

みなさん、こんばんは~!
今日は、 フミさん(腰痛がするって腰にシップを貼ってあげました夫^^) と
湯河原町の掛かり付けの内科クリニックに行って
先日の血液検査の結果をご報告しました!
そうしたらね、先生が すごく安心されたように微笑んでくれて、
「おはよう^^ 今回は、何も心配ないからね


おずおずと、
「先生、今日はこれからお友達と天丼を
食べに行くんだけどぉ

言うと、
「ああ! 大丈夫大丈夫! で、どこの?」 って
聞かれたので
「小田原駅から少し歩くんだけど、『だるま』 っていう
お店で、とっても美味しいの

ニコニコ笑顔で言うと、 「どの辺にあるのぉ? 教えてぇ!」
すごく興味を持ってくれたので、場所を詳しく説明しました^^
「楽しんできてね(^^)」 って診察室を出る時に
優しいお声をかけてもらって、すごく嬉しかったぁ

フミさんも花粉症のお薬を処方してもらったりして
薬局でお薬を頂くと、その足でアン君の動物病院へ。
点滴セットを頂きながら、アン君の後ろ足を
傷つけないための対応を、スタッフさんお2人が
一生懸命に考えてくれて、通販の本をくれたり、
お子さん用の靴下を用意して、フミさんに頑張ってもらうとか
一緒にアイデアを出してくれました!
ありがとうございます

午前11時半に小田原駅に到着すると
みみちゃん、あさこさん と直ぐに集合できて
再会を喜び合い、ハグ(^^)
徒歩10分くらいで、「だるま」さん に到着したけど
開店から30分も経ってないのに、もう並んでて

しばらくして名前が呼ばれて店内に。
3人ともこのメニューを頂いて、とっても美味しかったぁ

ごま油の香りが食欲を更にあおるんですよね!
小田原にお越しの際は、是非ともご来店下さいね

まっちゃん達が食事中にも並んでくるお客さんは
たくさんいらしたので、食べ終わると早めに会計を済ませて
一旦 外に出ました。
そして、お2人に、まっちゃんとフミさんが良く行く
100円ショップに付き合ってもらったんです。
さっき、動物病院でアイデアを出してもらったグッズを
探すために


この素材でフミさんにアン君の靴下を
作ってもらおうと思いましてね(^^)
フミさんにさっき見せたら、作れそうだと張り切ってました^^
この 「シリコン鍋敷き」 を探してくれたのは、
みみちゃん でした!
さっすが頭良いっ! ありがとうね

100円ショップでの買い物が済むと、
まっちゃんの要望で、 「カラオケ」 に!!
ほら、2時間くらい ゆっくり座れて、
好きなことを話せて、っていう場所には うってつけでしょ

ドリンクバーも付いてたり、食べ物のメニュー豊富でした!
食べなかったけど(笑)
まっちゃん、小田原のカラオケ店は初めてだったから
最新の曲選びのマシーンに感動しながら
「今は分厚い本じゃないんだねぇw」 なんて言いながら
いじくってましたw
けっこう広い部屋にしてもらえて
懐かしい曲を歌ったり、K-POPの歌を
踊りながら歌ったりして、ハッスルしちゃった(古い)
まっちゃんね、こういうお友達とのデートって
すっごく憧れを持っていてね。
歌うのが好きというのも、勿論あるんだけど、
こうしてランチした後とかに、何気に
「この後、カラオケ行かない?」
「良いねぇ^^ 行こう行こう

すっごく憧れを抱いていて、
今日はそれが実現できて、本当に幸せです

いつか、みなさんとも こういった流れの
オフ会を開いてみたいなぁ

患者として生きていく中で、
こういう普通に楽しい時間って大切だし必要だと
思ったんですね^^
「家族に負担をかけている」 とか
「病気になってしまって迷惑かけて申し訳ない」 という
気持ちが心の中の大半を占めてしまう方も
多いと思うんです。
それは 自然な感情だとも思いますが
かといって、その思いにがんじがらめになる必要は無いと
思います。
楽しい時間を過ごすことによって、
「また明日から笑顔で乗り切ろう!」 とか 「次の治療をファイト!」
っていう気持ちが湧き上がるから!
それこそ、闘病には一番必要なものだから!
一緒に励ましあって、笑い合って
歩けたら良いなぁ! ってね(^^)
そして、治療が一段落した まっちゃんの様な状況の
患者さんにも、こういった時間はとっても大切だなぁ!って
感じました。
ふと一人でいるときに襲ってくる
病気への不安、恐怖心は避けようがないし
ずっと抱えて行くんですよね(涙)
治療が終わったその日から、こういった気持ちとの
葛藤が始まるので、精神的には
まっちゃん個人としてですが、闘病後の方が
キツイ場面があります。
それを、こうした時間を作ることで、気分転換を図って
笑顔になる。その切り替えによって
また明るい方向に心身ともに向けられるから(^^)
そういう意味でも、今日は貴重な時間を
過ごせました

みみちゃんと あさこさんに 心から感謝します

長くなるので、久しぶりに続きますぅ


にほんブログ村


