

みなさん、こんにちは~!
昨日は雨の降る中、アン君の写真も忘れずに
カバンの中に入れて、フミさん(カメラマンとなってくれた夫) と
発表会の会場へと車を走らせました^^
会場に到着すると、主催者の 「shima」さん が
「まっちゃんにお花が届いてるよ(^^)」 と
この可愛らしいお花を渡してくれて、
送り主が、いつも応援してくれる大好きなお友達
「あさこさん」 からだと分かって
本当に感激しました

昨日、発表会に来てくれる予定だった方が
体調を崩されて、残念ながらお会いできず
それでもこうして応援してくれる友達がいて、
来れなくなってしまった友達も、お家で
成功を祈ってくれていたので、すごく心強かったです


アン君の写真を舞台袖に持って行きました^^
すると、まっちゃんの前に演奏するsimaさんのお嬢さん
「ありさちゃん」が、
「アン君の写真、私が演奏終わったら、持ってるからね(^^)
私が演奏から戻ってきたら、渡してね^^」
って言ってくれたんですよぉ

嬉しくて、全身が震えました。
涙が出ました。
いよいよ自分の出番がΣ(´Д`*)
ハンカチで手のひらを何度も拭いても
汗が止まらなくて、べたべたぁ!
アン君の写真をありさちゃんにお願いして
いざ舞台へ

リハーサルでは間違えなかったんですが
本番では最初からミスタッチをしてしまい、
三小節目に入ったあたりで
止まってしまいました。
それで、気持ちを瞬時に立て直して
最初から弾きなおしをしました。
試験などではしてはならない行為なんですが
発表会という場なので
お許し頂きました(ノ_<)

とっても優しいありさちゃんは、
間違いだらけの演奏をしてしまった まっちゃんに
「これまでで一番良かったよ

と言ってくれたんですね。。
本当にありがとうね(感涙)

第二部へとステージは進み、
まっちゃんのクラリネットとshimaさんのピアノ演奏が
お客様と演奏仲間の皆さんの手拍子に
助けて頂きながら、まっちゃんも心軽く演奏が
出来ました(*^_^*)
リードミスがあったり、出ない音もあったんですが
会場が楽しい雰囲気でいっぱいになったので
満足しています

舞台袖から、仲間たちが笑顔で手拍子してくれたり
演奏が終わると、「とっても良かったよ~!」って
お褒め頂いて、気持ちが緩んだのと嬉しさで
その後の集合写真があることも気にせず号泣( ノД`)
今回は、音楽仲間の皆さんとの交流を深めることが
出来て、本当に嬉しかったです!
ピアノの先生でいらっしゃるO先生が
アン君の写真をご覧になると直ぐに泣いて下さり、
休憩時間には、 「アン君パワーを分けて(^^)」 って
アン君を抱きしてめて下さって。
まっちゃんのことも、ずっと寄り添って応援して下さいました。
こういった仲間の皆さんからの 「温もり」を
たくさん感じることが出来て、
演奏自体は今までで最低のものだと
深く反省しているのですが、
今回、参加させて頂けたことは
まっちゃんにとって、フミさんにとって、とっても
大きな宝物となりました

そして、アン君の闘病を、まっちゃんとフミさんの
アン君への介護、看病生活を
応援して下さり、今もずっと一緒に寄り添って下さる
みなさんへ、感謝の気持ちをお伝えしたい一心で
手が震えちゃったんですが(汗)
一生懸命演奏させて頂きました

いつも、本当に温かいお気持ちを
ありがとうございます!
まっちゃん、少しずつでも失敗しながらも
笑顔を失わずに生きていくので
今後ともどうぞよろしくお願い致します

お聴きくださり、心からありがとうございます(。-_-。)
ファイティーーーーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


