

みなさん、こんばんは~!
だいぶ涼しくなってきましたね^^
アン君も毎日お薬を飲ませているのもあって
前庭炎の発作は起きません

食欲も変わらずに旺盛で、そこは安心材料の一つなんですが
ここ数日で少し気になることがあるので
記録として綴らせて下さいね(^^)
アン君の脱水症状が、少しずつ悪化していると
思います。
毎晩点滴をする際に、いつもの250mlで良いか、
500ml一袋を投与するか、
アン君の皮膚を優しく引っ張って戻り具合を
確認してからフミさん(夫) 決めています。
数日前からアン君の皮膚の張りが減って来て、
お水を飲む量も減っている気がします。
調子の良い時は、自分から立ち上がって
お水入れまで歩いてガブガブと飲むんですが
その姿を見かけなくなりました。
でも、部屋に入る度にアン君の居る位置が
変わっているので歩いてるんだな!って
安心できるんですね^^
夏から秋に変わる時期なので人間も
体調を崩しやすいから、ワンコだって同じかなとも
思うんですが、脱水症状の変化が
心配なので、明日、フミさんと小田原の
動物病院に行って点滴セットやフィラリアや
前庭炎のお薬を頂く時に相談して来ますね。
点滴の量が少しずつ増えているのは
覚悟していたことなので、アン君が苦しい思いをしないよう
コントロールして行こうとフミさんと決めています。
アン君に不安な気持ちが伝わらないように
笑顔でいるんですが、ダメですね(^^;)
アン君の目が元気でないと、
まっちゃんも心の中に小さな石が詰まっているような
感覚になります

それでも、アン君が、ササミの中のお薬を
ペッと吐き出すのを見ると笑っちゃう、
そんな状況なので、大丈夫

アン君と一緒にファイティンですね


にほんブログ村
スポンサーサイト


