
みなさん、こんにちは~!
今日は職場のスーパーが 「ざ・ポイント5倍デー」 で
開店前から目の前の駐車場がいっぱいになるくらいに
お客様がお待ちになっているという緊張感が増す雰囲気でした!
昨年の7月はまだ 「食品部門」でお仕事をしていたので
レジの様子は把握していないんですが、それでも分かることは
「まるでコロナウイルス問題が発生する前の夏休み」
って思うくらいに普通に観光客の方やバーベキューを楽しみに来られる
方が多くお見えになっています。
そして、問題なのは
・ 「マスクを着けずに来店される方が増えている。」
・ 「5~10名で来店され、レジにも列をなして会計を待たれる。」
上記の二点がとっても目立つようになりました

また、
「常連のお客様でマスクはしておられるんだけど
お友達と会計が済んだ後に店内で長話をしている。
(サッカー台などで。。)」
といった状況もレジ仲間の中で心配だという声が上がっています。
一昨日辺りから、店長がマスクをしておられない
お客様にマスクを提供しているのを見ました。
サービスカウンターにお客様用のマスクが置いてあることが
分かったので、まっちゃんも今度お見掛けしたらご提供しようと
思っています。
みなさん、まだまだコロナ対策は続きますね。。
マスクも暑くてしんどいですが、水分補給を心がけながら
乗り切りましょうね!
ファイティーーーーーーーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


