

みなさん、こんばんは~!
先日フミさん(この頃口数が増えた夫w) に
見つけてもらったアン君の写真です

まっちゃんがアン君と出会って家族に
なった翌日くらいだと思うんですよね^^
まだ赤ちゃんの産毛っぽいでしょぉ(#^.^#)
このアン君を、フミさんがすっごく気に入ってねぇ!
またカメラ専門店に頼んで綺麗な写真に
してもらいたいって

フミさんがアン君をお見送りしてから
その寂しさとか、悲しみをグッと堪えているのか
あまりストレートには表現しませんが
例えば、今度の日曜日に新しい車を迎えるに当たって
アン君のドライブ用ゲージ を今乗っている
アルト君 から降ろしておかないと
いけないんですよね。
それを、一昨日にもまっちゃんが
「今、アン君のゲージを家にもって行こうか?
車から出そうか?」 って促すと
「ううん。 まだ良い。 日曜日にやる。」 って
返事で、何度か同じ会話をしてるんですが
アン君のゲージを降ろそうとしないんですよね。
こういった場面で、まっちゃんは感じます。
「ああ、フミさん寂しいんだな。
アン君のことを一緒に車に乗せてるんだな。
乗せていたいんだな。」
また、この幼いアン君を自宅のプリンターで
プリントすると直ぐにアン君の祭壇に持って行って
アン君に話しかけていました。
「どうよ?アン君(^^) 気に入った?」
(ここでまた例の「ちーーーん!ちーーーん!ちーーーん!」が
何度も鳴りますw)
「未だにアン君に点滴を射していた手の感覚、
感触が消えないよ。 独特な感覚。
あとね、アン君のガサツイた肉球^^
耳の柔らかさ! 覚えてる!」 って
突然話し出すんですよね

フミさんにとっても
アン君との14年間は、本当に暖かく、優しい時間だったのだと
アン君が気付かせてくれています

アン君と会えなくなってから更にフミさんは
変わりつつあります。
温もりを感じる変化です(*´~`*)
まだまだ写真を見ては泣いてしまうけど
フミさんと力を合わせて素敵な静止画を
作ろうと毎日ファイティンです

さぁ! 明日からリニューアルされた
職場で、頑張りますね

ファイティーーーーーーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


