fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

嬉しい言葉達(^^)



みなさん、こんばんは~!


隣の湯河原町では昨日から 「やっさ祭り」 という

大きなお祭りがあって、海岸に沿った道路では

海水浴のお客様とか、お祭りに気合を入れてる

若者などで、賑わっていました



午後になって、夫たるフミさん(軽く喧嘩中w) と

湯河原を通り抜けて静岡県の三島市に

お出かけしたんですが、夏休みなだけに

渋滞しています(^^;)


こちらの方面にドライブされる時は

気長に構えて運転したり、同乗していて下さいね(^-^)





ところで一昨日なんですが、


職場で品出し作業を始めようと

いつもの場所にスタンバイしようとしたら


以前からアン君を可愛がってくれたり、

まっちゃんとも気さくに話をしてくれる、

(出会った頃は彼女は中学生だったかな?)


その△ちゃん がお惣菜の部門に

配属されていてパート仲間になってるんですよね^^



「あっ! まっちゃん~(^^) おはようございます!

あんにょん!(まっちゃんが良く言うから真似してくれるの

昨日ね(木曜日の事) 私、仕事中ずっと

まっちゃんを探してたんですよぉ!


金曜日かと思い込んでて(笑)


そうじゃん、今日木曜日だからまっちゃん

来ない日じゃん!って気付いたのは

お昼でした((ノェ`*)っ))タシタシ いやぁ、ようやく会えて

嬉しい
 って、まっちゃんの手を

握りながら嬉しそうに笑顔で話してくれたんですね




あとね、同じ部門の仲間から


「私、明日(土曜日)お休みだから、

納品される雑貨があったら出しておいて欲しいのぉ!

この前も助かったよ(^^) またよろしくお願いしますぅ^^:」
 といった

お願い事をされるようになってきて、

本当に嬉しいんです



職場復帰した当初は


「それ、やるから良いよ^^」

といった言葉をかけられることが多くて


申し訳ない気持ち、情けない気持ちがどうしても

先に立ってしまって、自分の存在を

自分が認めるというテンションを意識的に持つ努力を

していました。


でも、ここに来て周囲の仲間から


「これお願い~!」 という声かけを

してもらえるようになってきて、

消極的な部分を少しずつ積極的な気持ちへと

移行できているように思えます((ノェ`*)っ))タシタシ



子猫


さっき買い物から帰って来たら

駐車場横の倉庫の脇に子猫ちゃんが

こうして 「じとーーー」っと

こちらを見据えていてね。



「まぁ、頑張ってるんじゃにゃのぉ?」(笑) って


言ってくれてるのかな?ってね^^



これからも、体調に無理の無い範囲で


「はいよー(^^)」 って言って頼まれる仕事を

出来るように





ファイティーーーーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ありゃん(^_^;)

パート仲間っていうのを
ハート仲間って読んでしまって
「ああ、仲良しなのね」って思っちゃいました。

仲良しには違いないしね・・・
ふふふ、今回のは、楽しい間違いでしょ?

アルまま | URL | 2015/08/02 (Sun) 21:45 [編集]


Re: アルままさぁん! 合ってる(*≧∀≦*)

こんばんわ~(*^O^*) アルままお姉ちゃん♪

ハート仲間、素敵だ~(〃^ー^〃)
本当に慕ってくれて…妹みたいなんだよ(*^^*)

同じ部門の仲間はお姉さんなんだよ(^o^)

職場の雰囲気が明るいのは売り上げにも相乗効果が
有るからうるさくない程度に(笑) 楽しい会話しながら肩の力を
抜いてお仕事出来てるよ( 〃▽〃)

仲間のお陰だね~(#^.^#)

アルままお姉ちゃんの素敵な読み違いに、
殺伐としている(笑) まっちゃん夫婦は
マジで救われているよ…(-_-;)なんてね(^o^)

ありがとうね(*^-^*)

まっちゃん | URL | 2015/08/02 (Sun) 22:14 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)