
みなさん、こんばんは~!
あっという間に秋が走りすぎて
一気に12月になりましたねぇ
12月の一大イベントといえば
「クリスマス」 だと思うんですが
フミさん(スクーター用のヘルメットのバイザーを
交換してくれた夫) にとっては違うみたいなんですよね。
「ザ・大掃除」 がメインイベントらしい(--)
先日の会話。
フミさん: 「12月9日(水曜日)に有給もらったからぁ
」
まっちゃん: 「ふーーーん。 私はお仕事だよ。」
フミさん: 「うん^^ 火曜日と水曜日で大掃除を始めれば
楽だから、今年は小分けにしてやとうと思って
」
まっちゃん: 「えええ?大掃除のために、有給?Σ(゚д゚|||)」
(どんだけお掃除が好きなんだ!?
クリスマスの代わりにどっかに連れて行ってくれるとか
そういうロマンチックをこの人に求めたらだめだww
何年夫婦やってても、理解不能だ
)
フミさん: 「うん
8日と9日で台所とか大変な場所から
済ましておこうと思ってー!」
まっちゃん: 「ふーーーーん。 分かった。(棒読み)」
「大掃除」 って年末行事だという概念を持っているので
この会話に違和感を覚えたんですが
何とありがたい夫でしょうか(目は座ってます・笑)
フミさんはお休みの日に起きるのが
お昼頃なんですね。
きっとこの日は11時半頃に起きだして
ご飯を食べてからの作業になるだろうから
まっちゃんがお仕事から帰ってくるのと
フミさんが大掃除の一部をスタートするのが
ブッキングすると予測しています。
お腹がペコペコで帰ってきて
ガーガー掃除機をかけられてることが
ずっと前にもあってねぇ。
すっごく我儘だとは思うんですが
そういうの、すっげー嫌なんです(*`へ´*)
全力で仕事をしてきて
気持ちを休ませることが出来ないまま
大掃除の手伝いをすると喧嘩がもれなく
トッピングー
そうならない手段として
仕事が終わってタイムカードを押したら
食堂で食べても良いとなっているので
来週の水曜日は食堂で仲間と
お昼ご飯を食べてから帰って
スマイルで大掃除のお手伝いをしよう
そう決めています\(^o^)/
色んな意味でファイティンだね

にほんブログ村
あっという間に秋が走りすぎて
一気に12月になりましたねぇ

12月の一大イベントといえば
「クリスマス」 だと思うんですが
フミさん(スクーター用のヘルメットのバイザーを
交換してくれた夫) にとっては違うみたいなんですよね。
「ザ・大掃除」 がメインイベントらしい(--)
先日の会話。
フミさん: 「12月9日(水曜日)に有給もらったからぁ

まっちゃん: 「ふーーーん。 私はお仕事だよ。」
フミさん: 「うん^^ 火曜日と水曜日で大掃除を始めれば
楽だから、今年は小分けにしてやとうと思って

まっちゃん: 「えええ?大掃除のために、有給?Σ(゚д゚|||)」
(どんだけお掃除が好きなんだ!?
クリスマスの代わりにどっかに連れて行ってくれるとか
そういうロマンチックをこの人に求めたらだめだww
何年夫婦やってても、理解不能だ

フミさん: 「うん

済ましておこうと思ってー!」
まっちゃん: 「ふーーーーん。 分かった。(棒読み)」
「大掃除」 って年末行事だという概念を持っているので
この会話に違和感を覚えたんですが
何とありがたい夫でしょうか(目は座ってます・笑)
フミさんはお休みの日に起きるのが
お昼頃なんですね。
きっとこの日は11時半頃に起きだして
ご飯を食べてからの作業になるだろうから
まっちゃんがお仕事から帰ってくるのと
フミさんが大掃除の一部をスタートするのが
ブッキングすると予測しています。
お腹がペコペコで帰ってきて
ガーガー掃除機をかけられてることが
ずっと前にもあってねぇ。
すっごく我儘だとは思うんですが
そういうの、すっげー嫌なんです(*`へ´*)
全力で仕事をしてきて
気持ちを休ませることが出来ないまま
大掃除の手伝いをすると喧嘩がもれなく
トッピングー

そうならない手段として
仕事が終わってタイムカードを押したら
食堂で食べても良いとなっているので
来週の水曜日は食堂で仲間と
お昼ご飯を食べてから帰って
スマイルで大掃除のお手伝いをしよう

そう決めています\(^o^)/
色んな意味でファイティンだね


にほんブログ村
スポンサーサイト


