
みなさん、こんばんは~!
昨日はあれから無事に電車に乗れて、
初めての K-POP関連イベントに参加することが
出来ましたぁ

撮影は厳重に禁止されていて、疑惑を
持たれるのも面倒くさいので、スマホを
カバンの奥底にしまいこんで、あさこさんと
ひたすら 「2PMさん」 の姿を追っていました(^^)
会場の最寄り駅にあさこさんと降り立つだけで
まっちゃんは心臓の位置が若干高くなってきてねぇ!
もうドキドキは始まりました!
そして、2PMさんのグッズを販売しているところの
長蛇の列をリアルに目撃すると、また興奮

いよいよ埼玉スーパーアリーナの中に
入場すると、憧れの一つだった 「ペンライト」が
既に少しだけど、会場を彩っていてね^^
もうそこでも呼吸困難を起こしそうになりました!
「わぁああああ!! 本物のペンの皆さんだぁ

キラキラしてるぅううう!!!!」
もうね、あさこさんは、隣でニコニコしてくれてたけど、
きっと浮いてただろうなぁ。
そんなの気にするゆとりが無いから、
更に興奮状態はヒートアップしました

ちょっとしたハプニングがあって、
座席に座るまでに時間がかかったけど、それもまた
まっちゃんには楽しい時間でね(^^)
すごく近い席に思えたし、近隣のペンの方にも
話しかけたりして、あらゆる意味で、良いお席でした

あさこさんが、まっちゃんの分も大きなペンライトを
持ってきてくれて、しかもピンクっ

今回あさこさんは、テギョンくん を応援するといって
グリーンのドレスコードを用意してこられて、
ペンライトもグリーン

彼らは身長が高いので、本当に直ぐ近くに感じることが
出来ました!
「うぉおおお!! 本物だよぉお

いう感動や、座席が埋まって、キラキラと輝く会場への
感動が、まっちゃんを包み込んで、ぼーーーっとしちゃった。
そんな まっちゃんの隣であさこさんは
まっちゃんの分もお水を持ってきてくれたり、、
ゴミ袋も用意してきてくれたり。
何て優しいんだろう

一緒に入ったファーストフード店でも
あさこさんのフライドポテトを少し頂いたり、

名古屋のお菓子を、まっちゃんのママの分まで
「これ、お母様にお渡ししてね(^^)」 って
二つ頂いて豊島園に向かいました。
今回、闘病中からずっとずっと憧れていた
和ませてもらっている 「k-POP」 の世界に
初めて足を踏み入れることも、すっごく嬉しいけれど、
あさこさんと一緒にペンライトを振って
リズムに乗って歌ったり、叫んだり(まっちゃんだけ)
その一つ一つが、泣けてくるほどに嬉しかったんです。
まっちゃんには、そういった 「友達と過ごした思い出」
が 闘病前は少なくて、寂しかったから。
誘ってくれたことから、既に幸せでした。
そして実際に楽しい時間を共有できた事が
本当にありがたく、幸せです。
体調のことも考えて、区切りの良いタイミングで
まっちゃんだけ早めに会場を後にしたんですが、
あさこさんと もっと一緒にいれるように
体力を戻したいなぁ。
先に帰ってしまって、ごめんね

そして、たくさんの優しいお気持ちを、
本当にありがとう

2PMさんのことが、今までよりも大好きに
なりました

一生懸命にゆっくりだけど、きちんと日本語を話してくれて
通訳の人は殆ど存在していませんでした。
ダンスや歌、ピアノ、それぞれの練習に加えて
仕事のためとは分かっていても、
日本語を話してくれるのは、とっても嬉しいですね(^^)
まっちゃんも頑張って、もっとハングル語を
勉強しよう!
少しでもハングル文字が読めるようになりたいなぁ^^
聞き取れるけど、読み書きが出来ないから、
寂しいぃい

ファイティン! まっちゃん(汗)

にほんブログ村
スポンサーサイト


