fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

穏やかな気持ちでした(^^)

いたずらっこアン君





みなさん、こんにちは~!



昨日はアン君とお別れしてちょうど一年を

迎える日、 「命日」 だったんですが

この単語をまだ使いたくないので、お別れした日って言っています^^;



その前夜に じぇにこちゃん が連絡をくれて

一緒にお話をしてくれていたので、寂しい気持ちが

薄らぎました


じぇにこちゃんも、愛するめぐちゃんというワンコちゃんを

まっちゃんより少し前にお見送りされているので

心配してくれたのだと思っています(^^)


それと、お仕事が連日入っていて

体調管理とか、気合とかそういった方面に

気持が程んど傾いていたから、昨年のアン君とのお別れを

ひたすら思い出すという時間は

「食あたりが治って元気になった夫フミさん」 と

静岡県の函南町にお買い物ドライブしている間とか

帰って来てからアン君の御水入れのグラスを

フミさんがピカピカに磨いてくれている時などで

予想していたほど落ち込んで、泣き続けるということが

無かったです


まっちゃん、お財布の中に昨年の9月27日に

アン君の介護グッズを購入した時のレシートを

まだ持っていてね。

その会計の時間が、 15時55分 とあって

フミさんが

「この後食事をして帰ったら、もうアン君は硬直していたから

裕子とフミさんが出かけて直ぐに意識は遠のいて

天国へと旅立ったんだと思うよ。」
 って言いました。


あの時、お出かけするねって カボチャをアン君に

食べさせて目を見つめた時の

アン君のまなざしが、最期だったんだと。。


思い返したら、アン君はその位置から動かずに

身体を横たえて最期を迎えました。


もう、決めていたんですね。

分かっていたんだと思います。


「お姉ちゃん、オイラ先にちょっくら行くね って

語り掛けてくれていたように今では認めることが出来ます。


「別れは再会の約束」 という言葉を

まだ高校生の頃、漫画で知ったんですが

この言葉、大好きなんですよね(*´~`*)



アン君から学んだことを大切に、生きていればきっと

また再会できると信じて、これからも歩こうと思います。


一年過ぎても、何年過ぎても、アン君への愛情は

続きます



そして、アン君が導いてくれた、みなさんとの

ご縁を、出会いを大切にしていきますね


不器用なまっちゃんを支えて下さり、

本当にありがとうございます(〃▽〃)




明日からまた三日連続勤務だぜー





ファイティーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop

そうとう痛かったみたいです(><)



みなさん、こんばんは~!



昨日と今日、まっちゃんはお休みで

フミさんは今日だけお休みだったんですね。


昨日の朝まっちゃんが先に起きてパソコンの前に

座っていると、背後から夫フミさんが話しかけて来ました。



「裕子ぉ。 フミさん夕べご飯食べてしばらくしたら

いきなりお腹が痛くなって、気持ち悪くなって何度も吐いちゃった(><)

全然眠れなかった。。」




一昨日のフミさんの夕飯に、 「さんまのたたき」 を

買ったんですよね。

この時期多いそうなんですが、食あたりだそうで

直ぐに掛かりつけの内科クリニックに一緒に行きました!


まっちゃんも診察室に一緒について入りまして

事情をお話しすると、先生が


「実は昨日もさんまのお刺身を食べてお腹を壊した

患者さんが来たのよぉ!」
 って教えて下さってね。


フミさんの胃痛は嘔吐によるものだそうで

その痛みを取るお薬も処方して下さいました。


食後お風呂に入ってすぐにお腹が痛みだして

だんだんと冷や汗まで出て来る痛みに変化して

吐き気が襲ってきたと病院を後にしてから

状況を詳しく話してくれました。


まっちゃん熟睡していて、全然分からなかったんですよね(涙)


「私が買ってきたお刺身で辛い思いさせちゃって

ごめんね><」



フミさんが苦しんでる事に気付けなかったことと、

夕ご飯をさんまのたたきにしてしまったことに

本当に申し訳なく思い、珍しく 謝りました。。




「裕子が謝ることないよ(^^)」 って言ってくれたのが

救いです。




食欲はだいぶ戻って来たので

回復に向かっていて、安心しました^^


この頃お刺身を食べたがるので

つい買ってしまったけど、しばらくはお刺身ストップです。




こんな週末だったので、感傷的にならないで

済みました(^^;)



みなさんも食あたり、、気を付けてぇ(><)





ファイティーーーーン(*´v`)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

とめどない愛情。

懐かしいアン君





みなさん、こんばんは~!




今日お仕事だったんですが、

ほんっとうに初めて仕入れ室でアン君を思い出して

涙が溢れそうになりました。



昨年の今日、アン君を心配してくれていた

「じぇにこちゃん」 がアン君に

会いに真鶴町まで来てくれたんです


アン君はとっても嬉しそうに久しぶりにシッポを

ぶんぶん!って元気よく動かしてくれました。


それをじぇにこちゃんと嬉し泣きしながら

笑ったのを思い出したりして一人っきりの仕入れ室だったので

自分の世界に入り込みそうになっちゃったんですねぇ。


雨も降ったり止んだりして、不安定だったので

気持もアンニュイになったのかなぁ?



さっき昨年の今日の自分の記事を読み返したんです^^

みなさんから頂いたコメントも含めてその前後の日々も

読み返しました。


アン君がどれほどたくさんの方々に可愛がって頂いたか、

愛して頂いていたのか、午前中とは違う、暖かな涙が

溢れて来ました。


あ、ダメだ。 まだ涙が止まらん



今日ご紹介させて頂いた写真は

アン君を連れて静岡県の白浜海岸にドライブした時に

夫フミさん が撮影してくれた

アン君の後ろ姿です


アン君は心臓が悪かったので全力疾走させることを

なるべく避けていました。


この時も確か小走りしている感じです(^^:)


アン君と一緒にフミさんの家族になって

15年間。


アン君の居ないスタイルになって、もうじき一年です。


不思議なことであり、当然でもあるかもしれないんですが

フミさんもまっちゃんも、この一年の方が

アン君を近くに感じるというか、、

強く、深く意識するっていうのかなぁ。。


「アン君が待ってるからもう帰ろう」 といった気持が

二人ともあるので、アン君と過ごした日々と大差ないというか

あ、あった! 変化したこと、ありました!



「夫婦喧嘩が減った


アン君が心配するから我慢だ!とか無理してるんじゃなくて

自然と減りました^^


その代わり、増えたことがあってねぇ。。



「フミさんへの突っ込み」


これがまた昨日もあってねぇ(笑)


今夜はちょっと長めの記事になりますが、

良い? 「うんうん」(勝手に許可してますw)


昨日の午後、除湿乾燥機が勝手に止まってしまって

購入先にフミさんが電話して、リコールの対象商品だったそうで

返金してくれることになったんです。

何度も故障していたので、まぁ、いわゆるクレームの電話だったですよね。


その電話が終わるとまた受話器をもって

張り切りだしたんですよ!


聞いてもいないのに


「さて! 今度はカメラ専門店に電話しよ♪

あっ、この電話はクレームじゃないよ?

質問の電話だからね(^^)」




まっちゃん: 「何も聞いてねーよっ! 興味もねーよっ(*`ω´*)」


へらへら笑いながら(気持ち悪い)フミさんは電話をし始めて

カメラ専門店の方とお話しし始めました。


「~の~についてご存知でしたら教えて下さい!」 ってフミさんの

セリフに思わず突っ込みましたよね。



「専門店の社員さんに失礼だろぉおおお(*` 艸 ´)

何だその上から目線の発言はっ!?」
 って叫んじゃったw


ニヤニヤしながら全然おかまいなしにご機嫌のフミさんに

ぞわーーーって寒気がしたですよ。


このお話をこうしてみなさんにさせて頂いている今

すごく元気が出てきました


ありがとうございます


アン君もきっと苦笑いしてるよね




ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

午前6時の不思議。



みなさん、こんにちは~!



先日お話しさせて頂いた 「オデキ」ね

だいぶ小さくなってきました\(^o^)/

リンデロンというお薬を塗ってみています^^

ご心配下さって、本当にありがとうございます(* ´ ▽ ` *)


ところで、

台風が去った今朝6時頃ことなんですが

おトイレに入っていると、男性の声で


「おはよう。」低い声でした)


今日は会議があると言っていた夫フミさんが挨拶して

くれているのかと思っておトイレから

「フミさんなのぉ?」 って聞いたんですよね。

でもお返事が無いんです。

あれ?って思いながらおトイレから出てリビングに行くと

フミさんの姿はなくて、まだお布団の中でした!



午前4時過ぎにおトイレに起きたら

お線香の香りがアン君の部屋からしたので

フミさんが夜中にあげたのかな?って思ってたんですが

その香りでアン君がお部屋からまっちゃんに

挨拶をしてくれたのかもしれません



人間の声にすると、アン君ってああいう低い声なのかなぁ

なんて今朝はアン君を近くに感じて

嬉しかったです



明日と明後日もお仕事なので

気合を入れてぇええええ




ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

シグナルを出してくれる部分。

0916日の月。

(一昨日の夜ふとリビングから目の前の海岸を見ると、
このような素敵な風景だったので急いでスマホで撮影してみました





みなさん、こんばんは~!



昨日と今日はまっちゃんがお仕事お休みで

夫フミさんが今日から明後日まで3日連休だと

さっき知りました!


明日は時給が100円アップだぜー

ってテンションは高いんですがね?

実は昨日の朝、突然右足の付け根に

小さなオデキが出来てて、痛いっ

昨年の夏は、脇の下のアセモに悩まされましたが

今年は大丈夫でした でも、両足の付け根の部分が

時々アセモに似たような痒みを覚えたので

念入りに洗っていたら、そこから小さな傷が出来て

炎症を起こしたようでねぇ(T_T)


持っている塗り薬を塗ったら痛みと赤みが消えてくれたので

大丈夫みたいです(^^:)



この症状で思い出されたのが、職場復帰に伴って

色々と忙しくしていた3年前の春に、お尻に 「単純ヘルペス」 が

出来て慌てて皮膚科に飛び込んだことです。


免疫力の低下が原因の一つと言われて

こういうオデキが乳がんの闘病後にできやすくなったなぁって

思いました。


また、抗がん剤治療後に

直射日光に当たると腕とか手の甲に湿疹が出るように

なって、日焼け止め手袋をして車や電車に乗るようにしています。


体質の変化は、手足の痺れ同様に

受け止めながら対応していくしかないので

例えば今回のオデキも、 「疲れてるっていうシグナルだな」 って

さっき受け止めたところです(*´~`*)  マジでさっき(笑)



明日のお仕事、力み過ぎず、笑顔で


ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

仲間が復帰しました(^^)



みなさん、こんにちは~!


昨日お仕事に行って、いつもの様に品出しをしていたら

ふいにななめ後ろから声をかけて来る白衣を着た

男性がいて、「ん?」って思って振り向いたら

ニコニコ笑顔で7月に右足の膝を仕事中に転んで骨折してしまい、

手術を受けて隊員はしたんだけどリハビリ中だった

同じ部門の〇さんという男性社員でした




「まっちゃん、おはよう((ノェ`*)っ))タシタシ

ご心配おかけしましたねぇ。 松葉杖は使わないで

歩けるんだけど、折り曲げたりするのが痛いから

ここの部門で少しずつ働くことになったんだ^^」



って恥ずかしそうに、でも嬉しそうに話してくれたんですね



「おおおお! 〇ちゃん! 良かった~!

無理しないでね(* ´ ▽ ` *)」
 って挨拶を交わして

仕事の続きを始めました。


〇さんが比較的、苦痛を感じないでお仕事が出来て

ちょうど一人退職予定の精肉部門で働くことになったみたいで

慣れないながらも一生懸命お仕事を覚えていました



でも、まっちゃんの部門としては一人足りない状況が

まだ続くので、来月もまたアットランダム出勤になります。


今日スケジュールを組んでくれるパート仲間に

「来月も人手の足りない日に入ってもらうね^^:

病院に行くのはいつだっけ?」
ってまっちゃんの

希望するお休みの日を聞いてきてくれました。


そう。

まっちゃん来月か11月の頭に主治医の先生に

お会いしに行って血液検査を受けるんですね


この前の3月末日に検診の結果を聞いたと思ったら

もう半年経過しちゃった 

時間の経つのが本当に早く感じます。


病院に電話をしてみたら


「新患の方は予約制ではなくて

主治医のいる日の午前10時半までに

受付を済ませて頂ければ診察させて頂けますので

気を付けてお越しくださいね
 という

ご説明をさっきお電話で伺ったんです。


ってことは、来月自分で通院する日を決めるんだ!って

ちょこっと、いや、、かなりドキドキ


でもさ、大好きな主治医の先生にお会いしに行くって

考えて、笑顔で行こうと思いましたp(*^-^*)q


電話で横浜駅から乗り換える電車とか

丁寧に教えて頂けて、嬉しかったです






ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

楽しいドライブでした(^^)

七里ガ浜



みなさん、こんばんは~!



昨日は雨が降ったり時々止んだりして

不安定なお天気だったんですが、予定通り

お昼頃に江の島付近に到着するように真鶴町を

出発して、理系の夫フミさん とドライブ開始



この風景は、フミさんがずっと憧れていたカレー専門店の

「珊瑚礁さん」から望む海です


ちょうど雨が止んでくれたので、帰りの車の中からスマホで

撮影してみました(^^)





珊瑚礁看板


この看板が珊瑚礁さんの本店の目印です


午後1時頃に御店に到着したんですね。

既に何組かのお客様がお待ちで、順番を待ちました。

待っている間に黒ラブちゃん2頭とチョコラブちゃん1頭をご夫婦で

お散歩されている姿にフミさんが気づいて教えてくれました^^


黒ラブちゃんが手提げ袋をくわえて歩いているのが

ラブリー



茄子とひき肉カレー




20分くらいかなぁ、待ってお店に入ることができました^^


カウンター席に案内して頂いて、レンガ造りのキッチンが

直ぐ近くにあって、シェフのみなさんの様子が分かって

フミさんすっごく嬉しそうでした!


こちらが、フミさんが食べたいって言っていた

「ナスとひき肉カレー」(1200円) です




小エビカレー



そして、こちらが 「小エビカレー」(1600円) で、まっちゃんが

頂きました




こんなに高額なカレーを二人とも初めて頂いたので

興奮しながらあっという間になくなっちゃった(笑)


たまには 良いよね(*´~`*)


普段たくさん助けてくれるフミさんに

まっちゃんからの感謝の気持ちです(〃▽〃)



真鶴から江の島までは、渋滞しなければ

一時間くらいで行けることが判明したので

今度は夕日でも撮影しにドライブしようって

話しています




とっても美味しいカレーのパワーで

明日からの二日連続勤務




ファイティーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

夫の変化を感じます(^^)

LeicaⅢfNo2




みなさん、こんばんは~!



今日になってようやく口の中の火傷が

治って来たまっちゃんです





今日はコアな趣味を持つ夫フミさん について

最近感じていることをお話しさせて下さいね^^


愛犬アン君が天国へと旅立ってから

あと2週間くらいで一年を迎えるんですが

まっちゃんにとってはこの一年間が本当に

あっと言う間でした。


まだ受け入れられない部分もあって

無性にアン君に会いたくなったり思い出します。


でも、不思議とそういう瞬間に例えばドライブしていると

アン君と同じラブを見かけたりして

アン君は常に、まっちゃんと一緒に居てくれるんだと

感じることが出来ます!



フミさんは言葉には出さないんですが、気が付くと

お線香を上げていたり、お線香立てをお掃除してくれたり

アン君とお話をしているようなんですね(^^)


たまにアン君が夢に出て来るって言うし

フミさんとアン君との絆も再確認出来る時があって

とっても嬉しくなります




アン君が亡くなった直ぐの頃は、まっちゃんを心配しながら

話しかける場面が多かったんですが

今では自然と会話が増えて来ていて、笑顔も増えて来ました



まっちゃんが神奈川県にお嫁に来てからずっと

フミさんとドライブしたかった 江の島方面 にも

「9月13日に仕事がらみだけど、一緒に車で湘南にドライブしよう

って誘ってくれたんですよぉ(〃▽〃)


まっちゃんへの態度だけではなくて、この頃では

ご近所さんとの会話も明るい感じになってきました!

以前はぎこちなさが漂っていたんです(笑)



アン君がきっと、そういうエッセンスを加えてくれてるんだなぁ

なんて勝手に思っています(*´~`*)


写真とか動画でしかアン君とは会えなくなったけどね、

アン君、すっごく近くに感じるんです。この頃特に

上手く説明できないんですが、こうしてお話ししていても

泣けてくる気持ちはまだ消えないんだけど、、、

温かいんですよね



今日も職場のスーパーにアン君を可愛がってくれていた

女性がいらして、


「アン君はいつも優しいお顔をしてたから

とっても幸せだったことは確かよっ!」
 って言ってくれて、


「アン君にもっと何かしてあげられたんじゃないか?」という

気持が少し軽くなりました。



「アン君が心配するから笑顔でいないとダメだ!」 という気持ちよりも


「アン君と一緒に笑ってるんだ(^^)」 という気持ちに移り変わって

きました



フミさんにもそういう気持ちが芽生えているんだと

思います。


まだまだ気持ちの波はありますが

少しずつゆっくりと、受け止められるようになっています^^



これも、みなさんに支えて頂いているからですよね


本当に、本当にありがとうございます(感涙)


まだまだですが、頑張りますね






ファイティーーーーン(*^_^*)






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

酷暑が続きますねぇ(><)

0718忍野八海




みなさん、こんばんは~!



蒸し暑さに負けないように、大好きなコスモスのお花で

元気を出そうとしている まっちゃんです




今朝、職場で朝礼を行っていて店長が話している中、

一人の男性が店内に入って来て、


「開店していると思って入っていらしたお客様かな?」って

思ったんですよね。


でも違って、店内のアイス売り場の辺りで倒れている

早朝パートの〇さんのご主人でした!


今朝出勤した時点で具合が悪いと言っていたらしくて

食事がとれてないそうなんですね


ご主人がおんぶして、帰っていきました。


ゆっくり休んで体力を戻して元気な笑顔を

見せてくれることを願っています。



まっちゃんは、3日前に夫フミさんと

回転寿司屋さんに行って、サイドメニューの美味しい

たぬきうどん を食べた時に

口の中と唇を火傷しましてねぇ


唇が少しタラコになってるw

そして、舌が痛い(T_T) あ、今思い出したんですが

茶碗蒸しも熱かったから、そのせいかなぁ?

フミさんもこの頃食べる量がすっごく減ったので(羨ましい反面心配です)

フミさんのリクエストを聞いたり、

とにかく食べたいと思ったものを食べる様にして

夏バテしないように





ファイティーーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

人手不足の影響が~!



みなさん、こんばんは~!



一昨日は職場のスーパーが均一特売デーだったんですね。


玉ねぎとかニンジン、ジャガイモなどが

1個33円で販売されていたら、あっという間に玉ねぎが

売り切れになりました!


台風の影響で野菜の価格が高騰していて

普段の値段が玉ねぎ3個入りの袋が248円

以前までは158円だったので、いかに品不足なのか

痛感します。



また台風が近付いてきているので

気を引き締めて明日のお仕事に臨みたいと

思います。




7月からの人手不足の影響なのか

足腰を傷める仲間たちが増えて来ていてね(ノ_<)


一昨日は 「数日間ぎっくり腰になって入院してたのよぉ

と言いながら座薬で痛みを和らげて出勤している仲間が

それでも痛そうに歩いていたんです。


まっちゃんの部門ではない仲間なので

お互いの休みの関係で会えてないだけかと思ってたから

ビックリしました。 



今月の中旬に足のすねのじん帯を手術する仲間もいて

職員の体調の疲れがピークに達してきていると

思うと、応援の人員も必要じゃないかなぁって思いますが

とにかく まっちゃんは体調を崩さないように

踏ん張ろう!


ちょっと風邪気味だけど気合だぁ







ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

思いがけないドライブ(^^)

藤沢へドライブ




みなさん、こんにちは~!



昨日は夫婦ともにお仕事がお休みで

お昼を過ぎてもグデ‐‐‐っとしていたんですが

この頃胃が小さくなったと羨ましいことを言って

ダイエットに成功しつつある夫フミさん
 の仕事が入ったので

助手的な役割を果たすべく、一緒に車で藤沢方面に

ドライブしました



今までは静岡県とか、山梨県方面ばかりに

ドライブしていて、なかなか藤沢方面ってドライブしなかったんですね。

だから、突然の仕事という名目ですが、新しい道とか

見たことのない景色を堪能して帰ってきました


写真は帰り道で、目の前に富士山が現れてくれたんですよぉ


分かりにくかな?


空の色とか、富士山のシルエットが何だかムーディーでした(ノ∇≦*)


また行きたいなぁ(*’U`*)





ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

契約更新して頂けました(^^)



みなさん、こんばんは~!



もう9月に入ったんですねぇ!

この頃お仕事がすごく忙しいので

一日が早く過ぎていきます(^^;)


昨日から他の店舗から異動してきた3名の

社員さんにご挨拶ができました!

昨日はまっちゃんがお休みだったので、今日が初対面の

方もいたんですね^^


ベテランの域に入った社員さんなので

「いらっしゃいませー!」 の声にも

迫力があります 

お店のムードが活気づきました



今月に入ると10月から来年の3月末日までの

パートタイマーとしての雇用契約の更新を

するんですね。


まっちゃんは今日の帰りしなに店長と

契約更新して来ました



今までと変わらない内容での更新です。


「変わらない」 というのもとっても大きな、

ありがたい事だと思います(〃▽〃)


何事も「継続する・維持する」 というのは当たり前じゃないんですよね。

この継続してきた生活の基盤を

これからも損なわないように頑張りたいと思います




今月は、アン君とお別れをした季節なので

やっぱり寂しい感情が突如として現れる時が

あるんですが、お仕事があるから気持ちを

切り替えて、明るく笑顔でファイティンできます(*´~`*)



そのことに心から感謝して、無理をしないように

頑張りますね





暑さに負けないように



ファイティーーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop