fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

猛練習中です(^-^)


みなさん、こんばんは~!


今日の真鶴町はお昼前には雨が降り始めて

雷も時々ゴロゴロ鳴ってます


みなさんのお住まいは、雪になるのかなぁ?

足元が雨で滑るので、気をつけて下さいね(^^)



昨日はどうしても拭い去れない腎臓の数値に

対する不安を、ブログを通じてお友達になってくれた

みみちゃん にお電話して相談しました。


みみちゃんは、看護師さんなので冷静に

アドバイスをしてくれます。


「今度の血液検査が、3月でしょ?

それだけ放っておいても大丈夫ってことだからね

腎臓の数値が下がると、もっと酷い場合、

意識障害を起こしたり、目元が浮腫んだり何らかの

自覚症状が現れるから。

不必要に不安にならなくて良いんだよ^^」




こういうアドバイスを頂いて、改めてホッとしました!


そして、外科の主治医の先生が、腎臓の疾患専門の

先生を紹介してくれるだろうから、って。


検査も痛いことはしないって。



専門の先生をご紹介して貰わないように

体調管理に気をつけていよう


それでも、抗がん剤の影響での結果なら、

それも受け止めよう。


そう思えました(^^)



こうして みなさんに支えて頂いてるんだから、

大丈夫



気持ちにこんな波が立っている日々ですが、

毎日ピアノを練習しています^^


実は、昨年のピアノの発表会で

キーボードを弾きながら,  shimaさんのシンセサイザーと

一緒に歌うっていうチャレンジをさせて頂いたんですね。

その時、出だしから失敗しちゃって、

会場を笑いの渦に巻き込み、マイクに向かって

何度も謝ってから、弾きなおしたという失態を

おかして、みなさんに聴いて頂けなかったんです


その会場にはみみちゃん も来てくれたので

演奏が終わってから席に戻ると平謝りしましてね。


他の来てくれていた友達も、笑顔で

許してくれたんだけど、まっちゃんは申し訳なくて


それで、もう一度、まっちゃんの電子ピアノで

その曲を練習し直して、みなさんに

弾き語りを動画にしてお聴きいただきたいと

考えました


言っちゃったよぉおおお


とうとう宣言しちゃったよぉおお!




小さな声で歌うので、みなさんも一緒に

歌ってね



あと2,3日、お待ちください





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

いつも前向きで

めげないまっちゃん、エライ!\(^O^)/

がんばれー(^_^)/
でも、無理はしないようにね・・・
ゆっくりですよ~(*^_^*)

アルまま | URL | 2015/01/16 (Fri) 11:36 [編集]


Re: アルままさぁん! がんばるぅ(^^)

こんばんわぁ~! アルままお姉ちゃん(^^)

いつも落ち込んだり、立ち止まってしまう時、必ずここで助けてもらっている
まっちゃんが出来るご恩返しは、今の所こうしてピアノとかクラリネットといった
音楽で心をお届けするしかないから(涙)

この曲には元気を出してもらいたい人への思いもあってね^^

いつも聴いてくれて、本当にありがとうね!(嬉し泣き)
頑張るから、待っててねぇ(^^)

まっちゃん | URL | 2015/01/16 (Fri) 19:45 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)