fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

ドラレコ設置完了~♪




みなさん、おはよう~!



昨日はまだ 「ぎっくり腰」

痛みや腰回りの重たい感じが続いていたんですが

今朝になってすっごく痛みが引いてきて、楽になってきました(*ノωノ)


でも、また寒い日が続くようなので気を付けながら

生活しようって思います(^^;)


やっぱりね、 「ボルタレンテープ(湿布)」

これが最強♡



そして昨日はお仕事お休みだった 夫フミさん

アルトちゃんの運転席側に

午後3時半頃から3時間ほどかけて、丁寧に

ドライブレコーダーを設置してくれました


「ちゃんと録画されるか、テスト走行しよう

って張り切っていたので

隣町の湯河原にあるショッピングモールまでお買い物を

しにドライブしました^^


とても綺麗な画像でビックリ

車内の会話まで録音もされるんだねぇ


ドライブレコーダーの画像が必要ないように

ファイティン





ファイティーーーーン♡

(明日はまたまた 「ざ・ポイント5倍優待デー」w)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop

ぎっくり腰でがっくり(ダジャレ・苦笑)




みなさん、おはよう~!



昨日の朝6時半頃に目が覚めて、

お仕事に行く日だったのでエンジンを吹かしながら(笑)

起き上がったんですよね。


その直後に 「ぎくっ

という身に覚えのある腰痛に見舞われました。。


どんな動きが原因となったのかは、分からないのですが

恐らく明け方におトイレに行って、踏ん張った時の

勢いでまた、やられてしまったと推測しています(ぴえん)


実は昨日のお仕事は、仲間の代行で変更しての出勤だったので

行かないと!って感じで気合を入れました!


しかも、 「玉子特売デー」という忙しい日でも

あったのでねぇ。。


さいわいにも 夫フミさん がお仕事の

代休をもらっていて助かりました


まっちゃんの送迎を頼み、


「玉子が売り切れたらお客様が少なくなるから

店長にお願いして早退してくる。

その時間に電話するね。」



と言っておいて、実際は、12時半から出勤してくる

レジのリーダー〇さんが来てくれるまで

何とか残って、早退することを直接話して

買えることが出来ました^^;


店長も心配してくれて、早退させてくれると

快諾しておいてくれたので安心してお仕事ファイティンできました(^^)


レジのパート仲間たちもすごく心配そうに

まっちゃんの仕事ぶりを見守りながら、


「もう大丈夫だから帰りなっ

お互い様なんだからね



と言って、優しく見送ってくれました(感涙)


お陰様で帰りにドラッグストアに寄って

最強の腰痛湿布を3箱買うことが出来て

フミさんに貼ってもらったり、安静にしていられたので

軽症ですんでいます^^


ただ、まだ腰をひねったり、仰向けになろうとすると

痛いから、お仕事がお休みの今日は

無理をしないで  「ざ・トド活」に集中ですね!(笑)



明日は 「ざ・ポイント5倍優待デー」


うふふ♡

笑うしかないw みなさんからのパワーを糧に

行って来ますね







ファイティーーーーン(* ´ ▽ ` *)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

ドラレコ設置へ第一歩!





みなさん、おはよう~!


明日からの 「3日連続勤務」に備えて

気合いを入れているまっちゃんですo(^▽^)o



昨日はお仕事を終えてから着替えて直ぐに

夫フミさんと小田原市内にある


「スズキアリーナ小田原店」さんまで

アルトちゃんの半年点検 を受けに行きました!



スズキ自動車ツリー


昨日はイベントを開かれていて、お客様がたくさん見えていて

クリスマスツリーの飾りつけにも輝きを盛大に持たせていました(^^)


前回お邪魔した際に、


「ドライブレコーダーを取り付けたい♡」



という特にまっちゃんの強い希望を伝えておいて、

自動車保険の見直しも同時にしないと

という事で、フミさんはカーショップで販売している安いのを

取り付ければ良いよって家を出る前は行っていたのに


自動車保険の担当さんとお話をしていくうちに


「一か月に支払う保険料の違いが二千円くらいなら

こちらの保険に切り替えて、ドラレコを設置してもらいます



と一転!


ソニー損保さんから損保ジャパンさんへ


長年お世話になっていたソニー損保さんと

お別れをするのは寂しいけど、

今度の自動車保険には

違った魅力もあったのでフミさんが決断してくれて

とても嬉しいです(/ω\)



「ドラレコの取り付け費用が7,500円jかかる。」

と聞いて、


「自分で取り付けられます!」ってフミさんが

張り切ってくれているのでドラレコが我が家に

到着するのが楽しみぃ(* ´ ▽ ` *)



安全運転を心がけて、アルトちゃんとのライフを

エンジョイしようと思いっています♡






ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

ラストワンだったんですぅ(*ノωノ)




みなさん、おはよう~!



いよいよお仕事が珍しく 「3日連休♡」


j可燃ごみの日なので、マンションのお掃除をしながら

ゴミ出しをして、お味噌汁も作ったりして

みなさんとお話をさせて頂いています(^^)



沿ういえば、3日前に1つだけ売れ残っていた

鉢植えを買ってきたんです




初めてのコスモス鉢植え


まっちゃんは、 「コスモス」が大好きなので

毎年お目にかかるのを楽しみにしているんですが

なかなかコスモス畑に遭遇したり、そういった場所に行くことが

出来ないので、職場のスーパーでこの鉢植えを

見つけた時はとっても嬉しくてねぇ(*ノωノ)


お客様も買われる方が多くて、最後の一つを

ゲット出来ました


プランターを買って育ててみようかなぁって

思うけど、夫フミさんからは


「育てるのは難しいらしいよって

言われて悲しぴい。。


どなたかアドバイスをお願いします♡




みなさんの美しいコスモスの写真に癒されています





ファイティーーーーン(* ´ ▽ ` *)




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

夫婦の会話シリーズ(耳鼻科編)




みなさん、おはよう~!



今日はお仕事がお休みで、

明日の 「ざ・ポイント5倍優待デー」に備えて

のーーーんびり過ごそうと思っているまっちゃんです



実はね? 全開のブログを書いていた途中で

背後で寝ていた夫フミさんが寝ぼけた声で


「今日、すごくダルいから有給取って休むわ。。」


って言いだしましてねぇ!


「えっ!!? ダルいってだけで休む?(-ー;)」


ってビックリしたんですね。


どんな風に具合が悪いのか聞いたところ


・ 「昨日(11月10日) の仕事(予備校のイベントが

  あったらしい) で疲れちゃった。」


・ 「夜から鼻づまりが酷くて眠りが浅い。」


・ 「有給が20か以上残っていて使い切れないから

  消火したい。」



といった内容を呟かれまして、

フミさんが有給を取る手配を自分で上司に連絡を

取ったりした後、


まっちゃんは言いました。


「寝てたって鼻の不快感は治らないよっ!

午後からでも耳鼻科の予約を取って、一緒に行ってあげるから

原因をしっかり診察してもらって

良くなるように努力しなっ


以前も重たい腰を上げて耳鼻科に行ったら

蓄膿症だと判って緊急手術してもらったじゃんっ




フミさんは仕方ないって感じで


「そうだね。。一緒に来てくれるなら行く。」



「って子供かよっ(*` 艸 ´)」


ってな会話をし終わり、ブログもアップしたというねw


「そういえば、フミさん寝てる途中で

まるで無呼吸症候群かと心配するぐらいな

大きなイビキを描いてたなぁ。

その音で起きちゃうくらいな感じだった!」



午後になって一緒に耳鼻科に行ったら


「アレルギー性鼻炎だね!

一か月このお薬とスプレーを使ってみてもらって

治らなかったら、鼻の中を焼こうか(^^)」



って先生に言われたそうで


ビビりながら過ごしているフミさんです(^^;)






ファイティーーーーン(* ´ ▽ ` *)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

気付くの遅っ(ーー;)




みなさん、おはよう~!



ここ一週間ほど、


「やけにオシッコが近いなぁ。。。

痛みは無いんだけど、冷えたのかなぁ?」



なんて思いながらお仕事をしていたんですが

数日前に気付いたんです!


「あっ! これ膀胱炎だわ(ーー;)」


「痛みが無くておトイレに行くと

しっかりと量は出る。」



という点が盲点となり、膀胱炎だと思うのが

すごく遅かった気がします(^^;)


実はそれで今月まだ血圧とコレステロールの

お薬は余裕があったけど、夫フミさんの通院と合わせて

この前の火曜日にお薬を頂くというね^^:


三日間お昼ご飯の後に一回に錠を

飲むというお薬を処方して頂いて

だいぶ楽になりました(*ノωノ)


恐らくなんですが、

「おトイレのウオシュレットの使い方」

に原因が大きくあるのではないかと


<女性は特にウオシュレットから細菌が尿道に入りこみやすい> と

調べたら書いてあって。。


また急に寒くなったり、レジのお仕事中に

タイミングを見逃しておトイレを我慢したり、水分不足だったり。


色々と気を付けないとなぁ。って

思いますぅ


今日もお仕事お休みなので



「ざ・トド活デー」w




ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

夫婦で通院デーです(笑)




みなさん、おはよう~!


だんだんと11月らしい気温が続いて


「ああ、今年ももうすぐ終わりだなぁ。。」

といった声をパート仲間や職場のスーパーの

お客様からも多く聞かれる時期に突入しました


風邪を引かないように温かくしていてね♡



今日と明日、まっちゃんはお仕事が連休で、

夫フミさんも今日は一緒にお休みなので

午後からお互いのお薬を処方して頂くために

真鶴と湯河原の内科クリニックにハシゴをしたり(笑)

お買い物を兼ねてドライブをして気分転換を

図ろうと計画しています(^^)



まっちゃんは、先日返ってきた

「健康診断の結果一覧表」 を

持参して先生にお会いするのが

ちとドキドキ(ーー;)


いやぁ、、実を言うとぉ、


「健康診断の時の問診の先生が

行っておられたよりも結果は悪かった



もちろん、昨年よりも数値が良い状態の箇所も

あるんだけど、まっちゃんが期待していたよりも

全体的にどうなのよ?って感じで

主治医であり、産業医でもある真鶴の内科クリニックの

先生にこの結果を報告するのが


怖いっ(><:)


それは、まるで小学生の頃に

点数が悪かったテストの答案用紙を

ママに見せるのが怖いと同じ感覚ですw




でも、諦めずにダイエットとか食事のとり方を

気を付けたりと、続けて行こう






ファイティーーーーン(* ´ ▽ ` *)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop

ドライブレコーダーがあったら!って場面でした(><)




みなさん、おはよう~!



今日と明日、またお仕事が連休なまっちゃんです


今朝から気温が高めなのでバスタオル二枚と

お風呂場の床式マットをお洗濯しました^^


こういう日は意識的に水分をこまめに接種しましょうね♡



ところで聞いてよ奥さん旦那さん


昨日のお話しなんですが、

夫フミさんと小田原市内に車検で預けている

「ワゴンアール君」をお迎えしに

行った際に、とても怖い体験をしたんですぅ


真鶴道路から 「真鶴ブルーライン」に合流する瞬間に


後続車両(普通自動車)に

突然猛スピードで左側から

追い越されたっ



夫婦同時に


「うわぁあああっΣ(゚д゚|||)」


いやもう驚きと恐怖心が沸き上がって来て

マジ怖かったんです!

その後渋滞して意味のない行為だし、違反行為だしねぇ(怒)

その自動車のナンバーを写メしておきましたが。。。


この体験から、ちょうどワゴンアール君を

お迎えに行った所だし、担当の女性に


「アルトちゃんにドライブレコーダーを

取り付けたくなっちゃってねぇ(ーー;)」



って相談させて頂いたんですね。


その女性の担当さんが

「損保ジャパンから出している商品の

月額850円で前に設置できるドレレコを

お勧めします(^^)」



って言って頂いて、パンプレットも下さったので

今度またアルトちゃんを点検に連れて行くので

契約をしたいと思っています


今回の体験からは、 「後部にドラレコが欲しいっ!」って

ふみさんにも伝えたんですが

確率的には前方にあった方が良いから。ってことに

なって先ずは前方から!


事故を起こさないように気を付けると同時に

こういった対策も必要だなぁ。。って考えさせられました。


そしてワゴンアール君で小田原市内にある

ショッピングモールに行って早めの夕ご飯にラーメンを食べたり

携帯会社に行って、携帯料金をこれまでの半額くらいに

して頂きました♪


auからUQモバイル へ」


形態の料金を負担に感じていたので

気持ちが楽になりました(*ノωノ)






ファイティーーーン(* ´ ▽ ` *)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PageTop