
みなさん、おはよう~!
今週の日曜日と、昨日はポップコンテストの準備に時間が欲しかったので
タイムカートを押せる時間よりも20分程早く職場に行きました。
いわゆる 「ちょろっとサービス早出」 と自分で名付けた(笑)
先日お話させて頂いた、来期の契約更新を考えると
研修には参加できなくなる可能性が高いんですね。
店長が教えっててくれたんだけど、
「一か月で84時間の労働時間」 を超えると課税対象になるそうで
研修やちょっと残業するだけでも超えることがあるんですよね。
その点を綱領してくれているんだと思います。
だから、まっちゃんは今回の研修に全力を尽くそう

気持ちになり、普段は絶対にしないんですが、二回だけ早く行きました。
タイムカードは午前7時45分頃押したですよ^^
明後日の研修、ファイティンしてきますね

さて! 今日のタイトルのお話に空気を変えてぇ

カメラ大好き、この頃は包丁大好きで、何と木箱をオーダー発注して
包丁用の箱を作ってもらい、大きさを整えて大切そうに包丁を並べている
夫フミさん(説明長いっw) がお盆休みに撮影した
山梨県の風景をご覧ください

まっちゃんが選びました(^^)

先日まっちゃんが助手席で待っている間に
フミさんが棚田を撮影していたのね^^
キラキラして、とても素敵~!


清里駅と、その周辺に咲いているお花です!
秋になるとまた違った魅力を発揮するんだと
清里駅付近の方が教えて下さったので、秋の風景も
撮影しに来ようと思いました

やっぱし、真鶴よりも涼しかったぁ(* ´ ▽ ` *)
昨日から不安なニュースが何度も繰り返されている中で
普段と変わらずにこうして穏やかに過ごせていることに
感謝しながら
ファイティーーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


