fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

常に高めなんです(^^;)


みなさん、こんばんは~!



この頃気温が下がって来て、

血圧は高くなりやすくなっています。


塩分とか気を付けよう!


「高い」 で思い出したんですがね?


まっちゃんって平熱がだいたい36.8度 なんですね。


乳がんの闘病中、特に抗がん剤治療を

始めた頃は、37.2度~37.4度 でした。

最高で37.6度の日に 「FEC」 という抗がん剤を

投与してもらいました(^^;)


抗がん剤ルームで仲良くなった患者さん達には

羨ましいと言われて、ぽかーーんとしていましたが

その患者さん達が、冬の時期だったというのもあって

ホカロンで体温を上げて抗がん剤を投与しておられたのを

見ると、微熱に救われているんだなぁと

思ったのでした。



5年経った今も、平熱が高めだからなのか

蚊に刺されやすくて、この前ラジオ出演させて

頂いた時、shimaさんとお食事していると

まっちゃんだけが、蚊に刺されたり、頭の上を

蚊が旋回していて(笑)


ニヤニヤしながらshimaさんがその蚊を

追いやってくれました(。-_-。)


今年はやけに蚊が多くないですか?


今日もまっちゃんのいる和室には

蚊取りのアースノーマットが起動していますww


そんなに美味しいかっ


って叫んでいます(*`へ´*)



明日もお仕事がお休みなので


晴れたら、「まっちゃん号」(スクーター)の

自賠責の更新に行って来ます~




みなさん、風邪引かないで




ファイティーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

No title

こんにちは。体温が高いって素晴らしい事なんですよ!
細胞の活性化に繋がって、免疫力が上がるそうです。低体温の方に比べると30%も違うとか。
そんな私はセッセとヨガスタジオに通ってます。
気持ちと体を整える事にもってこいみたい。
お陰様で風邪もひきません(笑)
この不安定な陽気とアンくんのいない寂しさで体調を崩さないでね。

ゆずジャム | URL | 2015/11/12 (Thu) 09:10 [編集]


Re: ゆずジャムさぁん! ありがとうね(^^)

こんにちわぁ~! ゆずジャムさん(^^)

まっちゃんね、体温が高い方が抗がん剤の効果が高いって言われて
それまで知らなくて、抗がん剤ルームの患者さんんたちが教えてくれて
ビックリしたんだよねぇ^^;

その方々は、平熱が36度行かなかったり、看護師さんも心配するくらい
低くて、ほかろんで一生懸命体温を高くしてて、病気を治そうと頑張っておられたんだよね。
だから、まっちゃんはこの微熱を活かして、副作用にも耐えよう!って思ったんだぁ(^^)

ヨガって凄いねぇ! 体が柔らかくないとだめかなぁ?
まっちゃん屈伸しても、床に手がつかないw
いつか体験してみたいなぁ(^0^)
ゆずジャムさん頑張ってるなぁ!

アン君が居なくて寂しいっていう気持ちが、免疫力を定価させたり
実は、ちょこっとなんだけど、腫瘍マーカーが上がってたり(--:)
先生は気にしないで大丈夫って言ってくれたから気にしないように努力中(笑)

アン君に心配かけすぎないように、頑張るね(^^)

いつも、本当にありがとうね(感激ー!)

まっちゃん | URL | 2015/11/12 (Thu) 10:19 [編集]


同じです~

私も平熱、高めです~
で、風邪をひいたりすると、すぐに白血球が増える。

だから血液検査では
いっつもひっかかりますよ~(^_^;)

まぁ、それで外敵と闘って
何とか大事に至らずきたのだと思ってます。
外敵に打ち勝つ力が強いんですよ( ̄∇ ̄)

まっちゃん、お大事に~\(・_・)
無理しないでね~

アルまま | URL | 2015/11/12 (Thu) 11:42 [編集]


Re: アルままさぁん! ありがとうね(^^)

こんばんわぁ~! アルままお姉ちゃん(^^)

また一つ、お揃いのことが見つかったね^^
とっても嬉しいぞぉ((ノェ`*)っ))タシタシ

闘病中に体温が高めでメリットがあるのだと
教わって、それまでは蚊に刺されやすいというデメリットしか
知らなくて(笑)

この頃インフルエンザにもかからないよ~(^0^)
あはは!

一緒に寒い冬を乗り切ろうね(^^)

いつも寄り添ってくれて、本当にありがとうね(感激)

まっちゃん | URL | 2015/11/12 (Thu) 18:59 [編集]


私は反対です~~

初めてコメントします。
私は、まっちゃんと反対で、いつも36度どころか
35度2~3分をウロウロしています・・・
低体温と肥満は乳がんにはよくないと聞きますが
低体温は、体質的なものだから上がらないのかな?
一時的には上がるが、しばらくしたら元の35度台です。
私も、ヨガをやってみようかな~
ストレス発散にもなるかな~
ちなみに、低体温ですが人一倍に蚊に刺されるのは
何でやろか・・・

yumi | URL | 2015/11/12 (Thu) 20:29 [編集]


Re: yumiさん! 初めまして(*^^*)

こんばんは~! yumiさん(*^_^*)

コメントとっても嬉しいです! ありがとうございます( 〃▽〃)

まっちゃんは、子宮の手術を終えた時に
体温が34度台まで下がり、顎が噛み合わないぼど
ガタガタ震えたのが初めての低体温でした。
それ以外には、低くても36.4度かな?
微熱っぽいのもダルいけど、 yumiさんのような体温も、
ダルく感じたりしますか?
いつもこういう状態だと体が慣れて来るのかな?
高熱に気付かない時がたまにあるんですよね(笑)

蚊に好かれるのは、体温の高いせいかと思っていたんですが、
Yumiさんもまっちゃんと同じと伺ってビックリしています(;^_^A

ヨガって、まっちゃんも手足の痺れが消えたら体験してみたいなぁ♪
せめて足の裏の痺れがもう少し軽くなってくれたら出来ることが
増えるんだけどなぁ(T_T)

いつか一緒にヨガやりたいですね(^o^)

まっちゃん | URL | 2015/11/13 (Fri) 00:31 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)