fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

風邪ひき誕生日(^^;)


みなさん、こんばんは~!


今日まっちゃんは40代最後の年を迎えました\(^o^)/


喉風邪と咳と微熱がお祝いしてくれています



それでもね、それでも

こうして49歳になれたことを

本当に嬉しく思っています。


ただ、15年間アン君も一緒にお祝いしてくれていたのが

今年から居ないんだとこの頃思ってしまって

寂しさの方が強かったんですね(T_T)


乳がんの闘病を体験してからは

誕生日がそれまでよりも大切な存在となりました。


そして今年は偶然にもお仕事の日で

同僚や店長からも 「おめでとう って言ってもらえて

職場で誕生日を迎えられるのもすっごく嬉しかったです



お母さんのおごりエビそば


先日まっちゃんのママにご馳走してもらった

新宿の京王百貨店のレストラン街にある中華料理店の

すっごく美味しいエビとホタテのラーメンとか



新宿地下で買った。


通勤用に丁度良いサイズの可愛いバッグを

見つけて新宿の地下街で買ったことも

ウキウキしました



また、レストランを後にする時にママから

もらったバースデーカードにも感動して

音楽が鳴り出すカードなんですが

自宅で何度も開いて聞きました^^



フミさん(風邪をまっちゃんにうつしたらケロっとしてる夫w) は

まっちゃんの誕生日を忘れているようですが

今朝段ボールを床から持ち上げようとして

しゃがんだら、制服のジャケットのボタンが一つ

「ブチっ!」って飛んじゃってねぇ(*゚ェ゚*)

それを今夜お裁縫も得意なフミさんにつけてもらうから

それで良しとします(笑)



さっきピアノの練習を終えてアン君に

お線香をあげながら


「アン君、お姉ちゃん49チャイになったよ(^^)」 って

報告しました


「ふぅん。。」 って感じでした



これからも笑顔でアン君にそういう報告が出来るように

頑張りますね



いつも応援して下さるみなさんに

心から感謝しています。


ありがとうございます


これからもどうぞ、よろしくお願い致します(〃▽〃)






ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop

うつりました(--;)

みなさん、こんばんは~!


昨日は来月の3日に参加させて頂く

リサイタルの合同練習をしに

shimaさんのお宅までお邪魔しました^^


連弾をまたご一緒して下さるO先生とも

お会いできて、とっても嬉しかったです(^^)


電車で最寄り駅に到着してshimaさんのご自宅までの

坂道を登ろうとしたら、O先生が車で通りかかって

「まっちゃんじゃないのぉ! フミさんは?

乗って乗って!」
 って助手席に乗せて頂けて

すっごく助かりました



ええ。。



フミさん一昨日も朝熱を測ったら

37.9度あったけど

お仕事に行ったんですね。


それで昨日本当は車で一緒に日吉本町まで

伺う予定だったのを、急遽まっちゃん一人で

電車で行くことにしたんです。


それをO先生にお話しすると


「もう! まっちゃん水臭い! そういう時は

言ってよぉ
 ってこれまた

心優しいお言葉を頂いて恐縮ぅ(。-_-。)




合同練習とか楽しいお話しを終えて

その足で新宿まで行ってまっちゃんのママと

夕ご飯を一緒に食べたり、ちょっと早いけどと言って

バースデーカードとかプレゼントをママからもらってね


夕ご飯のエビそばもご紹介したかったんですが


何せまっちゃんも喉が痛くて微熱が出てきて

節々が痛くなってきたので

明日また元気になったら詳細をお話しさせてね^^



明日は本来お仕事がお休みの日なんだけど


タマゴの特売デーでお客様が開店前から並ばれるくらい

店内がすごいことになるんですよね!


嬉しい悲鳴なんですが、そういう時にね、

まっちゃんがカートを片づけたり買い物かごを収集して

また出入り口に戻すという作業をすると


今レジの人でも足りないので、交代でパート仲間が

レジに入りやすくなるんですね


今日中に何とか体調を良くして

明日のお仕事に支障のないよう

これから寝ますね(^^;)





ファックション(くしゃみ) じゃなくてw




ファイティーーーーン



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

言わんこっちゃない!

みなさん、こんばんは~!



昨日から喉からくる風邪でダウンしている夫フミさん

ですが、今朝38度5分の熱が出て、汗をすっごくかいて

今ようやく37度台まで下がりました



夕べ まっちゃんが


「今夜はお風呂我慢しておきなよぅ!」 って言ったのに

また入っちゃって(*`皿´*)ノ


学習能力がないのかねぇ? 学習塾の先生がっ(ダジャレのつもりw)


今日はフミさんの 50歳の誕生日 なのに

風邪がお祝いしてくれてねぇ。

そんなもんで、お見舞いとお祝いをかねて

今朝、フミさんの大好物の玉ねぎとわかめのお味噌汁 を

作ったんですが、熱のせいで味がしないって



きっと忘れられない誕生日となりますね~!



お誕生日おめでとうフミさん

            ↑
(一番可愛いピンクで気持ちを示しておきました・笑)



ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

伝わっているんですよね。




みなさん、こんばんは~!



今日は夫フミさん が風邪を引いて

喉が痛いと昨日から苦しがっていたので

真鶴町の診療所に行ってお薬をもらって

お仕事をお休みさせて頂きました


そんなフミさんが昨日の朝見た夢を

寝ぼけ眼で話してくれたんですね。


「アン君が骨壺からニョキニョキ~~~~って

出てきて、生き返ったんだよ そんで

慌てて動物病院の先生に電話して

『 あの、先生アン君が生き返って隣に座ってるんです!』 って

言ったら 『 ありえませんねぇ。』 って言われたところで

目が覚めたの。」




まっちゃんはこの話を聞いて即座に思いました。


「アン君はねぇ、寂しいんだよっ

『 お線香の煙が部屋の壁を黒ずませるから

半分に折ってる』 
 とか


『 この頃アン君にお線香をあげてない。』  とか


生きている時にもアン君はすっごく気を遣っていたのに

天国に行ってまでもフミさんに気を使わせる気かっっ


アン君はちゃんと見てる


そして、そういうフミさんを悲しい気持ちで見ている

裕子の思いを受け取ってくれてるよっ




フミさんの夢の話を職場の仲間に話したらね、


一人は

「えええ、成仏できてないんじゃないのぉ?」って。


もう一人は


「やっぱりお家に帰って来たいんですよ。」って。


まっちゃんは後者の気持ちと同じで

アン君も寂しいんだな って思いました。


フミさんというと、


「お盆にはちゃんとアン君をお迎えしてあげよう(T_T)」 と


喉の痛みに苦しみながら呟いています。


アン君はずっと一緒に居てくれます。


フミさんにもそこの辺を感じ取ってもらいたかったので

アン君が夢に出て来てくれて

嬉しいです



まっちゃんの夢には出て来てくれないんだよねぇ( ノД`)


でも、きっと常に一緒に居るからだな







ファイティーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

楽しい時間でした~!



みなさん、こんにちは~!


昨日はお仕事をした後に

夕方5時50分頃には武蔵小杉駅に到着したんですが

肝心な川崎FMさん の場所が

分からなくなってしまい何人かの方にお聞きして

ようやく辿り着いたんですね。゚(゚´Д`゚)゚。 


お腹は空いてくるしどうするべー って

ラジオ局の入っている高層ビル前の信号を

渡りきったところで shimaさん が

「まっちゃん! まっちゃん!」って声をかけてくれました


「おおおお! しまさん~! お腹ぺこりんだから

コンビニでおにぎり買って良い?

すぐ食べるから(T_T)」
 って言うと


コンビニまで一緒に行ってくれて(ラジオ局の隣)

店内の椅子に座らせてくれました

速攻でおにぎりを頬張って、何とか集合時間に

間に合いました



DJのノブさんや桂宏美さん には久しぶりに

再会できて、とっても嬉しかったです


行って分かったんですが、もうお人方のゲストさんが

いらして、作詞家の朝比奈京子さんには

初めてお会いして、本番が始まると明るく楽しいトークで

盛り上がりました^^



昨日は不思議なご縁を感じる日でもあって

お仕事が終わろうとしていた時、いつもまっちゃんに

手作りの手提げ袋とか畑で収穫できたお野菜を

下さるお客様とラジオに出演するんだというお話をしていたら

近くのベンチに座っておられた男性のお客様が


「おれ、川崎から真鶴町の木船まつりが大好きで

良く来てるんだけど、今日ラジオ聞くよ!」
 って

お名前とか教えて下さって、とっても嬉しかったぁ(*^_^*)



あと、ラジオでもお話ししたんですが

アン君は川崎市のペットショップで買った子なんですね(^^)


だからこの頃良く川崎方面にフミさん(昨日一緒に帰って来た夫) と

車を走らせるたびにアン君が連れて来てくれてるのかなぁって

思うんですね(* ´ ▽ ` *)


まっちゃんが寂しくないように、アン君ゆかりの地を

訪れさせてくれてるのかなって



0420ラジオ


笑いを抑えることが出来ずに口を必死に両手で

抑えていた場面もあったりして

とっても楽しかったですヽ(≧∀≦)ノ


本当にありがとうございます

また遊びに伺いますね^^



ラジオが終わると、shimaさんとこの前も行った

イタリアンレストランで夕ご飯を一緒に頂きました


「ピッコロ」さん というお店で

パスタもピザもすっごく美味しかったんですぅ


お料理を撮影し忘れちゃったけど

お店のお名刺を頂いてきたので

ご紹介させて下さいね



しまさんと^^



お店のスタッフさん達も、イケメンさんでぇ

とっても感じの良い方ばかりですっ

超おススメです(o‘∀‘o)*:◦♪




ラジオを聴いて下さったみなさん

本当にありがとうございます






ファイティーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

頼りにされる有り難さ(^^)



みなさん、こんばんは~!



今日は火曜日で、基本的にはお仕事をお休みする日

なんですが、今日は職場の行事があって

参加する仲間が居ないという状況になるということで

先月から店長に


「4月19日、来てもらえると助かるんだぁ!」 って

言われていたんですね^^


その分を昨日お休みして、今日お仕事してきました


今日はポイント3倍デーだったので

皆で協力し合って乗り切れたことが

とっても嬉しかったです



そして帰る時に


「今日はありがとうo(^▽^)o」 って

店長や仲間たちに行って貰えて

まっちゃんの方がありがたかったです(* ´ ▽ ` *)



出来ないこと、助けてもらうことも多いまっちゃんなので

そう言ってもらえる瞬間は

とっても幸せなんですね




明日はお仕事の後着替えて

武蔵小杉にあるラジオ局に向かいます^^


アン君の写真を持って







ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

アン君と一緒に(^^)

みなさん、こんにちは~!


全国的に強風が吹き荒れているんでしょうか。


さっきお休みの夫フミさんと静岡県の函南町に

お買い物ドライブをしたんですが

「車が風で重たい ってフミさんがハンドルを

重たく感じていました。




ところで今度の水曜日、4月20日午後6時半から

アン君の写真をご自身の歌に使って下さった

shimaさんのお声かけがあって


FM川崎さん に出演させて頂くことに

なりました



アン君の体調が悪いことに気付いた頃から

天国へ旅立つまでの、飼い主としての気持の揺れ動きなどを

お話しさせて頂こうかなって思っています。


ブログにアン君の状態を綴らせて頂いたことで

何度も何度もみなさんからお励まし頂きました。


介護生活に入ったときには色んなアドバイスを

して下さったり、アン君が少しでも元気になるようにと

アン君にも優しいお言葉をたくさん頂きました


家族にとって、ブログから頂くお心は

本当にありがたく、アン君に笑顔で接する気力となっていました!


そういった体験や、動物病院で頂いた貴重なお言葉

ご対応なども、お話しさせて頂こうと思っています(^^)



「ペットロス」 という定義はよく分かっていませんが

まっちゃんの感じることを共有して頂いたり

共感して頂くことで、同じ状況におられる方々の

お力に少しでもなれたら、と願っています



水曜日はお仕事があるので午前中は

お仕事でファイティンして


午後からはラジオに向けて




ファイティーーーーン(*^_^*)








にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

ちょっとしたことでも。

みなさん、こんばんは。



九州地方、そしてその近隣にいらっしゃる方々

お怪我などされていませんか?


心よりお見舞い申し上げます。



昨日は午前11時半にお友達と新宿で待ち合わせをしていて

新大久保で遊んだんですね^^


そして楽器屋さんに付き合ってもらって

楽譜を買ったり喫茶店でお茶をして

夜7時過ぎに実家の豊島園に寄りまして

ママの作ったとろろご飯を頂いて


フミさんが仕事を終えていつも乗る電車に

一緒に乗ろうと藤沢駅に向かいました。



池袋駅から湘南ライナーという電車に乗っていた時に

グリーン車に座ったんですが

ある男性がデッキに移動することなく車両の中で

電話をしていて、まっちゃんの隣に座っていた男性も

気にしているようでした。


でも、何度目かの電話の会話が聞こえてきて

ああ、どなたかの安否確認をしていたんだ、と

把握できて、周囲のお客様に電話をしていた男性が


「~で震度7の地震があったんですよ。それで

心配で。すみません。」
 という声がしました。


どこで震度7という大きな揺れが起きたのかは

その時分からなかったんですが

藤沢駅に到着してフミさん(一緒の電車に乗って帰ろう💛 って

ストレートには言えない夫w)
 が

「九州で起きたんだよ!」 って教えてくれて


まっちゃんの友達が山口県や福岡県に

住んでいるのでとても心配になりました。


自宅に帰ったのが午後11時15分くらいだったので

地震が起きてからだいぶ過ぎていたんですが

山口県の友達にスカイプでチャットをしたら

今朝になって 「大丈夫だよ」ってお返事を頂けたので

安心しましたが、とっても揺れたそうです><




今朝の職場の朝礼で店長が


「もしも仕事中にこの店内で大きな揺れを感じたら」

という注意点をお話ししてくれて


自分たちもいつ同じ状況になるか

分からないし、とっても大切な情報だと思うので

みなさんにもお知らせしておきますね!


大きな揺れを感じたら近づいてはいけない場所


・ お酒売り場

・ 天井から貼られているガラスの板がある場所



この二か所は、ガラスが落ちてきたりお酒が倒れてきて

下敷きになってしまったという体験を持った人がいるそうで

注意喚起を促されました。


また、大きな揺れを感じたら頭を保護するという意味で


買い物かごを頭に乗っける と

上から落ちて来るものから少しでも

頭の怪我を軽減できるそうです。



こうして日頃から何となくでも構わないので

意識していると、役に立つと思うんですね。


お客様にも誘導させて頂けるので

大きな揺れを感じたら、出来るだけ冷静に

行動できると思いました。



心を一つにして、力を合わせて

いきましょうね。



ファイティンです!






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村



PageTop

満開でした(^^)

フミさんチョイスあ



みなさん、こんばんは~!



4月9日日曜日に山梨県笛吹市の

桃のお花見ドライブでカメラ大好きな夫フミさん が

撮影した桃とか桜のお花をご紹介させて下さいね




史雄さん。う



フミさんが選んだ作品たちです(* ´ ▽ ` *)



史雄チョイスい




フミフミ・え




そして、アン君の写真と一緒にまっちゃんを

撮影してくれました(*^_^*)



0409アン君と。




乳がんの闘病に入った頃、アン君は既に

10歳だったので、長時間のドライブには

同行させなかったんですね。


お留守番をしてもらっていて

寂しい思いをさせていました。


だから今回は、アン君も一緒に連れて行こうと

フミさんが言ってくれて、一番お気に入りの

写真を持っていきました



2年ぶりなんですが、今までで一番たくさん

美しく桃の花とか桜の花が咲き誇っていました!


アン君もきっと喜んでくれていると思います




明日は雨みたいだけど

お仕事とか通学、お出かけなどなど






ファイティーーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

アン君も一緒に連れて行きました(^^)

笛吹市桃



みなさん、こんばんは~!



昨日は曇り空が多かったんですが

涼しくてドライブには良い感じの日でした



乳がんの闘病中、春になるとフミさん(カメラ大好きな夫)と

山梨県の桃のお花を愛でに行き、笛吹市内を

一望できるこの場所で記念撮影をするのが

恒例となっていたんですね^^


でも、アン君の介護が始まって、長距離のドライブを

控えるようになっていたので

昨日は二年ぶりに行くことが出来ました



中央自動車道の 「足柄サービスエリア」 では

イベントが開かれていてねぇ(^^)


エヴァンゲリオン で

埋め尽くされていたっていう感じでした!




絵晩餐1


すっごく大きなこういうのとか



アニメの子


『萌えー!!』 っていう可愛い女の子とか


アニメの車


かっちょいい自動車が飾られていて

まっちゃんはこういう世界が良く分からないんですが

記念撮影をしている方が多かったです



このサービスエリアには、アン君も来たことがあって

とっても懐かしい場所なんですね(^^)


昨日はアン君の写真も持っていきました




フミさんがたくさん撮影してくれた中から

選んで、また後日、素敵な風景を

ご覧いただきたいと思っています(*^_^*)


待っててね






ファイティーーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

愛されて愛されて。



みなさん、こんにちは~!



今日は、お友達の shimaさんこと嶋田 富美子さん 

作詞・作曲されて、桂 宏美さん が歌っていらっしゃる

「あなたに出会えなかったら」 という作品を

ご紹介させて下さいね



simaさんのお母様がお亡くなりになって

お母様への思いを歌にされた作品なんですが

昨年の9月にアン君が天国へと旅立ったことで

歌の内容がリンクするとおっしゃって下さり

アン君の幼いころからの写真を

背景にと、お話しがありました^^




simaさんは、アン君の腎臓機能が低下したり

前庭炎の発作が起きるたびに、我が事のように

アン君を心配して応援して下さいました。


アン君にも会いに真鶴まで来て出さったこともあり

アン君にとっても、ご恩のある方です


そのうえ、このようにご自身の作品に

アン君を起用して下さることは

家族にとっても素晴らしい宝物となりました




まっちゃんはこの動画を見るたびに

感動します!


アン君がここに戻ってきてくれたような

錯覚にも陥るくらいです!


本当にありがとうございます (嬉し泣き)



みなさんにも是非聴いていただきたくて

ご紹介させて頂こうと思いました(*^_^*)


アン君を思い出しながらお聴き頂けると

嬉しいです



どうぞ よろしくお願い致します










にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

覚えていてくれました(^0^)

がっせ切り抜き



みなさん、こんばんは~!


今朝、朝ごはんを食べながら

何となく教育テレビにチャンネルを合わせたら

ハングル語講座の再放送が流れていて

おっ! とテンションが上がり

ふんふんと頷きながらご飯を食べていると

何と!

最近まっちゃんが注目している

ケーポップグループで 「GOT7」 の

メンバーが出演してるじゃありませんかっ


彼らの後について 「あにょはせよー」って言ってみたりしてw

番組が終わる時は、画面に向かって手を振って

「あんにょん~」 って言いました((ノェ`*)っ))タシタシ



午後4時頃に運送会社さんがピンポンしてきて

何だろうと思ってみると

いつも応援してくれるお友達の 「あさこさん」 から

ちょっと早めの誕生日プレゼントが届きました



上のGO7 の雑誌の切り抜きとか


がっせポーチ


ポーチとか


2じぇキーホルダー


まっちゃんが萌えーってなる

JB君とヨンジェ君 のキーホルダーとか


テープとか入っていて

本当に鼻血が出そうになりました!


嬉しくて嬉しくて。


直ぐにあさこさんにお礼のお電話をしました


「この前まっちゃんが彼らを好きだと

話してたからぁ(^^)」
 って覚えていてくれて


もう興奮冷めやらず^^


他にも卵スープとかじゃがいもフレークなども

入っていて、感謝しきれません



しかも


来月の3日に予定している

リサイタルに名古屋から来てくれるそうで

まっちゃん、ピアノの練習にも気合が入ります



あさこさんに頂いた優しいお気持ちに

お応えできるように




ファイティーーーーン(*^_^*)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

泣かずに言えました。

APICT0430.jpg



みなさん、こんばんは~!


朝から突風に覆われている真鶴町です


こういう日、アン君のたれ耳が風邪にあおられて

なびくのが可愛かったなぁ



今日、真鶴町役場から 「狂犬病予防接種のお知らせ」 が

ポストに入っていて、アン君が天国へ旅立ったことを

ずっと役所に届けていなかったのを思い出して

真鶴町役場にお電話したんですね。


すると偶然にも、真鶴町で講演会を開いた時に

お世話になった方が出て下さって

「ああ、松下さんか^^ ○○です~。」って

優しいお声で対応して頂けたお陰もあって


「愛犬が昨年9月に亡くなったんです。」 って言えました。


まっちゃんにとって 「アン君が死亡する」とか 「亡くなる」 という

言葉は、なかなか発言できませんでした。


でも、現実を受け止めないと、その先に気持ちを進めることが

出来ないというのは理解できているので

あくまでも 「届け出」だし、飼い主としての義務 なので

「ご報告が遅くなってすみません。」 とお詫びもしておきました。


本来ならすぐに届け出ないといけなかったんですよね(ノ_<)


そういう気持ちを感じて頂けたのか

「大丈夫ですよ。 担当の者に伝えておきますね^^

15歳ですかぁ、。 天寿を全うしたんですね。」
 と言って下さり


温かい気持ちでお電話を切ることが出来ました^^


これもアン君が力を貸してくれたんだねって

直ぐにアン君の部屋に行って写真に向かってお礼を言いました。


「アン君~! ありがとうね ちゃんと言えたよ。

もうお注射しなくて良いもんね(^^)」
 


予防接種のお知らせのハガキは

破って捨てました。 その行為もとっても寂しかったです。


それでも、ささいなことだけど

一つ役目を果たせました。




アン君を愛する気持ちは、何一つ変わっていません

アン君もきっと。。


いつかまた必ず再会できると信じて。







ファイティーーーーン

(寂しい時こそ大きな声でー!ご唱和願います^^)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

手が震えました(^^;)


みなさん、こんばんは~!



今日はお昼寝をしたら胃もたれしちゃった

まっちゃんです


フミさん(日曜日から三連休の夫) と久しぶりに

回転ずし屋さんにいったらメニューにラーメン類があって

カルチャーショック

フミさんがこってりラーメンっていうのを

注もにしたら、これまた美味しいのね


納豆まきとか茶碗蒸しなどを頂いて

帰ってきたら今は胃もたれが治ってスッキリー^^




先日のリサイタルで、大好きなシューベルトの

即興曲90-3 を連弾でご一緒して下さった

O先生 が、真鶴町にいらした日に

たくさんアドバイスをして下さって、今までの弾き方とは

全然違う雰囲気に仕上がりました(^^)


最初の音が、緊張で手が震えて出なくてねぇ


しょっぱなから躓いちゃったけど

間違えやすい場所ではミスタッチせず

ホッとしました(* ´ ▽ ` *)


演奏している間、ずっと手が震えてしまって

リラックスしようとすればするほど

逆効果で、まいった 


それでも最後の小節まであきらめずに

弾こうと気合を入れなおして頑張りました


お聞き苦しい点も多いと思いますが

日頃の感謝の気持ちを受け取って頂けたら

まっちゃんとっても嬉しいです



どうぞよろしくお願い致します(*^_^*)












にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

ようやく出来上がりました(^^;)

みなさん、深夜にこんばんは~!



先日のリサイタルの演奏風景の動画が


さきほど出来上がりました!



詳しいお話はちょっと横に置いておいて

先ずは連弾の演奏からお聞きいただきたいなぁって

思います



ビートルズさんの作品を二曲

O先生と一緒に楽しく演奏が出来ました



連弾の呼吸が合った瞬間って

もの凄く嬉しくてね


来月も連弾でチャレンジしたいと思っています


そういう雰囲気も、感じて頂けたら

嬉しいです(o‘∀‘o)*:◦♪



どうぞよろしくお願い致します(*^_^*)











にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

人手が足りない~!



みなさん、こんにちは~!



3月30日から今日まで

4日間連続勤務を無事に終えたまっちゃんです



昨日知ったんですが、レジ担当のパート仲間が

一人と、お惣菜担当のパート仲間の一人が

3月31日付で退職したそうでねぇ



出勤日数の調整のためのお休みを

今日あたり頂こうかと思ってたんですが

レジの配置をやりくりしている社員の○さんから


「松下さん、一日と二日にいてもらえると

助かるんですよぉ! レジに入る予定のバイトの子が

都合悪くなってしまって、加工食品担当のバイト君を

レジに回したいので、外回り(配達作業とか

カートや買い物かごの片づけ等) を松下さんに

お願いしたいんです(´・_・`)」
 とお話しされて


翌日店長に確認すると、


「来週の月曜日、4日にお休みしてもらえると

助かるなぁ^^」
 という事だったので


月末、月初をまたいで4日間の連続勤務と

なったんですねぇ。



明日はいよいよリサイタルの本番が

待っているし、一抹の不安はあったんですが


何とか頑張ってみようと思って


「はい! 月曜日まで頑張りますっ!」 って

頑張ってみました^^



今日はポイント3倍デーで、配達作業とか

カートの片づけがハードだったけど

仲間と力を合わせて乗り切ることが出来ました(^^)


気持は明日のリサイタルへと

切り替えて、楽しく演奏できるように

準備して、笑顔で頑張ってきますね~!






ファイティーーーーン(*^_^*)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop