fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

「心」 も明るくなるんです(^^)


みなさん、こんばんは~!



今日はお仕事がお休みで、雨が降っていたけど雨合羽を着て

「まっちゃん号」(スクーター) で真鶴町の内科クリニックに行って来ました^^


コレステロールとか血圧のお薬、そして減薬している 「デパス」ちゃんとリスミー君やら

処方して頂いて、買い物しながらドラッグストアに隣接されている薬局さんに寄って

帰って来ました!


お昼寝をした後で昨日自分でスマホを持って撮影した髪の毛の変色具合の

写真をようやくご報告できるぅ\(^o^)/




8月の初旬にマブダチのじぇにこちゃん と新大久保お泊りデートをした時に

じぇにこちゃんがホテルのお部屋で撮影してくれた写真があったから、

これをご覧いただくと少しだけですが、今回の神染めの具合がうなづいて頂けるかなって思いまして(*ノωノ)





じぇにことホテルw



これね^^ まっちゃんの神染めがほぼブラックに近いダークブラウンで染めた状態です。





8月の染め具合



そして、昨日思い切っておしゃれしてぇお化粧してぇ

自撮りしたまっちゃんです(* ´ ▽ ` *)


まだ数日しか経過していないからかもしれませんが

クッキリとは染まり切っていない感じですぅ




それでもね、こうして自分を変えてみるって楽しいし

気持ちも明るくなります(^^)



抗がん剤治療をしてから9年が他党としています。

いったん丸坊主になり、眉毛やまつ毛も消えてのっぺりとした顔をしていました。


髪の毛が再び生えてきてくれて、帽子で過ごしていたのを脱いでも大丈夫って

思えた時や、こうして髪の毛を染めても頭皮に影響は出ないかなって心配はしつつも

白髪が目立ってきたし、天然パーマになって再生してくれたので髪形はこれが

一番落ち着くから伸ばせないし   せめて色を染めてみようって

思えるようになったことも嬉しい事です



本音はね、、




こうして元気に過ごさせてもらっていて、こういう思いは贅沢だとは

思うけど、ここで吐露させて下さい。



「乳がん発病前のロングヘアに戻ってみたいっっ




ご清聴ありがとうございました♡





いやぁ、、ここまで書いて、ふと闘病前の制服姿の自分の写真が

履歴書様に撮ったらしくあったので、見たのね。。


表情が全然違うっ!!!




10年前の裕子です




な、なんか怖いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 目の印象が、今の方が活力あるって感じ半端ないっす!





ここ数カ月、夫フミさんにカットしてもらっていて有り難いことに

職場のスーパーでお客様にも似合ってるわよぉ^^って褒めて頂けているし


何よりも自分で比較しても今の自分の方が感情豊かで

人間らしいっつうかw




シャンプーは楽だし美容院費用も節約できているし

もしもロングにしたい時はウイッグで変装しようう♪ (実は購入済み!)



明日は月末で伝票作業とかポイント5倍デーとか


この笑顔で乗り切りますねっ






ファイティーーーン(*^_^*)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop

可愛くて美味しいです(^^)



みなさん、こんにちは~!



大雨の被害にあわれていませんか?

お怪我の無いようにと真鶴から祈っています。



真鶴港もここ数日突然の豪雨や雷、強風で荒立っている時があって、

気圧も不安定だし頭痛も少しありますが、今日はレジのパート仲間で

このブログを愛読してくれている 「Hちゃん」 と

一緒にお仕事だったので、ウキウキしていました(*ノωノ)




色々お話したいことがあったのに、会えたという満足感でいっぱいで、

お仕事もお互いに忙しかったので、ちと寂しかったぁ。。

でもまた会えるしぃ♡


髪の毛を二段階明るい色に染めてから初めて会ったから感想を聞きたかったのぉ!



なんか、まだらな感じに染まり始めていて、今日の夕方にでも

またお化粧をしなおしてスマホで自撮りしてw

みなさんにご報告できるようにしたいなぁ



お待ち下さっているみなさん! ベリーショートのまcっちゃんを

こうご期待(n*´ω`*n)




ところで、最近まっちゃんの職場では


「こんにゃくゼリーダイエット」 に夢中になっているのね^^


社員の〇さんにも 「松下さんも食べましょうよぉ♪」 って言ってもらえたので

つい乗っかったの



美味しいゼリー^



これとお揃いの、 マスカット味を昨日から食べてるんですが


すっごく美味しいっっ きっとピーチ味も美味しいに決まってるぅ!


何よりも便秘に効果的ですっ!!



静岡県の函南町にある スーパーで 88円でした!


ぜひお試しあれ~♡





ファイティーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

二段階明るめに染めてみたぁ(^0^)



みなさん、おはよう~!



あっと言う間に8月が終わろうとしていますねぇ。

昨日の朝、 「まっちゃん号」(スクーター) で通勤していた時に

感じた風にさわやかさを感じました^^


その後は、汗だく~ 水筒のお水をこまめに飲みながら

ファイティンしました!



そして、帰宅してからいつもシャワーを速攻で浴びるんですが、

昨日は体力、気力に余力があったのでw

勝っておいた 「サロンドプロ」 で髪の毛を染めたぁ♪

今年の春から白髪染めデビューしたんですね(*ノωノ)


夫フミさんが、極力ブラックに近い色にしておきなっ!って珍しく強めに言ってきたから

殆ど今までと変わらない結果となっていたですよ(--)


でも! 今回はその結果を基準として


「もっと明るい色に染めてイメチェンしてみたいっ♡」

という気持ちを抑えることができず(笑)

お腹は空いていて、汗で全身がべたべただけど我慢しながら染め始めたぁ!


まっちゃんの髪質は固くて太い ので、説明書にあるように

長めにサロンドプロさんに居てもらいました!(20分ほどです^^)


あと数日したら、はっきりと変化が分かってくると思うので

ご披露させて頂こうかな(*´~`*)




今のまっちゃんの髪形は、先週のお盆休み後半にフミさんがカットしてくれて、


「中学3年生の野球部員が引退した後、髪の毛を伸ばし始めた感じ」


というイメージですね(´∀`*;)ゞ




数日後をお楽しみにぃ(誰も待ってないw)







ファイティーーーン 
(まだまだ暑いので、熱中症、脱水症対策してね♡)







にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「諦めないってすごいです(^^)



みなさん、こんにちは~!



今日はお仕事に行って来て、帰宅後すぐに真っ裸になりw

シャワーを浴びて、最近の日課ともなっている 「とうもろこしを茹でる」 を

やりながらお洗濯もして、まったりしている所です♪


昨日は夫フミさんの歯医者さんに付き添うのと、まっちゃんのママの膝の具合を

聞いたりしてきました!



いやぁ、、ビックリしたんですよっ


この頃ママの膝は良くなったり悪くなったりを繰り返していて

前回はまた顔色も悪い感じに戻ってしまってすっごく心配しながら真鶴に帰って来ました(涙)


でも、昨日は膝の痛みを訴え始めてから初めてママの歩く速度、足の踏み出し方が

元気だった頃に近づいていてねぇ!

顔色や声の高さも安定していて、


「あ、元気なんだ!痛みが少ないんだ!」


って思ったんですね^^


お寿司屋さんに三人で行っていつもよりも食欲もあったのもすっごく嬉しかったです


「足の具合が良いみたいだねぇ!」って言ったらね、



「そうなのよ! 相変わらずマッサージ器具がいっぱい設置されている

お店とか、整形外科での漢方薬とか続けていて、整体師の先生にも

歩き方もアドバイスして頂いて、すごく調子が良いのよ(^^)」
 と話してくれて、




「諦めないことが大切なのよねぇ


という言葉をママから聞いて、とても感銘を受けたというか、

84歳の体力、気力をめいっぱい振り絞って頑張り続けているんだ!って思ったら

心にずしっと響きました!


まだまだ見習う姿勢がたっくさんあります。

本当に尊敬しちゃいます^^



来月またフミさんの歯医者さんの予約が入っているので

またママの笑顔を見に行こうと思います♡








ファイティーーーン(*^_^*)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

日焼けが教えてくれた事(^^)



みなさん、おはよう~!



お盆休みが今日で終わりの方が多いのかなぁ?


夫フミさん も今日までがお盆休みで明日から通常の夏期講習勤務となります。


(明後日火曜日は、豊島園の歯医者さんデーです^^;)




今年は特に気温が高い日が多くて日照りが強かったせいもあって

まっちゃんの顔のメガネを抑える目頭辺りが真っ白で、

顔が日焼けしていることに気付いたんですよっ


あとね、いつもお仕事では腕時計をしていて、その部分が白い事にも気付いて

ある意味感動を覚えたんです



昨年と気温や日照時間の違いはありますが、


「お仕事に行って、日に当たる時間が増えたっヾ(o´∀`o)ノ」


って感じることがとっても嬉しかったんですね(*ノωノ)



あと、自分の体力にも自信を取り戻せてきたのか、遠回りをして動けるようにも

なったなと思います^^


細かく状況説明をさえて頂くとぉ(笑)

例えば、職場のお客様用の駐車場に設置してあるカート置き場があって

近道また、涼しい店内を歩いてそのカート置き場に行っていたのが

バックヤード側、つまり外を歩いてカート置き場に行って、カートを出入り口の置き場に

戻すという行為が増えたというね♡



この頃お客様が増えていて、5倍デーの日は、カートが戻って来るのを

待っていただく場面もあるんですね。だからなるべく配達作業の合間を縫って

カートをメインの置き場所に戻すようにしています。


手足の痺れが少しずつ軽減されていて、歩くのがしんどくなくなってきたのも

嬉しい変化の一つで、お仕事のスピードも若干ですが、アップしているかなぁ(*´~`*)



メガネを抑える部分の白さは、マブダチのじぇにこちゃんが、


「ハイライトを入れてる(塗ってる)のかって思うから大丈夫だよ!」 って


慰めてくれたのでw 気にしない様に鋭意努力ナウ



日焼けって嬉しい気持ちにもさせてくれるって

今年の夏は教えてくれました






明日から通常勤務の方、明日がちょっとダルく感じるかもだけど






ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

入籍記念日の振り替え食事会でした(^^)



みなさん、こんばんは~!



今日はまっちゃんもお仕事がお休みで、終戦の祈りを自宅で捧げることが出来ました。

昨年や一昨年はお仕事だったので、退勤時間とともに真鶴町にもサイレンが鳴り、

黙とうを制服で捧げていました。



午後になって早めの夕ご飯として伊東市にある道の駅内の


「伊豆太郎」さん という初めてのお店に行きまして、


先日お話させて頂いた、入籍記念のお食事をと思い立ったのね^^





入籍記念お刺身


こちらがフミさんが注文した 「お刺身盛り合わせ定食」(1,980円) で


脂がのっていて、とっても美味しいって!



8月15日の天ぷら


そして、こちらがまっちゃんのハートをわしづかみにした(笑)

「天ぷら盛り合わせ定食」 (1,680円) でボリュームがものすごくて

フミさんに天ぷらを手伝ってもらいました!


あおさのお味噌汁もとっても美味しかったです



明日と明後日がお仕事で、明後日は毎週土曜日お決まりのポイント3倍デー!

お食事会のパワーを活かして、頑張りますね







ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

18回目の入籍記念日です(^^)



みなさん、こんばんは~!



大きな台風が接近していて、心配ですねぇ><

みなさんがお怪我の無いように祈っています!



今日はまっちゃんと夫フミさんが縁あって入籍した日なんですね(*ノωノ)


しみじみと思うのは、、


「よく持ってるなぁー!!!」 の一言に集約されていますw



まっちゃんが34歳、フミさんが35歳の春の終わりに出会い、不思議なもので

誰も驚くことなく、反対もされることなく二か月後には湯河原町役場で婚姻届けを提出していました。


愛犬アン君 も練馬区から神奈川県湯河原町に届け出を出し

「依田アンディ」 から 「松下アンディ」へと氏名変更しました


その間、色んなことをアン君と一緒に乗り越えてきて、今があります。


乳がんの闘病をきっかけとして、出版をさせて頂いて、ブログという世界を知り、

足を踏み入れたことで、みなさんと出会い、アン君の介護生活や夫フミさんとの

「病病介護生活」(フミさんの脳梗塞による休職期間ですね^^;) を

支えて頂きながら笑顔で乗り切ることが出来たと思っています♡



そして、まっちゃんの 「職場復帰」 については多くの方々に

ご支援、アドバイスを頂いて、勇気を分けて頂いて、リハビリ出勤から数年かけて

通常のショートタイマーとしてお仕事が出来るようになりました


ここに繋がるのは、やっぱり 「結婚」 という経緯を抜かしては

通っていない道のりです。


真鶴町に居るからこそ、今の職場とつながっているので大きな関わりとなりますよね^^



今日は記念日だから、静岡県の下田にある美味しい和食レストランに

ドライブしようと思っていたけど、何せものすごい渋滞なので、別の日に行くことにして、

今二人でカレーを作っています♪


フミさんが玉ねぎを炒めている間に、まっちゃんがジャガイモとニンジンをカットしましてね


こういう記念日もまた良いですね(*^_^*)



これからも笑顔でみなさんとの拘留を楽しみに

お仕事も色々あるけどw


まっちゃんらしくファイティンしていきますので、あ、、フミさんもエレキギターに夢中で

帰宅するとほぼ毎晩練習していまして、まっちゃんちょこっとイラッてしていますが(--;)


夫婦共々、よろしくお願い申し上げます





今日は日頃の感謝をいつもより大きく込めまして





ファイティーーーン♡♡





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「小指」にハマってくれました(*ノωノ)



みなさん、こんにちは~!



昨日の午後1時過ぎから新宿でマブダチ 「じぇにこちゃん」 と


新大久保散策(お買い物メインw)一泊付き を予定通り楽しんで来ました!




新大久保のホテルに先に行って、

チェックインまでには時間があったので、荷物だけ預かって頂いてから

まっちゃんのお肌にぴったり合って、ケアに欠かせなくなっている

「ネイチャーリパブリック」さん で一年分くらいの

お買い物をしたり、 「民俗村」さん でランチセットの野菜をたくさん

頂いたりして、一度ホテルにチェックインしました^^



「国際シティホテル」さん にお世話になったんですが

お盆休みということで、満室でした! とても可愛いお部屋でくつろげました♪




ここで、まっちゃん久しぶりにかかとのあるサンダルを履いて行ったので

両足の小指と薬指から血が出まして(^^;)

痛みが少し引いた後、フロントに鍵を被けて

ドラッグストアに行ってバンドエイドを購入してじぇにこちゃんに貼ってもらいました!



飲料などを買ってからまたホテルに戻って身体を休めてから夕ご飯を食べにまた

出かけたのね(^0^)



以前にもお邪魔してお気に入りになった 「海老のチーズフォンデュ」(写真が無いっ(;'∀')) を

二人無言で頂いていると、のどが渇いたまっちゃんが何気なくお水を飲んだ時の事です。




「まっちゃんのカップを持っている左手の小指が立ってる!!」



じぇにこちゃんったら、ツボにはまったのか、爆笑ヽ(≧∀≦)ノ


「まっちゃんとは長い付き合いなのに、今気づいたよっ 面白いー!」 って(/ω\)


いやぁ、、小指を立てないでコップを持つと、お水飲めない事が判明しましてねぇ!

新たなる自己発見をして旅ですww



じぇにこの手&餃子



二人前のきむぱ


(写真の大きさが揃わずすみません(;^ω^))



今朝チェックアウトした後に遅めの朝ご飯に二人で頂いたお料理です^^


この餃子がまたたまらないのぉおおお♡



「明洞のり巻き」さん というお店で人気がすごいっ!






今回の新大久保一泊おデートで感じたのは、


「お客さんがだいぶ少なくなっているなぁ(´・_・`)」 という現状が一番ショックでした。


最近日韓関係に大きなヒビが入り始めて、正直すっごく悲しいし、複雑な気持ちでいました。


でも、新大久保の活気は変わらないだろうなぁって思いがあって

実際に行ってみると、普段なら人の足で見えない歩道のアスファルトが

くっきりと表面に出てきていて、歩きやすい!


大人気のチーズドックの屋台にも長蛇の列は見当たらない。。


レストランに入っても、並ばずに案内してもらえる。


お買い物がしやすいスーパーの込み具合。。


お盆休みだからというのもあるとは思ったけど、

寂しい感じがしてなりませんでした。




まっちゃんは変わらずにハングル語でお話するのが楽しみで、

韓国人のホテルのスタッフさんに笑顔でハングル語でご挨拶や会話をして頂けたとき、

すっごく嬉しかったんですね


こういった気持ちは大切にしていこうと思っています。



そして、明日から3日連続お仕事






ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

嬉しい体調の変化です(^^)



みなさん、こんばんは~!



台風の進路予想が定まらなくて、不安ですねぇ><

お盆休みに入る方も多いと思います。

どうぞ体調やお怪我に気を付けて楽しくお過ごし下さいね♡




まっちゃんは明日と明後日がお仕事お休みで、

マブダチの 「じぇにこちゃん」 と新大久保おデートです(/ω\)



ところで昨日何となく気付いたんですが、



「手足の痺れが軽くなってきているっ!!!」


んですよぉおお!



偶然かもしれないんですが 「デパスちゃんの減薬」 が何らかの影響を

及ぼしているのかもしれません。


また来月内科の先生にご報告してみますね(^^)



これまで例えば大型のショッピングモールに行って、お買い物をするために

歩いていると次第に足のふくらはぎから下がすごく重く感じてきて、

駐車場に置いてある車まで歩くのがつらくなる時がありました。


特にお仕事の後、夫フミさんとお買い物ドライブをするとき

上記のような症状に陥り、とっても悲しくもなりましてね。。


あと、職場の階段を上る時に痺れが酷くてつんのめったり、

常に気を付けて足を動かしています。



「抗がん剤治療を受けて痺れの副作用と向き合い始めてから8年」 


お天気が悪い日なども特に痛みました。


でもこの頃、特に ふくらはぎの痺れ が少なくなってきてるのぉおお



じぇにこちゃんと新大久保を歩く時、いつもじぇにこちゃんは

まっちゃんの足の事を気遣ってくれて、休憩をはさんでくれたり

ゆっくり歩いてくれます♡


とっても感謝していて、同時に申し訳ない気持ちも抱きつつ。


また痺れが重く感じる日もあるかもしれませんが、

明日は今日と同じ感じがするっ!!!


足元に気を付けながら、一泊おデート楽しんで来ますね♪






(このおデートが済むと、夫フミさんのお盆休みに伴い、
足じゃなくて、気持ちが重たい(--;)w そんなまっちゃんとご一緒に叫びましょう!)






ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

店内の「冷え」が原因だそうです(^^;)



みなさん、こんばんは~!


今日ね、お仕事を終えてシャワーを浴びたりお昼ご飯に

焼うどんを作って食べてから、真鶴町の内科クリニックに行ってきたんです。


「デパスちゃん」 の減薬が体調に異変をきたしているのかなって

思っていて、最近感じる、節々の痛みをご相談してきました。


そしたらね、



「ああ、お店(まっちゃんの働いているスーパー) すっごく寒いから、いわゆる

クーラー病みたいな症状ですねぇ^^; デパスの量が減った影響じゃないですよぉ^^」



って教えて頂いて、考えてみると、すっごく汗をかいたまま店内を歩き回ったり

また気温の高い場所に移動するという事を繰り返しているから

風邪っぽい感じにもなるしぃ



あと、デパスちゃんの量が半減したことで、


「朝起きる時にしんどくなくなった


というメリットも感じています(^^)


「減薬する前は、アラームに気付いて目は覚めるんですが、

まだ頭がはっきりしなくて、無理やり起きている状態でした。


身体の重たさをずっしり感じるっていうか。


この頃は、そういった気だるい感じが消えて、目覚めがスッキリって感じぃ♪」



って先生に最近の嬉しいと思う変化もお話したら、



「それが一番良い効果なんですよ!

焦らずしばらくはこのままの量で行きましょうね!

無理をしてやめたりすると、逆にまた元の量に戻さないといけなくなる場合があってね。

ゆっくり治療していきましょうね^^」
 と言って下さって


なんか嬉しかったです(/ω\)



この調子でデパスちゃんと上手にお付き合いを続けていこう♡







ファイティーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

毎日が「ポイント3倍デー」かっ!(笑)



みなさん、こんにちは~!



今朝ね、 「まっちゃん号」(スクーター) でお仕事に行くとき、右折しようとする場所に

消防署があって、ちょうど救急車が出動しようとしていたんですね!

先に右折させてあげたかったので、坂道なんですが、踏ん張って停止していたら

助手席にいた救急隊員さんが、手を振って 「ありがとうございます^^」 っていうサインを

送ってくれました(*ノωノ)


そして、さっきまた救急車と消防車が海岸に向かってサイレンを鳴らしながら走行していったので

体調を崩されたり、海岸での事故があったり慌ただしいんだなぁって

思いました。。


この暑さ、半端ないっすよね

無理をしないように心がけましょうね!



って言いながらも、まっちゃんの職場のスーパーは8月に入って更に忙しい日々が増しましてねぇ



今日は久しぶりに30分だけですが、残業をしてきました!


毎週火曜日、土曜日がポイント3倍デーと固定していて、

一か月に二回ほど 5倍デー があります。



先日、ポイントは普通の日に、配達作業がとても多くて、

バックヤードで仲間数名に呟いた一言が笑いをとれました



「なんかさぁ、毎日がポイント3倍デーみたいじゃん?(^^;)」



『あははははははヽ(≧∀≦)ノ』 ←数名から一斉に笑い声



お天気が良い日が続いていて、海水浴のお客様もちらほら見かけられるようになりまして、


そうなりとペンションを経営されているお客様も頻繁にいらっしゃるという相乗効果が!


今日なんか、お店の駐車場が満車という状態になった瞬間がありました(;゜0゜)


すげーよっ真鶴店


店長も飛ぶように売れるペットボトルの飲料を一生懸命補充してくれたり、

配達作業を手伝ってくれて、とても助かります(^^)




ただ週明けからまた台風の影響が出るようなので、勢いは少し控えめになるかもぉ


明日はお仕事がお休みなので、ゆっくりしようと思います♡






ファイティーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop