fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

マスクの次はトイレットペーパー&ティッシュボックス?(--:)


みなさん、こんにちは~!



今日は、職場のスーパーのポイント 5倍デー で、

混雑するという覚悟はしていたんですがね?

レジのパート仲間の一人が来れない事が分かり、呼ばれてレジに立ちました。


9時からお店は開いて、普段ならしばらくは穏やかな空気をかもしだすんですが、

今日は違いました(--;)



何やら 「トイレットペーパーとかティッシュペーパーや、キッチンペーパーなどが
品薄になる!!」
 という情報が出回ったようで、

お客様がタマゴの特売デーの数十倍のスピードでレジに走ってこられるという事態になったんですね!


数量限定なものだから、ものすごい勢いで並ばれて。。




マスクさえ、まっちゃん夫婦はまだ手に入らない状況なのに、

今度はトイレットペーパーやティッシュボックス、キッチンペーパーまで

探さないといけないのか(涙)


今はまだトイレの棚に予備があるので、焦ってはいないんですが

気が重いぅよぉ


そして、配達作業もものすごい量だったし、レジのフォローとして

店長からお残業できる?って聞かれたので快諾してお昼から一時間、レジに立ちまして

お客様もだいぶ空いてきたのでお買い物をして

帰って来ました。



そんなこんなで、気付いたら2月の最終日ですよねぇ!!?


気持ちを切り替えて少しでも明るい笑顔を保ちつつ、

三月を迎えようと、今思っています♡


明日もお仕事ファイティンしてきますね(^^)




みなさんも、体調に無理をしないでお過ごし下さいね




ファイティーーーン(* ´ ▽ ` *)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop

マスクを求めてドライブ&お食事ぃ♡


みなさん、こんにちは~!



3日連続でお休みをもらってから今日、久しぶりにお仕事をしてきて

明日またお休みというねw


しかし、あっという間に感じた連休でした(--;)

昨日はね、夫フミさんもお休みだったし、フミさんが花粉症で

今後もマスクが必須という焦りを感じていて、

静岡県の函南町と、そのもう少し先の沼津市までドライブをしながら

ドラッグストアを数件立ち寄って、マスクを探したんですね。


でも、マスクの陳列棚がどこも 「空っぽ状態!!!」


万が一、買うことが出来ない日々が続いてフミさんのマスクが底をついてきたら、

動画で教えてくれているキッチンペーパーや、コーヒーフィルターを使った

手作りのマスクをって考えています。。


そして、お昼ご飯がまだだったので、久しぶりに大好きな

「喫茶 无(バン)」さん に行って来ました(^^)



フミさんのオムライス


こちらはフミさんの注文した 「オムライス」で、可愛いでしょぉ^^


美味しい美味しいってあっという間に食べちゃってました!




鮭とアスパラパスタ


そして、こちらがまっちゃんのえらんだ 「鮭とアスパラのホワイトソースパスタ」 で

すっごく美味しかったぁあああああ

あまりに美味しくて食欲を刺激されたので(言い訳w)


贅沢なトースト


この 「トースト」 を追加注文しちゃった(^^;)

これがまたバターが濃厚で、普段お家で食べているパンと全然違うんですよぉ!


マジ美味しかったです



こういう美味しいお料理を頂いたり、癒される空間の喫茶店で

心穏やかに過ごすのって幸せな気持ちになれますよね(* ´ ▽ ` *)



また来月にでもいきたいなぁ♡



さて。 今夜のキムチ鍋の下ごしらえを始めるか♪


(って言っても、お客様にさっき教わったしらたき を湯がいて短くカットするだけw)




ファイティーーーン\(^o^)/





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「ゾロ目の日」ってウキウキします(^^)


みなさん、こんにちは~!



今日お仕事をしていて、日付を書いていたら、 「2月22日」でゾロ目じゃぁん

って仲間たちにこの感動を伝えたんですよね(^^♪


そしたら一人の仲間が 「しかも令和2年だしね^^」 と教えてくれて


「2が4つじゃぁん!! なんか嬉しいよねぇ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」 って

テンションが上がりました!



