fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

アン君の体調。

0810アン君



みなさん、こんばんは~!



だいぶ涼しくなってきましたね^^


アン君も毎日お薬を飲ませているのもあって

前庭炎の発作は起きません


食欲も変わらずに旺盛で、そこは安心材料の一つなんですが


ここ数日で少し気になることがあるので

記録として綴らせて下さいね(^^)



アン君の脱水症状が、少しずつ悪化していると

思います。


毎晩点滴をする際に、いつもの250mlで良いか、

500ml一袋を投与するか、


アン君の皮膚を優しく引っ張って戻り具合を

確認してからフミさん(夫) 決めています。


数日前からアン君の皮膚の張りが減って来て、

お水を飲む量も減っている気がします。



調子の良い時は、自分から立ち上がって

お水入れまで歩いてガブガブと飲むんですが


その姿を見かけなくなりました。


でも、部屋に入る度にアン君の居る位置が

変わっているので歩いてるんだな!って

安心できるんですね^^


夏から秋に変わる時期なので人間も

体調を崩しやすいから、ワンコだって同じかなとも

思うんですが、脱水症状の変化が

心配なので、明日、フミさんと小田原の

動物病院に行って点滴セットやフィラリアや

前庭炎のお薬を頂く時に相談して来ますね。




点滴の量が少しずつ増えているのは

覚悟していたことなので、アン君が苦しい思いをしないよう

コントロールして行こうとフミさんと決めています。



アン君に不安な気持ちが伝わらないように

笑顔でいるんですが、ダメですね(^^;)


アン君の目が元気でないと、

まっちゃんも心の中に小さな石が詰まっているような

感覚になります



それでも、アン君が、ササミの中のお薬を

ペッと吐き出すのを見ると笑っちゃう、

そんな状況なので、大丈夫






アン君と一緒にファイティンですね





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop

9月2日までですって(^^)

冷麺


みなさん、こんばんは~!


今日はアン君が少し元気なく見えたので

いつもよりも頻繁に様子を見にアン君の部屋を

出入りしました。



夕ご飯と一緒に前庭炎のお薬を飲ませて

食欲は普段と変わらずあるので

こういうお天気のせいでもあるかと

ちょっと安心してお休みの夫フミさん 

職場のスーパーに買い物に行ったり

湯河原町のジョナサンさんに憧れてた 「盛岡冷麵」(辛い方) を

食べに行って来ました



これね、職場のパート仲間が美味しいって

教えてくれたから食べたくてねぇ


初めて冷麵を頂いたんですが

とっても美味しかったぁ


9月2日までのメニューですって


お会計をする時、店長さんが教えてくれました(^0^)




職場のスーパーで買い物を済ませて

車に向かう時、フミさんがまっちゃんの見えない場所で

タイヤ止めにつんのめって転んだそうで

左側の肘の皮が剥けて、出血して車まで

歩いてきたのでビックリ


「足が絡まっちゃったw」 なんて言うから


「それほど長くねーだろっ って


突っ込みは入れておいたけど、肘からの出血が

なかなか止まらないのが心配でした。


なので、近所にあるドラッグストアに行って


フミさんを車に待たせて大きめのバンドエイドを

買って直ぐに貼ってあげました。



「恥ずかしかったよぉ(>、<;)」 って言って

オデコから汗があふれ出してたので、拭いてあげました。


たまには良妻っぽくしとかないとね((ノェ`*)っ))タシタシ




明日は8月の終わり、月末で伝票処理の締めがあります!


あっという間の夏でした。


みなさんにとって、今年の夏はどんな長さに

感じましたか?


季節の変わり目なので、体調を崩しやすくなります。


一緒に気をつけながら笑顔で過ごしましょうね(^^)





ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

隣町のコスモスです(^^)

P8280041.jpg


みなさん、こんばんは~!


今日は曇り空のうちに、隣の湯河原町にある

コスモス畑にフミさん(午前中はずっとトドだった夫w) と

ドライブできました



P8280023.jpg


フミさんがデジカメで身体を斜め横に傾けて

一生懸命撮影してくれた作品です(^^)



P8280045.jpg


ここね、毎年8月の始めにある湯河原町の花火大会では

最高のビューポイントで、人だかりができるんですよ^^


色んな姿に変わる場所で今日はコスモスちゃんの

可愛らしさに萌えーーー



その後、クリーニング屋さんとかスーパーに

行ったら雨が降り出してきて、撮影には間に合って

良かったぁ



さて! これからクラリネットの練習をしますね^^



コスモスパワーでぱっきゅらまーおだっ




ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

久しぶりの「土曜日休み」(^^)

3年前1


みなさん、こんばんは~!



明日は出勤日数の調整で、久しぶりの土曜、日曜日と連休


夏期講習中(予備校勤務)でお休みがいつもと違う夫フミさん も

同じくお休みなので、久しぶりに大好きな

コスモスちゃんたちを撮影しにドライブしたいなぁ


この風景は、ちょうど3年前の山梨県にある

花の都公園で咲いていたコスモス畑です^^



3年前の


アン君の介護があるので、遠出は出来ないんですが

もう少し近くで咲いている場所を探そうかなぁ


ただ、お天気が良くないらしいので、

実現しない可能性の方が大きいです


撮影は出来なくても、ドライブはちょろっとしたいなぁ!


もしもお天気が良かったら

お花の撮影に行って来ますね(^0^)




お天気がもってくれる事を願ってのぉ




ファイティーーーーーン(笑)






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

練習の準備が整いました(^^)


みなさん、こんばんは~!



先日からつらかった喉の痛みが

だいぶ楽になってきて、ホッとしています



一昨日かなぁ、クラリネットで演奏する予定の


「君の瞳に恋してる」 を練習するために


自分でピアノ伴奏部分を練習していて、


間違えずに弾けるようになったら録音して


クラリネットのメロディー部分の練習に入るんですが


それ以前はロングトーンとか、口の力を調整したり

基本の練習をしていました^^



ようやくピアノの伴奏をスマホに録音できたので

いよいよメロディーの練習に入れます

(とはいえ、自己流の伴奏w リズムと和音が合ってれば良し。汗)



みなさんに感謝の気持ちがクラリネットやピアノの

演奏でしっかりと届きますように(^^)



闘病中のみなさんに、エールの気持ちが

届きますように((ノェ`*)っ))タシタシ





一緒にファイティーーーーンですね





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

真夏のプールを思い出しました^^;



みなさん、こんばんは~!


今朝は急激に気温が下がって、雨もザーザー降ってたので

いつもは脱いでいた制服のベストも着て、

フミさんの運転で職場まで向かいました。


店内は品出しをしていると程良い感じなんだけど

汗をかいているから、作業が終わると


超寒い


まるで小学生の頃夏休みに毎日の様に

泳ぎに行った近所の 「としまえん」という遊園地 の

プールサイドで唇を紫色に染めて

バスタオルに身をくるんでガタガタ震えている

そんな自分の姿を思い出しながら仕事をしていました(^^;)



喉の痛みが少しずつ減って来たんですが

ゴックンってするとまだ痛いので

お昼に大根を買って水飴と大根の出汁を

作りました



さっきお昼寝から起きると、汁がたくさん

出てたので、一気飲み(笑)


明日からまた暑さが戻ってくるというお天気予報なので

体調管理が難しいですね


なるべく寝よう



不安定なお天気なので、みなさんも

体調に無理をしないで笑顔でお過ごし下さいね(^^)




あと少しで秋到来です




ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

だいぶ楽になってきました(^^)


みなさん、こんばんは~!



今日はなるべく身体を休めて明日のお仕事に

備えようと、お昼寝をしたり、アン君のマッサージをしたり

ピアノの練習を汗ダクでしていたら、

ダルさが取れて、喉の痛みも和らいで来ました



アセモの痒みも少しずつですが軽くなってきて

赤みも減って来てる感じ~


ただ、お薬のお陰も大いにあるので


ここで気を抜かずに引き続き体力温存参戦を

続行しますね(^-^)



みなさんも、台風の影響などでお怪我とか

体調の不具合などが出ませんように



アン君も、前庭炎のお薬を台風が近い時期は

毎日飲んでいるんですが、それ以外は

すごく安定してくれています



みなさんもアン君もまっちゃんも(笑)





ファイティーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

背中を押してくれた仲間たち(^^)

アセモ薬



みなさん、こんばんは~!


今朝、起きたら喉が痛くて、仕事をしている間に

節々も痛くなって寒気もして来たんですね


これはヤバイ! 


風邪薬を飲んでおいたんだけどなぁ。


そんなことを思いながら何気なく同僚に

「風邪引いたかもぉ」 って話すと


「店長に言って、産業医のクリニックやってるから

行っておいでよ^^」
 ってご縁10時半頃アドバイスしてもらって

しばらく考えてから、そうさせてもらおうって

決めて直属の上司の△さんと、店長に


「すみません、ちょっと具合悪いのでお医者さんに

行っても良いですか?」
 って相談したら


「良いよ(^-^) 行っておいで~・!」 って優しく

行って貰えました



エプロンを取って、バイクに乗って2分位のところにある

内科クリニックに行きました。


患者さんが誰も居なくて、直ぐに診察してもらえました^^


ついでに最近ずっと悩んでいるアセモも

診て頂いたら、リンデロン よりも、このお薬が

良いだろうと、風邪薬と一緒に写真の塗り薬も

処方して下さって、院内でお薬をいただけました



風邪の方は朝に風邪薬を飲んでいるから

熱は無いけど、喉は少し赤く腫れているという診断で、

明日お休みなのでゆっくりと身体を休めれば

大丈夫だと思います



仕事中にお医者さんに行かせてもらったのは

初めてだったので(突発的な事故で救急車には

乗ったことあり。)

とまどったんですが、良く風邪を引く仲間が

仕事の合間にこのクリニックに行っているのは知ってたので


お願いするまでに勇気は必要でしたが(^^:)


すんなり許可してもらえて、本当に助かりました



まっちゃんにお医者さんに行くように背中を押してくれた

仲間たちや、上司、店長にお礼を言って

仕事に戻りました(^^)



今は喉がまだ痛いけど、節々の痛みが取れています


早く元気になれるように、早めに寝ますね^^






ファイティーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「ありがとう!」が伝わりますように(^^)

まかろんさん1



みなさん、こんばんは~!


今日の真鶴町、小田原市付近は、台風の影響による

高波で、有料道路の一部が通高度面になっています


みなさんの地域も強風や停電などにも

備えていてね




今日のお昼頃、お友達から宅急便が届いたんですね^^


Mさん は、昨年のピアノの発表会にも

5月のトークショーにも来て下さって、

まっちゃんがクリスマスに着たドレスの余り布で

コサージュを手作りして下さったんですね



まかろんさん2


まっちゃんはお裁縫が苦手なので、尊敬しちゃいます!



まかろんさん3


ラメの入ったストールまで用意して下さったり

使い方を写真にして分かりやすく説明書を添付して

頂けて、、本当に嬉しいし、もっともっと

ピアノとクラリネットを練習して友情への

ご恩返しをしたい



汗っかきのまっちゃんとアン君のことを

気遣ってくださり、



アン君の


ヒンヤリ^^ っていうグッズも頂いたんですね!



まだまだ続くであろう猛暑にも負けない気持ちに

なれました



実は昨夜、右手だけでは無くて

左の指もつるような痛みが走ってしまい、

カレーを作れなかったんです


今、 お休みの夫フミさん が作ってくれてます


そのお陰でだいぶ手の痛みが取れて、

ピアノとクラリネット、練習できそうです(^^)


家族の優しさ、お友達からの友情を糧に、

まっちゃん頑張れます



本当にありがとうございます



感謝の気持ちをこの言葉に乗せますね





ファイティーーーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「話しかけよう」作戦決行なうです(^0^)

特売だった



みなさん、こんばんは~!


台風が近付いていて、高波の真鶴港です


もう一つの台風も勢力が強いらしいので

気を付けていましょうね




今日は土曜日ということで、学生のアルバイト君2人が

出勤していて、とっても助かりました

飲料やお米、お酒などの品出しを手伝ってくれたり

配達作業を買って出てくれたり、若さを吸い取らせてくれたり


楽しい会話を交わしながら、同僚のパート仲間も

一緒に笑顔で繁忙日を乗り切ることが出来ました



仕事帰りに、ニンジンとジャガイモが安くて

その近辺にこの新商品が特売で陳列されていたので

今夜はカレーライスに決まりーー



今日も新店長と一緒にお仕事できまして、


まっちゃんは考えました。



「こちらからも、昨日よりも笑顔で話しかけて

この職場に慣れていない店長に肩の力を

抜いてもらおう! そこから始めようじゃないか




人との関わりって本当に不思議で

こちらが緊張していたり、距離を測っているのが

相手にも伝わるんですよね。


だから先ずは、まっちゃん自身がリラックスして

店長に接するように、こちらの


「仲良くなりたいんだよぉ((ノェ`*)っ))タシタシ」 っていう

思いが伝わりますように、って願いながら


昨日は1回だった会話を、今日は3回(挨拶は抜かした回数です)

しました



今度の店長は身長が180センチ以上ある感じで、

まっちゃんは152センチなので、目を合わす時、

首がクキっってなります(笑)


あと、店長どこかなぁ、、って探す時、すぐに見つかるので

助かっています(^^)


店長にこの思いが伝わると良いなぁ!


店長という立場でも、人間同士という視点を忘れずに、

歩み寄る気持ちを大切に、来週も


「話しかけよう」作戦を続けます


いよいよ、九月が目の前ですね^^


酷暑もあと少しで終わると願いながらの




ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

気を抜いたらダメでした(^^;)



みなさん、こんばんは~!


いやぁ、、まっちゃんね、脇の下のアセモ、だいぶ

良くなってきて、すっかりお薬を塗らないで過ごしてたんですよね。

赤みも取れたし痒くないし

ちゃんと朝とお昼にシャワーを浴びて、汗を流してるしぃ


だけど、昨日からまた左の脇の下だけが

真っ赤になってしまい、痒みも再登場


朝とお昼と夕方にお薬(非ステロイドのお薬)を

塗ったら、少しずつですが痒みが減ってきました!


アセモって、長引くんだって。



職場の仲間にも、


「痒いって思ってかいてしまうと炎症が

酷くなるからダメだよぉ(><)」
 って教えてもらいましたw


お薬が少し沁みるまっちゃんです


明日はポイント3倍デー!


台風も接近中!


みなさんと一緒にぃ






ファイティーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

繋がる前に教えて欲しい~!(笑)


みなさん、こんばんは~!


何だか蒸し暑くて、気持ち悪いまっちゃんです

こんな日はただ、トドになる(笑)



一昨日のことなんですがね?


まっちゃんの住むマンションを、

「別荘」 として所有されている方がいらして

ちょっと教えて頂きたいことがあったので

奥様の携帯電話に午後7時半頃お電話したんですよね^^


すると、 「るるるーーー。 るるるーーい。」って

繋がったから、そのまま待ってたら、


小さな声で 「もしもし?」 って出て下さいました。


何やらお加減でも悪くされてるのかなって心配になって


「ご無沙汰しています。 大丈夫ですか?」って

言ったら、



「あ、今ハワイにいるんです(^^;)」




「えっ!? あっっ!! 申し訳ありましぇん(>人<)」 って

スライディング土下座する感じで誤りましたら


「いえいえ、帰国したら、ご連絡いたしますので、

お待ちくださいね^^」
 って優しく仰って


通話終了。



まっちゃん初めてスマホで国際電話しちゃったよぉおおお


「ねぇ! 今のでいくらかかったかなぁ!!?

って慌てながら フミさん(一緒に運転しながら慌ててくれた夫w) に

聞いたのは、言うまでもありません(爆笑)




その前に他の知人にフミさんが電話した時は、

丁寧に 「国際電話に切り替えます。」 って

アナウンスが流れたから速攻で電話を切れたんだけど


まっちゃんの場合、そのアナウンスが無くて


通じちゃった



銀行員時代には、職場の電話で毎日香港支店に

入金連絡の電話をしていたから

料金を気にするってことは無かったんですが、


プライベートで国際電話、したのは

一昨日が初めてでした



一度で良いから、 「今、国外にいまして。」 って

言ってみたい夫婦です((ノェ`*)っ))タシタシ



その前に、パスポート取得じゃ(笑)



明日も笑顔でみなさんと一緒に




ファイティーーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

連絡ノートに泣かされました(^^;)



みなさん、こんばんは~!


今朝、突然雨が降ってきて

今日がお盆休み明けの夫フミさん に

職場まで送ってもらいました


帰りはすっかり雨が止んだから、持ってきた傘を

更衣室に置いて、歩いて帰ってきました


今も空は曇っていて不安定な感じなので

アン君にお薬を飲ませておきました





今日ね、仕入れ室にある、まっちゃんの部門用の

「連絡ノート」 を何気なく手にとって

お休みの仲間の連絡事項を確認したら、

思わぬ人からのメッセージが目に飛び込んで来ました



先週まで一緒にお仕事をして来た前の店長が


「みなさん、お世話になりました。

とても楽しかったです! 本当に

ありがとうございました!」
 って書いてあったんです



こういった店長は初めてです。


自宅に帰って来た今、ノートを思い出すだけで

泣けてきます。


心がとっても温かくなり、寂しくもなり、

仕入れ室で少しノートを見つめていました。


この店長の思いに少しでもお返しが出来るように

まっちゃんも元気で笑顔で

頑張ろう (感動)





ファイティーーーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

店長にお願いできました(^^)


みなさん、こんばんは~!

 

ついさっきお盆休み最終日のフミさんと職場のスーパーで

買い物をしてきました^^



すると、新しい店長がまだ店内にいたので、


「こんばんは~」と声をかけて

フミさんのことも紹介しました(^-^)


店長はニコニコと持ち前の笑顔で話してくれるので 


「今がチャンスだな!」って思い


出勤日の調整のことや闘病のことを

少しだけお話しし、簡単な面談をして頂きたいんです、と

お願いすることができました!



「今も通院しているんですか?」 と聞かれたので、



「半年に一度検診を受けていまして、

今の所異常はありません^^」
 とお返事すると


笑顔が戻って、


「お話する時間を作りますね^^」 って言ってくれました



今まで通り、誠実に仕事に向き合っていることが

まっちゃんの出来る大切なことなので、

明日からも笑顔で仲間の手も借りながら

店長の信頼を、安心感を得られるように





ファイティーーーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

素敵な笑顔で迎えてくれました(^^)


みなさん、こんばんは~!


今朝から土砂降りかと思いきや、小雨になったり

強風を伴なっての大前に戻ったりの

真鶴町です


みなさん足元が滑りやすいので

どうぞ焦らず気をつけて帰って来てね(^-^)




明日までお休みの夫フミさん に職場まで車で

送ってもらうと、新しい店長が、ニコニコと

笑顔で迎えてくれて、まっちゃんも元気良く

「おはようございます! どうぞよろしくお願いします って

ご挨拶できました!



今日が初日なんですが、店長会議があって

朝礼で改めてご挨拶されると直ぐに

お出かけされたので、まだ一緒にお仕事をしたという

実感は無いんですが、 徐々にお互いに慣れて

理解しあっていけたらまたより良いお店に

なって行くと信じて、頑張ろう




「就労問題」 として少し記させて頂くと、


新しい店長に、まっちゃんの勤務日数のことを

お話して、調整のために本来は出勤する曜日にも

お休みするということとか、


乳がんの闘病によって気をつけていること、

お力をお借りする場面もあります、ということを

店長のお時間にゆとりが出た頃にでも

10分ほどで良いのでお時間を頂こうって

思っています。


こういう事を省略すると後で誤解を招いたり、

理解しあうのに遠回りしてしまう危険性があるので、

丁寧に対応することが、すっごく重要だと

感じます。


何事も最初が肝心 ってね




みなさんも不安定なお天気に負けないで





ファイティーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

遊泳禁止が解除されました(^^)






みなさん、こんばんは~!


今朝、小田原市が海水浴場に監視注意を強化する ことで

遊泳禁止を解除したそうで、それに伴ない真鶴町の

岩海岸 も、同様の処置が取られたそうです



監視員さんのご指示に従って

安全に楽しく海を楽しんで頂きたいと思います


明日から新しい店長がまっちゃんの職場に

就任されるので、この安心感とともに笑顔で

お仕事ファイティンしますね(^0^)



今日は真鶴道路がとっても渋滞するから

午前中にアン君の動物病院に

フミさん(夕べ鼻をかんだら鼻血が止まらなかったらしい夫) と

行って、点滴セットと、前庭炎のお薬を

頂いて来ました^^



動物病院のスタッフさんが、まっちゃんのブログを

読んでいて下さっていて、


「ブログでアン君の発作を知りました

アン君どうですか? 大丈夫ですか?」
 と言って下さって


とっても嬉しかったです((ノェ`*)っ))タシタシ



「ありがとうございます!! アン君今朝ね、

歩いてくれたんですよぉ だいぶ回復してくれました(^^)」



ってお答えすると


「ああ!良かった! 安心しました^^」 って


笑顔になって下さいました


今日も夕ご飯と一緒に前庭炎のお薬を

飲ませたので、安定しています(^-^)




その後、ちょうどお昼になったので、

大好きな 「ジョリーパスタ」さん に行って来ました!


フミさんは出掛けにご飯を大盛りで食べたので、

この 「マンゴーパフェ」 で付き合ってくれました。



マンゴーパフェ



まるげりーた


まっちゃんは、この 「マルゲリータ」 ピザ を

フミさんと分けて、


写真を撮り忘れたんですが(^^:)


「ほうれん草とベーコンの和風スパゲッティ意」 を

食べて、お腹一杯~

ベーコンはフミさんに食べて貰ったですw



その分明日のお仕事





ファイティーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

真鶴の岩海岸も遊泳禁止です。


みなさん、こんばんは~!


お盆休みも終わりを告げようと言うこの時期に、

まっちゃんの住む 真鶴町の海水浴場 「岩海岸」 も

サメのご登場で、 遊泳禁止 となったそうです



今日は店長と一緒にお仕事できる最終日で

寂しいなぁ、、なんて考えて品出しをしていたら、

仲間たちが岩海岸も遊泳禁止になったと

話していて茨城県から知ったサメの影響が

とうとう真鶴町にも現れたんだ!って

他人事のように感じていた自分を反省しました。



海岸からのお客様がこの時期多くて

売り上げにも大きく関係してくるので

予想していたよりも売り上げは落ちると思いますが、

何よりも 生命の安全 が第一なので、

もしもお客様からお問い合わせがあったら

真鶴町役場からの正確な情報も

キャッチしながらご案内できるようにしておこう



みなさんも、気をつけながら楽しい夏を

お過ごし下さいね(^^)




ファイティーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

今は落ち着いています^^


みなさん、こんばんは~!


昨日は虹に包まれながら下田まで

フミさん(14年間まっちゃんの夫をしてくれている人w) と

ドライブして、お気に入りのお店 「なかがわ」さん で

久しぶりにちょこっと贅沢なお食事を堪能しました^^



きんめ定食


これが、フミさんの注文した 「煮魚と刺身定食」(2,650円)
(ボケててごめんね・汗)



天ぷら定食


そして、まっちゃんは大好きな 「天ぷらと刺身定食」(2,200円) に

して、とっても美味しく頂きました




帰りは渋滞もしてなくて、スムーズに帰って来れました!




自宅に戻って暫くすると、アン君の部屋から


「ドスン」 という音が聞こえたので

慌ててアン君の部屋に行くと、前庭炎の発作を

起こしていました(><)


フミさんも一緒に居てくれて、アン君にいつもの二倍の

量を点滴しました。


そしてまっちゃんがアン君に一つ目のお薬を

飲ませると少し落ち着いたんですが、

足をばたつかせたり、不安そうにひゃんひゃんと

泣いていました。


もう一粒のお薬を飲ますのに、口がまだ

痙攣していて、アワをふいていて

飲ませるのに30分くらいかかってしまいましたが

何とか飲み込んでくれて、

発作から1時間半くらいで痙攣も治まり

眠ってくれたので、動物病院には

連れて行かなくて大丈夫でした



今日は食欲もいつも通りで、自力で歩いたり

お水を飲んでいるので、念のために数日間は

お薬を飲ませるけれど、目力は安定しているので

回復の方向に向かうと思います。


気圧が不安定なので、お薬を飲ませているんですが

軽度の発作は避けられないようです


それでも、まっちゃんとフミさんが帰宅してから

発作が起きたので、迅速な処置が取れて

本当に良かったです!




アン君、ファイティン



みなさんも、暑さに負けずに


ファイティーーーーン







にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

空からの祝福(^^)

真鶴の虹



みなさん、こんばんは~!



今日は入籍記念日なので、お盆休みに入っている

夫のフミさんと一緒に下田まで大好きな和食屋さん

「中川」さん までドライブしてきたんですね^^


真鶴を出発すると、写真のような虹がっ



東伊豆の虹



そして、東伊豆付近の海にも大きな二重の虹が

かかっていたんですよぉ


フミさんが助手席の窓を開けてくれて、

車のスピードもゆっくりめにしてくれたので

スマホで撮影できました!



この後だんだんと暗くなり、大雨が降ってきたんですが


本当に感動しました



「おめでとう!」 って空からも

お祝いして頂けた気持ちになりました(^^)


明日も虹のパワーをお仕事に持って行きます





ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

この幸せを噛みしめて(^^)

結婚記念日。



みなさん、こんばんは~!



昨日くらいから、右腕の肘の表側に出来た

湿疹が、ようやく消えてきて、痒みも感じなくなりました



でも、まだ少し赤い部分があるのでお薬を塗っています。

なので、長袖のポロシャツを着てお仕事に行っています(^^;)
(ステロイド系のお薬なので日に当たらないように^^)



暑いぜーーーー



今日からお盆休みに入った夫フミさん が

洗濯物を干すのを手伝ってくれたり

アン君の様子を見てくれたりと助かっています


明日は 「入籍記念日」です((ノェ`*)っ))タシタシ



このバラちゃんの様に、家族全員が穏やかに過ごせていることに

心から感謝して明日からまた笑顔で

アン君の看病、介護を通してたくさん学んでいこう!


アン君をたくさん愛そう!


この先の不安を抱くよりも、


今こうして家族揃って過ごせることに

目を向けて、幸せだと感じられる、それを

大切にしたいって思います



いつも、アン君を応援して下さるみなさんの

お気持ちに応えるためにも

こうした心持ちはすごく重要だと思っています。


今後もまっちゃんらしく、フミさんと一緒に

頑張りますので、どうぞ よろしくお願い致します




ファイティーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「寝落ち」 初体験(笑)

ポプラ薬局




みなさん、こんばんは~!


