fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

色んな意味でハードでした(^^;)

伐採最終日



みなさん、こんばんは~!


今朝は予定通り4時に起きて、

フミさん(だいぶ伐採道具に馴染んできた夫) と一緒に

今年初めての 「木の床屋さん」作業の最終日を

ファイティンしました(^^)



恐らく来年も頼まれるだろうなぁ。。。



この場所に、スギの木が一本だけ植わっていて

その葉がとっても重たくて、軍手をしていても

持つと痛いんですよねぇ


先ずはスギの木の範囲の葉をゴミ袋に入れるのが

大変でした。


この場所は日が当たるので、今日初めて日焼けしちゃった!



猫の手


途中で猫のファミリーも現れて、

フミさんが話しかけていました


「猫ちゃんのお手手貸してぇ って(笑)



今日は3時間の作業で終わって片付けていたら、


前回ここに違法駐車していた車の持ち主の

ご家族である、マンションの住人Aさんが

一歩先に倉庫にいたフミさんに話しかけているのが

目に入って、まっちゃんも倉庫に着いたので

「おはようございます!」ってご挨拶したんですが、


スルーwww


フミさんにまだ何か話しておられました。


少しして話が終わったようなので、改めてご挨拶すると


「あー。」 って。


何だかおかしなムードだったので、フミさんに

「どうしたの?」って聞いたんですね。


すると、


「 『この前の違法駐車の罰金を15,000円支払う羽目になった。

これからは伐採作業をする日にちを前もって教えて』
 くれってさ!」


今日の伐採作業に対する労いのお言葉は

一つも無かったそうです。



伐採作業の有無に関わらず、

消火栓のある場所から5メートル以内に

駐車する行為が違法であるということを

まだ認識されていないようで(苦笑)


「伐採の日を前もって知りたい」

ということは、またこの場所に車を

置いておきたい、と言っていると同じ事だと

まっちゃんは即座に判断しました。


フミさんも直接Aさんに言われて呆れていたけど(笑)

今後も毅然たる対応を継続すると真顔で言っています



より良い環境で暮らすということは

時にはこうした悲しい現実も受け止めつつ、

諦めずに継続することが大切ですね^^



今日はそんなこんなで、まっちゃん例の「OS1」 を

2個チューチュー飲みました(^0^)




みなさんも、暑さに負けずに



ファイティーーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

問題は・・・

作業に邪魔だからってことじゃないんですよね。
なぜ違反なのか・・・わかってらっしゃらない?

警察では、「違反ですよ」だけじゃなくて
なぜ違反なのか、
ちゃんと説明していただけたのでしょうか?

逆恨みされても怖いですよねぇ・・・(-_-;)



アルまま | URL | 2015/07/26 (Sun) 21:53 [編集]


Re: アルままさぁん! 負けないからぁ(*^-^*)

おはよう♪ アルままお姉ちゃん(*^-^*)

理屈は頭では理解していらっしゃって…尚、またその場所に
車を駐車しておきたいというのがね…悪質という段階に豹変
した瞬間でもあったなぁ…(ーー;)

アルままお姉ちゃんのお言葉の通り、今は逆恨みされ始めた感じだけど
その煩わしさから正しいこと、迷惑を被っていることから目を背けたり、
我慢するのはフミさんとまっちゃんにとって、
ストレスになるんだよね~( ̄∇ ̄*)ゞ

その車は頻繁に駐車していてね…フミさんは我慢の限度を超えたらしい
(^_^;)

もう少し様子を冷静に見ていこうと思ってるよ(*^^*)
平和的解決を基本的には望んでいるまっちゃんだから、
大丈夫!( ´∀`)

いつも、まっちゃんの身になって考えてくれて、
本当にありがとうね(。´Д⊂)
頑張るからね~(#^.^#)
大好きぃ(*^O^*)

まっちゃん | URL | 2015/07/27 (Mon) 05:56 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)