fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

ちゃんと出てきてくれましたぁ(^0^)




みなさん、こんにちは~!


今日はお仕事がお休みだったので、

朝からマンションノお掃除とかお洗濯とか張り切ったぜ

来月のシフトが出来上がったと昨夜お知らせがあったし

一味唐辛子の瓶が空っぽなのも補充したかったので

職場のスーパーまでちょこっと行って来ました^^


明日が三月終わりの月末で、その後3日連続勤務なのが

判明したので、合わせて

「ざ・4日連続勤務ぅ\(^o^)/」


そして申し出ていた通りの


火曜日に午後4時から午後8時まで勤務


これが3回入っていましたが

月末近くにある火曜日は、朝のパート仲間〇ちゃんと

一緒に入っていて他のパート仲間から

「まっちゃん〇ちゃんと一回夜一緒だよぉ!

良いなぁ。。」
って羨ましいって言われました♪


今ね、アルバイト君達が減ってしまってまだ新しい人員が

揃っていないんですね。なので仲間たちと協力し合って

乗り切るという意気込みです(半分棒読みw)


そうそう!


お買い物も済ませて帰ってきたらね、夫フミさんが

出勤の用意をしながらも、嬉しそうに


「おかわかめが芽を出し始めてるよ



って教えてくれたのでベランダを見ると、ほんとだ!



半年ぶりのおかわかめ


ねっ(*´∀`人 ♪


お水をあげました^^


こうしてまたお目にかかれてテンションアップぅヽ(≧∀≦)ノ


明日からのお仕事にまたもや


「ざ・ポイント5倍優待デー」も紛れ込んでいるんですがw


深呼吸を忘れずに、笑顔でファイティンしますね



(余談ですが、ポンチョを裏返しに着て行ったら

お客様に教えて頂いたという朝ですw)





ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



PageTop

意外な方法で取れましたぁ(笑)




みなさん、おはよう~!



今朝は気温の感じ方がおかしくて、

暖かいんだか寒いんだか微妙~ な まっちゃんです



昨日の職場のスーパーは

毎月一度の 「大漁市」ではなくて


「お肉特売デー」だったんですね。


「ざ・ポイント5倍優待デー」も重なっていたので

開店前から入り口のドア付近にお客様が立っておられました!


実は、真鶴商店街にあった精肉店さんが2月末日をもって

閉店されたんですね。


お惣菜やお弁当も販売されていたので、まっちゃんの職場のスーパーで

お買い物をされるお客さんが若干ですが

増えています。

その影響だと思うのですが、昨日のお肉は飛ぶように売れていました



この頃毎日があっという間に過ぎて行くぜ\(^o^)/



そして本日のメイントーク(お待たせしました♡)←待ってないって?w


この前ね、朝ご飯を食べていて


「アジの干物の骨が喉に引っかかった



滅多にないことなので、驚いたんですが数口ご飯を

食べてゴックンしたり、お水をゴックンしたんですが

抜けないっ


さほど痛みは感じなくて違和感だけだったので

お仕事に行く準備をして

「まっちゃん号」(スクーター)に乗りました。


坂道を超えて道が悪い部分にさしかかって

自然と上半身がバウンドしますよねぇ(笑)


その  「ワッサワッサって感じの上下の揺れ」

の後に喉に居座っていた骨ちゃんが上に異動して来たんですよ奥さんっ



そして無事に喉から違和感がなくなりましたp(*^-^*)q


この体験が何とも嬉しい感じなまっちゃんです(/ω\)


みなさんも、もしもお魚の骨が喉に引っかかったら

お身体を上下にバウンドさせてみてね♡







ファイティーーーーン(*´∀`人 ♪





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村




PageTop

感激しちゃいました(*ノωノ)




みなさん、こんばんは~!



この頃マジで職場のスーパーのお客様のご来店数が

増加傾向でして、、嬉しい悲鳴な状況が続いています^^:

接骨院さんに行く気力が残らないというね(汗)


明日はお仕事がお休みなので、接骨院さんに行こう!



ところで昨日ね、お仕事をしていたら


「ファイザーワクチン接種」


きっかけで仲良くなれた女性のお客様〇様が


手作りのイヤリングをたくさん下さったんですぅ


お許しを得たのでご紹介させてね♡




イヤリング


「あの、、これ♡」って静かに恥ずかしそうに

渡して下さってねぇ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



ワクチンの一回目を接種した後のある日、レジに立っていると

このお客様から


「情報センターで松下さんのことを見て

『レジの方だわぁ!』 って思ってお注射が怖いけど

明るく受けておられる様子に勇気づけられたんです(^^)



とお声掛けをして頂いたことから、仲良くさせて頂いてね^^


このお客様も、お注射がとても怖かったし不安だったそうで

お気持ちがとてもよく理解できたので

二回目の接種も一緒に頑張りましょうね♡って励ましあったんですp(*^-^*)q



いつだったか、レジを打ちながらお客様のイヤリングが

可愛かったので


「素敵ですねぇ可愛いっ!

手作りですか?」


っておお聞きしたことがあって


今回のプレゼントに繋がったようです



お仕事では禁止されているので、お出かけする時に

使ってみたいなぁ


お客様からのお優しいお気持ちに触れると

疲れていても踏ん張れるんですよね



明日がお仕事お休みで、明後日はまた


「ざ・ポイント5倍優待デー」


テンション上げてファイティンしますね





ファイティーーーン



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村



PageTop

「模様」にチャレンジしました(^^)




みなさん、おはよう~!



関東地方では 「雪」が降るんじゃないか?

って昨日から職場のスーパーで心配していましたが

昨日の時点で足元の冷え方が真冬の様だったので

雨から雪になるかもですねぇ。。


みなさん、暖かくしていてね♡



いやぁ、、編み物にハマりだしたまっちゃん!


三日前くらいから何度も編み直してある作品を

完成させることに夢中でした!



グラニー編み



うふふ(/ω\)


うふふ(/ω\)


これね 「グラニースクエア」


という編み方の名前で初心者にも出来るという

うたい文句で動画があって、その先生がとても

丁寧にゆっくりと説明して下さっているし

分からなかったらまた動画を何度も見返して。


大好きなピンクの毛糸ちゃんで何度も二段目くらいで挫折しちゃって

失敗を繰り返したんです。


でも、昨日ようやく編み方を把握できたら成功しましたぁ


これ、同じ編み方をもう一枚編んで身体にしみ込ませました(*ノωノ)


そしたらピンクの毛糸ちゃん1つ使い切った!


編み物をしていると、お菓子とかお菓子とか食べないしw


自然とダイエットも出来ているようでねぇ



嬉しいまっちゃんです









ファイティーーーン(* ´ ▽ ` *)




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


PageTop

予想以上の忙しさですぅ(汗)




みなさん、こんにちは~!



先日の大きな地震、お怪我をされていませんか?


まっちゃんの住む真鶴町も最初は弱い揺れだったのが

一分後くらいに 「ガタガタ!!」という

家具が揺れる音とともに大きく横揺れが長く続いて

夫フミさんが横で夕ご飯を

食べていたんですが、大きな揺れになって

まっちゃんが動揺し始めると


「テーブルの下にもぐってれば良いじゃん(ーー;)」

って言いながら、まっちゃんの頭を下に押し当てる感じに

テーブルの下へと潜らされまして。。


揺れがおさまるまでそのままテーブルの下に居ました。



翌日はお仕事だったので、職場のスーパーに行くと

通常通りの営業が出来る状態で安心しました^^


仲間たちも無事でした(^^)


その仲間たちと一緒にここ数日すごく

忙しい時間を過ごしていて、一昨日は


「ざ・ポイント5倍優待デー&玉子特売デー」

だったから、きっと今日の 「ポイント3倍デー」

それほど混雑しないだろうなぁ(ヘラヘラ)って

思いながらレジに立っていたんですね。


それが、、


予想以上のご来店がありました


ちょうどお彼岸ということもあって県外からのお客様も

いらっしゃいました。


これから連休に入るんですねぇ!

まっちゃんは連休中ずっとお仕事なので時給100円アップが嬉しい♪



ところで来月からバイト君が足りなくなるらしいので


「午後4時から午後8時まで勤務」

を、午前中のレジ仲間たちと入れる日に交代で

シフトに組まれることになりましてねぇ。


まっちゃんは夫フミさんの送迎を頼める 「火曜日」

夜間勤務となりそうです^^;







ファイティーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

可愛い毛糸ちゃん達です♡




みなさん、こんにちは~!



昨日ね、お仕事が終わってから夫フミさんに

小田原にあるショッピングモールまでドライブしながら

連れて行ってもらいました^^


すっかり鍵編みに夢中になっていてねぇ(/ω\)


もう一個目の毛糸を使い切っちゃったの!


セリアの毛糸



ちょうど隣同士にある 「ユザワヤ」さん と 

100円ショップ 「セリア」さん


練習用の毛糸ちゃんたちを買って来ました♪

それぞれ2つずつ

まだまだ網目も揃わなかったり気付いたら目数が増えたり減ったり(笑)


それでも新しいことに足を踏み入れるって


この年齢になっても楽しいねっ\(^o^)/



YouTubeの先生やレジの仲間たちに

教わりながら、今夜も編みます♡



明日は 


「玉子特売デー&ポイント5倍優待デー」


というダブルパンチw


これから接骨院さんに行ってリフレッシュしてきますね(^^)





ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

変なメールに気を付けましょう~(汗)




みなさん、こんばんは~!




今日はお仕事がお休みで、さっきお風呂に入って

腰痛のケアをしました♪


その少し前にパソコンのメール箱を見ると


「au PAYから残高不足による支払い請求」

が届いていて


「プリペイドカードの残高不足」的な内容だったんですが

まっちゃんはプリペイドカードを使用したことが

無くて頭の中が 「クエスチョンマーク」だらけになりまして

念のため、夫フミさんにラインをしておいたんですね。


そしたらフミさんが auさんに問い合わせを

してくれて、


「フィッシングメールなので開かないように

気を付けて下さい。」



ということで、ホットしました^^:


ただ、普段ならそういった詐欺的なメールというのは

判明しやすいので、スルーできるのに、今回は何だか

引っかかりそうになってしまいました。。


会社名も同じだったので紛らわしいぜっ



みなさんは大丈夫とは思いますが、

ちょっとね、怖かったし同じ経験をお持ちの方も多いと思ったので

お話しさせていた咲きました(*ノωノ)


さて。


昨日の夜100円ショップで買った毛糸ちゃんが終わってしまったので

次の毛糸ちゃんで鍵編みの練習をしますね♡






ファイティーーーン(* ´ ▽ ` *)




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

今年も同じ曜日でした。




みなさん、こんにちは~!



昨日から3日連続勤務中で気合十分なまっちゃんです


先日お話しさせて頂いた 「編み物の練習」(鍵編み)

お昼ご飯を食べた少し後に


「この後東日本大震災に捧げるサイレンを鳴らします。」

という町のアナウンスが流れました。


朝から意識はしていたので、リビングから見える真鶴港に

向かって黙とうを捧げました。


今年も 「金曜日」


11年前のまっちゃんは毎週金曜日に


「パクリタキセル」という抗がん剤を投与して

もらっていたので、いつでも鮮明に思い出すことが出来るんですね。


乳がん闘病から11年。


こうしてたくさんの方々に支えて頂きながら

お仕事を続けていられて、笑顔で過ごせているのも

当たり前ではなくて。


大きな寄付とか、ボランティア活動には

結びつかないけれど、例えば

お仕事で社会貢献につながっていたり


ブログの中でこうして 「東日本大震災」の当時を

お話しすることで、 


「忘れない。」



という存在であるのも、大切なことだと思っています。


11年目お。。


昨日の午前6時過ぎに撮影した 「真鶴港」

まっちゃんを11年前の同じ日に戻してくれたというか、

上手く表現できないんですが


「ズシン。」 と感じたんですね。


この重みを大切にしようと。


生きることに貪欲になろうと。


出来ることを精一杯やっていこうと。



だから、明日も笑顔を大切に

お仕事ファイティンしますね(^^)






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

「手芸部」が作れそうです(^^)




みなさん、おはよう~!



今日と明日がお久しぶりの 「お仕事連休♡」

テンションアップしている まっちゃんです(/ω\)



今年に入ってからチャレンジしてみたかった


「毛糸を使って鍵網みもの」


いよいよ始めました



数日前に夫フミさんと湯河原町に行った時に

100円ショップで 「毛糸一つと鈎針」を買いまして、

YouTube先生たちに教わりながらスタート!


でも、何だかうまくいかなくて(ぴえん)


職場でこの経緯を仲間たちに話したら、〇ちゃん

「私も鍵網み好きでやってました^^」って!


そして昨日の朝、


「これ、昨日の夜1時間くらいで編んでみたんですよぉ♪」

って嬉しそうに小さな可愛い手提げ袋を持ってきてくれたんですぅ!


「おわぁあああ 〇ちゃんすっげー

後で、毛糸を持ってきてるから教えてー




そう。 まっちゃん彼女に教わろうと100円ショップで買った

毛糸と鈎針を持って行ったんです


お仕事が終わった後、彼女に少し時間をもらって

「長編み」のコツ

教えてもらえたんですぅ♡


また、もう一人の仲間 △ちゃんも鍵網の

経験者で、けっこう手芸の好きな子が多いってことが

判明



「職場の手芸部を立ち上げようかな

って思っちゃいました((ノェ`*)っ))タシタシ


「言い出しっぺが初心者で

部員が先生になるっていう部活w」





昨日さっそく小田原の 「ユザワヤ」さんまで

フミさんが連れて行ってくれて

まだまだ使いそうもない道具も買っちゃいました(笑)



鍵網デビュー




将来的には 「ポンチョ」を作りたいので

思い切って 「段数マーカー」を見つけましてw


それとユーチューバー先生型がお使いになっている

カッコいい鈎針まで買っちゃって



最初の鍵網



お恥ずかしいけど、昨日の夜、〇ちゃんにアドバイスしてもらった

方法とかユーチューバー先生に教わりながら

練習してみた結果です(/ω\)


初心者っぽさが出ていますね(^∇^)


これから少しずつ上達していけたら良いなぁ♡


またご報告させてね(´∀`*)





ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

幸せも感じる忙しさでした(^^)




みなさん、こんばんは~!



「春一番」と称される突風が

午前中からだんだんと強く吹き荒れて

普段はとても穏やかな真鶴港も高波に

なっています


みなさん、安全な場所におられますか?

お怪我の無いようにご帰宅されてね




さて。 まっちゃんの職場のスーパーでは


「ざ・ポイント5倍優待デー&大漁市」

で、例えば 「真アジ4尾50円」 とか 「お肉がレジで〇割引」

といったお買い得な一日となっているんですね!


これは、毎月一回だけなので、開店前からお客様が列をなして

オープンと同時にお肉屋さんやお魚屋さんにダッシュ

という風景があり、


「ああ・・・今日は勢いがあって忙しいんだなぁ。


ファイティン



って心の中で叫びます(笑)


覚悟が出来るので、慌てることなく落ち着いて、と

意識をしながらレジに立っているんですが、この頃また

嬉しい変化に気付いてねぇ(*ノωノ)



「隣のレジに並ばれているお客様が

お声をかけて下さる。」



「お会計が済む時などにお客様から

『 頑張ってね(^^)』 とか 『腰に気を付けてね♡』

などと励まして頂く。」


「お帰りの際に 『ありがとう』 と言って頂ける」



など、思い出すだけでも心がじんわりって暖かくなるんですね



もちろん、予想外の行動に出られるお客様も

いらして、驚くこともあって店長に報告をするという

事案も増えているので嬉しいことばかりではないのも現実として

あります。

気を引き締めてレジに立つというのが重要となってきて

良い意味でも緊張感を保ってお仕事をしている

この頃です^^:




一日を振り返る夜とかに


「ああ、今日も笑顔で過ごせたなぁ。

幸せだなぁ。」



こう思えることが明日の笑顔につながるんですよね(^^)


今朝はちょっと夫フミさん(茶色な気分w)に

イライラすることが起きて、まっちゃんの中の


「ざ。堪忍袋」が満タンになりそうだぜっ(*` 艸 ´)


な感じだったけど、重たい気持ちが軽くなりました


明日はお仕事がお休みなので、夫婦喧嘩をしないことを

目標に掲げながら眠ろうw




ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

痛みが引いて来ましたぁ(^^)




みなさん、こんばんは~!



昨日くらいから、真鶴町の気温が少し高めになってきて

それと同時に今年に入ってからスクーターの転倒事故を

きっかけに悩まされてきた 「ざ・ぎっくり腰」の痛み

急な坂道を下る様に減ってきたんですよぉおおp(*^-^*)q

(とっても気分が良いので、ピンクで表現していますw



正直、三日前までは座った状態から腕を伸ばして何かを

手に取るという動作に腰痛が強く出たり

まだまだ思いっきり背筋を伸ばして歩けなかったり

日常生活でも気を付けないと痛みが出ることがあったのね。。


今も接骨院さんでうつ伏せから仰向けになるという時は

少しずつ、そぉおっとっていう感じで身体を動かすようにしないと

まだ鈍い痛みが走ります。


でも、昨日辺りから、背筋をまっすぐに伸ばして歩いていたり

お仕事をしていてもぎっくり腰を意識しないで過ごせたり♡


また、


「ぎっくり腰をかばう影響での右膝の痛み」

ってのも気持ちを暗くする要因となっていて

心の底から笑えない日々だったんですね(ぴえん)

でも、接骨院さんでの治療のお陰もあって

全身の痛みがすごく減って来て、気持ちも普段通り明るく戻って来ました



「痛みって心身共に

たくさんの何かを奪っていくなぁ



と、痛みが引いていく今だからこそ強く身に染みます。


やりたいことを制限しちゃったり、我慢しちゃったり

動けないことにイライラしたり、不安になったり。。。


また同じ症状で悩まないように


「なるべく身体を冷やさない。」

「お風呂に入って血行を良くする、」

「無理はしない。」



こういった意識をしながら弱っている腰と仲良くしていこうと

思っています(*ノωノ)



明日もお仕事






ファイティーーーン(* ´ ▽ ` *)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop