

みなさん、こんばんは~!
今朝はとっても涼しい風が吹いていて
気持ち良かったので、アン君にご飯を
あげてからマンションの入り口付近を
ほうきで掃除しました(^^)
漁師さんの自動車が市場を往来するので
ふくよかな身体を(笑) 極力小さくしながら
お掃除したのが、自分でも笑えましたwwww
今日はフミさん(最近マンションのお掃除にハマッている夫w) と
アン君の動物病院に点滴セットを頂きに行って来ました^^
フミさんの見解によると、十日に一度でも
一週間に一度でも良いので普段の2倍を
アン君に点滴したほうが、アン君の腎臓の負担が
少なくなって、体調が安定するというんですね

昨日は元気なほうだったアン君ですが、
フミさんのそういった意見に従って、
500ml を点滴しておきました。
今朝のアン君の様子です

この頃ご飯のときに、すっくと立ち上がり、
ご飯箱を置く位置まで歩いてきて、立ったままの姿で
食べ始めるんですよぉ

具合の悪い日とか、元気のない日はまっちゃんが
アン君の口元までご飯箱を持って行って
食べ終わるまでこぼしたドライフードも
またえさ箱に入れてあげたり、シートの上で滑っていく
えさ箱を押えていたりするんですが
この数日は、自力で食べてくれるんです

お外をお散歩できていた頃は、海岸沿いで
ブラッシングしていたんですが、お部屋で過ごすように
なってからは、ビニール袋を用意して、
アン君の毛を引っ張って抜いたり、タオルで
マッサージする時にタオルについてきます。
今日もそういった感じで毛を抜いていると、
「何してんのさっ

勢い良く首を振り向かせて、まっちゃんを睨んできました(笑)
まだ元気だった頃に、よくそういった仕草で
反発する気持ちを表現していたアン君を
思い出しました

今日は動物病院のスタッフさんに
「鶏レバーが良いって、聞いた事があるんですが
アン君の貧血対策にどうでしょうか?」 ってうかがったら
「良いですねぇ(^^) 火を通せば大丈夫ですよ^^」 って
教えてもらって、早速帰りに職場のスーパーに寄って
鶏レバーを買って来ました!
あまり多くあげるのは良くないそうなので、
少しずつ、週に一度くらいから始めってみようと
思っています


にほんブログ村
スポンサーサイト


