
みなさん、こんばんは~!
今朝、ちゃんとスマホのアラームをセットしておいたのに、
2回鳴らすように10分間隔でセットしているのにぃ!
寝坊しました

快適な睡眠を取れたみたいで、すっごく気分良く
目が覚めたの(^^)
で、時計を見たら、 ろ、六時47分

慌ててアン君のお散歩に行き、ご飯をあげて
とりあえずクロワッサンを1個食べて
歯を磨いて顔を洗って、お化粧をして
何とか間に合いました

仕入れ室に上がって伝票作業を始めると、
急に喉が痛くなって

両足の付け根のリンパ腺も痛くてやべー

社員の〇さんに許可を得て、店内のマスクと
のど飴を買わせてもらって直ぐにマスクを装着。
のど飴も舐めてたら、喉の痛みは引いて来ました^^
ただ、ゾクゾクーー!ってしてきたから、
帰宅して風邪薬を飲んで寝ました。
今はリンパ腺も痛くなくて、喉も痛くないから
大丈夫ですぅ

ただ、インフルエンザも蔓延しているから
体力温存作戦で行こう

みなさんも、一緒に気をつけましょうね(^^)
さてと。
昨日、まっちゃんがスマホで撮影した
風景と共に、富士山のふもとでのエピソードを
お聞きくださいね^^

「忍野村」 という場所に、
こうした澄んだ川が流れていて、可愛い鳥さんが
餌を求めて顔を川の中にもぐらせたり、
身づくろいをしたりしていて、微笑ましかったんです


その風景から少し目線を上げると、
富士山が真正面に見えるんです

寒さも忘れるくらい、感動します!
ここにフミさん(カメラを車に乗せると安全運転になる夫w)
と 20分ほど撮影していました。
フミさんは重たい三脚を持ってきてて、本格的に
気合を入れて撮影していたんですが、まっちゃんは
この場所に来る途中にあったお店の外で
よもぎ餅を焼いて販売しているオカミサンが
気になって仕方なかったので、
一人でそのお店に行っておカミサンとお話したり
よもぎ餅を2つ買ってフミさんの所に
戻りました。
あんこが入ったよもぎ餅をフミさんと
一個ずつ頂いたんですが、
甘さ加減が丁度良くて、とっても美味しかったぁ

ちなみに、1個100円でした! 安い!美味しい!
おススメです

焼きたてだから、体も温めてくれました^^
フミさんの撮影を見守っていると、
外国からの観光客の女性お2人がそれぞれ
写真を撮っていらしたので、せっかくだから
ツーショットの写真を撮ってさしあげたいなぁ。。
って思って、 そぉっと近付いて
ジェスチャーで
「良かったらお二人の写真をお撮りしましょうか?」
お一人の女性に通じたようで、笑顔で
お持ちになっていたスマホをまっちゃんに
渡してくれました!
「サンキュー!サンキュー

お2人が並ばれたので、
「スマイル プリーズ(^^)」
「ワン! ツー! スリー!」
念の為、もう一枚。
「ワンスモア(^^)」
「OK!サンキュー!」
無事に撮影できました^-^
スマホをお返しする時、
「サンキュー!」 って笑顔で言って頂けて
すっごく嬉しかったぁ

こういう時、遊園地のとしまえんで
アルバイトしててお客様に撮影を頼まれる事に
慣れてて、良かった


人生、無駄な体験は無いね(^^)

真鶴に帰る途中、素敵な風景が
目の前に!
昨日のドライブで一番嬉しかったのは、
「以前よりも身体が楽に動いて、歩くのも楽しく感じられた。」
「フミさんに思う存分撮影させてあげられた。」
この2点が まっちゃんの心を満たしてくれました!
以前は5分歩くのも、辛かったんですね。
だから、フミさんの撮影も短時間で済ませていました。
申し訳ない気持ちの方が大きくて、
楽しいという思いが影を潜めてしまっていたんです。
どこかで逆にストレスも感じたりして。
でも昨日はそういった矛盾のような気持ちが
一切無かったんです

色んな意味で、少しずつですが乗り越えられてるなぁ

そんな幸せな一日でした


にほんブログ村


