fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

5倍デーより多かったんですぅ!




みなさん、おはよう~!



あっと言う間に5抜が終わりますねぇ(^^;)

ゴールデンウイークがあったので

まっちゃん的にはお仕事の忙しさと

「通勤用の車を購入♡」という

念願が叶ったのが、日々の時間の速度を

上げて行ったと思います! はいっ!


また、豊島園の歯医者さんに行って虫歯のチェックや

マウスピースの点検などもしてもらったり

口内炎のお薬を頂けたのもとても助かりました^^



あさりのパスタ♡



リンゴジュース



こちらが、新宿駅でロマンスカーを待っている1時間を

過ごした時に小田急百貨店のレストラン

美味しく頂いたランチです♪



いやぁ、、それにしても昨日は日曜日とあって

「観光客のお客様」も多く見られたり

ご家族そろってまとめ買いをされるお客様もいらっしゃったんですが


何よりも忙しかった理由は


「レジが3人しかいない

という状況で、ひっきりなしにレジを打っていたという感じでした(汗)


一昨日 「ザ・ポイント5倍優待デー」

点検をするための精算表を見たら

まっちゃんが対応させて頂いたお客様の数が

「146客」という結果だったんですね。


そして昨日は、、、、



「157客」Σ(´Д`*)



「ポイント優待デーよりも多いって

どーゆーことっ!!?(*゚Q゚*)」



ってもう一人のレジ仲間と仕入れ室で叫びました(笑)


ついでに言わせて頂くと、、、


「マスクを着用せずにご来店される

お客様がとても増加している



という状況がここ一か月くらいで感じています。。


コロナ対策においては、だいぶ緩和されているという

世間的な変動は理解していますが、

真鶴町でもまだまだ感染者は出ていますし

気を抜くと感染が他人事ではなくなると

思っています。


お互いに気を付けながら気持ちよく過ごせるように

今後も店内では緊張感を維持したいなぁ。。





今日はお仕事がお休みよん♡





ファイティーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop

夫婦の会話シリーズ(チャット編・笑)




みなさん、おはよう~!



今日はお仕事がお休みなんですが

これから夫フミさんと一緒に真鶴町役場に行って


「軽自動車税」 

を納税してきます^^


「ワゴンアール君」 と 「まっちゃん号」(スクーター)

合わせて 12,300円




こちらの納付書にはまだバーコードが印字されていないので

金融機関か役場に行かないといけないのん


いよいよ来月が近付いてきて、

まっちゃんの職場の駐車場をお借りする

手続きをしないとって店長に相談したんですね。


「車検証とか自動車保険証のコピーが必要なんだよぉ^^」

って教えてくれたので、昨日の午後

中古車センターさんにお電話をして車検証を送って頂くことに

しました(^^)


その連絡をフミさんにラインでしたのですが、、

新しい家族となる 「アルトちゃん」

お迎えにいくことに関しての内容がこちらです。。


(フミさんの発言だけ抜粋しますねw)


「来月のシフト、まだ分からないよねぇ?

まぁ、裕子のお仕事が終わったら

午後から一緒に行っても

良いですし!」




「良いですし!」


だってΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



「私はあんたの上司か?(ーー;)」


心の中で突っ込みましたw



明日は  「ざ・ポイント5倍優待デー」





ファイティーーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

歯医者さんでしたぁ(^^)




みなさん、こんばんは~!



今日はお久しぶりの 「歯医者さんデー」だったのん♡


夫フミさんが会議という事で午前8時に

家を出ると聞いたので、一緒に真鶴駅まで車で行ってもらいました^^


まっちゃんのママにも

「お昼ご飯を一緒に食べましょうよ

嬉しそうに誘ってもらえたので、午前中に豊島園駅に到着できるのが

とっても助かりました(^^)



以前作ってもらった 「上の歯のマウスピース」

調整とか、お口のお掃除、虫歯のチェックなどのついでに

(本当は一番気がかりなことが以下のことw)
          ↓

「数日前から右の上の奥歯の先端、つまり

喉の入り口付近 に 口内炎ができちゃって

飲み込むのが痛かったのね



お口のお掃除をして下さった歯科衛生士のお姉さんが

先生に報告しておいて下さったので

先生が明るくいつも通りに


「こんにちはっ(^0^)

口内炎が痛いんだって? どれどれ・・・?」



「ああっ! ここねっ!

これはお薬を飲まないと治んないなぁ(^^;)

出してあげるね(^^)」



といって抗生物質のお薬を院内処方して

渡して下さったぁあああ



抗生物質



ついでに口内炎の塗り薬も頂いて帰って来ました(*ノωノ)



あとね、この頃マウスピースを装着する時に特に気になることが

あったので、聞いてみたのね^^


「先生、この頃マウスピースをはめた直後に

下の顎をグイっと動かさないと口が閉じないんだぁ。。」



すると先生は嬉しそうに


「そう! それで良いのっ

顎の食いしばりが直ってきている証拠だからね^^

あと、例えば朝起きた時に顎の不安定さとか

違和感を感じても、大丈夫だからね!

このまま続けてはめていてね



って言われて、安心出来ました


さっそく抗生物質の効果が現れてきて

痛みが引いて来ました♡


虫歯も無くて、歯磨きをしっかり続けていれば

良いそうです(*^_^*)



「行って良かった歯医者さん\(^o^)/」


嬉しいので叫ばせて頂きました(笑)


明日からの3日連続勤務





ファイティーーーーーン(* ´ ▽ ` *)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

心が伝わる嬉しさ(^^)




みなさん、こんにちは~!



今日はお仕事がお休みでお得意の


「ざ・トド」状態を

満喫しているまっちゃんです\(^o^)/



ここ半年くらいで、

「海外から移住されている

外国人のお客様」


が男女問わず多くなってきて

みなさん日本語がとってもお上手なので

英語を思い出す緊張感はなかったんですね(^^;)


でも、今月に入ってお一人の外国人の男性が

ご来店なさった際に


あまり確認せずにレジ対応を始めてしまって


日本語で いつも通りに

「いらっしゃいませーってご挨拶しました。


すると、その方が


「sorry I can not speak  japanese(^^:)」

と仰ったんですね!(汗)


慌ててまっちゃんも、

カタカナ英語で


「おお! そーりー! おっけい!」

って誤りまして^^;


するとその方が笑顔になって下さったのが

とても嬉しかったんですね♡


レジを打ちながら


「ほえあ、あーゆー ふろーむ?」

(どちらのご出身でしょうか?)
 という質問が

伝わって、


「きゃなだ (かなだ) (^^)」


と笑顔でまたお応え頂けました^^


レジの終わりに


「はば ないすでー(* ´ ▽ ` *)」

(Have a Nice Day)



というと、


「You too(^^)」ってぇえええ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




そして、昨日またこの男性のお客様が

まっちゃんのレジに並んで下さってねぇ♪


またカタカナ英語で


「おおっ! ろんぐたいむ のー しー!」

(お久しぶりです^^)
 と思わず言うと、


ちゃんと理解して下さって


(英語スペルを調べながらの記載がしんどいのでw

男性のセリフも平仮名で表記することを

お許し下さい



「おーいえー! はう あーゆー?(^^)」


今度はまっちゃんが


「せんきゅー♡  あいむ、べりーぐぅっ

とお返事をしたり、


「しーゆーp(*^-^*)q」とお見送りを

させて頂いたというね、

とても和やかな朝の時間を堪能できました


観光としていらっしゃったのかなって思っていたんですが

移住されてきたのだと、昨日のご来店でハッキリわかりました^^;



どんなに下手な英語でも、

「気持ちを伝えたいっ



というまっちゃんの 意気込みも含めて

お客様にご理解頂けているのも、すごく嬉しいね(*^_^*)



さっき少しですが動画で


「レジでの英会話」をお勉強しちゃった(^^;)






ファイティーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

分かりにくい優しさ(夫編・笑)




みなさん、おはよう~!



今日はお仕事がお休みでテンション高めのまっちゃんです(/ω\)



まっちゃんの通勤用として購入した

「アルトちゃん」

5月中には納車されないと、ハッキリしました(^^;)


でも、この状況のお陰で

「夫フミさんがまっちゃんが思っているよりは

アルトちゃんのお迎えをしっかり考えてくれていたらしいw」



という雰囲気が伝わって来ました



昨日の午後、まっちゃんが帰宅して 「ざ・トド」

満喫していると、フミさんから電話があってねぇ!



「中古車センターの店長さんと連絡が取れて

6月6日にフミさんがお休みだから

アルトを迎えに行けるから、この日に

間に合うように整備を完了させて下さるって


裕子がお仕事だったら

フミさん一人で中古車センターまで行って

乗って帰って来るから大丈夫だよ




この言葉を聞いて、ちょっと驚いたんですよね。


「一人で行ってくれる!?

ちゃんと交渉やお願いをお店にしてくれたっ!!」



という点が、とっても嬉しかったんですね(*´∀`人 ♪


正直、 「軽自動車を買う。」ことに対して

積極的ではなかったフミさんだったから、

余計に驚いたというね^^:



余談ですが、パート仲間たちが教えてくれたんです。


「コロナの影響で自動車の部品が揃わなくて

新車を買うとなると車種によっては半年待ちとか

あるらしいよ。。

だから最近は中古車を買う人が多いって聞いたんだぁ。」



「そうかっ だjから整備工場も

混雑しているんだねぇ! 

おしえてくれて、ありがとうね♡」


とお礼を言いつつ、コロナに影響が本当に

様々なところに及んでいることを

感じたのです。



お迎えに行ける日が明確になったことが

安心できたので、ちゃんとお利口に

待っていようと思います(* ´ ▽ ` *)





ファイティーーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

待つのだっ。。(涙)





みなさん、おはよう~!


昨日はまた気温が下がって、でも雨の前みたいな

蒸し暑さも感じて、訳が分からない一日でした(^^;)


夫フミさん がいお仕事お休みだったので

まっちゃんの通勤の車での送迎を


「お昼ご飯は ガストのハンバーグに

しようよ♡」


という

「ざ・飴と鞭のアメ」(笑)をちらつけせ、


作戦成功\(^o^)/



この退勤時にお迎えの車の中で

ふみさんから聞いたんですが、


「中古車センターから連絡が来て、

整備に遅れが出ていて、

受け渡しが遅れるって



まっちゃんも実は先日お電話を頂いていて、


「思いのほか中古車が売れていまして

お約束の日を過ぎてしまう可能性が

出てしまいました(汗)」



とは伺っていたので、驚きはしなかったんですが

再度フミさんにも電話をして頂いたようで、


「ゴールデンウイーク後の整備工場がとても

混雑していて、車検の手続きにも時間が

かかってしまっているそうだよ。」



という感じだそうです。。



でもさ、こういった状況にはきっと


「待っていた方が良いぜp(*^-^*)q」

という 「お空からのご進言」


だと思いまして、気持ちは落ち着きました




「慌てな~い 慌てない(^^)

一休み一休み♡」(一休さん)





ファイティーーーーーン(* ´ ▽ ` *)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

無理は禁物よぉ~!



みなさん、おはよう~!



今日はこれから全国的に 強い雨 の

予報できすねぇ

通勤や通学、お出かけの方はお怪我されないように

気を付けて帰って来て下さいね♡

お家にいらっしゃる方も、危険を察知したら避難所に行って

安全を確保して下さいね♡



まっちゃんはお仕事がお休みなので、

「ざ・トド」 の日ですが

雨の様子をしっかり気にしながら過ごそうって思います!



ところで、昨日ね、お仕事でちょっと心配な状況に

なりましてねぇ。。


隣でレジを打っていたパート仲間 〇ちゃん

おトイレにしては長いなぁと感じる数分間、

姿を消したんですね。


玉子特売デーで、数名のお客さんがレジに並んでおられたので


「どうしたんだろう?」って思いながらレジを打っていたら

〇ちゃんがそっと帰って来て。



「眩暈がしちゃった(小さな声で。)

肩こりから来るみたいでさぁ。。」



まっちゃんは驚いて、


「えっΣ(´Д`*) 無理しないで帰りなっ


〇ちゃんは、 「大丈夫。。ありがとうね^^」といって

お仕事に戻りましたが、


「顔色が真っ白だっ って

心の中でまっちゃんは心配しながら

レジのお仕事を続けていたんですね。


お客様の波が少し落ち着いたところで

〇ちゃんの後ろに行って首元と肩を揉んであげたんです。


「ああ!気持ち良いっ♡

まっちゃん上手だねぇ(^^)」



という明るい声が彼女から出てきたので

それまでの弱弱しい声とは違って少しほっとしましたが


「ここ最近ね、時々めまいがしてるんだあ。。」


って、、、


「ええっ!!? 

何度か繰り返してるのっっ!?」



すごく心配になっちゃって。。


そういえば彼女は、昨年の終わり頃に

「片目の手術」を受けていて

それまで視力が良かったんですが

急激に視力が低下して、メガネをかけ始めたんですね。

そいういった環境の変化もかなり影響しているとは思ったので


「今度、定期健診で眼科の先生に会ったら

必ずこの眩暈のことをお話しするんだよ?」


と、言いながら、レジのお仕事が終わった時に

仕入れ室の椅子に座ってもらって

彼女の背中とか、肩甲骨や、手のひら、指先などを

マッサージして帰って来ました。



このところ、 「レジの人手不足」

続いていて、彼女はとてもハードなシフトを

頑張っていました。


例えば、 


「午前9時~午後5時まで勤務の翌日には

午前9時から午後1時までの勤務」



同じシフトをまっちゃんも先月体験したんですが

やっぱり体力的にしんどいっす。

彼女とまっちゃんは近い年齢だし

手術を受けるという点では体力を奪われている。

という気を付けないといけない点が違うので

とても心配です



でも、 「自分の健康を把握して大切に守る。」


これは、


「自分でしか判断できないこと。」が多く

含まれますよね。


そこには 「上司に相談したり、お願いをする。」とか


「どこまで頑張れるか判断、決断する。」
といった


人によっては 「勇気」を出さないと

実施できない場面も出てきます。



まっちゃん自身にも改めてこの点を

気を付けながらお仕事をファイティンしようと

思います。


みなさんもねっ


マッサージをさせてもらうと、

〇ちゃんの顔色がピンク色に戻って来て、

声の大きさも普段通りになってきて

何よりも


「気持ち良いっ! 

まっちゃん整体師になれるよ
って

元気になって帰っていけたのが、嬉しいです(/ω\)





ファイティーーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

励まし合って乗り切るんですぅ!





みなさん、こんにちは~!


今日から  「3日連続勤務」のまっちゃんです


先週ね、いつも明るい笑顔でお声をかけて下さる

フランス人のお客様(ダンディ)のレジを

打っていたら、操作ミスを犯してしまって

ちょっとお待たせしてしまったんですね

優しく許して頂いたんですが、申し訳なくて仕方なかったので



はーとぅ


「一目で編めるハートのモチーフ」


っていうのを作れるようになったから、

これを一つ封筒に入れて、フランス語を調べ、

「先日はすみませんでした。」という一言を

封筒の表面に書いてお渡ししたんですね(*ノωノ)


そしたら今朝、


「この前はありがとうございました(^^)」

と仰ってねぇ


まっちゃんのお詫びしたいとい気持ちが

伝わったのが、とても嬉しいです



そして、仲良くしてくださるご近所のお客様が


「これ、夏ミカンのジャムを救ったの^^

松下さんに上げようと思って持ってきたのよ♡」



って手作りのジャムを頂いてねぇ


お礼にまたこの 「はーとぅ」

お渡ししたいなぁって思います





そうだ! タイトルについてのお話しを

忘れていました(^^;)



この連休中は、職場のスーパーも他県からの

お客様も多い上に先月の終わりに

突然パート仲間が一人、退職をしてしまって

人手不足を他の部門の仲間たちにも補ってもらいながら

何とか乗り切ったんですね。


「混雑すると、イライラされるお客様も

おいでになる確率が高くなる



というのは、どのスーパーでも言えることですよね。


この間、他のレジのパート仲間に

「男性のお客様が配達作業について不条理な言いがかりを

付けられてしまった


という場面があったそうで、彼女は帰りがけにとても

落ち込んでいてねぇ。。


まっちゃんとも一人の仲間で話を聞いてあげて、

少しでも気持ちを楽にしてもらおうと

したんですね(^^)


「レジのお仕事」 って

いつだったかもお話しさせて頂いたんですが

仕事の流れ的には 「個人プレー」なんですが


何かハプニングが起きたり、こういった人手不足の時期などにも

言えることなんですが、


「心ではお互いに励まし合って

助け合って作業をする場面が多い!」



って強く感じるんですね^^


まっちゃんもいつも仲間たちに話をきいてもらって

気持ちを切り替えて笑顔に戻ったりもしています!

ご恩返しじゃないけど、

仲間の都合が悪くなった時には

出勤日を交代してと依頼を受けて、快諾したり

出来る限り小さなことでも協力したいのん♡

今月は二回、こうした交代がありました♪



「少しはお役に立ててるかなぁ(*ノωノ)」




ファイティーーーーーン(* ´ ▽ ` *)




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

アン君へ。





みなさん、おはよう~!



今日と明日がおしごとお休みで

今日は午後から 「ワゴンアール君」の点検に

小田原までドライブです^^


ちょうどね、お世話になっているスズキ自動車さんの

ある場所が、アン君をお見送りしたお寺さんのすぐ近くに

あるので、いつもアン君を思いながら点検に行くんです。


そして偶然なんですが、今日は


「アン君のお誕生日」♡


生きていてくれたら 24歳!?

お別れしたのが、アン君15歳の9月だったので

9年近くアン君の温もりを恋しく思っているというね^^:


今でもアン君のお部屋はゲージはもちろん、

ハーネスや、首輪、エサ箱、お水入れなど

そのままの状態で、毎日アン君の写真に語りかけています。




お線香をたきながらアン君に今日も行って来るねとか

帰ってくるとただいまぁって挨拶を欠かしません!


アン君はまっちゃんの中に

永遠に色濃く存在し続けています




茶り。



ただ、この9年近くの間に

「極度のペットロス状態」から少しずつ

抜け出して、穏やかな気持ちで毎朝アン君の写真を

見つめることが出来たり、まっちゃんも笑顔でアン君に話を

聞いてもらうことが出来たり。


「アン君と会えない、触れない寂しさ」

ずっと消えないんですが、そこの感情に取り残されるという

状態は無くなりました(^^)


きっとアン君も少しずつ、安心してくれているかな(/ω\)


今日はアン君とたくさんお話をしながら

小田原までのドライブをしようって思います






ファイティーーーーーン







にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

欲しかった色だったんですぅ(^^)




みなさん、こんばんは~!



ゴールデンウイークが終わるんですねぇ!

まっちゃんは今日もお仕事だったので連休という感覚は無いんですが

夫フミさんが明日からお仕事という

雰囲気を醸し出しているのを見てなるほど!って

思いました^^:



通常の生活に戻るみなさん、明日は疲労感が

いつもよりも多く感じるかも知れませんが


ファイティン




さて。


先月の28日新大久保に

「じぇにこちゃん」とお泊りデートを

した時にね、


「まっちゃんが使ってくれたら嬉しい♡」と言って

大きな紙袋に入れて持ってきてくれたプレゼントを

頂いたんですね




はまなか


これね、


「はまなかボニー」という毛糸

で、動画の鍵網の先生が使われていて、

憧れていた毛糸なんですよぉ(/ω\)

これをもう一袋、つまり  「20玉」


じぇにこちゃんも以前鍵網を趣味として編んでいたそうで

余っている毛糸を持ってきてくれました(^^)


ちょうど レッグウォーマー を

編んでみたかったのね^^

仕事で使う為のだから、こういった黒色が欲しくて♡


マジで興奮しちゃうほど嬉しかったです


また完成したらご報告させてね(´∀`*;)ゞ





ファイティーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

赤い色に惚れましたぁ♡




みなさん、こんにちは~!



何だか5月に入ったとは思えない程 寒いっ


昨日も寒かったけど、体調がおかしくなっちゃうよねぇーー;

ゴールデンウイーク真っ最中ですが、体調を崩さないように

お過ごし下さいね(^^)



さて。


昨日はお仕事を終えてからちょちょっとお昼ご飯を食べて

夫フミさんが色々と問い合わせを済ませておいてくれた


「スズキ中古車センター 綾瀬店」さん
まで

車で行って来ました!


途中で事故渋滞にはまりそうになったので

スマホのナビ通りに有料道路を降りたりまた乗ったりしながら

ちょっと遅刻しちゃったけどご担当の方が待っていて

下さってねぇ^^


相棒のアルト運


赤い軽自動車 「アルト君」とご縁を結んで

来ました(*ノωノ)


「白」 が多い中古車アルトの中で唯一この可愛い色が

見つかって、ナビとかETC も付いている上に

「スタットレスタイヤ」 と 「チェーン」 も後部座席に置いてあって

車検も済ませてからの受け渡しということで



「総額 56万円」というお値段は

とても助かるというね!


昨日迷うことなく契約をさせて頂いて帰って来ました♪


色んな手続きがあるので、今月の下旬にお迎えに行く予定です♡


最初は久しぶりの運転なのでフミさんに助手席に

乗ってもらいながら安全運転で通勤できるように

ファイティンしますね






ファイティーーーーーン(* ´ ▽ ` *)




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop