fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

体力が戻ってきたかもぉ(^^)


みなさん、こんばんは~!


職場復帰してから初めての4日連続勤務の

「3日目」 が無事に果たせたまっちゃんです


通常の品出しや伝票作業を終えてから、

昨日お店を休業して行った 「棚卸し」の集計を

お手伝いしてきました^^


手書きの棚卸し表の合計を出したり、

パソコンの専用画面を開いて入力したりして


今日は 「お菓子部門」 の在庫入力を全て終えました。



昨日の午後1時以降、他の部門の社員Aさんが


夕方まで頑張ってくれて、お菓子の入力を途中まで

やっておいてくれたので、とても助かりました


残すところ、一番商品数の多い

「加工食品」の部門だけで、棚卸し作業の

おおよその目途が立ちました


この入力は、上司の社員〇さんが

担当してくれるので、まっちゃんの棚卸し作業は

区切りがついたかなぁ



さっき、ふと気付いたんですがね?


初めて3日連続で出勤してみて


思ったよりも、疲労感が少ないんです


普通に気を張ることなく、 「まっちゃん号」(スクーター)に

乗って、普通に帰って来たんですよね(笑)


これまでは、例えば勤務時間が4時間になった時、


「具合が悪いという理由でお休みしないように

頑張るぞっっ



といった感じの 「気合い」とか 「気負い」を持って

臨んでいました。



そういう思いは今も存在しているんですが、


その重さというか、肩の力の入れ具合が

だいぶ軽くなった気がしたんですね


お昼寝は2時間くらいしてアン君のお散歩に

行って、ピアノの練習はしないで

脳みそ(ほとんど入ってないけどw) を休めています(笑)


しかも、昨日は1時間の残業もしたんだよねぇ!


予想では、ブログの更新も出来るか、

4日連続で勤務しようと決めた時には

正直言って、自信が無かったんですね



フタを開けてみたらあなた!(笑)


元気じゃぁん


しかも、お昼に帰ってきて直ぐに

普段は夜とか休みの日の朝に作る

お味噌汁を作る気力が余ったぁ
(野菜たっぷりお豆腐入りお味噌汁です^^)



そうは言っても、明日まで連続勤務は


残っているから、喜び半分で


フンドシを締め直して(笑)


明日またファティンまっちゃん (自分で励ましてみました)




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

まっちゃんさんの隠れファン

まっちゃんさん、こんばんは。

まっちゃんさんの謙虚な姿勢など、いつも勉強させてもらってます。

いろんな事が出来るまっちゃんさんって頭の良い方だなぁと思います。

謙虚さや明るさや頑張り屋さんのところや、文才のあるところが素敵です。

落ち込んだ時でも、まっちゃんさんのブログを読むと何故だか元気になります。
きっと明るくて、聡明な方だと思います。
いつかまっちゃんさんの住んでいらっしゃる素敵なところに遊びに行きたいです。

いつも美味しそうなものをご主人様と外食されたりグルメさんなんでしょうね(^^)

里奈 | URL | 2015/02/20 (Fri) 21:01 [編集]


Re: 里奈さんへ。

里奈さん、こんばんは。

昨日も今日もコメントを下さって、ありがとうございます。

里奈さんから頂く一見するとお褒め頂いているお言葉の羅列に、元々自信の無い私には、
どうしてもある意味の 「違和感」を感じてならないんです。

昨年の秋に数日連続でコメントを寄せて下さった方を自然と思い出されるお言葉なんですね。
お住まいの地域も一緒なんです。

「PEACE」さんと仰るハンドルネームの方は、里奈さんと違った方向からの 「愛情」の裏側に有る
「怨み」「憎しみ」「怒り」を感じました。
私の住む町を冒涜するような内容もありました。

あなたは、 「素敵な町」と仰って下さっているけれど、コメントの内容があまりに一貫性が無いんです。

例えば、昨日あなたは 「スーパーで働いている」と仰いましたね。
その所に今日は何も触れておられない。
そして今日の私の記事に、「外食」という色合いは含めていないんですが、
何故、突然 「グルメ」という表現が遣われたんでしょうか?

私は頭が悪いので、分からないことばかりなんです。
だから、せめて素直になって少しでも周囲の方から教えて頂くことをダイレクトに吸収することによって
たくさん救われています。

あなたから、「里奈さん」から昨日、初めてコメントを頂いて、
「こんにちは。」とか「はじめまして」という常識の範囲内のお言葉が無いことに
正直とまどい、あなたの清らかなお言葉が、私の中で濁ってしまいました。
でも、きっと頻繁に私の記事を読んで下さっていて、親近感を感じて下さってるがゆえに
いきなり本題に入られたのかな?と思うように努力していたんです。

でも、同じ職業に取り組んでおられる方の常識からは、
大きく逸脱していると判断しました。


そして今日のあなたのこのコメントで、確信めいたものが見えました。

お褒め頂いているようで、あなたは私に純粋な好意はお持ちではないということが
私の中で消し去ることができずにいます。

私が単にひねくれているからかも知れません。
だから、あまり気になさらないで下さいね。

「言葉」はただ羅列すれば相手にその通りに伝わるという訳じゃないんですよね。
だから、私もすごく気を付けてコメントでは特になるべく誤解のないように、
私の気持ちがそのまま伝わるように、と心がけています。

明日、4日連続勤務が無事に果たせてみなさんにご報告が済んだら、
あなたのことを、記事にして、私の捉え方が間違えているのか、社会に問いかけてみたいと
思っています。

このままのコメントをブログ上で表記させて頂くことをご理解下さいね。

今日は敢えて、「まっちゃん」としてではなく、「私」としてあなたと堂々と対峙したいと
思ってお返事をさせて頂きました。
誠意を持って対応しているつもりです。これが松下 裕子の 誠意であり
生き方です。

果たして世間のみなさんは、私が数日後にブログ上で問いかける質問に
どのように回答して下さるのか、とっても楽しみです!
あなたを嫌いとか、好きという視点では考えていません。
こういった 「言動・行為」に疑念を抱いているという状況です。

今後ともスーパーのお仕事にお互い笑顔で頑張れたら、と思います。

まっちゃん | URL | 2015/02/20 (Fri) 23:13 [編集]


おおおお~(*^O^*)

スゴイことです~\(^O^)/
まっちゃん、よかった!

でもでも、こんな時こそ、
頑張りすぎてはいけないですよ~
大事にしながら、過ごすのですゾ
無理は禁物!

まっちゃんて、もしかしてO型?
O型は頑張り過ぎがあるらしいですよ~
気をつけましょう。

そうそう…
フンドシをちょっと強めに締めてね・・(^O^)

アルまま | URL | 2015/02/21 (Sat) 11:38 [編集]


Re: アルままさぁん! 当たりだよぉ《*≧∀≦》

こんにちわぁ♪ アルままお姉ちゃん(#^.^#)

なぜ、分かったのぉ?なぁんてね(笑)

典型的なO型だよぉ\(^o^)/ ワハハ♪

無事に怪我する事もなく、四日連続勤務が出来たよ~(^o^)v
棚卸し作業がまだ残っていてというか…漏れていた部分に気付いて一応やれることを頑張って
来たんだぁ(^o^)
本当に嬉しいよぉ(*´ω`*)

ここまで来るのに3年近い年月を要したけど…諦めずに踏ん張ってきて
良かった!!
いつも応援してくれるお姉ちゃんのお陰だよ(感涙)

これからも時々フンドシをキュッと締め直して(笑)
無理しないようにファイト♪だよね~(*^^*)

本当にありがとうね(*^。^*)

まっちゃん | URL | 2015/02/21 (Sat) 17:07 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)