fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

夫婦で応援しているファミリーです(^^)

みなさん、こんばんは~!



あっと言う間に11月が終わりますねぇ。。

明日から師走だぁ!!

風邪やインフルエンザ、高血圧に気を付けながら笑顔で

過ごしましょうね♡



昨日の午前中に、待ち焦がれていたカレンダーが届いたんです♪


ハロちゃん

勇気を出して二宮さんの中古車販売店ホワイトベースさんのお電話したら

許可を頂いたので、カレンダーの申し込みのホームページを載せさせてね♡


カレンダーお申込み先です♪

(在庫は有るそうです^^)


真ん中でパパさん(二宮 祥平さん) とカッコ良く

座っているのが 「ハロ君」(9歳) で、向かって左側がお嫁さんの

「キッカちゃん」(3歳)と右側のハロ君とキッカちゃんの息子さん 「アムロ君」(1歳)です



本当に不思議なんだけど、

まっちゃんは最近このご家族をYouTubeで知りまして、

「ゴールデンレトリバーお風呂に落ちる」 って検索して頂くと出てくると思う動画が

マジで楽しくて、愛らしくて微笑ましくてファンになったのね(*ノωノ)



それを夫フミさんに伝えると、


「ああ! 知ってるよ~! フミさんはバイクの方の動画で免許を取得するとき

すごく参考になった人で、バイクの方面では有名なんだよ!

ハロ君は『社長』って呼ばれてるんだよ(笑)」
 って話してくれてビックリ


この頃ラブラドールのゴンちゃんとサンちゃん、そして今回ご紹介させて頂いている

二宮さんご一家の日々の暮らしの動画に注目しています^^



夫婦で今日はこんな動画が更新されたんだよ~って会話が増えました!



二宮さんは中古のバイクを販売するお店を経営されていて、

バイクの紹介や、安全に走行する工夫や教習所にことなどに触れておられていて

バイクの初心者さんにとても役立つとフミさんは言っていました。



まっちゃんはワンコちゃんの方の動画から興味を持ったんですね。

そしたらね、そしたら、今年9月の下旬にハロ君に病気が発覚したんですね。



「軟部組織肉腫」 「甲状腺機能低下症」


最初に見つかったのが軟部組織肉腫で、手術をするための血液検査を受けたら

甲状腺の機能が全身麻酔に影響が出るかもしれないという事が判明して二週間お薬を服用してからの

肉腫の摘出手術を受けるという動画が更新されました。



まっちゃんは乳がんの闘病を体験して愛犬アン君にたくさん支えてもらって

自分の置かれた状況や、闘病に対する恐怖心や襲ってくる副作用にも

耐える力が湧き出てきました。



その後まっちゃんが少しずつ元気を取り戻す頃にアン君が腎臓機能の低下という

状態になり、介護生活を体験したのですが、看護される側、看護や介護をする側、

両方の気持ちが理解できます。


少しでも二宮さんご一家を応援したいという気持ちもあって

二宮さんのサイン入りのカレンダーを購入させて頂いたんですね。



二宮さんのハロ君への愛情がいかに深く、強いものか

毎日時折涙しながら動画を拝見しています。


今日はハロ君と二宮さんに心を込めて叫びたいっ!







ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



PageTop

色んなドキドキの日々ですぅ(笑)



みなさん、こんにちは~!



急に気温が下がったり上がったりで体調を崩しやすいですよねぇ。。

なるべく睡眠をとって体力温存作戦で乗り切りましょうね♡



いやぁ、、昨日はね、また豊島園の中村デンタルクリニックさん に夫婦で行ってきまして

フミさんはお口のクリーニングの仕上げで三カ月に一度の検診で良いそうです!


まっちゃんは左の下の歯の神経治療が昨日でようやく終わって、

先生から 「神経の中の汚れが多かったから時間がかかったけど

今日で終わりだよぉ^^ おめでとう!」
 と笑顔で言っていただいて、

念のためのレントゲン撮影をして帰って来ました(^^)


やっぱし麻酔をしたんですが、安定のドキドキ感を足の先まで感じながら

頑張りました!


来週の火曜日にまた通院して左側の歯を綺麗にしてもらい、その後右側の小さな虫歯を

治療してもらいますぅ




そして、今日はお仕事だったんですが、レジのパート仲間の一人が

早退をしたことで、もともとレジの人数が少ないという状況だったから

一時間残業をして欲しいと社員の〇さんから頼まれました^^


時々ね、午前中に10分~30分程レジに入ることはあっても

12時から一時間レジに入るのは本当にひさしぶりだったので 


「ドキドキ(;゜0゜)」 って言いながら周囲のレジのパート仲間に

励ましてもらい、一時間の残業をファイティンしました!




帰って来てしばらくすると、、



「あれ、、? 以前クリーニング屋さんだったテナントに

雑貨をかたずけるときにドアのカギを使ったけど、その後ちゃんと

所定の場所に鍵を返したっけか?」
 という不安が頭をよぎりまして、

またドキドキw



パジャマだったのだけど、普段着に着替えてまたお店に

「まっちゃん号」(スクーター) で行きまして、


パート仲間に確認すると所定の場所にあると聞いて安心しました(笑)


今夜はキムチ鍋 を作って温まろうとしたんだけど

肉団子を忘れてたので、ついでに肉団子とかいわしのぶみれなども

買って帰ってきたの♡



みなさんも日々色んなドキドキが感じられると思うんですが

今日と昨日のまっちゃんのドキドキは冷や汗を伴いましたw


たまには刺激的で良いよね\(^o^)/






ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

ゴンちゃんの頑張りに拍手ぅ(^^)



みなさん、こんばんは~!



今日と明日がお仕事お休みで、夫フミさんと一緒にトドになっていますw


さて、この頃まっちゃんが勇気と癒しを分けて頂いている

ラブラドールのゴンちゃん が階段を上る練習に成功して

感動したお話は先日させて頂いたんですが、

今日はゴンちゃんが階段を降りることも出来るようになった動画を

ご紹介させてね♡









ゆっくりではあるけれど、着実に下で待ち受けるパパさんの声に

近付いているゴンちゃんと見守りながら寄り添っているママさんの朝の雰囲気が

大好きなんですよねぇ(*ノωノ)




そして妹分のサンちゃん が、勢いよく降りてきて

尻尾をブンブン振るのも可愛い~!



まっちゃん来週の火曜日、また歯医者さんなんですよぉ

神経治療はだいぶ終わりが見えているんですげ、やっぱり診察する椅子に座るのが

いつも怖い~!


でも、ゴンちゃんの頑張る姿にパワーを頂いて

ファイティンしますね



風邪もだいぶ良くなってきたので、歯の治療中にせき込む心配は

減って来ました^^


みなさんも暖かくしてお過ごし下さいね(^^)






ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

職場のマスク率が上がっています!



みなさん、こんにちは~!



なんか数日前から鼻水ずるんぱだったんですが、

一昨日から喉がイガイガしてきてねぇ><

咳が出始めました(涙)


そのうえ昨日はマンションの周囲の草刈りをすると

夫フミさんと決めていたので午前10時少し前からお昼くらいまで

お掃除をファイティンしました!


その後マクドナルドに寄りながらドライブして静岡県の函南町まで

お買い物をしに行って、返ってきた辺りから咳が酷くなっちゃって。。


今日がお仕事だったので、早めにお薬を飲んで大人しく寝ました。


マスクをして職場に行くと、レジのパート仲間がほぼ全員マスクをしていて


「あっ!みんなでお揃いだぁ\(^o^)/」 って言ったら

レジのみんなが笑顔になってくれたのが嬉しかったです(/ω\)



そのお揃いになっている一人、 Hちゃん が先日お休みの日に

ご家族でお買い物をしたそうで、そこのスーパーで思わず買ってきてくれたものを

ご紹介させてね♡



ひろみちゃんから^^


この一か月ほど、まっちゃんが大好きになってしまった

「ポテコ」 の小さいのが売っていたんですって

まっちゃんを思い出してくれて、隣に写っている可愛いポストイットまで

プレゼントしてくれたんですぅ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



もったいなくってまだ頂けていません^^:


いつもまっちゃんがHちゃんよりも一時間早く退勤するんですが

必ず


「ええええ(--) あと一時間一緒に居ましょうよぉ♡ 帰ったらだめですw」って

可愛らしい言葉をかけてくれるんですね(^^)


とってもとっても嬉しいです


お互いに体調を回復させたらまたランチ行こうね(* ´ ▽ ` *)


みなさんもインフルエンザなどに気を付けて、そして気温の変化が激しい日々が

続くので、無理をしないで笑顔で居て下さいね


まっちゃんとフミさんは明日お互いの内科クリニックにはしごですw






ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

虫歯治療は続くよもう少し。。(笑)



みなさん、こんばんは~!



だんだんと気温が低い時間帯が増えてきて体調を崩しやすくなっていますが

みなさんお元気ですか?


まっちゃんは昨日夫フミさんと東京にドライブして、

豊島園のまっちゃんの実家付近の駐車場に車を置いて、

午後一時半頃にまっちゃんの実家に到着してフミさんは吉祥寺まで

一人で電車に乗ってエレキギターを譲って下さるという方に会いに。


まっちゃんはママとお寿司を頂いた後、新大久保に行ってお化粧品を買ったり

池袋駅の構内で20パーセント割引しているブルーのジャンパーとワンピースを

衝動買いして気分転換しまして、豊島園に帰りました^^


フミさんが豊島園に帰って来て、実家の門扉を修理してくれて

台風からずっと空きっぱなしになっていた門扉がしっかりと閉まるようになって

ママも喜んでくれました!


そして夕方になってフミさんと歯医者さんへ。。


フミさんの地領はようやく終わり、次回から歯茎のメンテナンスになります。


まっちゃんは麻酔をして、神経治療の続きをしてもらいまして、

まだ神経のあった場所に細菌が残っていると分かったので、もう一回二週間後に

治療をしてもらって、その虫歯は完治に近くなるぅ!


あともう一本右の奥歯が虫歯なので、来月も歯医者さんに通うことに

なっています。


だいぶね、麻酔に慣れてきて、先生に褒められました


でも、まだ歯を削る音が苦手ですっげー怖いので、


「こえーよぉおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。(怖いよ)」 って

もごもご言いながらも頑張ろうと思いますw



虫歯の治療が進むにつれて、上あごと下あごの間、ほっぺの辺りの骨の痛みが

ほぼ消えてくれたので、虫歯の影響だったんだと改めて通関しています(--;)

虫歯って、頭痛や肩こりも引き起こすので、全身にかかわって来るなぁって

体感しました。


みなさん、肩こりとか頭痛が頻繁に起きていて、普段と違う体調だなって

思ったら虫歯の可能性も少しで良いので感じてみてね♡






ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

真鶴町が色鮮やかにぃ(^^)

豊漁彩2019



みなさん、こんにちは~!



今日は真鶴町の豊漁祭りで、まっちゃんがお仕事を終えて

自宅の駐車場に着くと、ちょうど多くのよさこい踊りの団体さんが

踊っていました!


普段は穏やかで静かな真鶴港の船にも旗が飾られたり、

色んなお店が出ていてすっごく賑わっています♪



衣装がとても綺麗で可愛い団体さんが歩いていたので

写真を撮影して、ブログにも載せても大丈夫ですか?ってそぉっと歩み寄って

お聞きしたら、リーダーの女性が快諾して下さって、仲間たちをすぐに

集めて笑顔でまっちゃんのスマホにポーズをとって下さいました(*ノωノ)



よさこい2019



こういった団体さんが数えきれないくらい真鶴港に集まっていらして

楽しい雰囲気が夕方くらいまで続きます^^


有り難いですよねぇ♡


人口がどんどん少なくなり、お店も減って来て、寂しい街になってしまっているので、

こうしたイベントは貴重なんですよね(^^)


もう少し休憩したら、外のテントのお店を見学しに行ってみよう!



明日はお仕事がお休みだぁ!

ちょうどね、お仕事に持って行く水筒が壊れちゃったから

探しに行きますぅ。






ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

パソコンの前の譲り合い(^^;)



みなさん、こんにちは~!



3日連続勤務を終えて充実感にひたっているまっちゃんです(/ω\)


みなさん、ご存知でしたか?


「キャッシュレス決済で5パーセント還元」(まっちゃんの職場のスーパーの場合)

って来年の三月まで!
 ってことを。。


現金じゃなくて、クレジットカードとか、お店特有のカードなどで

お買い物をした場合、ってことなんですが、まっちゃんはずっと継続するのもだと

思っていたんですよね(--:)


来年の3月以降は特にきになるのが雑貨で、トイレットペーパーとか

洗剤とかね、少し多めに買っておこうかなって思いました!


そういう意識が強いお客様が多いのか、まっちゃんのお店は

他店舗の中で雑貨の売り上げが一位たんですって!




10パーセントになった商品には、 「おむつ」 も入ってるって

お客様が教えてくれてね。 今更だけど納得いかないぜ(# ゚Д゚)

子育て支援に力を入れたいとか言っておいて、そりゃないぜって思いました。


お子さんをお持ちの方は、キャッシュレス決済で今の所10パーセントの税率で

おむつを購入することは避けられるけど、今後どうなるのか、心配だよねぇ><


「生活」に根付いた価値観を基軸にもう一度国会議員さん方に

考え直して頂きたいなぁ。。



なんてね(*ノωノ)



この頃朝方と夜は冷えるけど昼間はお仕事をしていると

汗ばむくらいな暖かさなので、体調を崩さない様に明日のお休みを

トドになって過ごしますね(笑)





ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

あっと言う間に11月ですねぇ~!



みなさん、こんにちは~!



昨日まで月をまたいでの4日連続勤務、まっちゃんファイティンしました\(^o^)/


そして今日と明日がお休みでウキウキよぉ♪


土曜日にお休みなのは久しぶりで嬉しい!




ついこの間、令和を迎えたと思ったら、夏を過ぎてもう秋なんですねえ。

一年ってあっという間に過ぎ去るぅ!



この前の歯医者さんが終わってからまっちゃんのママと夫フミさんと

三人で練馬駅の構内にあるお蕎麦屋さんに行ったんです^^



やっぱり寒くなって来て、夫フミさんはまっちゃんよりも

20分程早く治療が終わったので、温かい鴨南蛮そば を

頂いて、


鴨軟飯そば



ママは妹とお昼ご飯を食べたので軽くもりそばを注文していました。




そして、まっちゃんはまだ麻酔が覚めたばかりだったので、

すすすぅって食べられる冷たいお蕎麦と天ぷらのセットを頂きました(^^)


お蕎麦と天ぷら


このお店の名前を忘れちゃったんで、今度またご紹介しますが、

お店の中に石臼があって、そば粉を挽いているんですよぉ!


とても美味しいです


お昼ご飯を軽めにして歯医者さんが終わるまで何も食べられなかったので

お腹がぺこぺこでねぇ。

一気に頂けました!




あ、そうだ!


先月の初旬に職場で受けた健康診断の結果が渡されて、


体重が昨年よりも4キロ、腹回りが4センチ減ってたぁああああ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



リバウンドしないように、気を引き締めますw







ファイティーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop