
みなさん、こんばんは~!
今朝は雨が降っていたので、
フミさん(ラーメン屋さんで大盛りが無料だと、
けっこうな確率で大盛りをお願いする夫w) に
職場まで車で送ってもらい、帰りは
お昼で帰るパート仲間と途中までお喋りしながら
楽しく帰ってきました

雨が止んでいて、悔しかったけどw
仲間との時間が作れたから、ご褒美をもらえた気分です

今日はね、店長からとっても嬉しいお言葉を
頂けてまっちゃんテンションが上がったから
さっき、夕ご飯に初挑戦してみました(^^)

えへへ((ノェ`*)っ))タシタシ
まっちゃんの実家では、ママが冷やし中華を好きじゃなくて
一回も作ってもらったこと、ないんですね。
だから、大人になって冷やし中華を食べるようになったんですが
自分で作るってしなくて。
一年に3回くらいしか食べないんですね、
で、フミさんが数日前自分で冷やし中華を
インスタントだったけどきゅうりだけ切って
冷やした麵の上に乗せて食べてるのを見て、
自分でも作ってみたくなったのね

ちょうどロースハムが冷蔵庫にあるし
きゅうりと錦糸卵を買って、作ってみたんです

大満足ぅ

こんなに嬉しいのは、店長のお陰なんです

アセモの原因の一つでもあったんですが、
(凹んで2日間シャワーすら浴びなかったの

10日ほど前、職場でちょっとした事件が
発生しました。
それは、数年前にあった被害を
髣髴とさせて、数日間吐き気があったり
「まだ心の傷が癒えていなかったんだ。」 と自覚できる
事柄でした。
その時、まっちゃんは真っ青になり、呼吸が荒くなり
涙が数分間ですが、止まりませんでした。
自分でも抑えることが出来ませんでした。
品出しの途中でそういった状況になり、
仲間の数人がまっちゃんの異変に気付いてくれて
背中をさすってくれたり、ダンボールを片付けてくれたりして
いったん落ち着こうとその場から離れたんです。
仲間から、 「店長に話しておいで^^」 ってアドバイスを
してもらって、そうだなと思ったので
店長のいる場所まで何とか歩きました。
真っ青になって、咳き込んでいるまっちゃんを
店長が目を大きくして慌てたように
「どうしたの!?」 と心配そうに聞いてくれました。
震えながらも事情をお話したんですね。
そこから店長は、まっちゃんの状態を
気にしてくれていて、元気に振舞っていても
気付かれました(^^;)
「松下さん、今朝いつもの明るさが無かったから。
あれから大丈夫? 話そうか^^」 って
食堂で話を聞いてくれる時間を設けてくれたんです

お忙しいのにすみません。ってお詫びすると
「大丈夫だよ(^^)」 って言って
仕事をするまっちゃんという人間を
一年一緒に過ごすことで、だいぶ信頼してくたことも
とっても嬉しいし、
「何だか思いつめた表情で心配だったから
お話しようと思ったの^^」 って
少しの変化でもキャッチしてくれたことも
本当に有り難いことだと思いました。
こうして職場に復帰して本当に良かった

改めて痛感しました。
来週の月曜日は、出勤日数の調整のために
お休みを頂くので、来週の水曜日、また頑張ります

アセモもだいぶ良くなったしぃ(笑)

にほんブログ村
スポンサーサイト


