fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

治りかけが大切(^^;)


みなさん、こんばんは~!


2・3日前からフミさん(だるそうな夫) が鼻づまりで

苦しそうでしてね。


仕事がお休みの今日、とうとう耳鼻科に行くように

言いました。


本人がとてもだるそうだし、どんどんと悪化しているので

苦手な耳鼻科に素直に頷いて、

予約していたので、余程つらいんだなぁ、って

思います。



今日はまっちゃんはお家で待ってたら

診察の終わったフミさんから電話がありました。


 『蓄膿症』 (ちくのうしょう) だって


今日は初めて鼻のレントゲンを撮って

判明したそうです。


この前風邪を引いて、だいぶ良くなってきたころ

良くあるそうなんですが、細菌が鼻の中にたまってしまう

症状だそうです。


フミさんの場合、左の目の下あたりに

化膿しているそうで


それでも原因がハッキリしてお薬も10日分頂いて

安心しました^^


蓄膿症の治療は一ヶ月くらいかかるそうです。


一回目の投薬がきちんと効果があるか

来週また診察してもらって、効果があったら同じお薬、

効果が無かったら違うお薬をもらうという

治療だそうで、効いてくれることを願います~。




「風邪は万病の元」 って言葉を

直ぐに思い起こしたまっちゃんです!


みなさんも風邪を引いたら身体を休めて

治りかけに特に注意してね(^^)







ファイティーーン(*^_^*)←新しい機能がFC2に付いた~!




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

No title

ご訪問ありがとうございます^^
同じ年ですね(#^.^#)

おまけに同病です。
デコは去年2度目の全摘出手術を受けました。

今はタモちゃんを飲んでいます。
日々笑ってすごしましょう^^

またお邪魔させてください。

♪デコ♪ | URL | 2015/09/16 (Wed) 05:05 [編集]


それは辛そう・・・

1ヶ月もズビズビなんて、大変ですねぇ
思うようにすっきり呼吸できないと、
ストレスたまりますよね。

わが家は末っ子がアレルギー性鼻炎で
蓄膿をわずらっていますので、
いつも口呼吸で、喉に菌が繁殖しやすくて、
風邪をひきやすいんです。

これは夫の遺伝みたい。

物事に集中できなかったり、根気がなかったり
けっこう弊害がありました・・・(>_<)

辛いと思いますが、フミさん、お大事にね。
早くよるなるといいですね・・・\(・_・)


アルまま | URL | 2015/09/16 (Wed) 08:19 [編集]


Re: デコさん^^ ありがとうございますぅ(^^)

初めましてー! デコさん(^^)

コメントとても嬉しいです^^ ありがとうございます~!


わぁ! 同じ年齢の友達が少ないので、すごくありがたいです((ノェ`*)っ))タシタシ

一緒に笑顔で過ごしましょうね(^-^)

とっても素敵なお写真で、綺麗なピンクで何度も見入ってしまいます^^

主人(フミさん)がカメラ大好きで、お花の風景を良く撮影しにドライブ
するんです。
まっちゃんも半ば強引に(笑)中古のカメラを買ってもらって結婚してから
カメラを少し触るようになりました^^

今度いろいろと教えて下さいね(^^)

どうぞよろしくお願いします~!

まっちゃん | URL | 2015/09/16 (Wed) 13:12 [編集]


Re: アルままさぁん^^ ありがとうね(^0^)

こんにちわぁ~! アルままお姉ちゃん(^^)

今朝も更に具合悪いと言い出してねぇ。
実はフミさん、お仕事お休みしてるの(><)
後ろでグーグー寝てるw

恐らくお薬の効き目があって、熱も出てると思われるんだけど
明日は休めないって。だから今日お休みさせてもらって
体調を少しでも良くしてもらいたいね、、。

フミさんも花粉症で年中鼻スプレーをシュッってやってるんだけど
今回は風邪菌が残ってたらしくてかなり辛そう。。

アン君の方が元気そう(^^;)

アルままお姉ちゃんのお気持ちを、フミさんが起きたら
伝えるね(^^)

本当にありがとうね(感涙)

お嬢さんも、お大事にねぇ^^

まっちゃん | URL | 2015/09/16 (Wed) 13:17 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)