

みなさん、こんばんわぁ~!
今朝の6時過ぎにリビングから見えた
真鶴港の朝焼けです

アン君の耳がたなびきそうな
強風が吹いていて、お散歩に行ってたら
可愛かっただろうなぁ。。
通勤するためにヘルメットをかぶりながら
そんな事を思いました(^^;)

あと、これが昨日お話させて頂いた
アン君用の高価な「りん」です

とっても素敵な音が鳴りますが、
フミさん(昨日すごくがっかりしてた夫tw)
てっきり5個セットの商品だと思っていたので
鳴らしながら悔しそうです(笑)
昨日の夜、クラリネットのコルクが
剥がれてしまって、小田原にある大村楽器店さん に
お電話したら、今日お電話くださるということで
仕事が終わって待っていると、午後1時過ぎに
お電話がありました!
「今日は定休日なんですが、持ってきていただけたら
明日には修理できると思いますので、
いらっしゃいませんか?」 って事務の女性社員さんが
少しでも早く修理してくれようと
一生懸命になって下さいました

「す、すぐ参ります

洗濯物を始めちゃったから急いで
干して、着替えてクラリネットとショルダーバッグを
両方肩にかけて、歩いて真鶴駅まで
向かいました!
バスがあったんだけど、電車との乗り合わせに
間に合わないから、根性出して歩いたの

ウォークマンで平井 堅さんの
『瞳をとじて』 を聴きながら
アン君と良く歩いた道を一人で汗ダクで歩いて、
電車を待つホームでも泣きそうになり、
ヤバイと思って、明るめの曲に切り替えたんですが
シックリ来ないので、平井 堅さんの歌に
戻しました。
歌詞を何度か聴きこんでいると
別れの歌の中にも、励まされる部分もあって
今のまっちゃんには必要な歌だなぁって
思いました^^
泣いても良いじゃん?
愛してるんだから。
まだ 「享年」 って単語を
使いたくないし、使えないくらい
アン君は、アン君は。。 ここに居るんだから。
瞳を閉じて、アン君を探すよ。 描くよ。
ただ それだけで良い。
無くしたことを超える強さを
アン君が教えてくれたから。
って差し替えて聴いてます((ノェ`*)っ))タシタシ
涙したって、明日はやって来る^^
ファイティーーーーン(*´~`*)

にほんブログ村


