fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

くしゃみが腰に響きます(><)



みなさん、こんにちは~!



いやぁ、今日二日ぶりにお仕事をしてきたんですね。


火曜日はポイント3倍デーなんだけど昨日と明日がポイント5倍デーだから

比較的ゆったりした感覚でお客様がいらっしゃるかなぁって思ってレジに

立っていたんですがね?


いつも通りのポイント3倍デー並みに忙しかったです!



途中からぎっくり腰の痛みがぶり返してきてさぁ


昨日と一昨日はすごく楽になってきたからこれから回復していくだけだと

思ってた矢先の痛み再来だったので悲しいぜ





たらば~


これは先日届いた 「タラバガニ」ちゃん♡


この子の存在を思い出して元気を出しましたw



これから接骨院さんに行って少しでも痛みを減らしてもらってきますね^^:


明日はお仕事がお休みなので助かるぅ


今日から夫フミさんはお正月休みに入って6日間連休です・・・・・・。
 (ため息)





ファイティーーーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop

冷凍庫が満員御礼状態です(笑)



みなさん、こんばんは~!




明日と明後日がお仕事お休みでトドになること間違いなしの

まっちゃんですw



実は、ちょっと前にセブンイレブンさんでおせち料理を注文したいという

お話をさせて頂いたんですが、残念なことに手ごろなお値段の商品が

全て売り切れてしまっていてねぇ><


その代わりギフトカタログを探してもらって選んだのが、


「タラバガニ」(13,000円くらい)


12月31日頃に到着するのかと思っていたら、さっき届いちゃったぁあああ!!


冷凍庫には以前大人買いした 「COCOSカリカリポテト」 がまだ10袋入っていて


やっとのことでタラバガニさんの足が数本入りました(^^;)


夫フミさんは29日からお正月休みに入って一週間くらい連休ですが

まっちゃんは31日お仕事で、翌年の1月2日から恐らくお仕事なので

タラバガニで年明けの気合いを入れたいと考えています♪


ぎっくり腰もだいぶ痛みが引いてきて

今日はコルセットをしながらですが、歩く速度がいつもと近い感じになったり

接骨院さんのスリッパを自分で棚にしまう動作が出来るくらいに

回復してきました(^^)


しかしながら振り向くと痛かったり横から仰向けになる時に痛いので

来年以降もしっかりと接骨院さんに通って、無理をしないように

お仕事も注意しながらファイティンしますね


みなさんもこれから寒さが厳しくなるみたいなので

温かくしていてね♡






ファイティーーーーーーン(* ´ ▽ ` *)






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

メリークリスマス♡(with ぎっくり腰・笑)


みなさん、おはよう~!



そして、


「メリークリスマス



昨日はレジのお仕事中にお客様からちょっとね、、悲しいお言葉を頂いたりして

凹みましたが温かいお言葉もその何倍も頂けて笑顔が戻ったり

心が忙しい一日でした^^:


それでもこうしてクリスマスを迎えることが出来てみなさんと

ブログの仲ですが交流が出来てとっても幸せです(〃▽〃)


今年も例年通り静岡県の函南町にあるケーキ屋さんに

生チョコレートのクリスマスケーキを予約して昨日受け取りに行きました!



平成最後のクリスマスケーキ



「欧風創作菓子 シェ・イリエ」 さん の

可愛らしいケーキぃ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



毎年お話しさせて頂くのですが、10年前のクリスマスイブは

「FECという抗がん剤治療の2回目」 という人生の中でも思い出しやすいイベントデー

の一つでして、こうして毎年ケーキを食べることが出来る体調や、

食欲にも喜びを感じるんですね(^^)


そして生活の基盤ともなる 「お仕事」 にもたくさんの時間をかけて


「週に3日で2時間の伝票作業」からのリハビリ出勤から

「1か月の勤務日数が19もしくは20日」 へと増え、

今年の8月からは部門替えという大きな変化もありまして

レジに専属という形でファイティン出来るまで体力、気力が闘病前と

いや、それ以上になっています(笑)

部門替えのお陰もあって、出勤日を1日増やすことも出来ました




職場では時々ですが、どんなに誠意をもってお客様に接していても

心にナイフが突き刺さる瞬間ってのがあります。


レジの仲間たちも違った形、言葉などで同じ感情を抱きながらも踏ん張って

笑顔で穏やかにお仕事をしています。


そういった瞬間も含めて、


「まっちゃん今がすっごく幸せだぁああああ


ぎっくり腰もマジで泣きながら叫びながら、とかおトイレの便座までが

異様に遠く感じたり(腰を下ろすのが怖いので、お水を飲めなかったり。。)

食事も同様で、食べるとおトイレに行くことになると思うと

食べる量を減らしたりね、ネガティブな方向に自然と意識が傾いて。

これってダメだなっ って自分に叱咤激励をしてちゃんと食べたり

水分補給をしています^^:



こういう状況も全て含めて、今のまっちゃんは幸せだと断言できるっ



最近ブログを読んで下さる方が増えてきて、感激しています


闘病に関係のない日常を見守って頂けているのだと

感じています(/ω\)


色んな事を乗り越える時、一歩踏み出さないといけないというシーンで

勇気を出す時、腹が立っていてもグッと絶え、

「申し訳ありません。」 と頭を下げる時、


みなさんの存在を思い出してパワーを頂いています



いつもご支援、ご声援、本当にありがとうございます


今日はお仕事がお休みで、接骨院さんとかドラッグストアに行く以外は


「ざ・トド クリスマスバージョンw」 で過ごしますね(* ´ ▽ ` *)






ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

だいぶ回復してきましたぁ(^0^)


みなさん、こんにちは~!



昨日から明日までの3日連続勤務のちょうど真ん中の今日、

久しぶりに4時間お仕事が出来ました



太めのコルセットを装着していたら立っていることは苦痛ではなくなってね^^

ただ、まだ痛みは残っていて特に床に向けて身体を沈めてから立ち上がるという

動作がゆっくりじゃないと出来ない感じぃ(ーー;)


あと重たいものを持ち上げる時にも背中に痛みが走るので

仲間たちにサポートしてもらっています。



仲間たちの一人がね、先週まっちゃんがぎっくり腰を起こして

しんどそうだということを、リーダーに伝えてくれた上に、

「無理をさせないで欲しい ってお願いをしてくれたと

さっき聞いてねぇ (嬉しなき)


その優しい気持ちがとっても嬉しくて。。

他の仲間たちにも助けてもらって短時間になってしまうけど

お仕事が出来ているので感謝の差し入れとして

特売のクッキーを配って帰って来ました(*ノωノ)



ここ一か月くらいは痛みが軽くなったからといって油断しないで

コルセットを装着することや、無理な動きをしないといった注意をしながら

過ごすことになります。


年末年始と忙しい中でぎっくり腰はぴえんですが

何とか乗り切れそうです(^^)


これから接骨院さんに行ってきますね♪






ファイティーーーーーーン(* ´ ▽ ` *)






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「痛みの元」が分かりました~!



みなさん、こんにちは~!



昨日は何とか3時間お仕事が出来て、一時間早退をさせてもらいました^^


12時から勤務のリーダーがまっちゃんのレジに入ってくれて

スムーズにレジから抜けることが出来てホッとしました(^^)


そしてレジの仲間たちみんなが色んな場面でサポートしてくれたのが

泣ける程嬉しかったです(号泣)


だから、少しでも早くぎっくり腰を治したくて今日も小田原の整骨院さんに

お仕事がお休みの夫フミさんに車で連れて行ってもらいました!



また腰の痛い部分と、背筋痛の場所にもハリ治療してもらいまして

午前中よりも体制を変えやすくなりました!



ただ、今回のハリ治療中に一番症状が酷い部分が判明したのん


「腎兪(じんゆ)」 っていうツボに

ドンピシャ院長先生の打つハリが刺さってずーーん!って痛みが走り


「痛いっ って叫んじゃったら

直ぐに 「一番酷く痛めている場所にあたっちゃったねぇ(^^;) ごめんね~直ぐに

ハリを抜くから大丈夫だよぉ^^」
 とさっと抜いてくれたので後は

痛くなかったです(/ω\)


お会計の際にもう一度教えてもらったのが


「腎兪(じんゆ) は腰痛のツボでもあって、押すと良いんだよ って♡



だいたいで言うとぉ、左側の腰骨のちょっと斜め上あたりが痛かったので

自分の今一番つらい場所がそこだと判明したのは

良かったです!


そしてハリ治療の前にお尻の筋肉をマッサージしてもらって


「お尻が腰をかばって踏ん張ってくれているんだ!」 という

現状を痛感しました。


お尻、大事です♡



明日からまた3日連続勤務なので無理のない範囲で

ファイティンしますね(^^)



※ 昨日の午後に接骨院さんの先生からお風呂に入ることを
  許されて嬉しい~♪





ファイティーーーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

早退&お休みさせてもらえましたぁ(^^)


みなさん、こんにちは~!




いやぁ、、昨日ね、お仕事に何とか行けたんです!

で、店長にぎっくり腰の状況を報告すると、


「今日はレジの人数がそろってるし、帰っても大丈夫だよ^^ 」 と

行って貰えて、レジのパート仲間たちも帰って~~~~(><)って

心配してくれまsた^^


ただ、毎週木曜日は 「玉子1パック1,000円以上お買い上げで99円」 という

特売デーなので、お客様が開店と同時にたくさんいらっしゃると予想されて

午前10時からレジに入る仲間を待って早退することにしました。


予想していたよりもお客様が混雑しなかったので仲間に任せて

10時に退勤し、その足で真鶴町の接骨院さんに行ったのん。。



「この痛みでよくお仕事に行けましたねぇ 出来たら明日はお仕事

お休みしてもらいたいなぁ。。」
 という診断を下されたけど


マッサージとか電気とか、テーピングをしてもらって

正しいコルセットの巻き方もレクチャーして頂いて(上下を逆に装着していたのんw)


お仕事を休まないようにと家でトドになっていて、痛み止めを飲んだら

夜まで寝ちゃってねぇ^^:


気付いたら職場から電話があったぁΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



お昼から出勤するリーダーからの電話で、



「大丈夫ですか? 明日(今日)もレジの人数がそろっていて余裕があるから

休んで下さい(^^) そして忙しいかもしれない土曜日(明後日)に

来てほしいんですよ(にやり)」
 という何とも有難いお言葉ぁあああ



お言葉に甘えてお休みさせてもらいました(/ω\)



今コルセットをしてパソコンに迎えていて、これからまた接骨院さんい

行って来ます^^



ご心配下さるみなさんに、心から感謝ですぅ♡


ありがとうございます





ファイティーーーーーーン(* ´ ▽ ` *)




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

腰にハリ治療を受けました~。


みなさん、こんばんは~!



ここ数日少しだけ腰が痛かったり重たい気がしていたんですね。

今朝マンションノお掃除をしていたら、、はい。



「ぎっくり腰」 再来(ぴえん)


小田原の整骨院さんにお電話したら、午前11時に診察して下さると

ありがたいお返事を頂いたので、お仕事がお休みの夫フミさんを起こして

車で連れて行ってもらいました。



もうね、、激痛で呼吸をするのも痛いし、特に 「吸う」のが痛くて。


股関節を動かすのがとってもつらくて、やっとの思いで整体院さんに到着した感じ。。


こういった経緯を院長先生のお話しすると


「松下さん、ハリ治療してみよう! 痛みを緩和できるから!」


顔にハリは何度も受けていて痛みがほぼ感じないことを

分かっていても、腰はどうなんだ??(汗) って不安はありましたが

先生を信じて勇気を出してハリ治療を受けてみたら



「ほぼ痛くないっ\(^o^)/」


マッサージを腰以外の関連している部分にして頂いたりして

だいぶ楽になっていて、股関節の痛みも少なくなりました^^


ただ、まだ腰は痛くて、おトイレに座るのもゆっくりな感じ。


明日から3日連続お仕事なので何とか痛みを軽減できるように

接骨院さんはお休みして安静にしています。


今日はね、自分の記録としても大切な一日だと思ったので

綴らせて頂きました^^:



コルセットもしっかりした細いのを整体院さんで買えたので

それを明日からしばらくはめて過ごしますぅ!



みなさんも身体が冷えるとぎっくり腰とか肩こりとかね

起こしやすいから気を付けねぇ(><)







ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

白菜がばんばん売れていますぅ!


みなさん、こんばんは~!



今日ね、まっちゃんの職場のスーパ^で

白菜の半分の大きさが一つ 「99円」 だったんですね!


だもんで、多くのお客様が購入されていて、白菜のお味噌汁も美味しいって

お客様から教えて頂いたりしてね^^


悲しいのは白菜の半分もけっこうな重量感があって

腰痛を感じました お仕事が終わってから接骨院さんに

行って、腰をしっかりとマッサージして頂いたり、お風呂に入って

温めたら治りました(^^)



ただ明日は ポイント5倍デー で混雑が予想されるので

コルセットをしてお仕事に行こうと思っています。


これから年末にかけて忙しくなってくるから、腰痛にならないように

気を付けよう(^^;)



みなさん明日はまた寒くなるようなので

温かくしてお過ごし下さいね♡






ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

超絶美女だと思いました!



みなさん、こんばんは~!



今朝、お天気予報を調べずにお仕事に行こうと玄関を開けたら

雨が降っていてびっくり


小雨だったので、雨合羽を羽織らず、いつものジャンパーで通勤しました^^:

でも帰って来る時は晴れてくれたので良かったぁ(^0^)


ポイント3倍デーの職場のスーパーは来週の15日に5倍の優待券を

配布しているのもあって、いつもよりは混雑しなかったんですが

お歳暮のお申込みが多かったようです。


ある女性のお客様から


「松下さんはいつもパワフルで元気が良くて良いわね

って褒めて頂いて、テンションマックス!


そしてもうお一方のお客様からは

「以前紹介してくれた、松下さんのブログを読みました^^」 という


何とも嬉しいお言葉を頂いて、思わず感激の鳥肌が立ちました!


本当にね、、頑張ろうって思えます・゚・(つД`)・゚・ ←嬉し涙



「嬉しい事繋がり」 で昨日のお話しなんだけども


ちょうど接骨院さんに行こうと 「まっちゃん号」(スクーター) を走らせていたら

可愛いゴールデンレトリバーちゃんがお散歩をしていたんです!


あまりに可愛かったので飼い主のお母さんにお声掛けしてしまい、

お話しさせて頂いてね♪


ワンちゃんの写真も撮影させて頂けました♡



べっぴんさんはるちゃん


「はるちゃん」(5歳 女の子)


いやぁ、、ゴールデンちゃんの中でも小柄で顔がちっちゃい!

穏やかにまっちゃんを迎え入れてくれて、ずっと足元にいてくれて、

お耳の横とかも撫でさせてくれました(*ノωノ)


お別れする時は、何度も何度もまっちゃんを振り向いて見つめてくれてねぇ♡

久しぶりにワンコちゃんの体温に触れることが出来て

とっても嬉しかったです



明日はお仕事がお休みでトドになってぇw


明後日からのお仕事に備えますね(^^)






ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

やっぱり買っちゃったシリーズ(笑)


みなさん、こんにちは~!



今日はまたお仕事がお休みで、これから久しぶりに髪の毛を染めようと

リビングをストーブで温めているまっちゃんです(/ω\)


そしたらさっき宅急便屋さんがいらして、

悩んだ末にポチってしまった商品が届いたのん♡



迷った末に江原道w



「江原道」さんのクリスマスコフレ♡ (5,060円)


この赤い箱に入っている 「アクアファンデーション」 を以前お試しサイズで買ったことがあって、

最近それを遣ったらね、お肌のシミは完全にはカバーできないんだけど

全体的に美しく仕上がったんですよぉ(#^.^#)


江原道さんは、お肌に優しい商品をモットーとしていらっしゃるそうで

安心して使用できるし、クリスマスのカラーで非売品としてのミラーも可愛い~(〃▽〃)


あと、保湿クリームも頂けるのでお得感満載よ!奥さんっ


だってだってぇ、アクアファンデーションだけでも 「4,000円」くらいするんだもんっ!


「マスク生活」 が長くなってきて何が大切ってあなた、、、、



「ざ・保湿」 だそうよっ


帰宅してからマスクを外した時なんかに自分の顔があらわになって

小鼻とかホッペタの辺りの毛穴とか眉間のシワとか気になって

アンニュイな気分になるんだよねぇ(--;)



これから先、マスク生活から解放された時のことを想像しながら

お肌のメンテナンスをするのも楽しいよぉ♪


これはねぇ、 「無駄遣い」じゃないのっ!


「楽しく笑顔をキープするための苦肉の策」よっ
 ←物は言いようw





あと、みなさんに 「お腹が引っ込む簡単ストレッチ」 を

今風に言うと、シェアしたいと思います(若者ぶりたいw)



① 膝くらいまで上がる椅子を使います。

② 片足を膝を曲げる感じで椅子に載せます。

③ 反対の足を大きめに伸ばして股関節の広がりを感じると良いそうです^^

④ 両手を腰の後ろにあてて、身体の重心を中心に置いて上下に優しく揺らします。

⑤ その時、股関節がしっかり伸びているのを実感しながら1分間揺れてね♡

⑥ 反対側の足を椅子に載せて同じことを繰り返すの♪



まっちゃんは④の時バランスが崩れるからテーブルとか椅子につかまりながら

やってるぅ(^^;)


この運動をした翌日に、しっかりと股関節が筋肉痛になったから

正しく出来てると思いました!


あと、整骨院さんで先生が仰っていたのが、股関節の柔軟性も

腰痛回避には大切だそうです!


色んな工夫で、なるべく穏やかに笑顔でコロナに打ち勝って行きましょうね






ファイティーーーーーーン(* ´ ▽ ` *)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

「セブンイレブンさんおせち」でびゅー!

みなさん、こんにちは~!



お仕事が連休だった時に限って朝から頭痛っていうねw


気圧が不安定だとそうなるよねぇ(--;)

今はお昼寝も出来て、全身が軽くなりました^^



昨日の夜、夫フミさん が職場近くのセブンイレブンさんで

「おせちセット」のパンフレット を頂いて帰って来てねぇ!


一か月ほど前に、真鶴町の住民一人に付き 

「10,000円の感染症対策支援商品券」 が配布されたんですね。


これには有効期限があって、来年の1月31日までなんです。

真鶴町商店街の中で使えるのが7千円あってそれで今年はおせち領地とか

クリスマスなどのイベントごとに使おうって夫婦で意見が一致しましてねぇ♪


今日これから商品券を持って接骨院さんに行く前にセブンイレブンさんで

予約してこようと思っています(^^)


あと年越しそばもこのパンフレットの中から予約できるので

一緒に頼んじゃおうって(/ω\)


こうして経済の活性化に少しでもご協力できて

例年とは違うゴージャスなお料理に包まれるという楽しみを体感できるのは

嬉しいですね


「どの商品を予約するか」 という話し合いで

久しぶりに 夫婦のまっとうな会話がなされたというw



(それでもフミさんがエレキギターを弾きながら、イヤホンを外さないから

喧嘩勃発しそうになったのは事実(# ゚Д゚))





ファイティーーーーーーン


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

肘の痛みの経過報告ぅ(n*´ω`*n)

みなさん、こんにちは~!




今日までの3日連続勤務を、ミスなく終えてホッとしています^^



そして昨日あたりから左肘の痛みがだいぶ楽になってきて


今朝は野菜たっぷりのお味噌汁を作ったり(お豆腐を切っただけw)


今日の夕ご飯は久しぶりに 「餃子を作ろう♪」 って思ったり


これって肘の痛みがだいぶ軽くなったから思えるんだなぁ!ってね^^



日曜日と祭日以外は接骨院に行く日々が続いていて少しずつですが


「テニス肘」が直ってきている気がするぅ♡




少し痛かった右の肘も治療して頂いているお陰で痛みを感じないで


お仕事が出来ています(^^)



12月に入って職場のスーパーではお客様のお買い物される量も


増えたり、ポイント3倍デーが続いてきたりと今までとは違った


レジからの景色を新鮮な気持ちで見つめています。



あ、 「餃子を作っておけば明日からの二連休、のんびりトドになれる♡」 ってのが

続きを読む

PageTop

「受動的」から「能動的」に~!


みなさん、こんにちは~!



12月に入って 「ざ・冬!」 って気温が続いて季節の移り変わりを

しっかり感じられるようになっている真鶴町からお届けしています(*ノωノ)



今日はお仕事がお休みで午前中はトドになりw

今ね、キムチ鍋をグツグツと煮込んでいる所です^^


こうして過ごしていてちょっとね、考えていたことをお話ししたいと思います(^^)



「コロナウイルス」の影響が職場のスーパー二で始めたのが

今年の二月頃だったと思います。

政府や行政からの樹種供養性や、職場からの通達などに従って

生活のリズムを変えたり、色んな事を控えたりしてきました。



毎日テレビやネットニュースなどで感染状況を知り、社会的な打撃にも驚きを隠せなかったり

自分が働いていてお客様のイラ立ちやご不安、お互いに励まし合うお姿などにも

接して仲間たちとも気持ちを一つにお仕事しています。



「経済情勢とコロナウイルスの蔓延を防ぐ自粛というものとのバランスを

測り切れなくなっているんだ。」
 ととらえました。



上手にお伝えできなかったら、ごめんなさいですが


「Go to関連 の延期」 という決定に、これまでの

コロナ対策への勢いを感じなくなりました。


だから余計に国民は不安になるのだと。。

これね? まっちゃんはいきなりですが 「乳がんの闘病体験」 を思い出して


気持ちを引き締めることが出来たんです!



あの当時、まっちゃんには 「主治医」 の先生が治療方針を固め、

まっちゃんに提案して下さり、それに同意をし、治療を受けようという意思を固く決意しまして

8か月の治療を受けました。


病気に向き合い、看護師さんなどのアドバイスも受け止め、

闘病中ながらも 「強い気持ち」 「向き合う思い」 「生きるという事への勢い」 が

あったんだと思い出しました。


つまり、


「ざ・能動的な人間」 だったということでして(/ω\)



今こそコロナウイルスへの向き合い方を


「政府や行政からの情報をもとに、自分で出来うる対策を貫こうじゃないかっ


って思いました!



色んな方面からの情報がたくさん入って来るから芯が定まらず、

不安が増すのだと感じました。


「自分がどう生きたいか。 どのように過ごしたいか。何を大切にしているか。」


(自分と向き合う作業でもありますね


これらを軸に考えたら結果は出てきました^^


年末が近くなると、お客様の往来も増えて、コロナウイルスへの脅威を感じますが

それに対してしっかりとマスクをしたり、除菌をする、喚起をするなどの対策を

徹底しているし、今のレジに張られている東名のフィルターを新しくしてくれるそうなので

安心してお仕事に励めます!





みなさん、今後も不安や恐怖心も消えないと思いますが


一緒に乗り切りましょうね♡





ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

お客様の変化。。


みなさん、こんにちは~!


いよいよ師走ですねぇ 月日が流れるのが本当に早いっ!


今日はポイント3倍デーなのでお歳暮を贈られるお客様が多かったです。

あと、真鶴という土地柄もあって、みかんをご親戚やご友人に箱で送られる お客様も

これから目立ち始めると思うんですね!


色々とレジでの対応を覚えることが増えるので、気合いを入れています((ノェ`*)っ))タシタシ




コロナ対策が続く中、レジに入っていると感じることがあります。


この頃は、


「お客様のお言葉極端に減った。」

「ジェスチャーで伝えて来られる方が増えた。」


という点が特に強く感じます。


例えば 「おはしをご用意いたしましょうか?」 と伺うと


以前までは 「いらないですー。」 とか 「大丈夫ですー。」 というお返事を頂いていたのが


ここ数日は、お手を横に振られたり、首を横に振って

「いらない。」 という意思をこちらにお伝え下さるケースが増えてきました。


また、ポイントカードからのお支払いの場合、以前ならお声で

「ポイントカードからお願いします。。 と仰っていたのが、今では

レジの方を指さして現金払いではなく、チャージしてある中からお支払いしたいと

意思表示されるお客様が多くなりました。


「コロナウイルス」 への恐怖や不安をしっかりと

受け止め、ご自身のできる対策を続けておられるんだなぁ、と思いました。


そしてとても複雑な気持ちにもなりました。


コミュニケーションがね、、寂しい感じっていうか。


仕方ないんですけどね^^:


それでも 


「コロナウイルスへの恐怖や不安に負けるもんかっ


って思うので、普段通りにマスク越しの笑顔を心がけて

お仕事したいと思っています(^^)







ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop