

みなさん、こんばんは~!
今日は冷たくて強い風が吹き荒れる中、
慎重に 「まっちゃん号」(スクーター) を走らせて
職場に向かいました

今日はあまりに寒かったから、滑り止めの付いた軍手を
はめて乗ったら、寒さが和らいで、すごく乗りやすかったぁ(^^)
今夜も、昨日お客様から頂いたサトイモちゃんと、
トリ挽肉と玉ねぎ使ってコロッケの薄型を
作ろうと思っているんですよぉ

ファイティン

昨日の煮物はね、ちょっと濃い目の味になっちゃって
反省

殆どを フミさん(明日は東京に出張だと緊張している夫w) に
食べてもらいましたが、サトイモちゃんは、ホクホクで
とっても美味しかったです

今日は、店内の作業をしていると、
まっちゃん宅の隣が干物工場で、そこの従業員の方が
お買い物にいらしててね^^
「いらっしゃいませぇ

ご挨拶すると、 「おっ! こんちわぁ(^^)」 って
仰って、レジの方に向かわれたました。
暫くするとまっちゃんの作業している場所に
戻って来られて、 「これ あげる^^」 って
この写真の 「野沢菜」 を下さいました

「わぁ! 頂いて良いの? ありがとうございます

帰ってからこうして開けてみると、
長野県の岡谷市の商品で、ビックリ

まっちゃんのママの故郷が長野県で、まっちゃんを生んでくれて、
まっちゃんが10年勤務していた銀行も
長野県の地方銀行なので、とっても懐い気持ちになるんですね

また、真鶴という長野県とは離れた場所で
こういったご縁を感じるのもすごく嬉しいんです!
いつもアン君とお散歩すると、
「おお! 元気そうじゃん! 良かったねぇ!」などと
話しかけてくれるんです^^
早朝から冷たい水で作業なさっていて
大変なお仕事だなぁ!って思っています。
今度、まっちゃんも差し入れをお持ちしよう


にほんブログ村
スポンサーサイト


