fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

夢で逢えました(^^)



みなさん、こんにちは~!


今日で8月も終わりですが、暑さはまだ続きますねぇ。。

台風の影響か、気圧が不安定で頭痛を感じる人も多いと思います。

まっちゃんもお昼過ぎから頭痛がしたのでロッキー君(ロキソニン)を

飲みました^^:



いやぁ、、今朝がたね、アン君の夢を見ることが出来たんですよ

細かい内容は思い出せないんですが、確かにアン君の存在を

夢の中で感じたことが、朝から元気の源となってお仕事していても

すっごく張り切れまして仕入れ室のお掃除もしちゃいました(*ノωノ)


月末の伝票処理が早めに終わったので、時間にゆとりがあってね^^



早いもので愛犬アン君が天国へと旅に出てから

来月の27日で3年目を迎えます。

アン君と初めて会った、ペットショップでアン君を抱かせてもらいながら

言った言葉を今でも覚えていてね。


「君のこと、最後まで責任を持つからね!」 という

言葉を口にしたんですよね。


前に居た 「ドリ」(男の子・雑種) とのお別れを

まっちゃんが一人で担い、その切なさは通関していたから

だから言ったんだと思います。


(ドリのお別れの日、妹の結納だったので両親と妹はホテルへ行きました。)


アン君が歩けなくなって、介護が必要になった頃、

「アン君を一人では旅立たせないからね。不安にならないように

一緒にいるからね!」
 とアン君にささやいていたんですが、

その約束は果たせなくて。

今でも申し訳ない気持ちでいっぱいになりますが、

そこに執着していると、アン君が悲しむし、心配するので

これから先にも 「お姉ちゃん」(アン君にはまっちゃんを、そう呼ばせていましたw)

として笑顔を失う事だけは避けようと思いました。


みなさんのお陰でこうして笑顔で過ごせていて、きっとアン君は

安心してくれていると思います



夢でもなかなか会えないので、今日はすっごく幸せです


この気持ちが北海道まで届いたのか、、アルままさん が


久しぶりにコメントを下さったりしてますますテンション上がったぁ

アルままお姉ちゃん^^ 本当にありがとうね






ファイティーーーン!!!(明日はお仕事お休みぃ♪)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop

苦みが全くありません(^^)


みなさん、こんばんは~!


今日もまた蒸し暑くて、外に出るとメガネが曇るぅ>< って一日でした^^:


どういうわけか、まっちゃんの部門の商品の納品が二時間以上遅れて

到着したので、それまでにバイト君と飲料を出したり伝票を整理したりして

トラックの到着を待ちました。



お店が開店した後に荷物がようやく到着したので、お客様に極力

ご迷惑をかけないように少しずつ品出しをします。

他の部門の仲間たちも手伝ってくれたので予想していたよりも早く品出しが

終わってとっても助かりました


昨日と一昨日お休みを頂いたので、今日の分を合わせると

三日分の伝票が待っているというね^^:


でも、仲間たちの協力のお陰で早めに処理が出来まして、

ちょっと混雑していたから今度はまっちゃんがレジに入って

お手伝いしました(^^)

レジの仲間たちにも色々とフォローしてもらいながらですが、

久しぶりにレジに立てて嬉しかったなぁ(*ノωノ)



前置きが長くなりましたがぁ(笑) 今日はね、夫フミさんの得意料理の一つを

ご紹介させて下さいね




ピーマンのおひたし


かゆみ止めのムヒもちょこっと映っているけども(笑)


「ピーマンのおひたし」 です♪


これがまたご飯に会うんですよぉ

作り方はフミさんが後日投稿させて頂くと思うので待っててね~!


ピーマンの独特のほろ苦さとか無くて、すごく美味しいんですよ!


あと二日で8月も終わりですねぇ。

まっちゃん月末の伝票作業も含めて暑さに負けず、

ファイティンしますので、みなさんも笑顔で





ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

ヘルメットが暑かったぁ(><)



みなさん、こんにちは~!



今日と明日がお仕事お休みでトドになっていようかなってw

ところが! 昨日のうちに発注しないといけなかったお味噌屋さんに

電話をするのを忘れていたことに気付き、お買い物も兼ねて

午前10時頃に 「まっちゃん号」(スクーター) に乗ってちょろっと

職場のスーパーまでらったったー!



まっちゃんのお休みは不定期というか、仲間たちと希望を出し合って

店長が一か月の勤務表を作成してくれます。


何となくお休みの日が多いのが、月曜日で

お仕事の日が多いのが火曜日って感覚が身体にしみ込んでいて

担当しているお味噌の発注は、毎週水曜日にしか納品されないので

火曜日に電話発注をするようにしています。


ところが、今週は火曜日、つまり明日お休みになってるじゃんって^^:


それと毎週新しいチラシを仕入れ室の壁に貼るのも忘れていたから

ついでに仕入れ室に行って貼って来ました!


実は昨日はいつもと異なる仕事を店長に頼まれてねぇ(*ノωノ)


「これ、計算っして^^」 って頼まれたのが、

お酒の棚卸しの計算で、それを頼まれたのが午前11時過ぎていて

退勤する12時までに終わるか!?って本気モードで電卓を打ちまくりw


何とか頼まれた分の計算は終わったのね♪


まっちゃん、一つの事に達成感を感じると、他のことをうっかり忘れます。。


お味噌屋さんのファックス番号も知っているので、火曜日の発注分を

ファックスできたのにぃ(T_T)


ヘルメットをかぶるだけで汗だくになるほどの猛暑だけど

お店に行くとレジの仲間たちが嬉しそうに笑顔を見せてくれて

お味噌屋さんにも電話が出来て、色んな意味でホッとしました


フミさんの大好物の当店自慢のカレーライスもゲットして

ルンルンで帰りました(笑)


大気が不安定みたいで、体調も崩しやすいですが

笑顔で乗り切りましょうね♡






ファイティーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

思わぬ連休でーす(^0^)



みなさん、こんにちは~!


台風の被害にあわれていませんか?

目の前に広がる真鶴港は今とても穏やかな、普段の風景を

取り戻していますが、昨日の夜は突風にあおられる波しぶきがすごかったです!


これからも土砂崩れなどに気を付けて過ごしましょうね!



ところで、この前の日曜日に同僚のパート仲間とお休みを交代したので

今日本来お仕事だったんですが、お休みになりましてねぇ♪

そんで、明日はもともと頂いていたお休みなので、連休となったのさっo(^▽^)o


ただ、最近職場の仲間たちが


「えええ(--) 松下さん、お休みなのぉ? 寂しいなぁ。。」 とか

帰りに 「まだ早いですよっ! 帰ったらだめですw」
 ってからかってくれる(笑)

のがすっごく嬉しいので、感謝と愛を示したいがために

久しぶりに 「まつやっこ」(舞妓姿・(/ω\))を登場させて

頂こうと思います。




お気に入りの舞妓。



ふふふ(*ノωノ)




あっという間に8月も終わりが見えてきましたねぇ。

まだまだ不安定なお天気が続きそうですが、

無理をしないで、笑顔で過ごしましょうね(* ´ ▽ ` *)






ファイティーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「ウインク」で負けました(笑)


真鶴駅のひまわり



みなさん、こんにちは~!



このひまわりね、先日お出かけした時に真鶴駅のホームで

とても綺麗に咲いていて、思わずスマホで撮影してきました


真鶴町のボランティアの方々が大切に育てておられるんですよ^^


ちょっとした情報ですが、熱海へ向かう 「ビーチライン」 がこの前の

台風の被害からまだ修復されておらず、通行止めが続いていて、

静岡県の伊東市方面、下田方面にドライブする際、一般道の山道がすごく渋滞している

状態です。だから東海道線を使って小旅行されるのも、良いと思うの♡


ってひまわりちゃん達がささやいています(*ノωノ)





ところでこの前の土曜日に、自分の幼さを痛感した瞬間を

ちょこっとお話させて頂きますね^^;


土曜日は職場のスーパーがポイント3倍デーで配達作業が

鬼の様に続きます。だからアルバイト君達が頑張ってくれるのですね!


彼らの一人、〇ちゃん(高校3年生男子) は優しい所が

お店に大きな貢献を果たしていると思っています。

人手が足りない職場に、自分の同級生をアルバイトに誘ってくれて

とても助かっています(^^)


いつも 「松下さん、僕これ持って行きます!」 「ラジャー!」 とかね

ぶっちゃけ仲良しというか(/ω\) 


ただ、この前の土曜日にサービスカウンターで出来上がった配達の商品を

カートに積んでバックヤードに持って行くと、〇ちゃんと同級生のバイト君がいて

他の配達作業をしてくれていたんです。



ふと音楽が耳に入って来て。

「~~♪ ジャカスカ♪」(激し目なメロディー)


「あれ? 電話が鳴ってるのかな?」 ってまっちゃんが何気なく

言ったんですよね。


すると悪気も何もなく、〇ちゃんが


「あ、僕のBGMです(^-^)」


てさらっと スマホを置いてあるのを顔で示してスマホから好きな音楽を聴きながら

お仕事をしているとw


「ダメだよっ そもそも携帯電話を持ちながらのお仕事は禁じられてるよっ(# ゚Д゚)

そんな事をするバイト君は初めて見たよ(ーー;)」
 って注意したんです。


すると、 「じゃぁ、ダメですね^^:」 って言ってスマホを直ぐにポケットに入れて

音楽も消えました。


だけど、、そういう状況(音楽を聴きながら)でお仕事は

ダメですよねと確認もしたかったので、店内で偶然近くにいた店長に

報告をしましたら、当然ながら

「それはダメだよ ってきびすをかえし、

バックヤードに行って、〇ちゃんをしっかり注意してくれたそうです。


普段は本当に愛おしいくらい可愛い〇ちゃんなので

まっちゃんは悲しかったし、憤りを超えて反省もしています。


彼への接し方がそういう行為をしても大丈夫と思わせてしまったのかなって。




当日はそれ以降、マジ怒っていたので(笑)

〇ちゃんが変わらずに 「松下さん^^ 僕それやるっ!」 って来てくれても


「〇ちゃんなんて、知らないっ! これは松下さんやるから良いっヽ(#`_つ´)ノ」



痴話げんかみたいな会話ですねw


すると〇ちゃんの方が大人でねぇ!


「ごめんなさいっ。怒らないで♡ 怒らないでぇ~~~!」 って(受けるw)



とっても忙しい日なので、怒る気持ちも吹き飛び(/ω\)

帰り時間になって〇ちゃんにウインクされました!



どっちが成人してる人間かっって思いながら

まっちゃんの方が恥ずかしくなり。。


「ちゃんと仕事すれよっ!」って叫んでお疲れさまって感じ^^




そうそう! 〇ちゃんの妹さんもレジのお仕事をしているんだった!


〇ちゃんのお陰で人手不足を補えているので

感謝に耐えません



今度の土曜日も確か一緒にお仕事なので

また明るい職場づくりを一緒にしたいと思っています!







ファイティーーーン♡





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

急きょお仕事になりまして。

みなさん、こんばんは~!



今朝から雨が降ったり止んだりで、今日はお仕事がお休みだったので

東海道線に乗ってお出かけしたんですが真鶴町に帰って来て駅から歩いていたら

途中から病んでいた雨が強めに降って来ました><

傘を持って出かけなかったから、若干早歩きでマンションに向かいました。


だいぶ気温が涼しい感じだけど歩くと汗ダクぅ!

シャワーを浴びて今みなさんとお話しているのよぉ♪



さて。


昨日は連休だった夫フミさんとドライブでもしようかと話していたんですが

一昨日の夜にパート仲間の〇さん から電話があって

「今ワンコが亡くなってしまってね。。明日お寺に行きたいから

お仕事を交代してもらえると助かるの。」
 と。


まっちゃんは、「大丈夫! 交代できるよ!何時から出勤すればいいのか

お寺さんと連絡がついたら何時でも構わないから電話してねっ。」
 って交代することを

即座に決めて、フミさんにドライブはまた今度ねって言いました。


翌朝〇さんから電話が入り、 「ごめんね。午前9時から出勤してもらって良い?」 と

いうことで、「分かった! 行けるように準備しておいたからね^^」 って言いまして

午前9時からお仕事をしに行きました。


普段よりも1時間遅いスタートだったので、退勤時間も一時間遅い午後1時となって

お昼のレジ仲間の休憩にちょっとレジに入ったり、電話番をしたり、

いつもの作業とは別のお仕事もしてあっという間の一日でした。



「頼めるの、松下さんしかいなくて。。 本当に助かる。ありがとう!」 と

言ってくれた仲間の言葉に涙が出ました。

ワンコちゃんが天国へと旅立ったすぐ後に、まっちゃんを思い出して

仕事の交代を頼んでくれたこと。


少しでも役に立てたら、と常々思っているので

大した予定を入れていなくて良かったと思いました!




明日はまたポイント3倍デー


持ち前の笑顔で
 (大きな文字はやる気の証拠・笑)






ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

爽やかぁ~!


2018年夏の青空



みなさん、こんvばんは~!



今日お仕事に行くとき、 「まっちゃん号」(スクーター) で感じた風が

とても爽やかでねぇ 職場の駐輪場に到着した時、ふと空を見上げたら

久しぶりにスッキリとした青空に感動して、思わずスマホで撮影しました^^


ただ、この爽やかな空気は明日までだそうで、明後日から再び

暑さが戻って来ると同僚たちから聞きました。


もうそこまで秋の雰囲気が近付いていますね!

あと少し、暑さに負けないで乗り切ろうじゃぁ、ありませんかっ



いつもまっちゃんが退勤するときに、寂しそうにしてくれる

レジのパート仲間Hちゃん がお子さんの風邪をもらってしまって

喉が苦しそうなのが心配でねぇ><

お腹にベイベーが居るので、風邪薬とか飲めないんですよね。

自力で元気になろうとしていて、お仕事もファイティンしているのが

とても偉いなぁって思いながら、Hちゃんをハグして帰ってきました(*ノωノ)


季節の変わり目なので、体調を崩しやすいから

みなさんも睡眠をよくとってね♡


明日はお盆休み最終日の夫フミさんと(長かったっ笑)

山梨県にドライブしたいなぁって話しています!

また綺麗な風景を撮影してきますね(^^)







ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

雨が涙のかわりかな?



みなさん、こんにちは~!



お盆に入って職場のスーパーのお客様の数が

半端なく多くなっていてねぇ

また、海水浴場も徒歩10分ほどの場所にあるので

飲料やお酒やスイカなどが良く売れています!


昨日はちょっと体調が悪くなってしまい、パソコンの前に座るのをやめて

お仕事から帰った後お買い物をして、すぐにお布団とお友達状態になりました。

今日のお仕事のパワーを充電させないとなぁって思ってさぁ。



実はね、先日まっちゃんの実家に行った時に

ずっと保管してあった愛犬アン君 のゲージを

真鶴に持ち帰るという作業があったんです。


あいにく豪雨と雷が練馬区を覆いつくし、その作業はまた今度にしようかとも

思ったんだけど、まっちゃんのママが小雨になると

車に積み込みやすいようにと準備を始めたもんで、

いよいよ真鶴に持って行く日だなぁって思い、ぎっくり腰の夫フミさんに

なるべく負担をかけないように、まっちゃん頑張りました!


雨がまた強めに降る中、ゲージについていた土を水で洗い流したり

車の後部座席に不要になったシーツを引いたりと準備を整えて

真鶴町に持ってきました。


真鶴に帰る道中にアン君も一緒に乗っている様な感じがしました


翌日、つまり昨日の午後、真鶴町の美化センターにそのゲージを

持って行って処分してもらったんですが、アン君が1歳までしか

使用していなかったゲージを手放すという作業でさえ寂しいし

切ない思いでしたが、フミさんとその道中アン君のお散歩コースを通ったので

たくさん思い出話をして、逆に暖かい気持ちにもなりました^^



まだ自宅のアン君部屋は、そのままなので寂しくないし

いつもまっちゃんの隣にアン君が居てくれると感じるので

切ない思いを抱きながらも笑顔を絶やさずに過ごせています





ペットロスとは、これほど根深く重たい気持ちなのだと

痛感する日々ですが、それに押しつぶされないように




ファイティーーーンだっ






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

入籍記念日です(^^)




みなさん、こんばんは~!



今日は夫フミさんと湯河原町役場にて婚姻届けを提出した日です


お陰様で17年一緒に夫婦として過ごすことが出来ています^^


今日はまっちゃんのママのパソコンのメンテナンスや、

ママの体調が悪いと聞いて心配もあって、豊島園までドライブしてきました。


やっぱり一人で食事をするよりも、誰かと一緒に食べる方が食欲が増すようで

お寿司をこの前よりもたくさん食べてくれていたので少し安心したんですが、

咳をしていたり、先週の火曜日にはタクシーに乗って

滅多に自分からは出向かない総合病院に夜間受付をしてもらって

酷く痛む腰痛を診察してもらったという話を聞くと、

フミさんのお休みの日に、極力一緒に実家に行こうと思いました。


フミさんも、お盆休みに入った日にぎっくり腰の痛みが襲ってきて

辛そうだったんですが、真鶴町の接骨院は連休に入っていて

豊島園の接骨院は開いていたので急きょ診察してもらったら

とても丁寧にマッサージして頂けたと喜んでいます(^^)




フミオしの冷やし中華



これね、一昨日お盆休みに入った日にフミさんが

作ってくれた冷やし中華なんです! これがまたすっごく美味しい~


多分、フミさんがレシピを後日アップさせて頂くと思いますぅ(*ノωノ)



色んな事があった17年間で、気付いたらあっという間だったなぁ。


これからも色んな事があると思いますが、持ち前の笑顔で

歩いて行こうと思います


こんな二人ですが今後ともどうぞ宜しくお願い致します






ファイティーーーン(*´~`*)




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

そこに有るのは 「愛」なのか「趣味」なのか。。



みなさん、こんばんは~!


まだまだ酷暑が続きますねぇ><

水分摂取を心がけて体調に無理をしないで

乗り切りましょうね!



ところで先日、まっちゃん夫フミさんがお休みの日に

髪の毛をカットしてもらいました^^


これまではホームセンターで購入したカット用のハサミを

使って切ってくれていたんですが、先日は、、


フミさんのはさみ



こんな感じでピカピカでカッコ良いハサミとか、くし、そして

100円ショップで用意してくれたヘアピンを出してきてねぇ


かれこれ数か月前なんですが、、フミさんにカットしてもらった髪の毛が

伸びてきて、くせっ毛なので仕方ないんですけど変な方向に

頭頂部が特にはねちゃってね。

それに気づいた、カットした本人のフミさんが爆笑しやがって(# ゚Д゚)

静岡県の函南町にドライブしながらの大ゲンカになったんですよw


そんで、その時、かなりまっちゃんを傷つける言葉を投げつけたことに

猛省してくれたようで、偶然見つけたリサイクルショップでハサミを買ってくれたんですって!


「裕子の髪の毛を上手に切ってあげたくて、毎日のお小遣いから

買ったんだ(/ω\)」



この気持ちはとっても嬉しいんですよ?


ええ。


ただ、この人、フミさんって


「包丁とか刃物が大好き!切れ味が納得できるまで

プロにお願いするくらい、好きで毎晩研いでるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ」




髪の毛用ハサミ一式



しかも見てくださいよ奥さん! 旦那さん!


こうやって、まるで美容院のスタッフさんみたいに

カット用具入れまで買ってるんですよっっ



そして、フミさんはつぶやきました。


「買ってから自分で研いだの♡」



切ってくれた出来栄えは、


職場の殆どの仲間たちが気付かないくらい髪形は自然だった です。


若干一名にのみ、気付いてもらえました(^^:)



素直にフミさんの優しい気持ちを受け止められるよう


鋭意努力中のまっちゃんです(笑)




明日はポイント3倍デーのお仕事だぁ!






ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

早めの通行規制がかかっています。




みなさん、こんにちは~!


今日はお仕事だったんですが、普段なら昨日発注した商品が

所定の場所に置かれていて、品出しを始められる状態になってる時間にも

商品を積んだトラックが台風の影響で先日の高波の被害が出た

真鶴道路 が通行止めになっていて

ルート変更を余儀なくされて到着がだいぶ遅れました。

開店する40分くらい前にようやくトラックがたどり着いて、

そこから一斉に荷下ろし、品出しを始めたので開店しても

段ボールが床にある状態がしばらく続きまして、お客様のお邪魔になったと

思います。


それでも台風の影響ね、とご理解頂いて穏やかに速やかに

品出しを終えることが出来ました!


台風13号真鶴港


今の真鶴港の様子です。

空の色も複雑な色合いで、海の波も高くなっています。


2018年台風13号海岸



そして、船もこうして高波に備えて普段よりも遠めにロープをつないで

あります。



職場の店長もいつも車通勤なんですが、今朝は電車で来たと言っていました。


まっちゃんは出勤する時点では雨が降っていなかったんですが

帰りのお昼頃が心配だったので、雨合羽を持って

「まっちゃん号」(スクーター)でお仕事に向かいました。


帰りのお昼になるとね、雨は降ったり止んだりなんですけど

強風になって来て、焦らずゆっくり走行して帰ってきました!



これから台風がもっと接近するので、みなさんも

充分気を付けてお怪我のないようにお過ごしくださいね><







ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

道路が通れるようになりました(^^)



みなさん、こんにちは~!


先日の台風が去って、数日後には真鶴道路の通行止めが解除されて

普通に走行できるようになりました!


何度もワイドショーやニュースで真鶴道路や湯河原町の

海水浴場、小田原漁港の建設途中だった施設などが映し出されて

それが動画になったところで、山口県に住んでいるお友達から

電話を頂いてねぇ!


「思わず動画に前のめりになったよ(汗)大丈夫?」 って!


山口県の方が豪雨で大変だったんじゃないかと思って、

連絡するのを遠慮していたんですね。

そしたら、その友達の住む地域は被害が無かったと教えてくれました。

ホッとして、久しぶりに一時間近くお話して嬉しかったなぁ^^


ご心配頂いたみなさんに心から感謝しています♡

ありがとうございます


ただ、愛犬アン君が元気だった頃によくお散歩した

真鶴港に沿った遊歩道があるんですが、そこは今

台風の残していった岩とか土砂、木材で歩けない状態だそうで、

それも動画になっていて、お友達が心配してくれました。

夫フミさんが洗車した後に車を乾かそうと

そちらの方面を走行した時、それに沿った道路も通行止めに

なっていたそうです。(今もだと思います。)


まだ台風が多い時期が続くので、みなさん一緒に

気持ちを引き締めて、熱中症や脱水症にも

気を付けて過ごしましょうね!







ファイティーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop