fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

行きたくない病の小学生かっ!(笑)

第一候補


みなさん、こんにちは~!


昨日はお友達のshimaさんがご出演された

川崎FMの放送を聴いて、桂宏美さんやゲストの方も

お会いした事のある方だったので

親近感を持って1時間の放送を楽しく

聴かせて頂きました(^^)


スゴイな 作詞、作曲を出来るなんて.゚+.(・∀・)゚+.

まっちゃんには未体験の世界をshimaさんはたくさん持っておられるので

一緒に居ると、自分の世界までも広がっていくような

錯覚を覚えます^^


それが現実となっていくからまた不思議ー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ピアノの発表会とか、クリスマスライブとか

トークショー等を通して音楽仲間に出会い、

とっても感謝しています!


また、アン君のことは、二年前の点滴治療開始の

頃からずっと我が事の様にアン君を案じ、応援して

頂いて、今回アン君とのお別れにも

ずっとお心を寄せて下さっていて、もう足を向けて

眠れません(感涙)


ありがとうね(*^_^*) shimaさん




ところで、一昨日のフミさん(未だに敬語でメールしてくる夫w)


研修とやらで吉祥寺まで行かないとというので

まっちゃんよりも早く起きて準備していました。


その様子が、またねぇ。。 イラッと来るんですよwww


例の如く、 「じゃぁ、行ってくんね~!」

からが長いっ


「あっ! 蓄膿症のお薬飲んでないや!

あとスプレーもしてない!」


(お薬の数種類飲んで、鼻にスプレーシュッ!)


「裕子ぉ、ティッシュもらっていい?」

(ポケットティッシュがある場所は分かってるくせに
 まっちゃんに探させるw)


「ありがとう^^ (と言って今度こそ行くのかと思ったら)

ちーーーん!ちーーーーん!(アン君に手を合わせてる)

アン君、言ってくんね^^」



(これで今度こそ玄関の外に出るだろう!)


また戻って来て


「あっ! 何分の電車だったっけかなぁ?」



まっちゃんは、朝ご飯を黙々と食べていたんですが

もう我慢できなくなって、言いました。



「知らねーよっ(*`へ´*) 乗り遅れるよっ



まるで、嫌いな科目がある日の

小学生、またはその日の給食が嫌いなメニューの

小学生みたいだって思いました(`o´)



ヤレヤレだぜ(笑)



フミさんもお仕事でお疲れの方も、




ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)