

みなさん、こんばんは~!
今朝の真鶴港です

日の出前で神秘的というか、一日の始まりを
強く感じました(^^)
こうして素晴らしい景色を楽しめる一方で
実は驚くべき現象も目の当たりにします。

「窓ガラスの熱割れ」 ってご存知ですか?
まっちゃんは初めて知ったんですが、
先月のある朝、 フミさん(玉ねぎの味噌汁が大好きな夫w)が
出勤前に突然、外から爆発音のような音がして
ビックリしてベランダを見ると、和室の窓に
ヒビの入る時の音だったんですね

太陽の日差しを直接浴びるので
仕方の無いことらしいんですが、今年は
夏にはエアコンが故障したり、こうして
窓にヒビが入るとか、
ハプニング続きで、気が抜けねー!って
思いました。
マンションの管理組合で加入している
保険で修繕できるそうですが、
自腹だったら 20万円 はかかるそうです!
ヒビが、いつ部屋に向かって割れてしまうのかと、
毎日ビビッていました

ヘルメットを被って眠ろうかと悩んでた(汗)
明日の朝、ようやくガラスを新しくしてくれるということで、
ホッとしています(^^)
すごく大きな一枚ガラスっていうのかな?
なので、エレベーターにも入らないから、
階段を昇って運んでくれるそうです。
まっちゃんは7時35分には仕事に
出かけてしまうので、お昼頃に出勤する
フミさんが工事に立ち会います^^
どんなに不安になっても、この風景を
見ると、心が ぽわぁん

するから、やっぱり好きだなぁ


にほんブログ村


