

みなさん、こんばんは~!
今日は気温がいきなり下がって、
寒かったので、ジャンパーを着て
「まっちゃん号」(スクーター) に乗りまして、
職場に向かいました^^:
今、すごく風邪が流行っているので、
一緒に気をつけましょうね(^^)
今日は仕事帰りに
「アン君と一緒に食べよう

「ハリケーン」 というポテトを揚げたこの渦巻き型の
オヤツを買ってきました!
マクドナルドとかのポテトを羨ましそうに
見つめていたアン君に、今なら分けて一緒に食べる事が
出来ますね(笑)
こうして即席の祭壇のままだと
きちんとアン君にお祈りが出来ないので
昨日の夜遅くまでかかって、フミさん(夫)と一緒に
「ペット用の仏具セット」 をネットで検索しました。
それでフミさんが気に入った商品があってね^^
見本はこちらをクリック(^^)
アン君をしっかりとお見送りして
その後、まっちゃんがしないといけない事は
「アン君とのお別れを受け入れて、乗り越える」 こと。
これを果たすまでが、アン君の飼い主としての
任務というか、責任だと思うんですね。
まっちゃん夫婦には子供がいないので
アン君のお墓を建てても、ずっと守ってもらえないから
いずれは実家の豊島園に連れて行って
アン君の先輩ワンコ 「ドリ」 の眠っている
お庭にアン君を眠らせようと思っています。
こうして日々祭壇がg-ジャスになるにつれて、
フミさんが思いついたんですよ。
「アン君を分骨してさぁ、ここにも居てもらおうよ

まっちゃんも、その提案に大いに賛成しました(* ´ ▽ ` *)
今日の夕方6時半頃なんですがね、
アン君の部屋から、アン君が居場所を変える時に
出る音がしたんですね

アン君、まだお引越しの準備かなんかで(天国への)
荷造りしてるんですね(^^)
そういうのを、引き止めてはいけないので
心の中を極力静かにさせています。
でも、夕方になるとダメでねぇ(;_;)
15年間の習慣だから、急にはストップできません。
いつも一緒に過ごしていたアン君が
触れることの出来ない所に行ってしまったんだから
こちらが気持ちを切り替えて、
いくしかない。
そういう気持ちを整理させるためにも
この仏具せっとは 必要だと思いました。
今日ね、実家のママに電話をしたら
「もうワンコは飼っちゃダメよ? あなたの方が
早く逝ってしまう可能性の方が高いんだから。
それはワンコが可哀相だからダメよ!」 って
念を押されちゃった(^^;)
もちろん今すぐにということはあり得ないけど、
例えばアン君が食べ切れなかったドライフードを
ワンコ仲間でもある shimaさん が少し引き取って
くれるし、shimaさんの音楽仲間さんで、
保護したワンコちゃん達を介助犬として育成している
団体の方にも、ドライフードとかオシッコシートを
寄付させて頂けないか聞いてみるよ^^ って
提案してくれました

(この部分を間違って把握してしまっていたので
訂正させて頂きました。 すみませーーん

shimaさんのお気持ちが、本当に嬉しくて、
速攻でで 「うんうん! そうさせてもらえると助かるぅ

って首を何度も縦に振りました!
shimaさんのお優しさ、すっごく温かくてね(感涙)
車に積めたら、オシッコシートもお渡ししようかなって
思っています^^
アン君もきっと喜んでくれますよね?
明日か明後日には仏具セットが
届くので、またどんな風になったか
見て下さいね

ファイティーーン!!

にほんブログ村
スポンサーサイト