昨日の夜、普段どおりフミさん(明日からお盆休みの夫)

アン君の点滴を済ませてから数人のお友達と

スカイプでお話してたんですね



皆の会話を聞いていたら、何だか眠くなってきてw




気付いたら朝だった



いやぁ、 まっちゃん友達との会話で

「寝落ち」 って言葉を聞いてはいたんですが

自分もそうなるとは想像もしなくて

ある意味感動しました



さっき一緒に話していた友達に


「いびきが聴こえたよ(笑)」 ってぇええ


すっごく恥ずかしい報告を受けたところです((ノェ`*)っ))タシタシ


きっとね、このゴリラちゃんの出すような声を

友達数名に聴かれたんだなぁ。。。


そう思ってゴリラちゃんにご登場願ったというわけです(^^;)


この頃スカイプの魅力に気付いて

楽しい時間がまた増えているまっちゃんです


その時間から得たパワーで明日もお仕事




ファイティーーーーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

久しぶりの登場です(^^)

0810アン君



みなさん、こんばんは~!



夕ご飯を食べて、前庭炎のお薬も念のために飲んでおいた

アン君です



この前面白かったのは、まっちゃんのママが

電話での会話中に


「そういえば、あの人元気?

アンディー!」



思わず噴き出しちゃった


今朝は晴れてたので 「まっちゃん号」(スクーター) で

通勤したんですが、午前10時少し前に

突然空が暗くなってきて、土砂降りが


屋根の無い場所に置いてあったかご車を

皆で移動させて、濡れた雑貨を乾いたタオルで

拭きました。


そしたら雨が止んでまた晴れ間が見えてきてね(--)


でも、不安定なお天気だから移動したままに

しておきました。



こういう日は元気そうに見えるアン君も

不安定になるので、気を抜かずに

お薬を飲ませて、体調の変化を見逃さないように

いつもより多目にアン君に会いに行きます



この猛暑を乗り切ってくれたら、来年も一緒に

いられるんじゃないかってフミさん(アン君の友達的存在の夫w) が

よく話しています(^-^)


アン君がとっても頑張ってくれているので、

まっちゃんもフミさんも、色んなことに

向き合えています


今夜もパワー充電のカレーを作るぞ


みなさんも猛暑、酷暑に負けずに





ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

寝言でも「暑いよぉ(><)}(笑)

2015のバラ



みなさん、こんばんは~!


今朝の我が家の愛するバラちゃんです


フミさん(夏期講習中で6日連続勤務だった夫) が


「たくさん咲いてるよぉ」って喜びながら

デジカメで撮影してくれました^^



花びらに乗っている水滴がフミさんの

お気に入りだそうです!




台風が接近している影響なのか、

小田原に向かう海沿いは高波でした


こういう日は頭痛がするのでお薬を飲んだけど

なかなか消えてくれませんねぇ。


でも、まっちゃんの頭痛が、アン君の

発作の前兆を知らせてもくれるので

良しとします(^^;)




さっき夕ご飯と一緒にお薬を飲ませておきました


アン君は最近とても安定していて、

立ち上がってご飯を食べてくれるし

お手もしてくれたりと、15歳にしてはとっても元気だと

思います



それに比べて人間の方が

暑さ負けしているというか、夏バテというか



この頃欲するのはひたすら 「OS1」(笑)


最初は美味しくないって思って眉間にシワを

寄せながら、ゼリータイプのをチューチュー吸ってたんですが

この頃は一気飲みします


夕べ覚えているのは

夜中に少し目が覚めて、隣で寝ているフミさんに

「暑いよぉおお! 暑いんだよぉおおお!」 って

呟いて再び眠りに入ったことです


「暑い」って言ってるのに、布団をかけてくれる

そんなフミさんとの結婚生活も

13日で15年目を迎えます((ノェ`*)っ))タシタシ



よくもったなぁ とっても感慨深い14年間でした(^^)


これから先はどんな色をしてるんだろう?

そう考えると楽しみです




色んな意味で




ファイティーーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

ものすごい数のお客様でした!



みなさん、こんばんは~!


今日は職場復帰して以来最高の

忙しさでした



① 買い物かごがあっという間に
   入り口から消える。



今日はポイント3倍デーで普段のお客様は

お中元のお買い物をたくさんされます。

また、配達のご依頼も殺到します。


それに加えて夏休みの海水浴、

バーベキューなどの観光客のお客様も

多くなってきて、来店客数が、いつもの

何倍にもなっていました。




② サッカー台に置いてあるお客様用の氷が
  これまた あっという間にすっからかん!



色んなスーパーで、氷の置いてある場所や

お客様への提供手段は異なりますね^^

氷製造機があって、ビニール袋が備え付けられている

パターンや、まっちゃんの職場の様に

サッカー台に何箇所かにアイスボックスを設置して

お客様に限度を決めずにご提供させて頂くパターン。



氷を一袋までと決めているお店がこの頃多いと

思うんですが、当店はいわゆる

「ご自由にお持ち下さい」的な雰囲気で

置いてあります。



この猛暑というのもあるし、今日は鮮魚部門で

「大漁市」 という特売もあったので

氷の減り方もすさまじいものがありました!




伝票も3日分を早々に終わらせて

店内のカゴ整理や配達作業、氷の補充に

奮闘しました



気付いたら11時53分で、無心で身体を動かしていたんだなって

後になって気付いた感じです(^^;)



脱水症状を起こさないように

途中で 「OS1」 をチューーーって吸って飲みました(笑)



この頃髪の毛をカットできずに

長くなっているので、後ろで二つに結んでるんですが

汗でビッショリ


でも、OS1のお陰もあってかグッタリはせずに

達成感で満たされています



明日はお休みなので、アン君関係のお買い物を

するくらいにして、身体を休めようと

思います



車の運転をされる方、道路が渋滞していると

思うので、気を付けてお家に帰ってきて下さいね(^0^)




ファイティーーーーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

楽しかった~(^^)



みなさん、こんばんは~!


今日は午後7時から職場の納涼会&店長の歓送迎会ということで

新しい店長も来られて、交流を図ることができました^^


そして、今の店長にも感謝の気持ちを伝えることが

出来て、参加して本当に良かったです



普段は違う部署にいて話せない仲間とも

笑いあったり話を聞いたりできて

思っていたよりも長く一緒にいました!



予定では1時間くらいで帰ろうって

思っていたんです(^^;)


店長が、お肉の変わりに

「松下さん、海老追加するから食べてね(^^)」 って

コース料理とは別に注文してくれて

そのお気持ちがすごく嬉しかったです


それをテーブルが一緒の仲間と分けて

頂いてきました




宴会はまだ続いていましたが

明日の出勤に備えて、一足先に帰らせてもらいました。



納涼会


このキムチとかカクテキ、キュウリが

また美味しくてねぇ


お腹一杯です




明日も猛暑だけど


みなさんと一緒に





ファイティーーーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

腕にもぉ(><)

0806朝日



みなさん、こんばんは~!



今朝5時15分くらいの真鶴港です


いつもより少し早く目が覚めたら

海の色がとっても綺麗にお日様の光を

映し出していて、急いでスマホで撮影しました^^



この後はギンギラギンの真夏の風景に

なって、眩しいぜっ って感じになって

猛暑を物語っていました(^^;)



昨日の夜ふと右腕の肘の表側に

痒みを覚えたので、パジャマをめくってみると

ボツボツが



「ざ・アセモ」 だと思ってお世話になっている


「リンデロン」さんの登場です!


この場所は半袖のポロシャツで働くと

日に当たるので、シミになるから


痒みと赤みが消えるまで、リンデロンさんの

お世話になっている間は

長袖のポロシャツを着て働こうと思います



乳がんの治療を受けて以来

日差しに当たると手の甲などに湿疹ができるように

なりましてね。



日焼け止めを塗ったり長い手袋をして

車に乗ったりしていたんですが、

この所そういった症状が出なくなったので

気を抜いていました



この湿疹は、アセモだけのせいじゃないかもです。


抗がん剤治療、放射線治療の影響だと

思うんですが、皮膚が敏感になりました。


以前からアセモは出来やすくて汗をかくと

首が真っ赤にはなっていたんですが

腕や手には何の症状も出なかったんですね。


それが闘病後に湿疹の症状がでるようになって


明らかに体質の変化だと感じています。


明日もお仕事はお休みなので

助かったぁ


リンデロンさんのお陰で痒みがだいぶ

楽になっています



大人のアセモも増えているそうなので

仕事から帰ると直ぐにシャワーを浴びるように

しているんですが、日差しの強さには

敵わないみたいですぅ



でも、気持ちはとっても元気なので


熱中症対策いんりょうOS1にも活躍してもらって






ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

行く事に価値があるです(^^)



みなさん、こんばんは~!


ここの所、大気が不安定なのでアン君に

前庭炎のお薬を飲ませています。


発作によって体力を大きく奪われてしまい、

回復するまでがとても辛そうなので

出来る限り発作を起こさないように

危ないなって思ったら飲ませています。


今の所とっても元気でいてくれるので

この調子でこの猛暑を乗り切ってもらいたいなぁ




今月中旬に店長が他の店舗に異動になるので

送別会を兼ねた 「納涼会」 が明後日あるんですね^^


労働日数の調整のために明後日はお仕事をお休みして

夜の納涼会に参加する予定です



小田原駅付近の 「焼肉屋さん」で開かれるんですね(^-^)



単なる飲み会なら挽肉とか鶏肉のから揚げ以外の

お肉は苦手なので欠席するんですが

今回は一年と少しですが、まっちゃんが検診のたびに

励ましてくれたり、仕事のことでも

コミュニケーションをとってくれたり当たり前の様で

なかなか難しいことをしっかりと行ってくれた店長です



だから、感謝の気持ちを伝えるためにも

明後日の納涼会には参加しようと決めました



また、以前なら、


「今度の飲み会、松下さんは体調に無理しないでね^^」 という

言葉で配慮してもらっていましたが


今朝、勤務日数調整の休日を相談したとき


まっちゃんが 「店長、金曜日の納涼会に出ないで

金曜日働いて、土曜日お休みするってどうですかね?」 って

相談すると、


「ええーーー? 土曜日に来て欲しいなぁ。

それと納涼会も来て欲しいなぁ。」
 って言ってくれて


ポイント3倍デーの土曜日に戦力として

数に入れてくれているという事と、


納涼会に来て欲しいというお気持ちが


本当に嬉しかったです!




この信頼関係は、店舗は別になっても

ずっと壊れることなく維持されると

思えました



新しいお店で期待されて、プレッシャーに向き合っている

店長へ心からエールを送りたいと思います(^0^)





ファイティーーーーーーン



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

あと2ヶ月(^^;)



みなさん、こんばんは~!


水分補給していますか?


睡眠もとれていますか?


お食事をしっかり食べていますか?



この3点をしっかりと出来ていると

熱中症にかかりにくいそうです(^^)


夏バテだと どうしてもね、あっさりした

食事を選んでしまうけど、それでも食べれないより

良いと思うので、食べたいものから

喉に通して、ファイティンですよ




一昨日くらいから、お友達の shimaさん と


10月に参加させて頂く発表会の演目を

選んでいて、勢いも手伝って(笑)


クラリネットとピアノのアンサンブルの方も

決定しました



こうして宣言させて頂くことで

自分を追い込みw 

練習に励むようにもって行くんですね



まっちゃんが以前から大好きな


「君の瞳に恋してる」 という歌で

とっても元気になれる曲なので

頑張って練習してまた動画にできたら

みなさんにもご報告できるかなぁ((ノェ`*)っ))タシタシ


ピアノのソロは、 「シューベルトの即興曲90―3」 で

以前にも演奏させて頂いているんですが


やっぱり緊張は変わらないので、

アン君に遠慮しながらも、練習しています(^^;)



これから ぱっきゅらまーーお してきますね



みなさんに感謝の気持ちが届くように





ファイティーーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

リンデロンさまさま(^^;)


みなさん、こんばんは~!


今年の猛暑で本当に久しぶりに

「アセモ」の痒さに悩んでいると、

ふと思い出したのが放射線治療中に処方してもらった

「リンデロン」 という塗り薬です!



4年前に使わなくて余っているのを

塗っても平気かなぁって思ったんですが

とにかく赤くなってきて辛かったので

恐る恐る塗ってみたら、あっという間に症状が軽くなって

痒さ、赤みが消えました



それを先日内科の先生に報告すると


「大丈夫だよ^^ ただステロイドのお薬だから

日に当たる肌に塗るとシミになって残るから

気を付けてね^^;」
 と説明してもらって


首は痒くなくて左の脇の下だけなので

シミの心配はないなって安心しました(^^)



仕事から帰ると必ずシャワーを浴びるんですが

時々また痒くなるから、そういう時だけ

リンデロン様に登場して頂いています


手術をした右の脇の下は感覚が無いので

左側よりは少なめにリンデロン様を塗っています。


鏡で確認するとうっすら赤くなっていたので

アセモちゃんは右側にも登場したらしいです




ネットで調べたら、大人のアセモも

増えているそうで、市販の塗り薬も紹介されていました。


沁みるお薬もあるみたいです。


リンデロン様はまっちゃんに優しくて(笑)

ヒリヒリしません



リンデロン様に感謝しながら


明日もファイティーーーーーーン



来週にライブを控えておられる MANIC PUNK PUSHERS の

お2人も、暑さに、緊張に負けずに笑顔で

ファイティーーーーーーン

(アン君も応援してるワン







にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

嬉しい言葉達(^^)



みなさん、こんばんは~!


隣の湯河原町では昨日から 「やっさ祭り」 という

大きなお祭りがあって、海岸に沿った道路では

海水浴のお客様とか、お祭りに気合を入れてる

若者などで、賑わっていました



午後になって、夫たるフミさん(軽く喧嘩中w) と

湯河原を通り抜けて静岡県の三島市に

お出かけしたんですが、夏休みなだけに

渋滞しています(^^;)


こちらの方面にドライブされる時は

気長に構えて運転したり、同乗していて下さいね(^-^)





ところで一昨日なんですが、


職場で品出し作業を始めようと

いつもの場所にスタンバイしようとしたら


以前からアン君を可愛がってくれたり、

まっちゃんとも気さくに話をしてくれる、

(出会った頃は彼女は中学生だったかな?)


その△ちゃん がお惣菜の部門に

配属されていてパート仲間になってるんですよね^^



「あっ! まっちゃん~(^^) おはようございます!

あんにょん!(まっちゃんが良く言うから真似してくれるの

昨日ね(木曜日の事) 私、仕事中ずっと

まっちゃんを探してたんですよぉ!


金曜日かと思い込んでて(笑)


そうじゃん、今日木曜日だからまっちゃん

来ない日じゃん!って気付いたのは

お昼でした((ノェ`*)っ))タシタシ いやぁ、ようやく会えて

嬉しい
 って、まっちゃんの手を

握りながら嬉しそうに笑顔で話してくれたんですね




あとね、同じ部門の仲間から


「私、明日(土曜日)お休みだから、

納品される雑貨があったら出しておいて欲しいのぉ!

この前も助かったよ(^^) またよろしくお願いしますぅ^^:」
 といった

お願い事をされるようになってきて、

本当に嬉しいんです



職場復帰した当初は


「それ、やるから良いよ^^」

といった言葉をかけられることが多くて


申し訳ない気持ち、情けない気持ちがどうしても

先に立ってしまって、自分の存在を

自分が認めるというテンションを意識的に持つ努力を

していました。


でも、ここに来て周囲の仲間から


「これお願い~!」 という声かけを

してもらえるようになってきて、

消極的な部分を少しずつ積極的な気持ちへと

移行できているように思えます((ノェ`*)っ))タシタシ



子猫


さっき買い物から帰って来たら

駐車場横の倉庫の脇に子猫ちゃんが

こうして 「じとーーー」っと

こちらを見据えていてね。



「まぁ、頑張ってるんじゃにゃのぉ?」(笑) って


言ってくれてるのかな?ってね^^



これからも、体調に無理の無い範囲で


「はいよー(^^)」 って言って頼まれる仕事を

出来るように





ファイティーーーーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop