

みなさん、こんばんは~!
今日、アン君はこのように 「ぶーぶのんの」(車に乗って) して、
動物病院に行きました。
先生がアン君を見て、 「元気だねぇ

少し安心できたんですが、 何せ下痢止めのお薬が
全く効果をなさないのが心配で、午前1時にフミさんが、午前3時に
まっちゃんが アン君の 「ひゃん!」 という泣き声に気が付いて、
お散歩に行ったのを含めて、頻繁に下痢を繰り返した経緯を
ご報告すると、 「便の検査をするので、元旦までお預かりしますね。」
という事で、アン君、病院に戻りました。
明日は動物病院がお休みなので、入院させて頂いた方が、安心でもあります。
そう割り切って、帰って来てから アン君の部屋を 一生懸命お掃除しました。
そして、夕方になってから、 アン君がどんな状態なのか、
動物病院にお電話してみると、スタッフさんが 教えて下さいました。
「アン君の便が、まだ採れなくて、調べられないんですが、
本人(笑)は 至ってお元気です

少し笑ってお話して下さるほど、、アン君、便秘も治まって、
すっかり元気らしいんです

元気でいてくれたら、、それだけで嬉しい!!
そう思いました。
結婚した時には アン君もセットで存在していたので、
このように、別々の場所で、年末年始を迎える 結婚生活は
初めてなんです

すごく 変な感じで、ぎこちない まっちゃんと フミさんです(笑)
今年は 出版をきっかけとして、たくさんの方に出会い、
たくさんの方に手を差し伸べて頂いて、 「講演会」 「ラジオ出演」 など、
普段の生活からは得がたい体験をさせて頂きました。
そして、闘病から同時に始まった 「職場復帰問題」 にも
大きな動きがありました。 それにも たくさんの方が応援して下さり、
先の見えない時期にも、みなさんが 「まっちゃん! 頑張って!」 という
心強いご支援を 下さったので、踏ん張ることが 出来たんです

今、こうして2時間のリハビリ通勤を出来るのは、
みなさんのお陰です! 本当にありがとうございます

それほど 人気のない ブログなのに、何故か
心無いコメントが届くようになったのも、今年の
「脂肪肝騒動」(笑) があった 夏からです。
そんな時も いつも みなさんが 「大丈夫だよ! まっちゃん!」
心折れそうなまっちゃんに、 一生懸命に お励ましのコメントを
下さいましたね

まっちゃんらしく ブログを綴れてはいませんでした。
本当にありがとうございます

全てのことを、真摯に受け止め、誠意を持って
対応できるのも、みなさんのお陰です!!
お世話になってばかりの まっちゃんが、来年は
少しでもご恩返しが出来るように、また気持ちを新たに
ブログという世界を通じて 頑張っていきますので、
今後とも、どうぞ よろしくお願い申し上げます

みなさん、、 大好きです

いつも読んで下さって、本当にありがとうございます

ポチっと よろしくお願い致します~


にほんブログ村
スポンサーサイト


