fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

2日がかりの力作です(^^)


みなさん、こんばんは~!


今日は夕方からフミさん(今日まで連休だった夫) と

アン君のおトイレシートを買ったり

昨日から手がけている 「アン君用担架作成」 に

必要な道具を買い足したりして

さっきフミさん考案の担架が完成しました


・ サンアロー 

・ サンアロー用の接着剤

・ ビニール紐

・ アン君にプレゼントした毛布

・ 安全ピン数本



これらを使ってエレベーターにも入る

大きさの担架をフミさんが考えてくれて、

まっちゃんはお手伝いしました



アン君担架



先ずは、アン君が乗っても痛くないように、

フミさんがビニール紐で何重にも固定してくれて、

まっちゃんは囲いの部分を押えたり、

紐が絡まないようにお手伝いしました^^


ここまでが、二日がかりでした。



DSC_0892.jpg


そして、これが表側になります


さっき出来上がったばっかりのホヤホヤ~



昨日、枠が出来たので実際に2人で

エレベーターに入るか試してみたんですね。

そしたら、何とか入りました



今日になって、ビニール紐を更に編みこむ形で

アン君が乗っても痛くないように

フミさんが汗ダクで作業してくれました(嬉し泣き)



この材料費は昨日お話させて頂いた2,000円弱で

済んだので、経済的だし、

何よりも素材が軽いから、アン君を乗せても

運びやすいんですね(^^)


これがあれば、ちょっと外の空気を吸わせてあげたり

昨日の様にアン君が自力で

歩ける日は外まで運んでから少し歩かせて

あげられます


今は殆ど部屋の中で過ごさせていて

可哀相なので、明後日またフミさんが

お休みなので、2人でアン君をお外まで

連れて行ってあげようかと思っています


明後日、お天気が腫れると良いなぁ



アン君の目力が戻って来て、

食欲も変わらずに旺盛で、

排泄も自力で出来ています


なるべくマッサージをするように

していて、気持ち良さそうにしてくれます





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

力作!\(^O^)/

フミさんとまっちゃんの愛情があふれてます。
表の見た目もかわいらしくて、
なかなか素敵です。

アンくんは幸せものだぁ~(*^O^*)

アンくんが、穏やかに、楽しく
満ち足りた時間を過ごしてくれますように・・・

もちろん、まっちゃんとフミさんもね・・・

アルまま | URL | 2015/04/06 (Mon) 10:40 [編集]


Re: アルままさぁん! ありがとうね(^^)

こんばんわぁ~! アルままお姉ちゃん(^^)

えへへぇ((ノェ`*)っ))タシタシ 明日お天気が良くて、アン君も元気だったら
これを使ってお外の空気を吸わせてあげたいんだぁ^^

今日も仕事から帰ってお昼を食べてから、アン君をマッサージ兼キレイキレイしたら、
とっても気持ち良さそうにお腹を出してリラックスしてくれたんだよぉ!
一つ一つの反応が、まっちゃんにはキラキラと光って見えるの。

「ああ、お水を自分で飲めたんだなぁ^^」 とか

「さっきまで居たところから、ピアノの下に自力で歩けたんだなぁ^^」って

感動もんでね(^-^)

フミさんの汗にも本当に感謝してて、心は家族全員が、穏やかだと思うんだよねぇ^^

アン君の体調次第では、心臓が引き裂かれそうになるけど、
それも人生の中の勉強だと思って、受け止める努力中^^

明日また、ご報告させてね(^^)

待っててね~!

いつも ありがとうね(感涙) 風邪ひかないでねーー!

まっちゃん | URL | 2015/04/06 (Mon) 18:05 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)