fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

「プロテイン」ダイエット始めますぅ(^0^)



みなさん、こんにちは~!



昨日から明日まで3日連続勤務ナウのまっちゃんです!

お陰様で左ひじの痛みが少しずつ少しずつ楽になってきて、

お仕事への不安も少なくなってきますた(^^)


今日もこの後接骨院さんに行って、明日はお仕事の後に

小田原の整骨院さんに夫フミさんと行って来ます^^



ところで最近まっちゃんの職場に仲間入りしてくれたパート仲間△さん が


「プロテインを夕ご飯の代わりに牛乳で割って飲む続けたらちょっとずつですけど

7キロ減量に成功してんですよぉ


って聞きまして、さっそくそのプロテインを紹介してもらったんです!



プロテイン


これね、楽天さんで4,400円ほどで購入しちゃいました!

昨日の夜から牛乳で割って飲み始めたの♡


ココア味なので美味しいです!


「眠る1~2時間前に飲むと良い」 って説明があったので

生活のリズムも整うし、便秘にも良いんだって


もともと夕ご飯は食べない生活だったので、食事のバランス的にも効果的かなぁ^^


ちょっと試してみますね







ファイティーーーーーーン(* ´ ▽ ` *)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop

握力が戻って来ましたぁ(^0^)


みなさん、こんばんは~!



今日と明日がお仕事お休みで嬉しいまっちゃんです(/ω\)


さっき接骨院さんに行ってだいぶ痛みが柔らかくなってきたと先生に言うと、

握力計測器を持ち出されて測ってみたんですね。


そしたら、初診時には 「15.7」 だった左手の握力が

「22.0」 まで回復していましたぁヽ(≧∀≦)ノ


まだ肘の外側に痛みが残っていたり、モノを掴む動作は痛いんだけど、少しずつでも健康な腕に

近付いているのがホットしますね^^

引き続き通院して行こうと思います!



ついでに昨日、真鶴町の内科クリニックに行って、先生に身長が2センチ伸びて体重が減ったことを

ご報告したら受けてくれましたw

そしてほぼ三週間は 「デパスちゃん」 を飲まなくても眠れたという事も

お話しすると、とても喜んで下さって、自分から言いました。


「先生、デパスはすっごく余っているからいらないですっ♡」って!



乳がんの闘病前からデパスちゃんにはお世話になっていて、10年以上のお付き合いあでした。


こんなに長い愛日々デパスちゃんを飲まなくても眠れるというのが続いたのは初めてで

驚いているのですが、いったん距離をおいても不安感は無いと自ら決断できました。


「リスミー君」 には引き続きお付き合い願って登場してもらいます(*ノ∪`*)



無理をしないで焦らず、ゆっくりと気持ちの安定を継続していこうと思います(^^)




ファイティーーーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

すっごく癒されますぅ(^^)



みなさん、こんにちは~!



一昨日お仕事が終わると、お水を販売している企業さんが店頭で

営業をされていて、男性の社員さんたちが風船を膨らませていたんですね。


とっても長く細い風船になっていたので、何気なく質問したんです。


「これ、何かの形にするんですか?」って。

すると、 「お好きな形にしますよ^^ 何が良いですか?」 って子お返事が来て

思わず興奮!



「えええ!! すごい! バルーンアートってやつですよね!!? 

じゃぁ、お花作れますか?」
 ってピンク色の風船を希望して言うと、


「出来ますよぉ^^ 他にも何かご希望ありますか・?」 って優しいお返事がっ!!


「じゃぁ、わんこ! 黄色の風船でラブラドール作ってぇ♡」 って思わず(*ノωノ)


「はーい! 作っておきますね^^」 っておっしゃって早速作り始めてねぇ!


そこに午後一時で上がる仲間たちがレジの感情合わせのために店外に出てきて

まっちゃんの話しを聞くと、皆も作って欲しいものを言っていました


作って下さっている間にまっちゃんや仲間たちは仕入れ室に上がってレジの感情合わせを済ませ、

退勤する準備をして下に降りると既に作品たちが出来上がってたの!



蒼井風船



これは仲間の一人がお子さんたちの為にお願いしていたkマさんとわんちゃん♪



お花の風船


そして、こちらがまっちゃんがお願いしたお花とワンコです


ワンコの風船はアン君のお部屋に飾っています^^


お花の風船には輪ゴムがついていて、手首にはめると可愛いの

この後みんなでレジの午後の人たちに見せると

「可愛い!可愛い」 ってテンションが上がって笑顔の群れになっていました(笑)


あと、他の仲間が 「ブドウを作って欲しいなぁ♡」 ってお願いして作ってもらっていた

作品がすっごく上手だったんですが、写真に撮り忘れちゃった(--;)



男性スタッフさんたちは、動画を観てバルーンアートの技術を身に着けたんですって!

すごいねぇ


明日はポイント3倍デーでまた混雑すると思いますが

これから接骨院さんに行って腕のマッサージとか電気をあててもらって

乗り切ろう


そして、お花のバルーンを手首につけて行こうかと真面目に考えていますw







ファイティーーーーーーン.(* ´ ▽ ` *)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

嬉しい変化の備忘録です(*ノωノ)



みなさん、こんばんは~!



今日もお仕事をしてから午後3時に接骨院さんに行って来ました!

お陰様で最初に差し込むような痛みを感じてから比較すると、痛みのストレスが

だいぶ減って来ましたぁ


まだまだお布団や毛布を肩まで上げようとしたりお皿を持つ時などは

痛いんだけど、徐々にでも動きやすくなってくると、気持ちが全然違うよねぇ♪


明日はポイント3倍デーで忙しくなると思いますfが

自分の無理のないペースでファイティンしますね(^^)


ここのところ、気温が安定しないし、気圧も不安定なので

片頭痛を起こす人を多く見かけます。

みなさんも痛みが来そうな時は早めに痛み止めを飲んで

休んでね♡


あと嬉しい兆候があってねぇ!


「一週間以上デパスちゃんのお世話になっていないっ.゚+.(・∀・)゚+.」


今月は リスミー君だけ 飲んで眠れるんです^^


思い切って来月の内科受診で先生にリスミーだけで一か月過ごしてみたいと

相談しようかなって心が揺れています^^:



今までで一番長くデパスちゃんに頼っていないことに気付いたので

嬉しくてつい(n*´ω`*n)





ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

左腕の痛みの変化にぴえん(><)


みなさん、こんばんは~!



実は一昨日の午後、になってジワジワと左の肘の外側に

「突き刺さるような痛み」 が走り、


「な、なんだなんだ!!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ」 と不安になって

急いで真鶴商店街にある接骨院さんに雨の中歩いて行きました!


その前の日には小田原の整骨院さんでマッサージを受けた事もお話しして

診察して頂くと、先ずは両手の握力を計測してみることにしました。


右が 21.5 左が 15.7 という差の激しい結果で

驚き。

分かりやすく

「肘から手首に続いている筋肉の炎症」 という

症状だと教えて頂いて、両肩と左腕のマッサージと電気をあてて頂いて

最後にテーピングをしてもらって帰って来まして。。


そこから毎日お仕事が終わると午後3時頃に接骨院に通うという日々が

始まっています(^^:)


昨日は店長にお願いをして、近所のドラッグストアが午前9時にオープンするから

速攻で肘専用のサポーターを買いに行かせてもらってねぇ。


それを直ぐにはめて、お仕事に戻りました。


整骨院さんには11月1日まで行けないのでその間は毎日ここの接骨院の先生に

助けて頂きながら、痛みを少しでも軽くしてお仕事ファイティンしますぅ。


また、それぞれの症状によって痛みに合うサポーターが異なるということなので

楽天さんでも違うタイプの肘用サポーターを買いました。

明日辺り届くぅ!



明日はお仕事がお休みなので、痛みが軽くなるように接骨院さんに行く以外は


「トド」 になっています(笑)



また、この症状は長く続くようなので覚悟を決めて

上手に痛みと付き合って、これ以上は酷くならないようにしたいですぅ。はい。





ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

夫婦でテンション上がりました(笑)



みなさん、おはよう~!



昨日はお仕事の後、夫フミさんと小田原の整骨院さんに行って

まっちゃんは初めて 「足(ひざ下)のオイルマッサージ」 をして頂きました!


ふくらはぎの内側を強めに押された時、すっごく痛くて、そこは全身の疲労から来るものだと

教えてもらって、その後は身体の中心からぽかぽかと温まってきました

足のむくみも取れるそうで、疲れた時はお願いしようと思います^^

「ジョンソン&ジョンソン」 のオイルを使用しているので

お肌への刺激もほぼ感じません♪ 立ちっぱなしのお仕事の後だったので

とても気持ち良いですぅ(*ノωノ)




その後大好きなスパゲッティを食べに行って、お買い物をしたんですが

「マックスバリュー」さんのお餅コーナーで

フミさんが珍しくテンションが上がった声を上げました!




つむもち



「裕子ぉ! 見て! これこれw お餅にも進出してきたかっ!!」



まっちゃんも思わず 「きゃぁああああ! 超可愛いっヽ(≧∀≦)ノ 買うよっ!買うっ!!」

って言いながら買い物かごに入れました♡


可愛すぎて焼けませんw

でも焼いた時の姿が気になるので、やっぱし焼きます(*ノωノ)


今日はお仕事がお休みなので、これから得意の 「トド」 になる予定でぇす(* ´ ▽ ` *)






ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「レジハラスメント」被害の増大化。。



みなさん、こんばんは~!



この頃日が落ちるのが早くなって、この時間でもご挨拶を

「こんばんは~!」 にしたくなりますねぇ^^:


しかも気温がグッと下がったので、温かくしていてね♡




今日は先日レジのパート仲間から聞いたお話をしたいと

思います。


今年の奈津から  「レジ袋の有料化」 がまっちゃんの職場のスーパーでも始まりまして


お一人お一人に袋はお持ちですか? と確認をすることになっています。


コロナウイルス対策でレジ前には大きなビニールシートが設置されているし

レジ担当者もお客様の殆どもマスクをしながらの会話になるのでどうしても

聞き取りにくい時があるんですね。


そしてあるパート仲間が確認をしたら、そのお客様は無言だったそうで

レジ袋を含まない合計金額を精算させて頂いたそうです。


すると男性のお客様(ご年配だったそうです)が


「レジ袋くれよっ さっき言ったじゃねーか!

バカがっ
 と怒鳴られたそうで、

その場は我慢して反論せずにレジ袋をお渡しすると、会計をしないで

戻られたので慌ててレジ袋の代金を頂くためにお声をかけたそうです。




この事案を聞いて思い出したのが、三月下旬にまっちゃんが

男性のお客様にタバコのご案内をして、商品をお渡しする際に


「不細工な顔しやがって と言われたことです。


また、8月からレジのお仕事に部門替えになって感じることですが

小さなお客様のイラつきは多くなっているなぁ、と(T_T)

あまり気にしないようには努力していますが、度重なると心にグサッときますね(--;)



例えばポイント3倍デーの日は普段の何倍も混雑するので

5台あるレジ全部に陳列通路までお客様が並んでお待ちになる時もありまして

そういう日は 「大変お待たせしました。」 と一言を加えます。


それに対して 「本当に待たされたわぁ(*`へ´*)」 とか

「アイスが溶けちゃったわぁ(--)」 とか言われて

後者の場合、まっちゃんはお客様のお怒りに気付くのが遅くて


「あっドライアイスがありますので、コインをお渡ししましょうか?(^^)」 って

お聞きしたら、 「そーいうことじゃないのよっ。ドライアイスはいらないのよ!」 って

お返事を頂いて、気付いたという^^;



コロナウイルス対策で様々な不便な事、ささいな誤解などが生じやすくなっていて

お客様とのコミュニケーションが円滑に進まないことが多いです。

それでも丁寧にと努力をして、みんなで乗り切っています。


こういう状況がまだまだ続くと思うので、レジのお仕事をしている立場の人にも

心のケア が求められる日も近いと思います。



もちろんそういった場面ばかりではなくて


心温まるシーンもたくさんあるので、笑顔を失うという事は

まっちゃんとしては無いんですね



今日もある女性のお客様から


「真鶴のクリニックに置いてある松下さんの本を読みました^^

頑張ってね!」
 と温かいお気持ちを伝えて頂ける場面があって

本当に嬉しかったです(*ノωノ)



逆にね?  「バカ!」 「言葉が通じねーなっ!」 

「レジ袋が必要に決まってんじゃねーか!」
 などなど、とげのある言葉を

自分が言われなくても、仲間が言われたというだけでも悲しいし、重苦しい気持ちになりますよね。


こういった重苦しい雰囲気に飲み込まれない様に

周囲を明るい雰囲気へといざなうのよぉ(´∀`*;)ゞ



そして、もう少ししっかり考えて、出来ることをしたいと思っています。はい。





ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

キムチ鍋で正解ですね(^^;)



みなさん、こんにちは~!



今日はお仕事がお休みで、明日は午後から、そして明後日としあさっては

午前のレジのお仕事が待っているので気合いを入れるため、そして

急激な気温の下がり具合に負けないために、昨日夫フミさんと

お買い物の時にキムチ鍋のスープを買っておきました



さっき出勤したばかりのフミさんから電話があって


「何だか頭が痛いから痛み止めのお薬を買うね。」 って言っていました。


みなさんも気圧の不安定なお天気から体調を崩さない様に

温かくしていてね♡




あと、左腕の痛みの軽減を図るために一昨日ドラッグストアに行って


「手首用のサポーター」(両手兼用で1,280円) を

買いまして、昨日の午前のお仕事でさっそく装着してみたら


すっげー楽っ(* ´ ▽ ` *)


やっぱし痛い所があると、レジに集中できないから助かりますね^^


先日も少しお話したように、新しいクーポン券の扱い方を覚えているんですが


「こういったクーポン券は取り扱えないのでお客様にお返しして下さい。」 とか

他店舗での情報も提供してもらいながら、注意事項が増えていくぅ(--;)



例えばね、「有効期限の日付欄に上乗せして他の日付をスタンプされているのは

取り扱わないこと!」
 っていうのが増えるだけでも緊張!

(提供を受けた先に確認して頂くんだって。)


偽物のクーポンではない事をしっかりと確認したりドキドキよねぇ(`・ω・´)



特に週末は観光客の方が増えるので、キムチ鍋パワーで乗り切ろう!(笑)








ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

ピンクでテンションアップ作戦~!



みなさん、おはよう~!



昨日と今日がお仕事お休みで、お得意の 「トド」 と化していましたw



今日はとってもお天気が良いのでお洗濯ものが少な目だったけど

干しちゃえ!って思って洗濯機を回しています(^0^)



ところでずっと興味があって、一度は行ってみたいお店の一つに


「GU」 さんがあるんですね^^


でも、近所には無くって。。


「あっ! ネット通販があるかもぉおおおお!!?」 って今更気付き(汗)


見つけました! ありました!


とっても可愛い、お値段も優しいワンピースがっ!!!



GUでびゅー!



じゃーーーん 大好きなピンクのワンピースぅ(*ノωノ)


確か2,000円台で購入出来ました!

まっちゃんGUデビュー♪

これにウイッグと小田原のデパートで衝動買いしたお帽子で

こーでねーと(コーディネート)すると良いかもぉ(*ノ∪`*) ってルンルンw


今度、先日購入した眉毛のスタンプを使って古メイクして、ワンピース&お帽子姿を

ご披露しようかなぁ(´∀`*;)ゞ



好きな色で身を包むってテンション上がるよねっ(〃▽〃)




あっ! そうそう! 日曜日に整骨院さんに行って 「テニス肘」 のことを

質問してみたら、先生によると、


「テニス肘っていうのは総称的なもので、松下さんの今の痛みは

細かく言うと違うんだけどね^^: 手首が固くなっているから肘に負担がかかって

筋肉に痛みが出てるんだよねぇ。」
 って丁寧にマッサージをしてくれながら

教えてくれました(^^)


今日これからドラッグストアに行って肘のサポーターを買います!


肘への負担を減らしてお仕事ファイティン^^






ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「テニス肘」みたいです(--;)


みなさん、こんばんは~!



今朝は夫フミさんに職場まで車で送ってもらい、帰りは雨合羽を羽織って傘をささないで済む

スタイルで帰って来ました! みなさん台風の影響でお怪我などされないようにねぇ><


自宅まで歩いていた時は風が静かだったので助かりましたがその後20分後くらいから

突風が吹き荒れました! 


実は今日レジのお仕事が終わるころにお客様にご不快な思いをさせてしまい

レジのリーダーさんに助けてもらったんですね。 お客様の対応をしてもらってから

今後はこうして下さいとかご指導を受けた後にレジの計算をしていたので

退勤時間がいつもより遅かったんです。 でもそれが、雨風のタイミングを良くしてくれたのかなぁって

思いました^^



レジのお仕事を8月から本格的に初めて二カ月目。。

先日も全国共通のクーポン券というものへの対応を新しく覚えたり

毎日がある意味新鮮でこうした失敗も



「失敗が勉強だと思って落ち込むよりも今後気を付けよう!っていう

切り替えが大切よね!」
 と明日の御仕事にも笑顔で向き合おうと必死です^^:



ご立腹のお客様がお帰りになる際にもう一度お話をさせて頂いて、


「今後更にレジのお勉強をしてまいりますので、またいらして下さい。

本当に申し訳ありませんでした。」
 とお詫びをしました。


許してはくださらないご様子でしたが、自分の出来る最大限のことをして

返ってきたので、今後同じミスを繰り返さないようにファイティンですね!




前置きが長くなりましたが、ここ数週間、ずっと左の腕が痛くて

ネットで検索したら症状が当てはまる病名が判明したのん(*ノωノ)




「テニス肘」 という症状らしいんですね。



自宅でもストレッチが出来るみたいで


「痛い方の腕を手の平が床に向くように上げて、まっすぐに伸ばす。

そして手首をまげて手のひらを床に向けるように下げる。

その状態を反対の手で肘に向かってそらせる。

その状態を30~40秒キープする。」
 っていう感じ~!



これ、けっこう効果あります♪


明日お仕事が終わったら整骨院さんに行くので

このストレッチで良いのか先生に確認しようと思います^^





ファイティーーーーーーン(* ´ ▽ ` *)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

寄り道してきました(^0^)



みなさん、こんばんは~!



台風が接近している中、夫フミさんも会議で早く出勤するということで

午前7時30分頃に車で真鶴駅まで一緒に連れて行ってもらって

熱海の病院に電車で行きました!


乳腺外科の主治医の先生に色々と職場のこともお話したりして

ちょっと触診してもらって(笑) 来年の一月にまたおいでって言われて

病院を後にしました^^

ちょうど雨風も弱まっていたし

どうしても小田原駅に隣接しているデパートに行きたくて

熱海駅から小田原駅まで行っちゃった(*ノωノ)


コスメのお店に行ってみたかったのん♡


不器用なまっちゃんの助けになってくれる商品を見つけました!



眉毛マシーン




眉毛専用のスタンプって感じのグッズです(^^)


明日もお仕事がお休みなので、髪の毛を自宅で染めたり、メイクの練習をしてみよう!

その時にこの眉毛グッズを使ってみますね♪






病院で名前を呼ばれるのを待っている間に、目の前の熱海港から


窓が閉まっているのに、強風の音や、高波の音が聞こえてきて

台風の大きさを感じていました。

みなさん安全な場所に居て下さいね!







ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「標準値」ゲットぉおおお(^0^)



みなさん、こんばんは~!




昨日は職場のスーパーで健康診断を受けました!



検診センターさんのコロナ対応を色々と感じました。


例えば今までなら食堂の椅子を利用して、採血の順番を待つ人たちが座って

待っていたのを、今年からは廊下で立って待っているとか


検査技師さんの人数も少なめに配置されているとか


血圧計を一人一人終わるごとに消毒するとかですね。。


普段なら体重測定から始まって終わるまで15分程だったんですが

今回は受付してもらって体重測定というスタート位置に入るまでが

20分は待ったと思います。


その後採血の順番待ちで再び廊下に出て10分程待ってという感じだったので

随分とレジのお仕事から離れていました。


その間、他の部門の仲間たちが交代でレジにいてくれたので

安心していられました^^




ふふふ。 ふふふっふふふふふっっ



不気味な笑いから嬉しいご報告をさせて頂きますね(*ノωノ)



身長が一センチ伸びて、体重が昨年比で1キロ減っていたっ!!!


最近の身長、体重を測定すると同時に 「BNI」という数値も打ち出されて

何かと調べたら 身長、体重から算出される 「肥満度」だそうで

まっちゃん闘病からようやく 「普通体重」 に入れました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


一昨日の夜9時以降はお水以外飲まない、食べないを貫いたぜ!


先日のブログで宣言w したように健康診断が終わってからチョコバイを一つだけ

急いで食べてお仕事に戻りました(*ノωノ)



この体重をキープしないとなぁ(--;)


明日もお仕事






ファイティーーーーーーン







にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

1個だけ持って行きます(*ノωノ)



みなさん、こんにちは~!



昨日ね、お仕事後のお買い物の時に同僚パートでブログの愛読者さんでも

ある 「Hちゃん」(この頃登場率高め♡) に



「これ、冷蔵庫に冷やして食べるとマジで美味しいんですよぉ!

まっちゃんも買って下さい♡」
 って薦めてくれたお菓子があって、


つい買っちゃいましたw




健康診断後のおやつ




ちょうど明日の午前中にお仕事をしながらの健康診断を受けるので


全部の検査が終わって着替えたら一瞬で一個だけ食べてお仕事に戻ろう!


だってだって、朝食は基本抜きだし(--;)お腹が空いていると集中力が途絶えるからぁ




今月に入って、 「全国共通の Go to キャンペーンクーポン券」


なるものが発行されてお客様の中にはさっそくお使いになる方もいらっしゃいます。


紙ベースと、スマホでQRコードを読み取ってお使いになるケースとあって操作を覚えるのが

ムズイ、、(--;)


来年の一月末までこのクーポン券は発行されるようなので仲間たちとリーダーの説明を

昨日初めて受けました。


ペイペイの操作もドキドキなのにぃ(ぴえん)


コンビニさんと違って、レジの操作がひと手間あるんですね^^;


色んな事にチャレンジするって失敗もあるけど新しい発見もできるという事なので

ひたむきにファイティンする心をモットーに明日からの3日連続勤務







ファイティーーーーーーン(*´∀`人 ♪




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

アン君ごめんよぉおおお(><)



みなさん、こんにちは~!



昨日と今日がお仕事お休みで、パート仲間の Hちゃん にラインで


「ゆっくりトドになってください♡」 ってお許しを得たのでw

心行くまでトドになっていました\(^o^)/




先月の突然のシフト変更の連絡を受けて、その日まで覚えていた


「アン君の命日」(9月27日) をすっかり忘れてしまったんです


翌日の28日の麻には思い出して、アン君にお詫びしながらロングタイマーを務めていたんですが

これまで毎年忘れることなんて無かったのに、本当に申し訳なくてねぇ。。


ただ、不思議な現象が27日に怒りました。


と言えるのかどうかあいまいなんですが^^:


まっちゃんは大根の千切りにホタテの缶詰を載せて深煎りごまドレッシング味にして

食べたんですね。 その後シャワーを浴びて、車に乗って小田原の整骨院に

夫フミさんと向かったんです。

その間クーラーを浴びたせいか、全身が冷えてしまい、先日のブログでも

お話ししたとおりの体調不良を起こしました。


夏場に大根のサラダを食べても何とのなかったのが、ちょっと涼しくなったからといって

こんなに冷えちゃうのかなぁ。。って思いながら過ごしていたんですが


アン君の命日だと思い出したと同時に


「アン君が寂しかったのかなぁ。。」 とも思いました。


アン君は普段は不愛想でツンデレキャラだけど、例えば漁師さんと仲良く話し始めると

キックをしたり、ヤキモチ焼き君でもあったことも思い出してね^^




まっちゃんは一つの事に集中すると頭の中のキャパシティーが足らないので

何か抜けていくんですよねぇ(涙)

マジで不器用な人間です。。


「ごめんねぇえええええ!! アン君っっ。゚(゚´Д`゚)゚。」


叫んだら少し気持ちが軽くなりました(*ノωノ)




ペットロスから完全に抜け出すのはきっと無理だと思いますが

こうして少しずつ、少しずつアン君との思い出を大切にしまっていけるのかなって

思いました。


それはそれで寂しい~。。 でも日常も大切ぅ。。


なんてね^^: 呟かせて頂きました♡





さて。 今月は来週の月曜日に職場の健康診断とか

8日の木曜日は熱海の病院に乳腺外科の先生にお会いしに行くとか
 何かと忙しいのん、。



でも体調を崩さないようにファイティンしますね(^^)







ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop