
みなさん、おはよう~!
何だかね、、先日お話しさせて頂いたのが
そのまま現実となり、
一昨日また突然の
「5時まで残ってもらえますか?

というお願いをされて、ツムツムとかピグの予定しか
無かったので(笑)
「良いよぉ

夕方の5時までお仕事をしてきました!
ただ、昨日が 「ざ・ポイント5倍優待デー」だったので
体力的、そして集中力を保てるか的な感じなものに
不安があったので、戸惑いはあったんですが
パート仲間のお子さんが夏風邪で看病しないと
いけないという事で、突如お休みをされたので
午後にレジのメンバーが足りなくなるんですね。
「明日は明日だっ! 何とかなる!」
という勢いで、一昨日と昨日はお仕事を
乗り切って来ました(^^;)
今日は 夫フミさんと
お休みが重なったので、お買い物デーにして
気分転換じゃ


「しまむら」さん とか 「ドラッグストア」さん 「ダイソー」さん
待っててね♡(笑)
ここからは、まっちゃんが個人的に感じている
「心配な傾向」 について
ちょっとお話しさせてね^^
昨日は午前中の4時間レジを担当している間に
男性のお客さま 2名の怒鳴り声
を聞いたんですね。
① アルバイトの男の子に向かって
「客のレジ袋に入れるてやるのを止めろっ

二度手間だろう(# ゚Д゚)
お客はお前の入れた荷物を入れなおしてるんだっ!」
これに関して、まっちゃんは後ろを向いて
自分のお客様の対応をしていたので
アルバイト君がどういった作業をしてクレームに繋がったのか
把握できていません。
普段はまっちゃんもレジ袋を買われるお客さまで
お弁当だけだったり、お身体のご不自由な方には
入れながらレジを打つ、という作業を選んでいます。
その後に続くお客様から上記のようなお叱りを
受けたことは、一度もありません。
だから、とても驚きました。
どのレジも数名のお客様が並ばれている状況だったので
このアルバイト君に状況を聞くという事も出来ず、
モヤモヤしていますが、恐らくお客様の生活上の
イライラが爆発したのも含まれていると思います。
② 普段はとても穏やかなお客様。
「チャージ機のレシートが出ねーぞっ

さっき修理しているのは見てたんだけど
出ないままだ!」
こちらのお客様は、まっちゃんがバイクで転倒した時に
とても優しく助けて下さったお一人で、
愛犬アン君のことも可愛がって下さっていました。
普段も 「よう! まっちゃん(^^)」ってレジに並んで
励まして下さいます。
ですが最近よく他のレジの仲間にお怒りを示して
お帰りになったりイライラされているのが
肌でも感じるほどです。
こういったムードが数分ですが
お店の中に立ち込めます。
出来る限りまっちゃんは穏やかな気持ちを
保ち、まっちゃんが対応するお客様に
怖い思いとか、ご不安を与えない様に務めるんですが
完全にこのムードを消し去るのは難しいですね^^:
帰宅してから考えたのは、
「コロナウイルスが最初に襲い掛かってきた
第一波の頃に雰囲気が似ているなぁ。。
やっぱり全国的にもこういった現象が
再来しているのだろうなぁ。。(涙)」
小さな町ですが、小さいながらにも
徐々に感染者が増えていて、一様に怖かったり不安だったり
今回の感染力の影響は大きいと感じています。
でも、
みなさんと一緒に笑顔を意識して
自分らしさを大切に不安感に負けないで
乗り切りたいと思っています

長いお話しになってしまって、ごめんなさいね

そして、読んで下さって、本当にありがとうございます

ファイティーーーーーン(* ´ ▽ ` *)

にほんブログ村
スポンサーサイト