だからという訳でもないんですが、偶然にも職場のスーパーで駅弁フェアを

開いていて、退勤時間には売り切れてしまうお弁当を買うことが出来ました♡


かに弁当



さっき自分へのご褒美って言いながら一気に頂きました!

すっごく美味しいぃいいいい(*≧∪≦)



そして明日から来週の火曜日まで三連休なのぉ♪


お家でツムツムやったり、夫フミさんと明日はマスクを探す旅に(お買い物w)

出かけようと思っています^^



花粉症も酷くなる時期なので、フミさんにはマスクが重要なのね。。


春一番が吹き荒れていて、気温も高くなっているので

汗ばんだり、体調を崩しやすいですよねぇ><

みなさんも体調に無理をしないでねp(*^-^*)q





ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

明日は棚卸しぃ(^0^)



みなさん、こんにちは~!



今日はお仕事がお休みで、明日の一年に一度のまっちゃん的には

一大イベントである、 「ざ・棚卸しデー」\(^o^)/


二年前くらいには、インフルエンザで参加できず、トラウマになっているので

この頃マスクをして体調管理に気合いを入れていたお陰で今年は元気に棚卸し作業に

挑めます



今年は特に嬉しい言葉を仲間たちから聞けてね^^


レジの仲間で可愛い妹分の 「Hちゃん」 は


「明日、レジのお掃除担当じゃないみたいなんですよぉ!

商品のカウント担当になるかもで、まっちゃんと組めたら良いなぁ♡」
 ってヽ(≧∀≦)ノ



あとね、お店がオープンした時から働いていて、まっちゃんの一年先輩でもあり

「まっちゃん!」って職場で呼んでくれる第一号の仲間から


「10時からの休憩時間に一緒にいようよぉ!」 とお誘いしてもらったのぉp(*^-^*)q


彼女はずっとご家庭の都合でちょうど休憩時間に退勤していたんだそうで、

今年の棚卸しが初めて休憩時間を体験するそうなんですね。



ほらさ、、職場ってどこも同じ状況が生じると思うんだけども、


「仲良しさん(ある意味派閥的なぁw) たちが団体となってその場の雰囲気を

醸し出す」
 ってのが あるじゃん?←丁寧語が出ませんw



その雰囲気が、まっちゃん苦手なのね。。


集団の中に溶け込めねいって部類に属します♡(笑)


10~15分の休憩時間なんだけど、いらねーよって思うww


でも、彼女が一緒に居てくれるって思うとね、すっごく助かるんです(* ´ ▽ ` *)


そしてお昼にはお弁当が頂けるんですって奥さん!



夜に予定されている 「お疲れ様飲み会」 には体調管理のために

欠席するので、お弁当がご褒美的な存在(^^)




明日の棚卸しをハッスル(古いw)したい気持ちを、


大好きな 「ゴン&サン」の動画のサンちゃん

表現させて頂こうと思います(*ノωノ)








ファイティしてきますね!




ファイティーーーン(*^_^*)




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

明るく大らかな店長です(^^)



みなさん、こんにちは~!



昨日からもの凄い突風に見舞われていて、今朝も 「まっちゃん号」(スクーター)

気を付けながら走行して通勤しました><


みなさんの地域も同じような状況だったら、お怪我なさらないようにねぇ



この頃何か簡単なお料理をするんですがね?

今日は 「殻をむきやすい茹で卵」 に

お仕事が終わってからチャレンジしました!



ご存知の方が多いとは思うんですが、

冷蔵庫にしまっておいたタマゴの場合はお鍋の中にしばらく置いておいて、

そこにお酢と塩を少々入れて茹でると、すごくスムーズに殻がはがれるのね♡



いつも、綺麗に殻をむけなくて、悲しかったんですよぉ。。。


今日はマジ嬉しいぜ(((o(*゚▽゚*)o)))




ところで、朝からすっごく楽しい瞬間があってね^^

店長との会話なんですが、聞いて下さい♪


昨年の春から店長として一緒にお仕事をしてくれているんですが

年齢もまっちゃんよりも若いということや、ずっと前に青果部門のチープとして

一緒にお仕事をしていた人物なので親しみがあるんですね(^^)




今日は品出しが終わってお店をオープンさせると

飲料の補充をしているまっちゃんの後ろを通りながら


「これから会議にいって来るんで 『よろぴく^^』(よろしく)」



って言われて思わず笑っちゃったよね(* ´ ▽ ` *)


あとね、一昨日の退勤する時の事。


まっちゃんが 「店長お先に~!」 って挨拶をすると


「お疲れちゃん(^^)」 って!



今朝知ったんですが、もうじき二人目のベイビーちゃん(女の子だそうです^^)が

誕生されるという事で、更にテンションが高いんだろうなぁ


お店の雰囲気にも、店長の明るい人柄が反映していると感じます!


まっちゃんは色んな場面でこの店長にも助けてもらっていると思うので

笑顔を大切にお仕事ファイティンできています!!



突風の不安を吹き飛ばしてくれる店長です^^


明日はポイント3倍デー!





ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

インフルエンザが急接近しています(--;)



みなさん、こんばんは~!



夕方頃にこうしてお話しようかなぁって思っていたんですが

気付いたらお夕寝しちゃっていたんですぅ^^:


こんな時間に珍しく登場しちゃいます(*ノωノ)



今朝お仕事に行くと、初めて見かける男性がお手伝いに来ていました。


一つの部門から二名、立て続けに 「インフルエンザ」にhなってしまったと

仲間が教えてくれてねぇ!



これまでは、ご家族(お子さんとか)fがインフルエンザでお休みをする仲間はいたんですが、

本人がというのは今年初めてで、店長が注意喚起をしていました。


どんなに気を付けていても、回避できない事もあるんですが、

やっぱり高熱とか、咳とか下痢など、すっごく体がしんどいし、

出来るだけ外出をしないとか、無理をしないで体力を温存するとか

来週には一年に一度の 「棚卸し」 が控えているので

意識をそういう風に持って行こうと思っています。


今日もね、バレンタインのチョコレートを、昨年までお世話になって他店舗に転勤していった

店長にお渡ししに行こうかなぁ♡って思っていたけど

やめておきました。



みなさんも、どうかご無理をしないで、温かくしてお過ごし下さいね(^^)






ファイティーーーン



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

超簡単で美味しいですぅ(^0^)



みなさん、こんにちは~!


毎日とっても冷え込んで、ただでさえ鼻水風邪が続いているのに

寒さも手伝って、お仕事の品出し中は、持参しているティッシュボックスを

足元に置いて、耐えきれなくなったらすぐに鼻をちーーーん!って出来る状態にしている

まっちゃんです(--;)



この頃お料理が楽しいので、先日もチャレンジしてみたんですね♪




肉そぼろ~



これの 「甘辛味」 を作ってみたら

厚揚げにしっかりと味がしみ込んで、すごく美味しかったのね


今日は同じ作り方で良い、こちらの商品と厚揚げ&豚ひき肉を買って帰って来ました!



(小ネギを用意するとレシピにはありますが、
まっちゃんは長ネギを細かく切って入れてみようと思っています^^)





箱の裏に描かれている手順に従ってお料理したら、

5分くらいで美味しく出来上がりました


あんかけ風なので、身体が温まりますよぉ♡


みなさんも身体の芯から温めて、免疫力をアップして

この冬を乗り切りましょうね






ファイティーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

マスクのこと。



みなさん、こんにちは~!


一日の中でも気温が突然春めいたり、夜になるとまた寒さが戻ってきたり

体調が崩れやすい日々ですが、みなさんお元気ですか?



夫フミさんは体調が回復して、月曜日からお仕事に行けています^^

まっちゃんの方も鼻水ズルンパなんですが、発熱も喉の痛みも無いので

だいぶ元気になってきました(^^)


鼻の下とか赤く、皮膚がむけているのが恥ずかしいし

まだ完全に風邪が治っていないのでマスクをしています。



そのマスクが、今回のコロナウイルスの影響が大きく、

まっちゃんの職場のスーパーでもマスクが納品されない状況でした。


でも今朝ね、雑貨の品出しをしていたら、マスクが少しだけ納品されて

直ぐに陳列したんですね。


女性用のマスク30枚入り が5個


男性用マスク30枚入り が10個


あっと言う間に売り切れました。


お一人様1個ずつ購入して下さったので

買い占めるという方はおられませんでした。


普段通りに納品されて、陳列できても 「お一人様2個まで」

となるべく多くのお客様に買っていただけるように配慮しています。


フミさんの話によると、今マスクを作る工場のみなさんが

一生懸命お休みを返上して商品を生産してくれているので、

近いうちにお店に普通に納品されるようになると言っていました。



手洗い、うがいもマスク以上に

感染から身を守る大切な行動なので、ハンドソープもたくさん売れています。


過度に心配し過ぎず、出来る予防をして深呼吸しながら笑顔を忘れずに

いましょうね(*ノωノ)


今夜の夕ご飯は 「寄せ鍋」でーす♪



まだまだ寒い日々が続くので、みなさんも暖かくしてお過ごし下さいね♡





ファイティーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

気付いたら夕方でした(^0^)



みなさん、こんにちは~! もしくは こんばんは~!


あっと言う間に二月に入りましたねぇ!

まっちゃんは職場の上司〇さんが決めてくれたお休みが月末と月初という

あまり体験したことのない連休でして、夫フミさんは

月末31日の朝、急にお腹が痛いと苦しみだして。。

実はその前の晩、いつもよりも元気が無かったのね><

何となくなんだけど、食欲がわいてないような感じがしていました。


そしておトイレに閉じこもるんだけど、出したくても排便できないという症状で

とても苦しそうでした。

やっと出たと思ったら下痢だったということで、かかりつけの内科クリニックに

行って診察してもらうと、 「ノロウイルスの初期症状だと思われる~!」 って

少し気持ち悪いと言っていたけど、嘔吐はしていないんですね。


なので、胃の粘膜を保護するお薬と整腸剤を処方して頂いて

フミさんも月末、月初、そして今日までの3日間お仕事をお休みして

体調を回復させています。


お陰様で若干のお腹の痛みは残っているようですが、食欲も戻って

エレキギターを少し弾いてリラックスしていました!




まっちゃんは風邪の具合がだいぶ良くなってきて、鼻水は止まらないけど

咳と喉の痛みがほどんど消えて、楽になりました(^^)


先月の29日にはマスクをしっかり装着して新宿に行きまして、

マブダチのじぇにこちゃん と新大久保ランチ&お買い物おデートを

満喫し、喫茶店でお茶をしていたら、あっという間に夕方の5時半!!!


帰宅ラッシュの混雑を避けたいのでじぇにこちゃんと急いで新宿駅まで歩き、

バイバイしてロマンスカーに乗りました!



翌朝、声変わりしちゃってw


しゃべりすぎ~\(^o^)/

職場の仲間たちに笑われるくらい、いつもと全然違う声で

まっちゃん自身も笑っちゃった(*ノωノ)


今日はその声もだいぶ普段の声に戻りました^^



ここの所、インフルエンザも猛威をふるっているので

マスクを外さない様に過ごしています。

鼻をかみ過ぎて、鼻の周りの皮がむけてるし、恥ずかしいのもあるしぃ(/ω\)



みなさんも手洗い、うがい、マスクの三点セットで

冬を乗り切りましょうね♡






ファイティーーーン(*^_^*)




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop