fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

美味しくてカッコ良くて優しくてぇ(^0^)


みなさん、こんばんは~!


和室のエアコンがまたまた故障しちゃって

動かないまっちゃん宅にとっては涼しい日々が有難いっ


昨日と今日はお仕事がお休みで

お昼寝したり、のんびり過ごしました^^


先週の金曜日に、ずっとアン君を可愛がっていてくれて

今では職場のパート仲間となった 「まきちゃん」 と

彼女のお友達 「のぶちゃん」 と一緒に

真鶴港の目の前に新しくオープンしたイタリアンレストラン 「honohono」(ほのほの)」さん で

夕食を頂いたんですね!


真鶴港で仕入れた食材を使ったお魚料理がまた絶品でねぇ



白身魚のポアレ


お魚の名前を忘れちゃった(--;) でもすごく美味しい!!


ピザ


このアンチョビのピザも、お勧めですっ



パスタ


そして、日替わりパスタを注文したんですね^^

これまた美味しい~



夕方の6時から何時間いたんだろう。

あっという間に10時くらいになって、まきちゃんが

湯河原町のファミレスに車で連れて行ってくれて二次会w


まっちゃんが憧れていた 「友達と午前様してみたいっ という

シチュエーションになりましてねぇ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ドリンクバーとかパフェで楽しいおしゃべりは続きました!


夫フミさんが先に帰宅するというね(^^;)

「今ね、ガストにいるんだぁ♪」 ってラインすると

「ゆっくりしておいで!」 と


まきちゃんと まっちゃんは次の日お仕事だったんですが

本当に楽しかったので、疲れを感じませんでした(* ´ ▽ ` *)


お友達になってくれた 「のぶちゃん」 もね、Kポップが好きで

韓国語のお教室に通う程だそうで、出会ってすぐに韓国語でご挨拶しちゃった


そうそう! 忘れちゃいけない情報がっ



「honohono」さんの店長さんが


カッコ良いっっ



そして、とても穏やかでお優しいっ+゚。*(*´∀`*)*。゚+


一緒に写真を撮ってもらいました



真鶴のイケメンとw


身長が180センチ以上ありそうな!


女性のお客様が多いそうです。 奥様がまた可愛いそうです。

とにかくね、一度いらしてみて下さいっ


この日から心臓の位置が少し高めに移動したんじゃねーかって

感じているまっちゃんです(笑)






ファイティーーーーン (明日はポイント3倍デー!の職場)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



PageTop

真鶴にも来てもらって~(^^)

あさ子さんとランチ。




みなさん、こんにちは~!


朝から大雨が降っていたんですが、今日はお仕事がお休みで

嬉しいまっちゃんです


みなさん、お足元に気を付けてお過ごし下さいね!

お怪我の無いようにぃ



一昨日は予定通り小田原駅に 「あさこさん」 が来てくれました


通いなれた様に二人で美味しい天丼を目指して

小田原駅の東口を出て歩きました^^


そして! 開店間もない時間だったにもかかわらず

もうお客様がいっぱいだった 「だるま食堂」さん に

到着して、直ぐに天丼定食を二人分注文しました!


ごま油の香ばしさが食欲を増進させます



美味しく頂いた後は、小田原城の公園を少しお散歩したり

珍しいお裁縫のお店があって、手作りのバッグやティッシュケースに

ハートを持っていかれたあさこさんが、お買い上げー!

こういうお買い物の時間も、旅行の楽しみだもんね(^^)


そして、喫茶店よりも、まっちゃんの自宅で

まったり過ごそうと思って、東海道線に乗って真鶴駅に向かいました。


バスもちょうどあったのでラッキー(^0^)


アン君に手を合わせてくれて、とても嬉しかったです

ありがとう~(感涙)


あさこさんと過ごすのは一年ぶりくらいなんですが

もうね、そういう距離感が感じられないというか

自然体で一緒に過ごせるって素晴らしいですよね(* ´ ▽ ` *)


新幹線の時間もあるので、夕方5時ころには真鶴駅まで

歩いてお見送りしたんですが、後姿を見つめていると

まだ一緒に居たいなぁ。。って思ったりして。


今度はお金を貯めて、まっちゃんが名古屋駅に行こうと

思っています



待っててねぇ!!! あさこさん




今日はね、これから職場の仲間とそのお友達と

最近できた真鶴港のイタリアンレストランでお食事会なの


初めてのお店なので、またご紹介しますね





明日はポイント3倍デーのぉ

ファイティーーーーン\(^o^)/




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村



PageTop

明日が楽しみぃ(^^)


みなさん、こんばんは~!


今日は何だか不安定な気圧なのか

雲がいびつな形をして真鶴町を覆っています。

でもお星さまが綺麗に見えたので、きっと明日は晴れるね



いつも、まっちゃんを応援して下さっている

「あさこさん」 が明日のお昼前に

小田原駅に来てくれるんですよ

二人でお気に入りの 「だるま食堂」さん でランチデートです


ごま油で揚げられた海老の天ぷらが

たまりませんっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 何よりも大好きなあさこさん

小田原まで来てくれて、一緒に過ごせるとうのが一番嬉しいぃいいい



こういった予定があるお陰で 「体調を整えよう!!」  って

思えたり、お仕事にも気合が一段と入ったりします!


そしてまた次の日からのお仕事とか生活に気合いが

入るってもんですよね(* ´ ▽ ` *)


本当にありがとう! あさこさん





明日は気温が下がるそうなので

みなさん一緒に体調管理に努めましょうね






ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

だいぶ回復してきました(^^)




みなさん、こんばんは~!


気温の高い日中、みなさん水分補給されていますか?

熱中症、脱水症に気を付けましょうねぇ><

お陰様でまっちゃんの左腕の痛みがだいぶ軽くなってきました




20170518ケガその後



こんな感じのアザが残っていて、ここに何かが当たると

痛いんだけど、それさえ気を付ければ配達作業もできました


今日はお仕事がお休みだったので、お昼寝とかして

体力温存作戦を決行して、お休みの夫フミさんと

静岡県の函南町までお買い物ドライブをして帰ってきたところです(^^)


明日からは通常の8時からの勤務となります^^

ご心配下さったみなさん! 本当にありがとうございます


喉の痛みもすっかり治りました


ぶり返さない様に気を付けるね


みなさんも、季節の変わり目で気温の変化が激しいので

体調を崩しやすい日々が続きます。


一緒に気合い入れましょうね




さぁ! ご一緒にぃ~!!





ファイティーーーーン



(ご唱和頂きありがとうございます^^)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

熱が下がったと思ったらぁ(><)





みなさん、こんにちは~!



ご心配おかけしていた体調ですが

昨日は38度まで上がった熱を気合いで下げて(笑)

今日は36.5度


ちょっとダルさは残るけど、元気にお仕事に行けたんですね



ところがですよ!


午前10時頃、職場のスーパーの駐車場に

設置してあるカート置き場のカート1つを

正面入り口まで戻そうとカートを引き出したらですね、

本来ならそこには無いはずのカゴ車がカートと一緒に

動き、まっちゃんの方に倒れてきましてねぇ


左手がその重さに引き込まれちゃって、

左肩を大きく反対に向けてカゴ車の下敷きにならない様に

よけたんですね。


そこに居合わせたパート仲間が

「松下さんっ!倒れちゃうっ

と言って、まっちゃんを抱きかかえてくれたので

ホッとするのと、恐怖心で震えていました。

カゴ車が倒れる時に


「ガッシャーーーーーーン!!!!!!!!!」

という大きな音を立てたので、近くの青果部門の仲間たちも

出てきて、カゴ車を立ててくれたり

まっちゃんを心配してくれました。


まっちゃんを抱きかかえてくれている仲間が

「どうしてこのカゴ車がここにあるの?」と

不思議がっていました。


そう。


本来はカート置き場の隣にカゴ車は置かないんです。

そのカゴ車はタマゴの積まれたもので、

今日はタマゴの特売デーだったから

早くも空っぽになったカゴ車を担当者が持ってきて

担当を代わったばかりというのもあるんですが

本来の置き場所ではない所にたたんで置いて次の作業に

移ったというのが現状なんですね。


だから、その担当者のAさんがまっちゃんのけがを知って

慌てて来てくれてね。


まっちゃんのことを食堂まで連れて行ってくれたり

消毒をしてくれたり、病院から帰るまで心配して待っていてくれました。

本当に優しい人だなぁ


いったん事務所の救急箱にある湿布とばんそうこうで

手当してもらって、ちょっと仕事をしていたんですが

電話の受話器を左手で持っていても痛くなってきたのと

店長が早々に本社に連絡をしてくれて、本社の人事部長から

電話があって、「労災で受け付けてくれる病院に連れて行ってもらってね。」

と、偶然その電話を取ってしまった本人まっちゃんでしたので(^^;)

そのまま店長にその旨を話して、湯河原町の病院に連れて行ってもらったのです。



20170518労災けが


今日は病院がすっごく混雑していて

二時間以上待ちましたが、レントゲンを丁寧に撮ってもらい、

もしかしたら、後日になって判明する骨折もあるから

二週間後にもう一度診察してもらえるそうです^^


あとね、明日と明後日がこういった打撲は

一番痛くなるから、痛み止めロッキー君(ロキソニン) を

しっかり飲むことや、湿布で冷やすこと、スクーターの運転とかピアノの練習も

控えること、お仕事も出来たらしないほうがいいと。。


でもさ、時給でお給料を頂くパートなので

労災はおりても、時給は出ないというね(--;)


だから、店長に相談して


「明日と明後日は午前9時から午後1時までの

勤務として、伝票作業を中心にやっててね^^」



と言ってもらえて、通常の品出し作業はしないで

お仕事をします。



ピアノも弾きたいけど我慢の子じゃぁ






ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

今日から3連休~(でも発熱なうw)



みなさん、こんにちは~!


実は昨日の朝から37度台の熱があって

お仕事は頑張れたんですがね。。

ずっと鼻水ズルズル状態で、喉も痛かったので

風邪だなぁ>< って。

(今のお熱は37.8度)



明日、夫フミさんがお休みで、フミさんの歯の詰め物が

取れてしまい、また豊島園の歯医者さんに行く予定なのと

湯河原町のかかりつけの内科クリニックに連れて行ってもらえるので

普段のお薬と一緒に風邪薬も処方していただこうと思っています。


まっちゃんも歯の点検をして頂こうと思っていたんですが

キャンセルかなぁ(><)

とにかく今汗がたくさん出始めてるから

きっと大丈夫っ



明日はまっちゃんのママも楽しみに待っていてくれるので

頑張って治しますね






ファイティーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

「17歳のアン君へ。」

アン君0313




みなさん、こんばんは~!



今日もお仕事を終えてお昼ご飯を食べてから

お休みの夫フミさんとマンションの木の伐採をして

けっこう足に来てるまっちゃんです



伐採をしているとね、二年前の夏にアン君の介護をしながら

早朝3時半に起きて同じようにマンションの木を

夫婦で汗かきながら伐採していたことを思い出していました。


そして、アン君に会いたくて仕方ない自分がいます。


昨日はアン君のお誕生日だったんですね^^


だからアン君をずっと思っていました。


この場をお借りしてアン君にお手紙を書かせて頂きますね




       アン君へ♡


アン君、お元気ですか?

リアルゴールドを寄り目にして飲んでいるでしょう(笑)

海岸沿いの桜貝を食べ過ぎてお腹を壊していませんか?

また小田原の動物病院の先生やスタッフさんに笑われそうですねぇ^^:


アン君のお誕生日とか記念日が近づくと

まだ泣いてしまうお姉ちゃんを心配そうにお空から見てるでしょ。

ごめんね。


だから、今日のお仕事では一生懸命笑っていたよ


いつかまた会えると信じてお部屋もそのままです。


そうじゃないよね?

常にお姉ちゃんの隣に居てくれるんだよね

アン君に恥ずかしくない生き方を目指して

これからも笑顔でファイティンするので

ずっと一緒に居てね


何年経っても愛してるよ。

月日を追うごとに愛情は深まるよ。


寂しい思いはさせないからね。


約束したもんね(^^)


今度ドライブしたら、サービスエリアで

アン君の大好物フランクフルトを買ってあげる

ああ! お姉ちゃんの肩にヨダレをたらさないでっ 

後部座席から助手席に置いてあるゴミ袋をあさらないでっ(笑)

ドライブ用のゲージに入っている必要がないからって

フミさんの肘を鼻でつつかないのっ!


アン君なりの愛情表現だもんね


時々こうしてお手紙を書くからね(*´~`*)


17歳のお誕生日おめでとう 愛しいアン君へ。






明日も笑顔で


ファイティーーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

集中力を総動員しました!


みなさん、こんばんは~!



昨日あれから1時間半ほどマンションの周りの木を

伐採して夫婦でぐったり(^^;)

いい汗かいて、熟睡できた二人です!



今日は夫フミさんがお仕事で、まっちゃんはお休みだったので

身体を休めることが出来ました


まったりしている所に文芸社さんからメールがっ



実は先月ご挨拶に伺った際、文芸社さんのホームページに

出版体験のきっかけなどを書いて欲しいというお話を頂いて

真鶴町の図書館にお仕事がお休みの日に久しぶりに行って

机にしがみつき、ちょっとした文章なんですが

久しぶりに集中して原稿を書かせて頂いたんです




文芸社さんのホームページです!



ありがたいお申し出に心から感謝しています


ありがとうございます(感涙)


ご恩返しが出来るよう、また頑張ります






ファイティーーーーン!!!





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

楽しかった誕生日の夜(^^)




みなさん、こんばんは~!


昨日までの3日連続勤務を終えて

最近肩こりが激しく(50肩か?笑) さっき連休最終日を迎えて

明日だけ出勤してまた火曜日お休みの夫フミさん
 に

首とか肩をマッサージしてもらっていたまっちゃんです


お車を運転されるみなさん、休憩をはさみながら帰ってきてね



今の真鶴町は爽やかな風が吹いているので

「マンションの周辺の木の伐採の続きをやろう ということになり

二人で軍手をはめて頑張ります!



ところで、先日のまっちゃんの誕生日の日に

じぇにこちゃんと二人で新宿の歌舞伎町にある

「モック」さんというおなべバー に遊びに行ったんですね


人生初のバー!



19時からオープンしていて、初心者のまっちゃんにも

入りやすい雰囲気でした!


そして、 光君 が迎え入れて下さり

バーデビューして、ドギマギしているまっちゃんを

笑顔で対応してもらって、もう感激!


お酒が飲めないまっちゃんにとっては

ソフトドリンクの充実さにも心惹かれました


青汁 を三人で

乾杯して飲んでいると、ママさんがいらして

4人で青汁~


そしてなんといってもお店の中がタバコ臭くないっ(*^_^*)

だから、とても安心して過ごすことができました


ママさんの忍さん もわんこ大好きで

トレーナーの資格も取られたとか、乳がんのお話も出来たりして

すごく貴重な時間でした



コメントを下さったり、お返事を下さったり、

お仕事の一環かもしれませんが、まっちゃんにとっては

大変幸せな出会いです


頑張ってお仕事をしてまたお会いしに伺いますっヽ(≧∀≦)ノ



本当にありがとうごいます





さぁて、、伐採



ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

二日連続の「共同作業」でした(笑)


みなさん、こんばんは~!



昨日はお仕事で、職場のスーパーがポイント3倍デーだったから

配達作業の量が半端なく、30分の残業をして帰って来ました^^:

人手不足の上に、稼ぎ時のゴールデンウイークとあって

お客様の中にはレジャーの方もいらして新鮮な空気が漂っていて

あっという間の4時間でした!


帰宅すると今度は15日間の連休中で家族サービス(まっちゃんサービスともいうw)

に精を出している夫フミさんが


「ハイビスカスちゃんの剪定をしたいから手伝ってー!」 と

張り切っていらっしゃる。。。


お昼ご飯を食べてちょっと休憩させてもらってからお手伝いしました。


先ずは台車でハイビスカスちゃんの大きな鉢植えと土とか小ぶりな鉢植え、

ハサミとか軽石などをマンションの下に運び、ハイビスカスちゃんの

土を取り替えたり、根っこを選定したりするフミさんの

アシスタントしました\(^o^)/


写真を撮り忘れたので、後日またご報告させてね



そして今日はお仕事はお休みだったんだけど

フミさんが 「マンションの周囲に植わっている木々の選定を

したいから手伝ってー!」
 ときたので


二人して午前5時半に起床、朝ご飯をかきこみ(笑)

コンビニに行ってゴミ袋とか軍手を買い、マンションの入り口付近の

木から始めました。


前回はフミさんが切った枝や葉をまっちゃんが

ゴミ袋に収集する、といった別作業でしたが

今回はフミさんが脚立に上り、まっちゃんが

切る場所を見極めて 「そこ! もうちょっと右上だぁ!

いってみよ!」 ってな感じでフミさんに言って

切ってもらって、一緒に下に落ちた枝や葉をゴミ袋に入れるという

形式をとりました。


今回の方法の方がやりやすかったなぁ(* ´ ▽ ` *)



そこらへんで体力の限界を感じ、二人して

「また今度の休みに続きをやろう」と作業を終えて

今日はどこに行っても混雑しているだろうし

二人で引きこもっていました^^:


明日から三日連続勤務も待っています


タマゴ特売デーだし




ファイティーーーーンだねっヽ(≧∀≦)ノ





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop