fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

感慨深い日です(^^)



みなさん、こんばんは~!



今日は乳がんの闘病から職場復帰を果たして

初めての 「日曜日出勤」 だったんです


これまでは出勤日が殆ど固定していて

「月曜日」 「水曜日」 「金曜日」 「土曜日」 でした。

先月の半ば頃から忙しい火曜日に来て欲しいという

仲間からの声が多くなって、店長と話し合って

火曜日に他の曜日と振り替えて出勤するようになって

今月は人手が足りなくなって、日曜日にも一日だけ

出勤することになっていたんですね。


これは、まっちゃんにとって大きな一歩を踏み出せたと

思っています。


徐々にではありますが

長きにわたる 「リハビリ通勤状態」 から

距離を置くことができていると体感できています(^^)


職場復帰してからずっと出勤する曜日が決まっていたので

先日の様な勘違いをしてしまって遅刻をしてしまったりと

まだ完全にとはいかなくて、これもまた

訓練だなぁって思いながら、通勤しています。


無理をしないように、この調子で今後も

頑張りますね



いつも、まっちゃんを応援して下さり、

本当にありがとうございます(感涙)







ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop

お空からの愛情(^^)

20160727提灯



みなさん、こんにちは~!


今日から三日連続勤務で鼻の穴を大きくして

張り切っているまっちゃんです(笑)



一昨日と昨日、例年通り貴船祭りが

真鶴町で行われ、このように提灯が通りに

灯されてとっても綺麗でした



2016年貴船。



もう少し暗くなると貴船の明かりも映えて来て

もっと幻想的になるんですが、

風が穏やかなうちにスマホで撮影しておきました(^^;)




こういう時、だいたいアン君が隣にいて

屋台を見つめていたんですね^^


思い返してみると、アン君が13歳くらいの頃から

だるそうだったので、興奮させるのも

体力を奪うだろうと、お祭りに同行させませんでした。


昨年には既に歩けなくなっていて、お部屋で

過ごしていたので、まっちゃんも自宅に居たと思います。

偶然にも夫フミさんがお休みの日だったので

家族全員で過ごせたのはすごく嬉しい事でした



そんなことを思い出しながら初日、7月27日に少しだけ

撮影もしながらお散歩していたら

職場の仲間であり、アン君をずっと可愛がってくれていた

〇ちゃんがお子さんを連れて歩いてきて

声をかけてくれたり、 漁師さんのハルさんにも

久しぶりに会えて、駅前のお好み焼き屋さんで

ご馳走になったりして、楽しい時間を過ごせました



ハルさんがお店のおかみさんにと屋台で買ってきた

「ちんちん焼き」 とか 「たこ焼き」 を

お店に居合わせた皆さんで頂いたりしてね^^


ちんちん焼きって超美味しい


初日はアン君がお空から

まっちゃんが寂しくないように知人に

合わせてくれたのかなぁ?なんて考えながら

二日目の花火大会は一人でベランダから

スマホで動画を撮影しました。


でも、曇っている上に花火の煙がすごくてねぇ(T_T)


雰囲気だけでも みなさんに感じて頂きたいので

フミさんに手伝ってもらってまたブログに載せたいと

思っています



気温がすっごく高くなってきているので

みなさん、熱中症、脱水症など

充分に気を付けて乗り切りましょうね






ファイティーーーーン(* ´ ▽ ` *)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

涼しいお祭りになりそうです(^^)

2016年貴船祭り



みなさん、こんばんは~!



いよいよ 2016年度の貴船祭り が

始まりました(^^)


さっきスマホで撮影した真鶴港の様子です



アン君がお空の上から屋台を眺めて

「ああ、フランクフルト食べたいなぁ って

目をキラキラさせているのが見えます(笑)


この写真はベランダから撮影したんですね。

屋台に行こうと思ったんですが

ちょっと頭痛がするので大人しくお部屋に居ようと思います^^;


明日もお仕事だと思ったらお休みでしてねぇ

気合を入れすぎて今度は余分に働くところでした(^^;)


今日は例年よりも気温が下がっていて

過ごしやすいお祭りになりそうです



明日は花火大会があるので

お天気がこのままキープしてくれると助かるなぁ






ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

学ぶことがたくさんです(^^)

インゲン花



みなさん、こんにちは~!



これね、先日フミさん(トイレットペーパーの交換が苦手な夫w) と

久しぶりにドライブした 忍野八海 で

まっちゃん 「インゲン畑」 を初めて見たんですね!


オレンジ色のお花を咲かせて、すごく可愛いの


この隣にとうもろこし畑があったんです^^

素敵な風景でした


いつか東京のまっちゃんのママも山中湖とか

忍野八海に連れて行ってあげようとフミさんと

話しています



結婚してからこうした自然に近い場所に来て、

触れることが多くなって

「棚田」 の美しさとか牛のお目目が

以外にもツブラだったりとか馬さんがお茶目だったりとか

感動する場面にたくさん出会ってきて

普段は目の前が海岸なので、山梨県などでアルプスの山々の

荘厳な感じとか、水の冷たい温度差がすごく気持ちよいとか

体感する瞬間、まっちゃんの心がとっても透き通ります(〃▽〃)


優しい気持ちになるっていうのかなぁ。


こういう感覚、感触を日頃のお仕事へのモチベーションに

活かすと、笑顔も自然と出るし

「仕事だからの笑顔」 ではない 、「澄んだ笑顔」 で

お客様に接することが出来ているかなって((ノェ`*)っ))タシタシ


上手に表現できないのがもどかしい(^^:)


この時期まっちゃんの職場は正念場というか

年末年始よりも忙しいので、緊張感が漂うんですが

それをなるべくお店の雰囲気に影響しないように

スマイル、スマイルと心の中で言い聞かせています(。-_-。)


お客様に、気持ち良い時間を過ごして頂いて

お買い物して頂けるように明日からの連続勤務




ファイティーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

ビックリマークに突っ込んでいます(笑)

7月23日のハイビスカス



みなさん、こんにちは~!



今朝もこうしてベランダのハイビスカスちゃんが

一輪姿を見せてくれました


昨夜仕事から帰って来た夫フミさんに

「明日の朝、また裂きそうだよ って言われて

今朝まっちゃんが確認した時にはまだ

咲き始めていた感じでこんなに大きく開いてなかったの。

でも、それから4時間くらいしたらこんなに

立派に咲いてくれていて、とっても嬉しい




昨日はお仕事で、今日から三連休の後に

三日連続勤務が待っています(^^;)


こうしたスタイルが来月も続くので

来月のカレンダーに赤いペンで出勤日に〇をしました!


フミさんに 「仕事の日に〇しておきな。」 って言われたので

グッドアイデアだと思って直ぐに実行(笑)

これで大丈夫だ


曜日と日にちの感覚さえおかしくならなければ(--;)



フミさんといえば、毎晩勤務先から帰る時に

「今から帰ります」 っていうメールをくれるんですが

まっちゃんの返信はだいたいが

「ラジャー! 今夜は○○だよ(夕飯の内容)!」 なんですね^^


でも、体調が悪かったりすると

文面にも勢いを失い


「ごめんなさい。 餃子を焼いておけませんでした(ノ_<)」 ってな感じになります。


そういう時のフミさんのメールは


「自分で焼くから大丈夫! お大事に!」 ってね。


この前、具合が悪かったんだけどつい叫びました。

スマホの画面に向かって。


「元気の良い『お大事に』だなおい

絵文字くらい使ってくれぇ(T_T)」



この気持ちになって少し元気が戻って来たまっちゃんです(笑)





ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

楽しいドライブでした(^^)



みなさん、こんにちは~!



先日の 「山梨県忍野八海」へのドライブで

カメラ大好きな夫フミさんが曇り空の中でしたが

久しぶりに本気を出して撮影したお花たちをご覧頂きたいと

思います



P7182952.jpg




0718忍野八海


コスモスが咲いていて、とっても嬉しかったぁ(^^)


他にもたくさんあるんですが

本人にも選んでもらってまたご紹介させて下さいね



いやぁ、今朝は慌てちゃった(--;)


何を思ったのか昨日から

「明日はお仕事お休みだ」 って決め込んでいて

今朝も普段よりも寝坊して、連続テレビ小説を見始めたんですよね。

そしてふと、本当にふと 「ちょっと待てよ?今日って何日?」って

思ってねぇ。 寝ているフミさんに聞いたら


「ん? 21日だよ、、。」




「・・・・あぎゃぁああああ((((;゚Д゚))))))) お仕事だよおおお



この瞬間が8時02分。。


慌てて職場に電話をして店長が出てくれたので


「す、すみません! 今日マツシタお仕事ですよねぇ!?」って聞いたら


「うん。 そうだねぇ~(^^;)」って!



「8時半までには必ず行きますっ! 申し訳あるませんっΣ(´Д`*)」



もうダッシュで歯磨き、さささーーっと顔を洗って

身支度をして雨が降っていたのでフミさんに送ってもらいました



結局タイムカードを押せたのが8時18分だったですよ(><)


慌てすぎて階段から落ちないように

気を付けながら店内に向かいまして

店長がちょうど外にいたので平謝り。。


すると笑顔で 「大丈夫だから^^ はいはい^^」


仲間たちにも 「遅くなりました! ごめんなさいっ って

謝りながらのご挨拶をすると


「良いよぉ^^ 大丈夫だからここの品出しよろしくぅ~!」って

許してくれました。。


もうね、情けないったら・゚・(つД`)・゚・



明日もお仕事なので、頑張りますぅ






ふぁ、ファイティーーーーン(自分が一番頑張れ!)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

知らなかった花火大会~!

0718突然花火2



みなさん、こんにちは~!


今日は三日ぶりにお仕事ファイティンしてきました(^^)


昨日はフミさん(昨日ドライブでうっかり有料道路の降りる場所を

通り過ぎた夫w)
 と久しぶりに山梨県の忍野八海と山中湖に

ドライブしたんですが、そのご報告の前に

そのドライブから帰って二人で残り物の春巻きを

食べていたら、突然目の前の真鶴港で花火が上がり始めてねぇ


フミさんったら春巻きをほうばりながら慌てて

カメラの準備を始めました(笑)




0718花火1


来週の貴船祭りの最終日にも20分くらいの花火大会が

こうして開かれるんですが、その日フミさんは

お仕事で花火大会を撮影できないと思うので

とっても嬉しそでした


綺麗な作品があったらまたアップしますね




夏バテしないように良く眠ってね~






ファイティーーーーン(*^_^*)




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

またまた~(^^)

0717二輪ハイビスカス



みなさん、こんにちは~!



昨日の午前中にベランダに置いてある

ハイビスカスちゃん がこうして

元気よく咲いてくれました


まだこれから咲きそうな蕾もあるので

とっても楽しみです



今日はこれからフミさん(床屋さんに行ってきてスッキリの夫) と

小田原方面に行って、職場の社員△さんが膝の骨折で

入院している病院にお見舞いに行ってきますぅ(^^)


もう既に数人の仲間がお見舞いに行っていて

「元気元気! ただ手術をした膝が内出血してて

痛いのと怖いので松葉杖の訓練がうまく行ってないらしいんだぁ、

そのリハビリが終われば退院だって~。」
 ということだったので


△さんの大好物のプリンを持って、励まして来ようと思います



松葉杖を使った経験があるので、その不安とか

怖い気持ちは良くわかるんですよねぇ(T_T)





ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

チンで5分です(^^)


みなさん、こんばんは~!



一昨日職場の青果担当の仲間が

とうもろこしを甘くする方法 を教えてくれたんですね^^


ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんんが、

まっちゃん目から鱗状態で、ほんっとうに感動したので

ぜひご紹介させて下さいね


「とうもろこしの葉っぱをむかないで

そのままレンジで5分間チンするだけ」
 なの


茎の部分から3センチくらいまではカットして

葉っぱをむくと良いそうです(^-^)/


この方法、マジでおススメです


とっても甘---い



来週の月曜日までお仕事がお休みなので

いよいよ迫るお祭りの忙しさに対応できるように

体力温存作戦で過ごしますね(*^_^*)






ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

咲いてくれました(^^)

0706ハイビスカス



みなさん、こんばんは~!



今日はまっちゃんお仕事で、お昼になって

職場を出るときにスマホを見ると、

フミさん(また腰が痛いと眉間にしわの夫) から


「ハイビスカスが咲いたよ! 写真撮っておいて!

フミさんも撮った
 ってすっごく嬉しそうなメールが

届いていました(*^_^*)


先日の様子が上の写真で、



20160713ハイビスカス


これが今日久しぶりに咲いてくれた

ハイビスカスちゃんです


アン君の腎臓が少しでも元気になるように

ずっと一緒に応援してくれていたお花です。


そのお花がまたこうして姿を見せてくれて

まっちゃん泣きそうなくらい嬉しいです・゚・(つД`)・゚・ (感涙)



アン君と会えなくなってから

10か月になろうとしていて、来月には

「アン君の居ない初めての結婚記念日」も控えていて

この頃フミさんとアン君との楽しかった日々を

ドライブしながら話すことが増えました。


まだまだ二人とも、アン君が居た頃の様に

「アン君が待ってるから早く帰ろう!」 っていう気持ちが強くてねぇ(^^;)

昨日なんかも静岡県の伊豆方面に夕方からドライブしたんだけど


「あっ! クリーニングに出したワイシャツを取りに行くのを

忘れてたよぉ(ノ_<)」
 ってフミさんがおもいだしたりして

結局、城ケ崎で折り返してきました。


でも、全然ね、がっかりとかしないし

アン君のいる真鶴に早く帰るんだって自然と思いました




悲しい時には我慢しないで、その中にもぐろうと思います。

そういう波を何度も繰り返し体感しながら

少しずつ気持ちの整理がつくのだと思うんです。


今月の末にある 「貴船祭り」  も

アン君が大好きな屋台が出て、どんな気持ちでその風景を

自分が眺めるんだろうって思いますが

アン君はどんな時も、まっちゃんと一緒に居てくれるので

リビングから一緒にお祭りの雰囲気を楽しみますね(*´~`*)





ファイティーーーーン







にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

風邪と同じなのかぁ?


みなさん、おはよう~!


一昨日の夜から突然なんですが

「ザ・腰痛」に見舞われてねぇ


先週あたりから腰痛を訴える夫フミさんの痛みが

まっちゃんに移動してきたのか、、フミさんはあまり痛がらなくなったんだよね

(ここから何故か丁寧語を省略・笑)


パソコンの前に座っているのもつらかったので

ずっと前に買ったコルセットを巻き巻きして

湿布もして過ごしていたら今度は頭痛もしてきてねぇ


フミさんが処方してもらっている 「ボルタレンちゃん」

登場してもらって飲んだら少し良くなったよ


昨日、今日とお仕事がお休みなので

良かったぁヽ( ´_`)丿

もしも痛みが酷かったら近所の接骨院にゴーだな。。

って思ってます


熱中症の症状の中に、筋肉痛もあるって

一昨日かなぁ、何かの情報番組で教えてくれてたので

今日も一日じーーっとしているぅ



みなさんも、この暑さで体力を奪われると思うので

しっかり食べてしっかり眠って、しっかりスマイルですよ






ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

楽しい嬉しい一日でした(^^)



みなさん、こんにちは~!



昨日はまっちゃんのお仕事がお休みだったので

以前から誘ってもらっていたお友達と

また新大久保デートしてきました



7月8日ビビンパ


まっちゃんは、この 「ビビンパ」 を美味しく頂いて



プルコギビビンパ


お友達のももんちゃん は 「プルコギビビンパ」 に

して、以前にも行ったお店だったのでとってもリラックスして

ランチタイムを過ごせました



昨日の新大久保はとっても暑くて

アスファルトからの照り返しを久しぶりに浴びて

まっちゃんは、 「やっぱし真鶴って涼しい!」 って

実感しました!


この後直ぐに喉が渇いて喫茶店に入ったんですね^^:


キャラメル真紀アート



さぁ! どっちが まっちゃんのでしょうか


はい。 ストローを上下逆にさしてるのが

まっちゃんの飲んだ 「キャラメルマキアート」です(笑)


このグラスがまたキュートでねぇ

すごく美味しかったんですが

分煙されてなかったので、しばらくしたらお店を出ちゃった



いつもお買い物をする 「ソウル市場」 っていうスーパーに寄って

昨日初めて韓国の手作りのおかゆを4種類買って

自宅に戻ると自然解凍された 大根とタマゴのおかゆを

食べたんだけど、これまた感動するほど美味しかったぁ


お店ではハングル語で店員さんとお話ししたり

レストランでは最近まっちゃんが大好きな

「GOT7」 っていうケーポップグループの

ミュージックビデオが流れていたりして

本当に幸せーーー な数時間でしたp(*^-^*)q




気分転換にもなったし、また行こう!



明日もお仕事なので、体力温存作戦で





ファイティーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

2倍に増えました~!

0706ハイビスカス



みなさん、こんばんは~!



これね、もう花を咲かせないのかなぁ、って

心配していたハイビスカスちゃん の

今日の様子です


真ん中に蕾がっ


夫のフミさんがとっても嬉しそうです




昨日まっちゃんはお仕事で、フミさんはお休みだったんですね。


ポイント3倍デーだしお中元のシーズンも重なって

職場のスーパーはお客様でごった返していました。

その中、店長は会議で外出してしまい

人手不足に拍車が掛かりまして、

まっちゃん12時から1時間残業して来ました



午前11時頃に同じ部門のパート仲間△さん が


「私が上司のAさんに話すから一時までいてくれると

助かるぅ(ノ_<)」
 って言ってくれて


△さんも 「松下さん1時までいてくれるのっ? ありがとう!」 と

残業を了承してくれたので、 「うん! 頑張るからね よろしくです!」


というやる気全開でファイティン



「どうせフミさんお昼までは寝てるし残業することを

伝えなくても良いだろう。 起こしちゃうと、可愛そうだしなぁ。

うん。そうだそうだ(笑)」
 って思いましてね、


例えば雨が降っていてフミさんがお休みだと

職場までお迎えにも来てくれるので

そういう日に残業がある場合には電話をするんですが

昨日は 「まっちゃん号」(スクーター) での通勤だったので

眠っていてもらったほうが、フミさんにも良いだろうと

思って連絡しないで仕事を終えてから自宅に電話したんですよね。


そしたら 「大丈夫!? 具合悪いのっ?」 って!


昨日に限って珍しく午前10時頃フミさん起きたらしいんですよね(^^;)



「あれ、起きてたのぉ? 残業だよ残業(〃▽〃)

豚肉買って帰るよぉ^^」(生姜焼きが食べたかったらしいw)
 って言って

買い物をさささっとして帰りました(*´~`*)


これから夏休みに入って観光客のお客様が

増えたり、お祭りの準備などでも町が賑わうので

お店はとっても忙しくなります。


まっちゃんの残業する日も多くなるかもしれませんが

体調を崩さないように、熱中症や脱水症にも

気を付けながらファイティンしますね



みなさんも、お部屋に居ても熱中症になるそうなので

水分補給を心がけましょうね





ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

公休表とにらめっこ~!



みなさん、こんばんは~!


昨日はお休みで、今日と明日お仕事のまっちゃんです


これまでは出勤日がおおよそ固定していたので

配られる 「部門別公休表」 というものに

目を通すのは、契約上の休暇を調整するために

いつお休みしたら良いか考える時くらいでした。


でも今月は毎日チェックしないと自分が出勤する日を

把握できないっ


これも嬉しい変化なんです(〃▽〃)

乳がん発病前の勤務スタイルに時間は短いですが

似ているので、ドキドキワクワクしています



仕事中に膝のお皿を骨折して手術を受けた正社員の〇さんの

お見舞いに昨日行ったというパート仲間の報告によると

手術をした部分から出血をしていて、酷く腫れているそうでねぇ


7月1日に手術をして、ベッドからの移動は車いすだそうです。


こういった手術の後はリハビリもあるそうで

焦らず頑張ってほしいなって思います。


まっちゃんの勤務日程が今月以降も

同じように続く感じが否めませんが

まっちゃんにとってもある意味リハビリだと思って

頑張りますね





ところで今朝、ちょっとした 「心と向き合う瞬間」 が

ふいに訪れました。


男性パートの、まっちゃんとは違う部門の仲間から

発せられたある一言が、まっちゃんの心の根底に残っている

哀しみの部分にメンソレータムを塗られた様な感じに

陥りました。


タイミング的なものと、その言葉を発した人物とまっちゃんとの

関係が、偶然にもそういう状況に誘導していったと

言えます。


こういった問題が起きた時、なるべく早く

店長に相談、報告するように心がけているので

忙しい時間だったんですが、2分くらい時間をもらって

店長と話しました。


その結果、まっちゃんがその言葉に

遭遇する前の会話からの発言だったと分かって

安心したんですが、就労問題で起きた出来事が

未だに心のどこかに悲しみとして残っていて

ぬっと出て来るんだなって実感したことは

自分を把握する意味で、必要なハプニングだったと

今は思えます(^^)


念のための備忘録として綴らせて頂いてるので

心配しないで下さいね





熱中症に気を付けながらの





ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

怒涛の4時間半でした(^^;)

0702強風



みなさん、こんにちは~!


いよいよ7月に入りましたねぇ



まっちゃんの職場は毎週火曜日と

土曜日が基本的にポイント3倍デーで

配達作業がとっても多い日なんですね。


それに加えてお中元の包装とか

レジャーでいらっしゃるお客様のご案内などで

てんやわんやなスーパーマーケット状態でした



先日お話しさせて頂いた様に

仲間の一人が仕事中に膝のお皿を骨折して

昨日無事に手術が済んだようで

以前まっちゃんのお店の店長だった方が

昨日お見舞いに駆けつけたりと

心温まる報告もありました^^


そういうゆったりした気持ちは

開店してしばるくすると

繁忙過ぎてレジの仲間たちの殺気立つ雰囲気とか

「配達お願いしまぁーす!」 というマイクからの

要請が外回りをしている仲間たちを

足早にさせていました!


まっちゃんも太めの身体をゆさゆさしながら(笑)

早歩きで頑張りました(〃▽〃)



昨日お休みをした分と今日の伝票作業が

店内の作業を最優先にするので

途中で区切りをつけて

12時から交代で休憩を取る仲間たちもいるので

店長から 「30分残業していってー!」 という

お願いがあったので30分だけ残業をしてきました(*゚ェ゚*)



それが本当にあっと言う間に感じてねぇ


忙しいと時間ってすっごく短く感じますよね~!



そうそう! この写真ね、さっきスマホで撮影した

真鶴港の様子なんです


午前中からだんだんと強風になってきて

今も 「ゴーーー!!」 っていう音を立てて

強風が突風へと大きくなって

波が高くなってきています


レジャーでお出かけの方、気を付けて

帰って来てね



今度の出勤日は月曜日なので

明日はゆっくり体調を整えようと思います





ファイティーーーーン(*´~`*)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop