fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

出勤日が不規則に~!

0607フミいち



みなさん、こんにちは~!



今日は先日夫フミさんが撮影した

アジサイをご覧いただきながら

職場のお話をさせてね(^^)



昨日いつもの様に出勤して

同僚たちに挨拶をすると

「○さん(男性の正社員) がレジに入ってたんだけど

何かの拍子にコンセントに躓いて

右ひざのお皿を割っちゃったんだよぉ

救急車を呼んで病院に運んでもらってね。

診断の結果、手術するんだって! 全治一か月と

言ってたけどもう少しかかるかもねぇ。。 」
 っていう

報告を受けて、そりゃ大変だぁ(ノ_<) 痛そうだなぁ なんて

考えながら品出しをしていました。



すると店長と同じ部門で部門内の仲間たちの

休日を取りまとめているパート仲間△さんが


「松下さん、お願いがあるの!

来月の出勤日なんだけど、○さんがいない日とか

人数の少ない日に来て欲しいの(;д;)

日曜日も来れる?」
 って聞かれたので


「日曜日も働けるよぉ 来月は何も予定ないから

大丈夫ぅ
 って答えて、店長と三人で

来月の出勤日を決めました^^


今月の途中から火曜日に出勤するようになって

来月は3日連続勤務が何回か続きます。


月末には日曜日にも出勤したりと

フミさんともすれ違いの多い日々となりますが


フミさんに事情を話すと応援してくれたので

体調を崩さないようにファイティンしますね



来月は真鶴町では最大のイベント 「貴船祭り」(7月27・28日) も

待っているので、気合を入れて頑張ります






ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



PageTop

笑顔にホッとしました(^^)



みなさん、こんばんは~!



昨日はギャグにひねりが足りない夫フミさん(笑)

まっちゃんもお休みだったので

夕方から静岡県の函南町までドライブして

ラーメンを食べたりお買い物をして

夜8時頃には自宅に帰って来ました^^


フミさんがリビングで自分のお財布を

磨きながらワンコちゃんのしつけをするという

テレビ番組を見始めたんですね。


偶然にもゴールデンレトリバーの

1歳半の男の子が高級なソファーを

とっても元気に飛び乗って破壊していました(^^:)


フミさんが


「あははヽ(≧∀≦)ノ アン君も小さい頃こうだった?」 って

聞いてきたので



「アン君が壊したのは実家のお父さんの仏壇の

一部分とぉ、、食器棚のガラス窓をシッポで割ったのとぉ

やっぱしソファーをホジクッたよね


あとさ、ほら! 車を洗うスポンジを何個もかじって

ボロボロにしてたじゃん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」
 って


話しました



以前はこういった番組さえ見るのが辛そうだったフミさんですが

昨日はとっても楽しそうに吹き出して笑ってて

まっちゃんは嬉しかったです



昨日ラーメンを注文して待っている間に


「もう7月かぁ。。 アン君がいなくなったのって

いつだっけぇ? 9月かぁ。もうすぐ一年なんだね(´・_・`)」
 なんて

珍しくフミさんから言い出して

ちょうど まっちゃんもその時アン君を思っていたので

少しの驚きと、同じく思ってくれていたという嬉しさが

混在しました。



フミさんは毎日アン君に点滴をしてくれていたので

その手の感覚を未だに覚えていて

まっちゃんには分からない寂しさも抱えていると

思いました。


会えなくなってからもアン君への愛情は

深まっているんだなぁって。



女性ってけっこう冷静な部分が有るとまっちゃんは

感じていてね。


例えばなんですが

アン君が天国へと旅立った夜、まっちゃんは

翌日の葬儀に備えて少しでも眠らないとって思って

お布団に入って4時間ほど眠ったんですよね。


でもフミさんは、その間ずっとずっとアン君の部屋にいました。


眠らなかったんですよね。


眠れなかったんでしょうね。


アン君の耳をずっと触っていました。



目を真っ赤にしてカメラを整備するフリをして

冷静な顔を見せてはいたけど

すっごく悲しかったんだなって今になって思います。




昨日のゴールデンちゃんの番組のお陰で

フミさんが笑ってくれたのが

なぜ嬉しかったのか、今分かりました



「裕子、来て来てーーー!

ゴールデンだよぉ
 って誘ってきたので

一緒に視てたらやっぱり一緒に笑いました(^^)


そういう時間がまた心を癒してくれました


明日から3日連続勤務、頑張りますね\(^o^)/







ファイティーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




PageTop

心配してくれてるんだなぁ。



みなさん、こんばんは~!



今日から来週の月曜日までお仕事が

お休みのまっちゃんです



今月の中旬くらいから、火曜日 に出勤して欲しいという

ことになって、月曜日にお休みをすることになったから

一週間のリズムも変化してきました。


特に月末の週になると三連休の後に

三日連続勤務となることがあって

気合が必要になってきています(^^;)


このリズムに慣れてくれば大丈夫さっ




話は変わるんですが


昨日またフミさん(出向先の十日市場駅で

三原じゅん子さんが街頭演説されていて

終わってから握手してもらったと興奮して電話をしてきた夫w)
 から

カッコの中の話を電話でされてねぇ^-^


この頃 「帰って来てから話してくれれば良い内容」 を

こうして電話してくることが増えたんですよぉ。


思わず聞いちゃった。


「あのさぁ、それを言いたくて電話してきたの?」って。


そしたら


「いやあのぉ お疲れさんって言いたかったからぁ(/∀\*)」 って

いうお返事でねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



昨日ふと気付いたんですよね。


「ああ、もしかしてアン君のことで

寂しい思いをしてるんじゃないかと心配してくれて

時間がある時は電話をくれるようになったのかっ




自分突っ込みしちゃいました。


「裕子! 気づくの遅っ((((;´・ω・`)))」



一昨日だったか、フミさんが夜中に

自分の通勤用のカバンを整理してたら


「あ、アン君のお散歩用に貯めておいた

ビニール袋がこんなに入ってるぅ
 泣きそうな顔して

ゴミ箱に捨てている姿をまっちゃんは和室のお布団に

潜りながら見つめていました。


こうして時折哀しみを共有する瞬間が

未だにあるんですが


まっちゃんはこういう瞬間もとっても大切だと

感じています。


家族としての絆が深まったり

お互いを思いやる気持ちに気付けたりして

アン君をずっと愛し続けるということにもつながっていて

とっても温かい時間に感じます



お仕事がお休みに日は特にアン君の事を

考える時間が多いので正直言って

涙することもありますが


きっとこの時間も、まっちゃんやフミさんを

成長させてくれると信じて


ペットロスと向き合って行こうと思いました。


フミさんの優しい気持ちに感謝して


笑顔を忘れずアン君と約束したことを


守っていけるように。。


それでもやっぱしどこかで発散させないと

やってらんーよ(--;) 叫ばせて下さい!




アンくーーん!


ぽごしぽー!!!(「会いたい」っていうハングル語です)




少しスッキリしました(^^)






ファイティーーーーン(〃▽〃)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

便利な世の中になったもんだぁ(^0^)



みなさん、こんばんは~!


今朝はすごい土砂降りで目が覚めました

でも、お昼前になってちょうど夫のフミさんが

出勤する頃には雨が止んでくれました^^


まっちゃんはお仕事がお休みなので、

ぼーーーっとして過ごしていたら


「あっ!お洗濯してないぜっΣ(゚д゚|||)」 って

夕方の5時近くになって思い出してねぇ。

慌てて洗濯機を回しました^^:


制服も洗濯物の中に入れたので

乾いてくれーー




ところで、数日前ね

スカイプ仲間3人で

まっちゃんは初めて 「スカイプでカラオケパーティー」 を

体験しました


スマホで歌いたい曲を流して

順番に歌っていくんですね

仲間たちが歌っている間はマイクをミュートにしておくというのが

唯一のルールで気恥ずかしい感じだったけど

とっても楽しかったです


歌うって体力をけっこう使うし、声を出すってとっても

良いんだって!


あっという間に二時間くらい過ごせました!


いやぁ、、カラオケ店に行かなくても

全国どこにいても繋がることができて

楽しめる。

すごく便利な世の中になったなぁって感心しました(〃▽〃)



明日も声を高らかに

「いらっしゃいませーー ってしてきますね






ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

簡単レシピのご紹介(^^)

簡単混ぜご飯



みなさん、こんばんは~!



今朝から午後2時くらいまで大雨が降っていて

お休みだった夫フミさん に職場まで

ラパンちゃんで送ってもらいました!


しばらくすると雨がすっかり止んだので

静岡県の韮山までドライブしてお買い物をしたり

綺麗なアジサイとか棚田を眺めて帰って来ました^^



この頃お料理をするのがマイブームらしい

フミさんが作ってくれた混ぜご飯が

すごく美味しかったので、みなさんにもご紹介させてね


写真にある、永谷園さんのお吸い物のもとを

使って簡単に作れるんだそうです


用意するのは、エリンギ2本・お醤油大さじ1・みりん大さじ1

日本酒大さじ1 
です。


エリンギを手で割く。

そして永谷園さんのお吸い物のもとと

上に記した材料と、お米2合 を一緒に炊くと

出来上がりぃ


とっても美味しいので(二度目)

ぜひ作ってみて下さいね



こうして日頃まっちゃんをフォローしてくれる

フミさんですが、先日また真顔で言い放った言葉に

思わず叫んで突っ込んでしまったので

お話しさせてね(笑)



フミさん: 「この頃お肌の日焼けが気になってさぁ。
  
       何だっけ? ああ!


       AVカットだo(^▽^)o 」



まっちゃん: 「UVだよっっ(*`皿´*)ノ」



明日もお仕事です^^





ファイティーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

三連休ですぅ(^^)




みなさん、こんにちは~!



昨日は店長と話し合って

出勤日の調整としてお仕事をお休みすることに

なったんですね

そして今度の火曜日にポイント3倍デーで

混雑が見込まれる日なので

本来月曜日にお仕事なんですが振り替えて

火曜日にお仕事ファイティンです



一人ハーゲンダッツ



この間ね、すっごく忙しかった日の帰りに

職場のスーパーで初めて買っちゃった

高級品のハーゲンダッツヽ(≧∀≦)ノ

だってさぁ、これ1個で249円(税抜き価格)

まっちゃんにとっては憧れのアイスでした(マジで。)


自分へのご褒美ご褒美と唱えました(笑)


今度は今夜炊き込みご飯を作ってくれると

張り切っている夫フミさん
 にも買ってあげよう



今日は愛するラパンちゃんの点検をして頂きに

小田原市内のスズキ自動車さんに

行ってきました。


1年点検をしてもらって、ますます調子が良くなって

安心して運転できます(* ´ ▽ ` *)



蒸し暑い日が続くので

みなさん、水分をこまめに摂って

無理をしないで笑顔でいて下さいね




ファイティーーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

風邪がまたまた。。



みなさん、こんばんは~!



昨日、今日と二日連続で

お仕事ファイティンしてきたまっちゃんです


今日は年金支給日 ということで

職場のスーパーでは特別に優待券を発行して

ポイント3倍デーに設定していました!


だから、昨日と今日、両日とも配達作業が

多かったぁ


(ここでカレーの煮込み具合を確認しますw

あく抜きをしてきました・汗)




ええ。 今夜は風邪気味の夫フミさん の

体力回復を祈願して、カレーライスです(*´~`*)


この前ヤフーニュースを見たらね、

どうやら夏風邪が流行してるらしいんですよねぇ


昨日のお昼にお仕事から帰ると

フミさんが、喉が痛いと言ってて、

夕方には微熱も出始めたのでおもいだしたんです。


みなさんも体調を崩しやすい季節なので

睡眠を良くとって、



ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

実家に行ってきました(^^)


みなさん、こんばんは~!



昨日はまっちゃんの実家にフミさん(ラパンちゃんへの

愛着が半端ない夫w)
 とラパンちゃんで

行ってきました^^


一昨日ね、急にフミさんが

「お母さんのパソコンを見てあげたいから
豊島園に行こうよー!」
 という提案があって

ママに電話すると、昨日の午後3時頃には

仕事から帰って来る予定だというので


「先に行ってフミさんがパソコンのメンテナンスを

していようってー!」
 と伝えると


とっても嬉しそうでした


ウインドウズ10にした実家のパソコンの

調子が気になるようでねぇ。


あと、ラパンちゃんの点検が来週の日曜日にあって

オイルの状態のためにも遠距離を走行したかったらしいんですよね。



デミグラスおむ


午前11時半頃に真鶴町を出発したので

途中の蛯名サービスエリアでお昼ご飯を食べました


これはフミさんが注文したオムライスで


ハンバーグオムライス


こちらが まっちゃんの注文した 「ハンバーグ&オムライス」 です^^


このハンバーグを半分こしました(*´~`*)


すっごく美味しいんですよぉ




お昼ご飯を食べ終わって続きの東名高速道路を

ひた走り、環八道路に入ってしばらくすると

ママからの電話があったことに気付いて折り返し

電話をすると


「今ね、仕事が終わって千歳烏山にいるのよぉ^^」 って

言うので、幸いにもその手前を走っていたので急きょスマホナビで

千歳烏山を検索して、ママをお迎えに行きました!


歩行者天国を商店街で実施中だったので

ぐるっと回って何とかママと会えました(^^;)


働き者のママは途中でもう一仕事あると言って

車を降りたので、まっちゃんとフミさんは先に実家に

行ってパソコンをチェックしたり

まっちゃんはピアノを練習していました。



仕事が終わったママが帰り道でフミさん御用達の

焼肉屋さんに予約してくれて


待っている間に三人で練馬駅まで歩いて 「西友」さんに入って

フミさんが欲しがっていた低反発の枕を探したり


まっちゃんは仕事の制服で使う黒の

ハイソックスを探したりして予約時間まで

楽しく過ごし、また歩いて豊島園に帰りました


焼肉屋さんでは、 「もやしナムル」 を頼むと

すっごく美味しくて、ママが 「これ、もう一個追加して!」 って

言うくらいでした


これ、どうやったら自宅でも作れるかなぁ。。


作りたいっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



そして、明日のポイント3倍デーのお仕事に

全力を尽くしますぅ(((o(*゚▽゚*)o)))


楽しい時間もパワーにして





ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

出勤日の変更~!

6月7日フミオ。に



みなさん、こんにちは~!



今日は起きた時点ですっごく暑かったので

職場に水筒をもって行こうと

麦茶を作っておいたら


何と! 持っていくのを忘れたアホ です(T_T)


だから帰宅してから水筒の麦茶を飲んでいます(^^;)


先日から少しずつ、職場の仲間からの要望とか

店長の判断などがあって

これまで火曜日と木曜日と日曜日 に

お休みしていたんですが

来週からちょっと試験的にポイント3倍デーの火曜日に

出勤して、代わりに月曜日とか水曜日にお休みを

させてもらおうってことになりました


人手が足りない職場にとって

まっちゃんが少しでもフォローに回れたら嬉しいです


明日、明後日とお休みをして火曜日にお仕事という

リズムになりますが変動する生活リズムに

体調を崩さないように、体力温存作戦で

頑張ろうと思います



みなさんも、脱水症にくれぐれも

気を付けて水分をまめにとって、

休憩もとってね



そうだ!

先日お花の名前を教えて頂いて

「バーベナ」 というお花だと

まっちゃんも画像を何枚か見て思いました(〃▽〃)


こういった交流も、とっても嬉しいです

ありがとうございますぅ(*´~`*)






ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

何ていうお花でしょうか?

6月7日フミオ。に




みなさん、こんにちは~!



このお花ね、先日カメラ大好きな夫フミさん が

アジサイの咲いている足元に小さく可愛らしく

咲いているのを見つけて、まっちゃんも撮影してきたんですが

これはフミさんが撮影した方です^^


なんていうお花だろうねって二人で言ってて

ご存知の方がいらしたら教えてね






そしてフミさんが載せてほしそうにしてたので(笑)

まっちゃんが選んでご紹介させて頂きますね

フミさん撮影のアジサイです~!

6月7日のアジサイ3




0607フミいち



デジカメで何枚か撮影したうちの

みずみずしい様子のアジサイを選びました(^^)


先日まっちゃんが撮影したアジサイの写真とは

また違う魅力があるぅ(*´~`*)


お花を愛でながら梅雨を乗り切ろうじゃありませんか






ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

今日の夕方ハッ!と(^^;)

6年目アジサイ



みなさん、こんばんは~!



今日は夫フミさんもまっちゃんも

お仕事がお休みだったので

夕方ちょっと近所のアジサイを撮影しに

ドライブしました^^


これね、まっちゃんがスマホで撮影したアジサイです



出かける寸前に思い出したんですよぉ


「6月3日で乳がんの術後5年経ったんだ!!」


って



右胸のシコリに気付いた、自覚したのが

2010年の秋でした。

そこからカウントするともう既に6年目に

入ってるんですが、手術日を基準に考えると

6月3日なんですねぇ。


以前はこの日を強く意識して生活していました。


最近では幸せなことにお仕事がとっても忙しかったり

ピアノの演奏をさせて頂けたりと

病気のことを考える時間 がかなり減りました


もちろん咳が続いたり胸が痛かったりすると

不安になるのは変わらないんですが

その回数とか、時間も減ってきました(^^)


今はアン君を思う時間の方がとっても増えて

哀しみ、寂しさに溺れそうになります。

アン君が支えてくれた闘病、命です。

だから、アン君のためにも

まっちゃんは元気を出さないとね、いけないって

思います



こうしてブログという世界に出会い

アン君を通じてまっちゃんを知って頂き、

まっちゃんファミリーを応援して下さる

みなさんに、感謝の気持ちを常に抱きながら

温かい気持ちで過ごせるのも

とっても幸せです


これからも、まっちゃんらしく笑顔で

歩いていきますので

どうぞよろしくお願い致します




いつも本当にありがとうございます(感涙)





ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

夕空に萌えながらー(^^)



みなさん、こんにちは~!


一昨日お仕事を終えて、昨日から火曜日まで

お休みだからすっごくゆるゆるしてます(笑)


さっきお昼寝ができて、目が覚めたらお友達が

スカイプしてくれて女子トーク炸裂☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



昨日は夕方からフミさん(腰痛の夫) と

お気に入りのラパンちゃんで

静岡県伊東市までドライブしました


湯河原町の海岸沿いから見える夕空が

とっても綺麗だったんですよぉ!

でも止まれないので、撮影を諦めたの


明日はまたフミさんがお休みなので

夕空を撮影しに行こうかなって思っています(* ´ ▽ ` *)



0605眩し丼


昨日の夕ご飯に、大好きな道の駅にある

「ばんばん食堂」さん でフミさんはこの

干物まぶし丼(680円) を頂いて、



裕子のばんばん定食


まっちゃんが注文した ばんばん定食(980円) を

シェアして頂きました


とっても美味しい~(*^_^*)



お昼寝ができたのが良かったみたいで

頭もスッキリぃ


梅雨入りしたみたいだけど


じめっとした空気に負けないように





ファイティーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

嬉しい言葉(^^)

0602真鶴



みなさん、こんばんは~!



昨日の午後5時前の真鶴港です


とっても穏やかな風景に思わずスマホを

手に取ってパシャッ!


今日もこういった風景で、爽やかな風が

吹き渡ってくれています^^


そんな良いお天気の中、

「まっちゃん号」(スクーター) で通勤し、

あと30分くらいでお昼になる頃

△さん というパート仲間が


「松下さん、明日はいますか?」 って聞かれたので


「お休みー って答えたんですね。


出勤日の調整の為に店長と話して明日お休み頂くことの

していたんです。


でも、△さんが 「えっ! 明日はお休みの人がたくさんいて

てっきり松下さんいるのかとぉおお

出来たらお休みを変更してもらえますか?

いいやっ! 私から店長に話します
 って言うなり


内線電話で店長に話し始めました!


「あっ、店長! △ですぅ。

えっと明日なんですけど松下さんに来てもらっても良いですか?

レジもお休みが重なってて来てもらいたいんです!

ええ。ええ。はい^^ わかりましたぁ~。

ありがとうございます~!」
 (電話が終わりました。)


受話器を置いてまっちゃんに振り向くと

「松下さんが来れるなら良いって

明日お願いしますぅ(^-^)/」




まっちゃんは何も予定は無いので


「うん(^∇^)ノ ありがとうね 

明日一緒にファイティン
 って二つ返事で言うと


▽さんも 「ファイティン って

言ってくれました(^^)



まっちゃんね、仲間に手伝ってもらう場面があって

例えば飲料の入った長台車を坂になった所になると

そこに居合わせる仲間とか店長が(今朝は店長でした)

ぐっと押してくれたり、


「それ、重たいから松下さんはこっちの

軽い方持って^^」 
 って気遣ってもらう時があるんです。


だから、以前にもお話ししたんですが

「ごめんね。」という替わりに「ありがとう って

言うようにしています。


そういう状況の中で、今日の様に


「居てもらいたい!」 って言ってもらえて

すっごく すっごく嬉しかったぁ・゚・(つД`)・゚・(嬉し泣き)


だから明日は笑顔いっぱい

仲間と一緒に頑張ってきますね






ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

どんどん磨かれていきます。。

ラパン正面



みなさん、こんばんは~!



今日で三日連続勤務が無事に終わりました\(^o^)/


月末の伝票処理のために本来お休みの火曜日を

出勤としたので、その前の日の月曜日から今日まで

必然的に三日連続となって


昨日はポイント3倍デーも重なって

品出し作業から汗ダクでお水をちょこちょこ

飲むようにしていました。


水曜日の今日は比較的お客様が少ない日なんですが

今日は何だか配達作業も多く、

有り難い忙しさとなりまして、あっという間の4時間でした



ところで昨日は夫のフミさん はお休みだったので

まっちゃんのお仕事が終わってから

掛かりつけの内科クリニックにラパンちゃんで行って

お買い物もして来たんです。


フミさんってばラパンちゃんをいたくお気に入りでねぇ。

ディーラーさんに注文したタッチペンで

さびているところとか傷ついている部分を

補修してくれたのは良いんですが

乾くまでは乗らない方が良いみたいです(T_T)


今ね、ネコちゃんがバンパーに乗って引っかいた後も

昨日フミさんが補修してね


エンジンルームが見える状態になってるんですよぉ。


そうすればネコちゃんが乗らないって。

タッチペンが乾くまではこうしててって。


構わないじゃん。ネコちゃん乗ったって(´・_・`)



多少の傷を気にしないで乗るために


買ったんじゃなかったのかよぉ




すっごく生き生きとラパンちゃんを綺麗に

しているフミさんには、有り難いと思う反面


溜息をつきたくなるのはなぜでしょうか。。



ともあれ、明日お天気が良かったら

本来の目的を敢行すべく

ラパンちゃんに乗ります(*`へ´*)






ふぁ、ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop