形」となって、現れ始めました。
「冷静になろうよ。 きちんと対応しようよ。」
まっちゃんの 言葉に耳を傾けず、頑固なまでに、
憤りを鎮めてくれませんでした。
その後、フミさんは、クラシックをパソコンで
イヤホンをして 聴いていたんですが、 音が眠ろうとしている
まっちゃんにも 聞こえてきて、クラシックから 他のジャンルの
音楽になってきたところで、、夜中の1時。
「音が洩れてるよ、、。」(ソフトに音量を下げるよう、お願いをしたの)
「 うん。そういうヘッドホンを買ったんだもん

フミさんの 嬉しそうな応えに、「はぁ!!?」 って 思ったけど、
我慢してました。 でも、限界が来ました。
いとことも言わず、まっちゃんは ブチ切れました。
なるべく優しくしようと、努力はしていても、
もともと我が儘な まっちゃんは 包容力が無い。
一度 噴火してしまった まっちゃんの 「心」 は、
今日も、まだ 平常心では無いけれど、
フミさんが抱えている 「難題」 には 一緒に
向き合おうと思っています。 割り切ってね。家族だからさ。ふん!
「難題」って 「何だい?」
な~んて ギャグは 言える余裕はある そんな
まっちゃんです

今日も、ここに立ち寄って下さって、ありがとうございます~

応援ありがとう!! ぽちっと 1押し、、宜しくお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト


